X



埼玉の高校野球について語ってみるか☆495

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0526名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/02(木) 16:11:29.66ID:KVgKZp4t
>>525
徳栄を貶したように見える=浦学オタという単細胞な発想だろ
最近よく目にするオールアンチくんだから相手にするな
0527名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/02(木) 16:11:55.78ID:fe8CX3DB
>>524
んでIDコロコロしてるのはなんで?
花咲オタってこんな奴ばっかなの?
0528名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/02(木) 16:19:21.71ID:Xt484I3A
自演ばっかしてるからな
花咲スレにワッチョイ付いたらほとんどカキコが無くなったのがその証拠
0529名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/02(木) 16:22:49.66ID:ebFlMh4V
>>528
そりゃそうだろ
アンチが作ったスレだからなワッチョイ無しは
0530名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/02(木) 16:28:39.20ID:fe8CX3DB
>>528
ワッチョイない埼玉スレとか荒らすためにコロコロしてんのかね?
0531名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/02(木) 16:33:15.83ID:WzVw4A2s
バール主将はルフィと関係あったのかな?
0532名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/02(木) 16:34:27.48ID:fvUrxBzM
ったく
浦学、徳栄、聖望が関わるとスレが荒れてどうしようもねえな
昌平、山村、共栄の優等生組はこの3バ○トリオの牙城をなんとしてでも崩してくれ
0533名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/02(木) 17:45:06.28ID:OT4RHMlE
ワッチョィない徳栄スレはアンチが自演状態だったよw
だからワッチョイ反対ばかり
今のが落ちついてる
0535名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/02(木) 18:24:45.96ID:P8txnsOz
>>474
昌平が慶応に完敗て適当に言ってんじゃねえよタコ
16安打して完敗なんて聞いたことねえよ
ちな浦学がかすりもしなかったエース渡邉は後半3イニング無失点だからな
最初から使えよバカ野郎ってだけ
0536名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/02(木) 18:52:14.90ID:0CKhKGU1
>>535
完敗は置いとくとしても、昌平単打ばかりで凄みはなかった

内容知らないから、結果だけの判断だが、熊野フェスで0勝ってのはやっぱり県内では抜けてただけに今年の埼玉のレベルは低そうってのは変わらない

だから意外な学校にもチャンスはあると思う
0537名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/02(木) 18:55:02.09ID:zfLFpyy5
>>536
俺は浦学か昌平か山村学園だと思うな
0538名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/02(木) 19:00:10.28ID:0CKhKGU1
>>537
浦学も今年の代は谷間でしょ、山村は監督自らアリンコ軍団つうくらいだからポテンシャルは落ちる
徳栄はメンツ的にはポテンシャルありそうだが、やらかしありそう

だからいつもの学校以外にもチャンスありだろ
0539名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/02(木) 19:18:08.67ID:KlK5Whya
徳栄は穴だった一塁手が小野で埋まって大幅に戦力アップ
春はノーシードから優勝がノルマだな
0541名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/02(木) 20:20:22.74ID:oSnzu2WM
秋の時点では絶対的な投手がどの学校もいないからどの学校にもチャンスはあるね
短いイニングなら山村の西川とかいるけどそれらの投手が出てくる前に試合決めれば問題ではない
入学前に騒がれてた徳栄の1年投手達がどれだけ伸びてるか春は注視したいかな
0542名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/02(木) 20:30:02.14ID:wQ4p7lat
事情通によると浦学は伊藤の成長が著しいらしいけどな
0543名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/02(木) 20:47:43.45ID:55RkUHVC
冬から春の伸び代は徳栄が1番ありそう。
ただ守備がかなり雑だからな。今年は絶対的エースもいないし。

浦学はやっぱ打線がネックになりそう。2019よりは打ちそうだが、例年に比べると迫力に欠ける。あとキャッチャーが課題ってのがな

昌平は春優勝するかもだが、夏は早い段階で負けそう。

山村は完全に西川次第

不気味なのが共栄かな。聖望はゴタゴタありすぎで厳しいだろう。公立やその他の農三、正智、西武台あたりはやっぱ伸び代で上の私立にはかなわないだろうな
0544名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/02(木) 21:33:41.72ID:KVgKZp4t
>>532
昌平、山村、共栄が優等生???
0545名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/02(木) 22:04:44.00ID:6kbQOgfB
>>543
聖望は新監督など新体制が固まり春に向けて練習しているという説と実は求人はダミーで体制据え置きの説がある
どちらにせよ夏に仕上げてくる聖望は変わらないだろうから無いと思われている年ほど要注意
0546名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/02(木) 22:16:46.66ID:qCbJ1xPZ
また強い共栄が見たい
今じゃ浦学-徳栄が黄金カードだけど
やっぱり浦学-共栄は応援含めて華がある
0547名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/02(木) 22:42:32.11ID:KVgKZp4t
>>545
据え置きなんてあるわけないだろ
0548名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/02(木) 23:52:11.66ID:55RkUHVC
>>546
秋は浦学と初戦であたってコールドで負けたけど、夏は仕上げてくるよ。
夏の浦学ー共栄は盛り上がるよね
0549名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/03(金) 08:05:06.53ID:huVLfHPE
昌平って県外の高校に勝ったこと無いw
0550名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/03(金) 08:39:33.84ID:g0vhzvMF
>>549
たしかにw
東和大昌平の頃、春関出た時も東海大浦安に負けてたよな
0551神聖望(浦学は左腕の縦変化苦手打撃は初球ガチムチフルスイングしろ
垢版 |
2023/02/03(金) 08:58:05.79ID:81n590J2
どこも長打は減ったな
バットかわった年に他県に比べ埼玉が異様に高打率で出し抜く可能性はあるな

聖望 

大阪桐蔭 単打2 長打0
能代   単打15 長打1

昌平 

慶応 単打15 長打1

浦学 

横浜 単打6 長打1


山村学園

山梨学院 単打4 長打1
土浦   単打10 長打3



 
0552名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/03(金) 13:18:05.57ID:WxPSxkR4
さっきスシロー行ってきたけど待たされたわ
平日昼間に行くの初だがこんな混んでるの?
食って応援しよう的なのにまんまと乗せられたわw
埼玉の人優しい人多そうだな
0553名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/03(金) 18:09:34.27ID:5AoHrrt9
伊藤がやばいみたいだな
浦学投手陣
伊藤143月野147田中144
あとは打線だな
0554名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/03(金) 18:22:10.57ID:NJ2604GI
浦学オタはかなり膨らますからなぁ、実際春はになってみないと

去年も宮城がさんざん威勢のいい話してたけど、彩の国フェスじゃmax130K後半だろ、下級生の時からそのくらい投げたじゃん
三奈木の時もオタが言うほど球走ってなかったし
0555名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/03(金) 18:27:21.93ID:fqnviI6Y
>>553
事情通さんかな?
事情通さんなら新入生も当ててたし信用できる
0556名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/03(金) 18:50:46.06ID:/nvMFZ+f
>>555
マックスに騙される奴だな笑
0557名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/03(金) 18:52:20.11ID:5AoHrrt9
とにかく秋から体がでかくなってるから
伊藤は178 81まで成長してるからな
0558名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/03(金) 19:00:57.21ID:EXGuY/oU
この時期にスピードわかるつうのは、かなり現場に近い奴か、SNSのお友達紹介のどちらか

現場に近い奴がそんな情報5chに流すってのはやばくないから浦学w
0559名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/03(金) 19:09:26.32ID:Fgpr7qLm
月野は馬力がある田中のスライダーは空振り取れるのと県営のガンで140出してた伊藤は制球力あるが秋までは球威不足だったが速くなってきたのか?
0560神聖望(浦学は左腕の縦変化苦手打撃は初球ガチムチフルスイングしろ
垢版 |
2023/02/03(金) 19:13:53.86ID:tK4KGuUr
鶴ヶ島清風のjkが動画で炎上しているな
野球部はちゃんと我々が目かけてることから野球に取り組み
表立って問題は起こしていないな
関心を持ってあげる事が非行防止に繋がる。



不祥事と言えば木暮騎士
https://www.mizuho-re.co.jp/center/kinsicyou/staff/


母校・花咲徳栄高校の岩井隆監督の紹介で就職先も決まっているのだという。
千丸被告はこう話した。
「断ち切る意味でも、今後は大阪で働きたいと思います。
また被害者様の心情を考えると、
私は被害者様から遠くにいたほうがいいと考えました。
(中略)不動産関係の会社だということでしたので、
拘置所では宅建の勉強をしていました」

https://friday.kodansha.co.jp/article/160239

埼玉の不祥事球児は不動産業界送りなのかw
0562名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/03(金) 19:40:40.77ID:LZDpoaeT
三奈木は大学で復活したけど小田部、月野と140後半投げる右の本格派がノーコンになっちゃってるのが気になる
0563名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/03(金) 20:00:42.73ID:jSg8FrQG
神聖望は聖望のレイプ犯のその後を調べろよ
そろそろ出所してるだろ?
徳栄、浦学、共栄の不祥事を超える前代未聞の埼玉高校野球界の不祥事だろ
0564名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/03(金) 20:26:59.97ID:UqZ4ucIT
鳥谷氏学生指導資格回復キター
第一は聖望なんだろうけど第二は早大閥の後輩いるモリダイ浦学に指導してください
浦学がますます魅力的になるな
0565名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/03(金) 22:48:33.26ID:j4mX7sCT
浦学や徳栄の選手が成長してるて言っとるけど、他の高校の選手も成長しとるよ
0566名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/03(金) 22:50:35.89ID:UV7SfEZs
千丸は2021年の控訴棄却以降報道ないから収監されたのかな
アレは間違いなく埼玉の夏史上最強のチームだったからミソが着いたのは残念だ
0567名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/04(土) 00:01:38.04ID:NEdIT/Wk
城南ボーイズから埼玉には、春日部共栄、昌平、花咲徳栄の3人だね
0569名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/04(土) 06:32:28.14ID:mtBYC07a
今から行きます
0571名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/04(土) 23:52:58.57ID:HDf7wbi5
埼玉のブラバン曲でオリジナル色が強いのは徳栄のサスケになるの?
あれ徳栄が甲子園出まくってた時期どこもやってたよな
0572名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/05(日) 02:54:08.88ID:KpkQlD1X
沖縄にパクられなぜか沖縄の固有応援みたいになってしまった浦学サンバとか共栄のガッツとか
あと近年どこも馬鹿の一つ覚えみたいにやってるサンバデジャネイロを聖望は流行り始める前からやってたと思う
0573名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/05(日) 02:55:31.08ID:KpkQlD1X
ロッテが沖縄開催の試合で沖縄限定テーマとして西武相手に浦学サンバやってたのは笑ったな
0574名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/05(日) 02:57:06.86ID:KpkQlD1X
徳栄はサスケもだけどオーメンズも地味に流行らせてる気がする
県内だと徳栄より栄のイメージだけど甲子園でやってるとこなんて見た事なかったけど近年たまに見る
0577名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/05(日) 07:13:59.63ID:RDTM3Fgr
声出し応援ありでないと盛り上がりにかけるんだよな
0578名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/05(日) 07:23:37.13ID:vGB0MLib
何年か前の秋関で徳栄が拓大と試合した時、チャンス紅陵を徳栄が演奏してて拓大応援席から
「あれ嫌がらせだろ」って声が動画に入ってて笑ってしもた
確か拓大は5回までパーフェクトに抑えられてたw
0579名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/05(日) 09:10:21.88ID:Sp0D2dQV
昌平は徹底してるな
新入生の情報を載せない?載せないように声かけしてるのかな?

最近そういう高校増えてきてるの?
0580名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/05(日) 09:49:15.28ID:KVWlKTdm
>>579
いやいや徳栄もそうだし
大抵そうじゃないか?
学校からいちいち発表はして無い
0581名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/05(日) 11:00:23.56ID:Sp0D2dQV
>>580
でも浦学辺りはガンガン球歴にアップしてるよね
0582名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/05(日) 11:04:31.74ID:BTEjI+0t
>>581
それここのオタだと思う
0583名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/05(日) 11:09:27.17ID:KVWlKTdm
>>581
学校が載せていると思ってるのアンタ笑
0584名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/05(日) 11:25:51.09ID:K/B9gUfx
>>576
甲子園で披露していないと厳しい
少なくとも徳栄が甲子園に定着する前はサスケやってるところほとんど無かったから徳栄のものという印象ついてしまうのもしょうがない
0585名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/05(日) 11:44:03.72ID:HWaWRebk
慶応にフルボッコにされた昌平の投手陣に浦学も含めて秋は打てなかったわけだし多分レベル低いよ今年の埼玉は
徳栄なんて公立相手に初戦負けだったし
0586名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/05(日) 11:49:00.11ID:hIiz4imp
>>585
徳栄は夏に盛り返すだろ
小野入ったし
0587名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/05(日) 12:27:49.31ID:gf3s3iMn
拓大紅陵とか何年甲子園出てないんだよw
0590名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/05(日) 12:45:07.86ID:KVWlKTdm
>>588
それもアンタの意見になるけどな
0591名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/05(日) 12:47:10.24ID:K/B9gUfx
>>588
それもあなたの意見だね
ブラバン曲の発祥校などどこでもよい
どこ高校といったら何の曲というイメージを付けた方が偉い
あくまでも主役は野球であってブラバン曲は引き立て役でしかないから
0592名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/05(日) 12:52:22.09ID:2xiqEsAL
秋から(もしかしたら夏から?)の浦学は楽しみだな
久し振りに強力打線の浦学が見れそうだわ
0593名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/05(日) 14:40:18.19ID:/EHMfPjz
埼玉のブラバンっていうとオーメンズが代表曲だと思う

栄Ver.
https://youtu.be/r1ZvUu2LcaQ
0594名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/05(日) 16:49:25.73ID:jOtHx01O
徳栄が打線に力を入れるようになったきっかけは水戸商に惜敗したことだったかな
チャンスで大畑が併殺くらってあと1本が出なくて負けた
0596名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/05(日) 17:10:30.53ID:mrz04dkv
神聖望さんにコンサルしてもらうしかないな
0597名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/05(日) 20:42:27.91ID:Sp0D2dQV
>>583
学校が載せる訳ないだろが笑
0598名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/05(日) 20:59:46.23ID:KVWlKTdm
>>597
昌平は徹底してるな
新入生の情報を載せない?載せないように声かけしてるのかな?

最近そういう高校増えてきてるの?
ID:Sp0D2dQV(1/3)

0581 名無しさん@実況は実況板で 2023/02/05(日) 11:00:23.56
>>580
でも浦学辺りはガンガン球歴にアップしてるよね
ID:Sp0D2dQV(2/3)
0597 名無しさん@実況は実況板で 2023/02/05(日) 20:42:27.91
>>583
学校が載せる訳ないだろが笑
自演失敗しているぞ笑
0599名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/05(日) 21:01:47.37ID:DC57gzyG
>>596
イミフ
0600名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/06(月) 08:01:01.30ID:0YCntRXp
>>594
水戸商に勝っていれば選抜当確だったのにね
準決勝の横浜には勝てなかったと思うけど
春は松山に初戦負け、夏は4回戦で上尾に負けて甲子園行けなかったな
0601名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/06(月) 20:29:53.12ID:c2LXMSSV
>>600
あの時期の徳栄は覚醒前のどこかで負けている徳栄だったよな
あの時期は聖望が上がり調子で選抜準優勝など調子良かった
その後聖望は低迷して徳栄は一時代を築いたのは予測できなかったな
0602名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/06(月) 20:39:10.64ID:4yxDYT3l
いや夏の甲子園で勝つためには打てないといけないと思ったのがきっかけで
あと小笠原と今井が打てなくて150超え投げる投手が必要だと思ったと
岩井がナンバーで言ってたよ
やっぱ全国出てからだね関東で覚醒じゃない
0603名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/07(火) 00:05:04.83ID:iioRocEd
昌平は関東でまだ勝ったことないよね
1位代表でしか出てないのに2位代表の鎌倉学園と慶応にコテンパンにやられてるのは残念
逆に2位か3位でしか出たことないのに毎回他県の1位代表叩き潰して初戦突破率100%の山村学園は凄い
0604名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/07(火) 08:29:34.90ID:iFAYx/Zz
>>601
選抜準優勝からのふじみ野に初戦敗退だからな。あの時はまだ大井だっけ?

昌平の県外の弱さは異常。
山村は強いんだか弱いんだかよくわからん。

結局2強に頑張ってもらうしかないのが埼玉
0605名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/07(火) 08:49:38.58ID:d7g9xRmr
>>604
大井も過去に県準優勝、関東B8の実績あったしな
硬式軟式問わず近隣の好選手集まってた印象だな
昌平のここ1番での勝負弱さはなんとかならんのかね
山村はもう一皮剥ければね
甲子園行くとすれば昌平より山村の方が可能性あると思う
0606名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/07(火) 08:53:09.97ID:66XW21ry
>>605
同意。夏か選抜かはわからないけど山村の方が可能性あるだろうね。関東で勝てるのはでかいよ。
昌平よりも浦実、農三の方が可能性感じるしw
0607名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/07(火) 12:31:37.56ID:RzhEympG
>>605
>>606
おれはむしろ昌平の方が甲子園近いと思う
理由は県大会優勝経験の有無
夏は県大会優勝で甲子園出れるわけだし
選抜大会は山村学園の方が近いというのならば同意
夏型の昌平、春型の山村学園というところかな
分かりやすい例で言うと浦学は春型で聖望は夏型
夏型の聖望が選抜の成績が良い理由は(一回しか出ていないが)選抜は甲子園内定から練習期間が長いため県外で勝つための練習できるから
つまり夏型は選抜出にくいけど出たら結果出す傾向がある
0608名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/07(火) 12:38:55.57ID:RzhEympG
春型の浦学は県外に強く秋は素材である程度勝てるため選抜には出やすい
しかし選抜出た年は夏は埼玉で苦戦する傾向がある
理由は夏大会に向けて県内で勝つための練習期間が短くなるため
選抜出てない年は夏の埼玉に強いのは県内で勝つための練習期間が長いから
しかし全国で勝てないのも県内向けの練習に時間を取られるから
例えば2004年から2008年シーズンなど
0609名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/07(火) 13:10:32.23ID:3K5ioTyT
まあわからなくはないが
ここ1番での勝負弱さってあるもんでしょ
全国各地で起こる甲子園拒否力的なさ
昌平からは生光の匂いがプンプンする
二松や霞ヶ浦みたいに一回でもたどり着ければ変わるんだろうけど
過去に強化して甲子園たどり着けなかった埼工大深谷、東和大時代の昌平、農三、武蔵越生、川越東、浦実
今の昌平、山村も同じ雰囲気出ちゃってるけど
その点本庄一は見事だったね
埼玉勝ち抜くのはほんと大変よな
13年浦学は別格
0611名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/07(火) 13:58:16.60ID:PxrgCXRg
23年も歴史があって、選出はおろか 最終候補の9校にも残った事がない
21枠にカスりもしない稀有な地区だな 我が県は
0612名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/07(火) 14:05:25.61ID:mrMuZdn8
山村学園バント野球だからバット変わっての対応は早そう
バット変わってからは最初送りバントが主流になるでしょ
大砲系が行く学校、行かない学校がハッキリするだろうね
0614名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/07(火) 14:32:00.86ID:Xho0NrvC
>>609
本一は記念大会の後に浦学徳栄を連続で倒しての甲子園だからな。価値あるよね。
0615神聖望(浦学は左腕の縦変化苦手打撃は初球ガチムチフルスイングしろ
垢版 |
2023/02/07(火) 16:54:07.75ID:yQ3PRtLK
浦学が秋は勝てるが、甲子園出た夏勝てないのは
オレがデータ持ってるかどうかだ。
秋は新チ-ムのため当然ない。
センバツ出ればテレビ通して大量に手に入る。
近年はネット配信ができてデータとりやすくなってきたな

2013は勝負の年の翌年で弱かったのと、
小島は下級生から投げてたから攻略法簡単にできた。
0616名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/07(火) 17:24:57.93ID:c1gaTD58
去年の夏は神聖望のデータが見事に的中してたな
0617名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/07(火) 20:07:04.54ID:RzhEympG
埼玉スレは山村学園の方が評価高いんだな
秋県大会2度優勝している昌平は山村学園より評価されてもいいと思う
夏県大会優勝経験の複数回ある聖望や本一は秋は取ったことないし秋優勝も普通に難度高いからね
0618名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/07(火) 23:27:16.97ID:YXTCtWAG
山村学園
22秋 準決勝敗
21秋 地区敗退 22春 決勝敗退 22夏 準決勝敗
20秋 二回戦敗 21春 二回戦敗 21夏 準々決勝
19秋 地区敗退 20春 中止 20夏 中止
18秋 準々決勝 19春 準決勝敗 19夏 決勝敗退
17秋 準決勝敗 18春 準決勝敗 18夏 四回戦敗
16秋 地区敗退 17春 三回戦敗 17夏 準決勝敗

優勝0回 準優勝2回 四強5回 八強2回


昌平
22秋 優勝
21秋 二回戦敗 22春コロナ辞 22夏 五回戦敗
20秋 優勝 21春 準決勝敗 21夏 決勝敗退
19秋 準々決勝 20春中止 20夏 中止
18秋 地区敗退 19春 準々決勝 19夏 準々決勝
17秋 三回戦敗 18春 一回戦敗 18夏 準決勝敗
16秋 二回戦敗 17春 二回戦敗 17夏 三回戦敗

優勝2回 準優勝1回 四強2回 八強2回
0619名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/08(水) 20:36:25.70ID:LYwUHP/b
>>617
浦学はその難易度が高い秋で黄金期を迎えたからな
そろそろ夏に黄金期を迎えて欲しいものだが
まぁ森大が今年の夏に甲子園に出場してモリシを越えるベスト4以上ならかなり期待出来ると思うが
0620名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/08(水) 21:21:26.21ID:dkHQYAoh
今年の夏選手権で浦学がベスト4???
秋のあの貧打と死球攻め野球でよくそんな妄想垂れ流せますなw
0621名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/08(水) 22:20:10.37ID:g8i9ySVR
現実的には来夏以降の選手権ベスト4以上が目標だな浦学は
新入生の陣容が埼玉で図抜けてるから秋以降に黄金期を迎える可能性がある
0622名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/08(水) 22:26:51.01ID:zzPIcwM5
>>621
肩書きだけでは秋しか勝てない
0624名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/08(水) 22:33:36.04ID:Cg606Tvn
でも甲子園の強豪に勝てそうなメンバーは浦学しか今は考えられなくない?
やっぱり甲子園に出たら勝ち残って欲しいよね
0625名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/08(水) 22:34:02.13ID:zzPIcwM5
>>623
だってオタクら肩書きだけなら毎年県内トップだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況