X



埼玉の高校野球について語ってみるか☆495

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0298名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/23(月) 19:53:55.90ID:VFefq/K9
>>297
あなたの意見では向こう5年甲子園行けなくても浦学より格上ってことですか?
まあオタの方含めて色々な考えの人がいますよね
0299名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/23(月) 20:04:19.98ID:HWR9mSVD
>>298
だってアンタら低迷中も埼玉の盟主てイキってたじゃん笑
0300名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/23(月) 20:08:48.70ID:b7CiJT5u
んーヲタの人がそう思ってても世間一般では10年近く甲子園行けなければ忘れられちゃうよな
5年ブランクでも長いくらいだ
0301名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/23(月) 20:23:17.95ID:uKm1pK44
>>298
今後5年で浦学が甲子園5度出ようが夏の優勝ない限りは格下
徳栄が出ようが出まいが関係はない
北海高校が38回甲子園出ても優勝無いが大阪桐蔭が12回出場で優勝4回で誰に聞いても大阪桐蔭の方が格上だろ
0302名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/23(月) 20:35:41.82ID:NywcZhG+
>>301
別にいいんじゃないのそれでw
0303名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/23(月) 20:48:54.83ID:mjfeGjmu
今度は公立古豪6校
上尾、熊谷商業、所沢商業、
大宮工業、川越工業、市立川越かな。
0305名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/24(火) 01:57:24.64ID:T6fhFUUN
都道府県対抗駅伝埼玉は二大会連続の2位
三重出身なのにHONDA所属だから埼玉から出た川瀬がメンバーの中で唯一区間2桁順位と足を引っ張った
埼玉県人の設楽悠(武蔵越生)、青木(春日部)、小山(松山)、中山(伊奈学園総合)あたりでも出しときゃ優勝だったのに
0306名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/24(火) 05:38:04.41ID:pXHDsY5U
>>301
で?
0307名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/24(火) 20:52:21.56ID:jsKrvdnh
んで今年の新入生は浦学》昌平》徳栄の順?
山村は相変わらず浦和シニア頼り?
0308名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/24(火) 21:26:47.74ID:1naxtmjH
>>307
浦学>>>>>>昌平>>>聖望>徳栄>他
らしいぞ
但し聖望は例の不祥事ある前の情報であるから状況変わっているかも知れん
0311名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/24(火) 22:25:23.64ID:3k2mFdBb
>>308
今日も元気な浦学オタでした!
0313名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/24(火) 23:08:07.94ID:3k2mFdBb
>>312
何を?
0314名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/25(水) 06:01:00.63ID:9GjyhOWe
>>311
どう見てもアンチだろ
0315名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/25(水) 16:35:32.42ID:Cesn0HII
>>307

数人いるだろうけど、H田の件で学校側が
嫌煙してるだろう。
そもそも、うまい奴いなかった。
0316名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/25(水) 17:47:38.76ID:SWa2w2wh
>>315
どうだろう?
矢○がコーチとしている限りどうにか潜り込ませるでしょうね
0319名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/25(水) 22:40:48.01ID:9g23vxxV
球歴、浦学だけやけに登録早いな
他のところは全然登録されていないじゃん

これここのオタがまとめて登録しているんじゃね? 
もしくは関係者だけど、あんまり考えられない

何人かは訂正あるんじゃね?
0320名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/26(木) 04:20:17.83ID:reNoLZ22
>>319
例年訂正入らないからそのままだろ
0321名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/26(木) 09:53:19.97ID:ofiVorSt
私学の強豪に甲子園ベスト4経験のある、慶応志木も入れてくれ。当時は東京代表だったけど。
0322名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/26(木) 09:53:58.56ID:ofiVorSt
訂正。強豪でなくて、古豪な。
0323名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/26(木) 10:47:52.72ID:AmSd2u4d
>>317
川越工業、市立川越、所沢商業でいいなら、市立浦和はなんと言っても甲子園ベスト4だから大宮工業の次くらいかなと。
0324名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/26(木) 11:13:38.29ID:TruoRDjM
浦実は平野の時選抜逃してそれ以来チャンスすらなし
埼工大は最大チャンスの95、97、98逃してアウト
川越東は2013と2015?逃してアウト

山村昌平も同じ結末になって衰退だろうな
0325名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/26(木) 11:16:23.28ID:MmjTdfqv
>>321
慶応志木の前身は慶応農業な
甲子園経験は皆無
慶応関係者の俺が言うのだから間違いない
ちなみに立教新座は東京所在時に一度、新座移転後の立教高校時代に一度甲子園に出ている
立教は経緯が複雑で東京所在時代は中高あったものの、高校のみ新座移転、中学は池袋残置
その後立教新座高校に付属中学が、立教池袋中学に付属高校ができた
0326名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/26(木) 11:18:16.12ID:qQEXJPVj
農三忘れてた。94、96もチャンスだったが最近秋関で初出場チャンス逃したことあったな
0328名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/26(木) 12:34:42.74ID:a1e+yg8E
>>324
川越東は2013と2015の代がよく言われるけど間の2014の代が1番甲子園の可能性あったと思う
5回戦だかの春日部共栄戦に勝っていたら多分甲子園行けていた
これ前も同じレスしたなw
2013は浦学にボロ負けだし、2015はたしか朝霞西にまさかの敗戦
安定感と実力的に2014の代を特に評価している
高梨のいた2010の代も強かったけど徳栄にやられっぱなしだった
徳栄いなければ甲子園だったろうな
0329名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/26(木) 12:51:44.21ID:TruoRDjM
全国で見てもこれだけ初出場が出てない県って他にある?
埼玉は2008本庄第一が最後だから14年か。
昌平が選抜選ばれなければ30年までいきそうやな
0330名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/26(木) 13:30:50.50ID:/dbIiUJ2
>>329
あるでしょ。
神奈川だって2009年の横浜隼人以降は初出場ない。山梨は2007年春の都留以来ない。夏に限るともっとさかのぼる
0331名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/26(木) 14:19:53.55ID:TruoRDjM
>>330
山梨もえぐいなw
0332名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/26(木) 16:29:59.98ID:a1e+yg8E
>>329
むしろ初出場が滅多に無い方がガチ感あって良い
人情的に長年頑張っている学校は甲子園に出してやりたくなるものだろうが、それは八百長や贔屓になるからな
あと初出場が出まくる地区はトップ校がしっかりしていないところが多い
トップ校とは埼玉でいう浦学でここを倒さないと甲子園出れないという地域トップの強豪のこと
浦学がガチガチの強豪のうちは初出場が出にくいだろうね
0333名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/26(木) 18:48:40.15ID:zP/uekap
>>332
強いところが100%勝つわけでは無いから普通にあるだろ
大阪桐蔭みたいに早熟の大物ばかり集めている高校があると無理ゲーだけど
0334名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/26(木) 19:49:13.43ID:95P0NKHi
浦和学院が強かったのは去年の夏の代まででしょ
聖望に負けたのは痛すぎたな大阪桐蔭と良い勝負出来たかもしれなかった
しばらくまた徳栄だよ小野君も夏出られるし2024世代で春夏全国連覇狙う補強したし
0335名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/26(木) 20:03:42.60ID:nvrwZAJ1
>>334
徳栄の新入生のリストお願いします
0337名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/26(木) 20:57:07.55ID:sR2JXTCQ
>>334
現2年世代は小野加入で徳栄有利かもしれないけど、現1年からはまた浦学有利になると思うよ
0338名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/26(木) 21:12:48.76ID:DTLraybV
徳栄はファースト空いてて小野君マジドンピシャ補強だからな
HR打てる待望の四番ファースト
今から楽しみだせ
0339名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/26(木) 21:42:40.60ID:np72zZZO
徳栄蹴って横浜行って、横浜辞めて浦学に断られ結局徳栄 
最後の夏は横浜、浦学を見返して欲しい
0341名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/26(木) 22:05:33.59ID:JmKLyPB8
>>339
それ多分、浦学が断られたんだと思うよ、小野父が浦学を変わったって褒めた投稿あったでしょ
浦学に断られたら、あんなこと普通言わないよな
0342名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/26(木) 22:34:02.26ID:OG2ZmdlP
>>341
断った代わりに褒めて体裁整えたみたいな?
0343名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/26(木) 22:35:38.80ID:JmKLyPB8
>>342
そっちのほうがしっくり来る
まあ小野父嘘はついていなくて本音だと思うけど
0345名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/26(木) 23:12:59.01ID:NVHjgv4u
明日はいよいよサプライズ昌平来るな
果報は寝て待て
0346名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/26(木) 23:55:12.71ID:YvjYDjcm
>>328
川東2015夏は駒崎(3番セカンド)っていう
攻守の中心が怪我して欠場してた事情があるのを忘れられてる気がする

秋関東8強、春関東準優勝は伊達じゃないと思うけどな
0347名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/27(金) 04:54:17.97ID:lTp7RHrn
>>345
来る来る詐欺な予感
0348名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/27(金) 11:32:11.05ID:6ad04jnM
比較枠が二松だったら補欠は横浜と山村になりそう。
補欠は関東1勝の方が評価額されそう。
0350名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/27(金) 12:56:27.12ID:imvedPB5
浦学って基本セレクションで選ばれないと部員になれんのよな?
そんな部員が40名いるってのはまとめられるのかってのはある
そんだけいればやさぐれる奴は絶対出てくるし、一般部員とは違いプライドがあるからな
キャプテンがめちゃくちゃ重要

そもそも野球は9人でやるもんだし、去年みたいなことはありうる
後、バット変わるからな、そこもどう影響してくるか
スラッガー揃えたイメージあるからな
0351名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/27(金) 13:01:12.50ID:1WzNreKZ
浦学はスラッガーも揃ってるけど好打者系も揃ってる。なんせ数いるからな
多分今年の埼玉の新入部員数では一番多いかもな?
0352名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/27(金) 13:11:23.05ID:Lkssrkms
>>350
去年って何?
0353名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/27(金) 13:28:25.31ID:u8SgWY6M
浦学は富士見の林田と武蔵嵐山の西田を取ったからな
例年なら他の関東の強豪校に流れても不思議じゃなかった
0354名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/27(金) 14:46:41.93ID:imvedPB5
>>352
聖望に負けたでしょ
0355名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/27(金) 15:48:13.38ID:wIz1K+DG
昌平、童貞捨てれず
0358名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/27(金) 15:55:32.21ID:YRsPLPek
山村は接戦負けだったら選ばれてたかもね。
0359名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/27(金) 15:58:13.70ID:y3+YN/Pw
補欠は昌平じゃなくて山村か
やっぱりスーパーシードでも1勝してる方が印象いいか
0360名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/27(金) 16:06:26.99ID:JSQxg5ZD
山村なんて1試合5失策するような学校だからな
こういう学校が関東に出れちゃうくらい今年の埼玉は低レベル
0361名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/27(金) 16:31:42.46ID:rqwjDPoq
出なくて良いよ
夏に大恥かいてんだから、すぐまた山村とか昌平出てもあの投手陣じゃレイプされるだけでしょ
0362名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/27(金) 16:52:31.01ID:pdSyMGoZ
>>288
昌平はPが少しでも良ければ全勝してるぜ
で今年はPがまあまあ良さげ


2019新 優勝
2019秋 ベスト8
2020春 中止
2020夏 準優勝
2020新 中止
2020秋 優勝
2021春 ベスト4(浦学から9点取るも投手陣崩壊)
2021夏 準優勝(浦学撃破も無名に惜敗)
2021新 優勝
2021秋 初戦敗退(無名にナメプ)
2022春 コロナで辞退
2022夏 ベスト8(聖棒相手にリードも余計なオナニー継投で逆転負け)
2022新 優勝
2022秋 優勝
0363名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/27(金) 16:57:23.00ID:2LjqLeMt
>>362
甲子園行けなきゃ何も意味がない
0364名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/27(金) 17:01:35.01ID:0zjVWphj
昌平は近いうちに甲子園出るでしょ
現状の埼玉では浦学に次ぐ2番手だし
0365名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/27(金) 17:48:39.94ID:XTFwSE6y
夏は浦和学院と花咲徳栄と昌平の争いだろう山村学園もチャンスあり
0366名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/27(金) 18:26:56.24ID:aV5JwSrT
センバツ 関東+東京(7)
山梨学院(山梨)、専大松戸(千葉)、健大高崎(群馬)、慶應義塾(神奈川)
作新学院(栃木)、東海大菅生(東京)、二松学舎大附(東京)
0367名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/27(金) 18:29:13.11ID:s+1pw+9f
昌平と山村は浦学、徳栄ちゃんと食って甲子園行ってほしいよな
聖望もか
2014みたいな展開はないにせよ棚ぼた出場は勘弁願いたい
その点で言えば本庄第一はお見事だったな
甲子園でのネタ披露さえなければ
0368名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/27(金) 18:34:59.29ID:+nsVo87p
今の時点で予想するのは意味はないんよ
昨夏の代表は2年前の秋は昨夏ベスト4のチームに5回コールド負け
そう考えれば全てのチームに甲子園に出て一勝できるだけのチャンスは残されている
さすがに大阪桐蔭のような最強チームを倒せるチームは県内でも限られてくるだろうけどね
個人的に聖望は今年も怖いね
死んだふりしてメチャクチャ強いというのがあそこはあるから
0369名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/27(金) 18:40:42.54ID:vQGizYXX
だから浦和学院が強かったのは去年の夏までだって
今の徳栄戦力が頭2つくらい出てる
0370名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/27(金) 19:08:55.91ID:OCjBnR9A
秋関埼玉でやってしかも記念大会で埼玉1校も出れないってヤバない
0372名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/27(金) 19:39:42.28ID:5stRbh46
>>371
正解
0373名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/27(金) 19:48:27.45ID:ANZGjYrq
浦学が去年の夏も甲子園出れてたら違ったね
でも聖望に負けちゃったから流れも変わっちゃった
昌平に負けて横浜には完封負け
この戦力と勢いじゃまず徳栄には勝てない
0374名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/27(金) 19:50:29.37ID:XxTH8HBG
ほらほら花咲スレにワッチョイついたから埼玉スレに自演マンが移ってきたぞ
誰かワッチョイなしの花咲スレ立ててくれ
0375名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/27(金) 20:34:10.64ID:m7jMkUZe
埼玉3位が2番手だけど補欠というのは意外だった。
0376名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/27(金) 20:47:25.28ID:imvedPB5
そりゃそうだろ
昌平、浦学0勝なんだから
県大会の結果だけ見ると、力差ないしな
0377名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/27(金) 21:22:17.04ID:qE7taYbv
選抜出場おめでとう
0378名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/27(金) 21:30:43.85ID:V47moO0s
山村にしろ昌平にしろまともなピッチャーがいないと甲子園は無理だな
甲子園までのハードルで1番高いのってピッチャー用意する事だと思う
0379名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/27(金) 21:44:28.61ID:vqd5Lp7K
そんな当たり前の事を言われてもな
0382名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/27(金) 23:14:27.44ID:m7jMkUZe
昌平は初戦負けでも4-3か7-6の試合をしていれば、地域性とフレッシュさと品性と天下の浦学に勝ったことでスーパーシード1勝扱いされ、関東6枠目もあり得たのにな。
0383名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/27(金) 23:27:46.48ID:NkOVTmi0
誰かワッチョイなしの花咲スレ立てくれよ
レスしまっしーできないだろ
0384神聖望(浦学は左腕の縦変化苦手打撃は初球ガチムチフルスイングしろ
垢版 |
2023/01/28(土) 00:34:21.31ID:5IlVMyyl
オレが新たな神聖望野球をださないため他県に追いつかれ埼玉はただ落ち。

代表コ-チで育成が手薄になった花咲
モリシから世襲馬鹿になった浦学
岡本やめて未知数の聖望
監督余命が尽きるのを待つだけの共栄
これら4強が落ちてきた今がチャンスなのだが、
昌平、山村は平常運転。
自力でというより上が落ちてきた分押し出されているかんじだな。
0385名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/28(土) 00:37:01.01ID:1QqGW4jt
>>384
青山容疑者的思考
頼むから逆恨みして放火はしないでくれよ
0386名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/28(土) 00:54:35.75ID:ZmITPbUM
ホスト県3校がベスト8一つも残らなかったら罰則として次の開催は1周飛ばしで良いと思う
0387名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/28(土) 01:53:58.06ID:F9zgt0Zw
書かれてるな。

5校目は準々決勝で敗れた4校の中から、初戦敗退の昌平、コールド負けの山村学院を除き、作新学院と横浜の2校を比較検討いたしました
0388名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/28(土) 02:13:53.39ID:JKfZgkXE
昌平は単打とゲッツー祭りで安打数は勝ってるのに得点は大差負け
実力的にはそこまで劣ってるとは思わなかったけど典型的な県外になると浮き足立つチームの野球
まだ山村の方が県外でもいつも通りの戦い方できてたね
山梨とは純粋にチーム力に差がありすぎてどうにもならなかった
0389名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/28(土) 02:51:39.23ID:5IlVMyyl
聖望も単打で優勝
オレの「芯でとらえられる範囲でフルスイング」のアドバイスの影響だろう
この打撃の価値が本格的にあがるのはバット変更後だがな
埼玉はある意味先をいきすぎている
他県が変更後にとりいれるより優位性あるからバット変更後1年目に
全国制覇狙いやすいだろう
0391名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/28(土) 11:29:31.24ID:F997nJx7
西川は本物だろ
秋関はスタミナ切れて慶応にボコられたけど茨城1位相手に無双してたからな
0392名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/28(土) 12:26:47.56ID:IuhTxWke
西川は好投手だけどヒョロすぎる
デカけりゃいいってもんじゃないけどもうちょいガタイが欲しい
0393名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/28(土) 12:29:00.02ID:XBc3MRZh
>>390
練習試合とはいえ慶応に1イニングで10点以上取られてたろw
お前じゃないだろうけど選手権で大阪桐蔭には岡部みたいなの通用すると書き込み見たぞw
>>391
秋関でコールド喰らったのは山梨学院すよ
0394名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/28(土) 12:34:11.22ID:XBc3MRZh
埼玉は山梨と相性悪いすかね
余り重要ではない春関だと勝ったりしてるけど秋は負けてばかりな印象すね
0395名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/28(土) 13:06:39.89ID:tISSNQlW
昌平の投手は球威があるわけでもないのに制球が甘すぎるな
慶應戦の序盤は打ってくれぐらいの制球力のなさだったよ
0396名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/28(土) 13:52:52.97ID:tUBjphXb
>>362
2021夏は決勝で浦学に負けじゃなかった?
0397名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/28(土) 14:08:25.71ID:7xSlBIrE
昌平や山村学園のガチ強化は埼玉野球ファンにとっては嬉しい
この2つと私学4強の激突とか1番面白いゲーム
最近だと昌平vs浦学、昌平vs聖望、山村vs徳栄、山村vs浦学、山村vs聖望とかマジで面白い試合だったし
川越東もレベル高かったけど5年限定の本庄第一パターンだったから名試合と聞かれると2014年の共栄vs川越東くらいしか思いつかないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況