>>941
いやそりゃ、埼玉の硬式中学チームで強いところは浦和とか西部狭山とか上尾とかほんの数チームしかないからね。
その中で通学県内で良い選手集めようと思ったら浦和シニアや西部狭山が多いのは当然でしょう。
地元民中心だからこそ起こり得る現象で、なんら闇感じる必要ないじゃないか。
上尾に上尾シニアが集まったら闇深いのか?
意外といなかったりするけど。

徳栄の生駒ボーイズが並んでる方が闇深いでしょ。
あと埼玉のあちこちの強豪高に東北楽天シニアの子が結構散らばってるけど、地元の高校には行かないのかな?
地理的に茨城や栃木にも行ってそうだし。