近畿の高校野球★841

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/03(木) 17:03:50.61ID:31bSH6ST
前スレ  

近畿の高校野球★837
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1667087984/

近畿の高校野球★838
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1667104031/

近畿の高校野球★839
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1667127858/

近畿の高校野球★840
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1667442809/


秋季近畿地区大会ベスト8 & 2023センバツ出場校予想

大阪桐蔭
報徳学園
智弁和歌山
龍谷大平安
彦根総合
- - - - - - - -当確
履正社 (やや有利か)
高田商
0251名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 04:56:24.65ID:etlQumYq
>>249
これをみる限り、近畿の盟主は、
大阪桐蔭で間違いない。  

智弁和歌山は桐蔭の優勝回数の半分くらいしかない。

智弁和歌山よりもまだ龍谷大平安の方が魅力がある。

>>233
>>247のこいつは平安アンチで言ってしることは全くデタラメだから、無視してよい。
平安のエースくわ江は投球フォームが抜群にキレイ。リリースポイントが安定していて制球力がある。
まだまだ伸び代があり、元プロの川口コーチの手腕で急成長している。
また、伊禮という左腕も、やはり、投球フォームがキレイで伸び代を感じさせる。
打線も強力で智弁和歌山よりも圧倒的大差で海南にコールド勝ちしている。
龍谷大平安17-0海南(5回コールド)
智弁和歌山10-0海南(6回コールド)
かつての甲子園のスターで元プロの川口知哉という優れた強力なOB指導者が加わり、選抜では9年ぶりの優勝も射程圏内と言える。
0252名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 05:00:40.89ID:etlQumYq
>>250 失礼! その通り。訂正します。

甲子園春夏通算優勝回数ランキング
(但し、同数の場合、夏の回数が多い方を上位とする。)
1位 11(春4 夏7) 中京大中京(愛知)
2位 9(春4 夏5) 大阪桐蔭(大阪)
3位 7(春1 夏6) 広島商(広島)
4位 7(春2 夏5) 松山商(愛媛)
5位 7(春3 夏4) PL学園(大阪)
6位 5(春2 夏3) 横浜(神奈川)
6位 5(春2 夏3) 東海大相模(神奈川)
8位 5(春5 夏0) 東邦(愛知)
9位 4(春1 夏3) 龍谷大平安(京都)
9位 4(春1 夏3) 智弁和歌山(和歌山)
11位 4(春2 夏2) 高松商(香川)
11位 4(春2 夏2) 大体大浪商(大阪)
13位 4(春3 夏1) 県岐阜商(岐阜)
13位 4(春3 夏1) 箕島(和歌山)
0254名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 06:35:31.64ID:G8+o7aXX
>>218 あなたが投げても桐蔭打線を抑えられる?もう少し謙虚な発言をされた方が良いのでは?
0255名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 06:37:00.16ID:1T9OwNEa
神戸国際が選出される可能性ありますか?
0257名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 06:48:10.41ID:ZeEGxc9R
>>253
中谷というかイチローが打倒大阪、打倒大阪と智辯和歌山の選手にハッパかけて指導してるからな
イチローは大阪をすこぶる嫌ってるから
でもさ、智辯和歌山は大阪で乱獲し過ぎだわ
打倒大阪なら大阪の選手を獲っちゃいかんよ
あとあまりに打倒大阪打倒大阪言ってると和歌山は大阪で嫌われるよ
0258名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 07:02:08.94ID:7lYw1vlk
>>257
部員数少ないのに乱獲というほど有望な選手取れてないやろ
今年だと清水くらいやないの?中学時代一流だった選手は
中塚は小学生の時は良かったけど中学時代は微妙だったしなー
0259名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 07:26:28.91ID:17YuvyJp
やっぱ大阪桐蔭やな。大阪桐蔭に今年も神宮枠を期待しよう。
0260名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 07:32:45.41ID:Hw6icMJ/
>>254
こういう極論しか言えない奴って本当に頭が悪いよな
0261名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 07:37:58.65ID:1T9OwNEa
大阪桐蔭前田から3得点の神戸国際は評価上がる、沖縄の怪物の話題性ある
選出されるべきやわ。
0262名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 07:46:56.65ID:Od8V6/YD
>>241
報徳の選手のガタイがヒョロイからアウトになっただけ!
ブロックを吹き飛ばすくらい鍛えろ!

智弁のガタイ見習え!
0263名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 07:59:14.44ID:JjYQQcKv
>>258
中塚をまた輝かせたのは智辯和歌山の功績だろ。
0264名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 08:31:51.74ID:9frDMK6/
近畿代表の投 打 総合 評価
大阪桐蔭 95 90 95
報徳学園 90 90 90
智弁和歌山 90 95 90
平安   85 85 80
履正社  85 90 85
彦根総合 80 85 80
神宮枠
高田商業 75 70 75
0265名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 08:35:52.73ID:9frDMK6/
訂正
近畿代表の投 打 総合 評価
大阪桐蔭 95 90 95
報徳学園 90 90 90
智弁和歌山 90 90 90
平安   85 85 80
履正社  85 85 85
彦根総合 80 85 75
神宮枠
高田商業 75 70 70
0266名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 08:46:05.73ID:3T/HYzQ/
大阪桐蔭優勝の報徳学園準優勝で、履正社の評価が上がって5番手になるってよ。
そんな小難しい考え方しなくても、実際に試合を目で見て実力判定すれば5番手は履正社なんだろうけどな。
県1位に地域性加えて彦根総合が浮上するのはその次、6枠目だわやっぱり。
0267名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 08:50:47.68ID:/EXnztjy
6枠なら履正社と高田商の争いと思われるが
履正社と高田商or社でもある
7枠なら履正社確実だが、最後の枠を高田商と社がそのまま争うわけなく
高田商or社or神戸国際となる
順当なら高田商だが弱過ぎて社ぐらいに落ち着きそう

天理が勝ってればこんなことにならないのに
0268名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 09:05:45.26ID:2QZH+YJO
別に一位通過が必ず選ばれるとか0勝やから選ばれないとか確定的な基準はないんやし、総合的な実力で判断すれば良いよ。
そう考えると
大阪桐蔭
報徳学園
智弁和歌山

神戸国際
履正社となるわけで、
結局は順位や地域性で判断するんやろな
0269名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 09:09:44.35ID:9frDMK6/
確定版

近畿代表の投 打 総合 評価
大阪桐蔭 95 90 95
報徳学園 90 90 90
智弁和歌山 85 90 90
平安   85 80 80
履正社  80 85 85
彦根総合 75 75 75
神宮枠
高田商業 75 70 70
0270名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 09:10:23.12ID:uJV46vDZ
>>266
大阪桐蔭に完封負けの報徳打線にボコボコにされた履正社より、
大阪桐蔭と互角に戦った平安と4回以降互角の高田商の方が評価高いんやないの
0271名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 09:10:48.45ID:YOrj/U6y
>>268
お前が兵カスなのは分かった。社てwww
0272名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 09:14:09.87ID:uJV46vDZ
1大阪桐蔭
2報徳学園
3龍谷大平安
4智辯和歌山
5彦根総合
6市立高田商業
神宮枠履正社
これで決まりやろね
0273名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 09:19:25.84ID:I7QiA3Xg
>>267
最後の天理のくだりは、ほんまそれな

天理が社に勝ってたら
8強組からは天理智弁和歌山の敗者と彦根総合がセンバツで各県から1校でめちゃめちゃすんなり決まったのに。
神宮枠来ても履正社なので甲子園でも活躍が期待できる。

しかも平安以外全て1位校が選出、平安も実質的には京都1位だし。
0274名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 09:20:19.38ID:a/IeqmHt
>>270
平安が桐蔭と互角?
前田が出なかった桐蔭に普通に力負けしてたけどなw
0275名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 09:22:36.06ID:I7QiA3Xg
天理が社に勝った上で大阪桐蔭が神宮枠拾ってきたら近畿のセンバツ出場校は
@大阪桐蔭
A報徳学園
B龍谷大平安
C智弁和歌山
D彦根総合
E天理
F履正社
だっただろう。

こんなの今年のセンバツもほぼ近畿勢に乗っ取られるところだっただろう。
0276名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 09:26:16.49ID:cnJlr8Il
>>275
平安の3位選出はないな
大阪桐蔭戦で5エラーしてたし。
0277名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 09:26:29.36ID:uJV46vDZ
神宮枠も取れたら
大阪桐蔭
報徳学園
龍谷大平安
智辯和歌山
天理
高田商
彦根総合
が近畿最強の布陣やったやろね
0278名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 09:29:48.96ID:ecSGslYF
滋賀いらんやろ
上位4チームと格が違うし履正社高田の方が見込みある
0279名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 09:31:50.53ID:a/IeqmHt
>>277
こっそり、糞天理入れるなよw
0280名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 09:35:08.26ID:Iop5utZh
前田も安定感がないわw
まだまだ弱いw
0281名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 09:38:15.09ID:eR7rihI4
大阪桐蔭
報徳学園
智弁和歌山
龍谷大平安
履正社or彦根総合or神戸国際
神宮枠はないやろう(東北か)
補欠2高田商
ある程度実力踏まえたらこうなる。
不祥事かコロナあればまるくおさまる。
0282名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 09:40:49.65ID:gwg4e3fc
>>276
この人だけじゃなくて、たいていのスレ住人がそうなんだけど、興味のないチーム、嫌いなチームの悪い材料は殊更スポットを当てて指摘するよね。
桐蔭戦は平安は5つエラーしながら最後はあと1ヒットで同点まで詰め寄ったよな。あと1長打1ヒットでサヨナラだったんだよ。
そこを切り抜けた桐蔭の逆境管理力と一緒に平安の粘りは評価されるよ。
エラー数が選考の場で批判される可能性があるのは海南だけだろ。
0283名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 09:41:48.53ID:R8gI/ODU
昨日の最後はファールゾーンが甲子園であればボールはまだ転がってで報徳が同点に追い付いた可能性が高かったね。
大差の試合ばかりしてる大阪桐蔭は僅差の接戦での守備のやらかしが選抜では出る可能性もある。
0284名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 09:47:39.69ID:GMQWr6d4
つか、前田が投げなきゃ智弁和歌山にも劣るだろ
報徳から1点しか取れなかったんだから
0285名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 09:53:02.04ID:uJV46vDZ
神宮枠も取れたら
大阪桐蔭
報徳学園
龍谷大平安
智辯和歌山
天理
高田商
彦根総合
が近畿最強の布陣やったやろね
0286名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 09:54:45.97ID:uJV46vDZ
>>279
天理は東海チャンピオンの東邦に勝ってるし実力はあるやろね
0287名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 09:57:22.45ID:uJV46vDZ
来年の1月27日に履正社ヲタは発狂してしまうやも知れんね
0288名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 09:58:35.48ID:zBvFRUcz
個人的には前田大阪桐蔭が1番で、同立で報徳と智辯かな。冬の伸び代の期待でゆーと智辯が1番かな。前田抜きの大阪桐蔭なら報徳智辯より下だわ
0289名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 10:01:16.74ID:gwg4e3fc
選考委員会に話される内容
ベスト4進出4校
特に選考に影響するような話はない。5分もすれば確定している。
履正社
・報徳戦で見せた攻撃力と9回に2点を取った粘り。
・瀬田工戦で見せた攻撃力。
主に攻撃力に集中する反面、投手力はやや弱く見積もられるか。エース(ますだ?)の評価は微妙かな。
高田商
・乙訓戦で完封した投手力がまず話題に。
・平安戦は5点献上して微妙な評価に。
・2試合で1得点の貧打ぶりがかなりのマイナス。
貧打を補う投手陣かどうかの判定は残念ながら、選出には及ばないか。
彦根総合
・初出場で1勝を挙げ、桐蔭戦での前半リードした勢いは高評価。
・投打にわたって突出した力が見当たらないのがやや難点。
総合評価の結果、初出場を推す声が多く、近畿の戦いぶりの議論も褒められることが多い見込み。

・下馬評を覆し、奈良1位の天理を下したことがプラス評価。
・智辯和歌山戦は力が発揮できず、コールド負けは大きくマイナス。
プラス評価よりもマイナスの印象が強く、真っ先に降ろされる可能性大。
0290名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 10:03:39.04
大阪桐蔭16-0府立桜塚______ 5回コールド
大阪桐蔭 8-0大阪商業大学____ 7回コールド
大阪桐蔭11-0府立春日丘_____ 5回コールド
大阪桐蔭 8-3東海大学附属大阪仰星
大阪桐蔭12-0東大阪大学柏原___ 6回コールド
大阪桐蔭10-2関西創価______ 7回コールド
大阪桐蔭 7-0履正社_______
大阪桐蔭 6-3神戸国際大学附属__
大阪桐蔭 9-4彦根総合______
大阪桐蔭 5-3龍谷大学附属平安__
大阪桐蔭 1-0報徳学園______
0291名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 10:05:20.54ID:gwg4e3fc
>>283
接戦になると逆転の報徳が顔を出すと予想した要因がそこだったんだけどね。
最後は運がなかったよね、報徳も。
0293名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 10:44:19.11ID:USn8nNJq
>>278
ぷぎゃー
0295名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 10:54:09.21ID:etlQumYq
>>288
前田抜きとか意味わからんw
智弁和歌山より、国体優勝で出遅れた大阪桐蔭の方が伸び代がある。
特に桐蔭の打撃面の伸び代は大きい。来年になれば、智弁和歌山なんぞ大阪桐蔭の足元にも及ばなくなるくらい差がつく。
0296名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 10:57:29.66ID:VidJNMwr
>>295
差がつくか!

桐蔭はもう伸びきって完成してる!

智弁には勝てない!
0297名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 11:00:36.28ID:WcCewwRy
大阪が箕面みたいなカスを出してきたのが良く分かるな。前田もろくに投げてないだろうに、桐蔭にまともに試合出来たのは仰星 だけとか。誰かが言ってたようにまるで秋田や鳥取レベル。
0298名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 11:03:18.65ID:WcCewwRy
>>290
同上
0299名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 11:05:19.20ID:FuRjhOIn
>>257
イチローって今そんな気持ち悪いことになってるんか
0300名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 11:07:48.10ID:IrLtpAer
しかし前田を攻略出来ない今の高校野球のレベル
夏の大会で下関国際レベルにボコられて歴代最強とは程遠い投手なのが証明されてしまったのにヒット3本0封はちょっと酷すぎるわ
プロなら普通に木製でも打つんだろうし
0301名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 11:08:52.95ID:IrLtpAer
駅伝でも長嶋に前田が完敗したみたいだし、報徳の時代はいつまでたってもこなさそう
最近のレースでは前田の方が上と言われてたのに
0302名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 11:09:44.95ID:Wb+qcGHt
>>297
桐蔭、履正社は府外から勧誘されない落ちこぼれ雑魚地元民しかおらんからな。仰星や金光大阪も例外ではない。マジで野球やる意味無いしとっとと全部廃部した方がマシレベル。
0303名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 11:12:01.67ID:etlQumYq
>>296
春近畿マグレ優勝でイキりまくっていたアホオタってお前のことやなw
夏の甲子園はアッサリ初戦敗退w
馬鹿丸出しのお前の言うことはデタラメで説得力ゼロやんけw
0304名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 11:14:29.26ID:/PfOHs6h
大阪桐蔭は打線がしょぼすぎる。前田投げる時だけ守り切りで勝つが、投げない時に負けるからセンバツはあまり期待できない
0305名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 11:40:03.24ID:R8gI/ODU
高校ラグビーでは春夏連覇中の報徳が先日大阪最強チームにも勝ってるし、近畿では最も強く冬の花園の優勝もあるんじゃないか。
兵庫勢初の全国制覇もかかってるし是非達成してほしいね。
0306名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 11:41:16.12ID:etlQumYq
>>302
それは違うと思う。
智辯、天理などの参加チ−ム数の少ない予選のぬるい県へ逃げた連中より、激戦区の地元にとどまって、打倒桐蔭や打倒履正社を目指して頑張っいる連中の方が気骨があって立派だと思う。
0307名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 11:55:33.80ID:DlV7DHrn
野球経験云々は実際のところは計り知れんけど、指導経験ゼロ、教師経験ゼロなんはようわかるな、このスレは。
中高生ってな、短期間でどんだけ成長すると思てんねん? 夏の甲子園でどうやったとか、県予選でこうやったとか、ほぼ無意味なんわからんかな……
0308名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 12:00:37.67ID:yyH9PlTH
>>305
あらゆるスポーツで県下の高校スポーツ界を支配しましたね。そろそろ硬式野球のみならずサッカーなど強引な勧誘や寄せ集め等で小倉清一郎様から注意喚起されるかもね。小倉様は近年の大阪桐蔭高校には苛立っているからね。報徳学園高校も似た感じだからね。
0309名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 12:14:50.35ID:R8gI/ODU
智弁和歌山はあんなガチムチが多いのなら、そのノウハウを活かしてラグビー部つくればいいのにな。
高校ラグビーは減るで一方だし、和歌山のレベルは高くないし、その気になればすぐ全国に出れるよ。
0310名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 12:23:50.00ID:AzI8ty5z
理想
大阪桐蔭
報徳
智弁和歌山
京都国際
神戸国際
彦根総合的

現実
大阪桐蔭
報徳
智弁和歌山
龍谷大平安
彦根総合
高田商業
0311名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 12:31:29.15ID:9frDMK6/
>>297
履正社は近大付、北陽、興国、大商大堺に勝っての近畿大会
0312名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 12:36:01.77ID:HLKq5m3C
>>308
お前は兵庫スレでも同じような嫌がらせを書いとるが、久しぶりに選抜出る報徳と桐蔭が同じな訳ないやろ。
0313名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 12:42:29.55ID:DlV7DHrn
期待度の高さ
1 龍谷大平安
2 報徳学園
3 大阪桐蔭
4 履正社・智辯和歌山
6 彦根総合

彦根総合は初出場ながら1、2回くらい勝つ力は今の時点で秘めてるとは思う。
何かしでかしそうな監督さんでもある。
0315名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 12:49:26.98ID:MnS/V5hk
>>301
お前長嶋を舐めすぎやろ
そもそも前田はサッカーかなんかから転向してきたんやろ?これからやわ
0316名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 12:52:22.58ID:D4N+9YDm
>>247
そのとおり
0317名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 12:52:30.47ID:D4N+9YDm
>>247
そのとおり
0318名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 12:54:44.60ID:IrLtpAer
>>315
別になめてないよ
今年の3年は最強世代だからコース的にも長嶋がこのタイムで走るのは力的には多くが予想してただろうし
前田が引っ張って撃沈しただけ
0319名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 12:55:13.49ID:D4N+9YDm
近畿大会でベスト4なら必ずセンバツに出場できる規定あるんですか
0320名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 12:56:15.95ID:D4N+9YDm
今からまだ春まで時間あるし、勢力変わるとこも
あるやろね
0321名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 12:56:42.80ID:o7LCvXoh
>>311
そいつらも秋田、佐賀、山陰1回戦負けレベルにも惨敗する程の雑魚だろ。大阪は桐蔭、履正社決勝まで当たらんようにして通年2枠でええわ。これで桐蔭、履正社だけを近畿大会へ送れる。
0322名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 12:58:00.90ID:D4N+9YDm
京都は春になったら国際がぬけてるのは否めないな 
0323名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 12:58:03.93ID:DtIZ3p4T
大阪だって仰星や金光、近大、興国あたりのそれなりの学校もある
なのになんで箕面が3位だったんだろ
0324名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 13:01:06.05ID:9frDMK6/
箕面学園は無名校がいきなりセンバツでたまに見かける投手ワンマンチームかもしれないね
大阪では8戦して
0325名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 13:01:09.63ID:D4N+9YDm
春はセンバツが先で、地方大会は後か
0327名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 13:03:29.41ID:mp8RnpPo
アホウトクラグビーは予想以上にフォワードが弱いから
史上最弱のAシード確定やな
準々でBシード校にボコられて終了やろ
0328名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 13:10:00.35ID:74xH8HMw
大阪がレベル高いのは15年前の話で今は2強以外は鳥取島根2回戦レベルなのでどこが3位になってもおかしくない
0329名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 13:10:28.67ID:ZFwiQ21m
>>325
ちょっと何言ってるかわからない
0330名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 13:12:12.96ID:GfkzdX5p
箕面学園は無名校がいきなりセンバツでたまに見かける投手ワンマンチームかもしれないね
大阪では8戦して7勝1敗
5回戦までは甲子園未経験校との対戦
準々決勝で4-1で上宮に3位決定戦で2-0で関西創価に勝ち近畿大会出場
準決勝は2番手投手が投げ、13-2で6回コールド負け
0331名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 13:13:17.78ID:7Fh3Arug
伸び代が一番期待できるとすれば、投手の素材がいい報徳と履正社かな。履正社は打撃もいいから、投手が育てば選抜優勝候補になりそう。
報徳はいつもの初戦やらかしだけが心配。
0332名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 13:15:01.08ID:PAub6gbX
>>328
ぬるいわ。大阪の落ちこぼれ雑魚共は鳥取島根1回戦負けレベルにもコールド惨敗する。これ常識。
0333名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 13:17:49.69ID:DlV7DHrn
選抜は3月下旬で、地方大会は4月上旬からが多い。近畿大会は5月中旬くらいかな。
0334名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 13:24:25.82ID:GfkzdX5p
>>321
結局、他地区から見れば近畿大会も大阪大会と同じで、クジ運が悪ければ、神戸国際と同じで力があってもセンバツはダメ。
他地区から見れば近畿大会大会一回戦負けの海南、箕面学園と同じ扱い
大阪で全国上位の力が有っても、大阪桐蔭、履正社と準々決勝までの6試合に当たってしまえば、力があるなんて認めてもらえない
0335名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 13:27:45.65ID:D4N+9YDm
桐蔭は神宮大会優勝は無理
0337名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 13:28:46.28ID:EgC4k3lJ
近畿には兵庫枠、大阪枠、公立枠なるものが存在する
兵庫は1勝すれば最低1校は選ばれる
大阪、公立は0勝でも最低1校は選ばれる
0338名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 13:32:34.47ID:Keq7vsE5
>>328
今は桐蔭か履正に行けなければ甲子園は
ほぼ無いから他地区に流出してるだけ
留学が完全禁止になれば大阪が断トツでレベルが高くなる
0339名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 13:35:57.63ID:/RW438OO
彦根総合は大阪桐蔭に7対0で負けてる履正社との比較では勝てるから落ちる要素ないんだよな
0342名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 13:56:00.15ID:9frDMK6/
>>337
そもそも近畿に6枠も有るのは大阪兵庫と言う実績と地元のお陰
東京の関東大会除外で春は1.5枠、夏は2枠あるのと同じ
大阪兵庫の実績地元で6枠ある近畿枠を上手く利用出来てるのが和歌山、奈良、滋賀
これらは参加校数はかなり少ないが2年に一度は大阪兵庫と同じ3枠が与えられる
今回の様に無名校にしか勝てなくてもセンバツに出れる県はこの三県だけ
全国から見れば、何て楽なんだろうと思うだろ
0343名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 14:04:18.94ID:ENsGnNpy
>>342
実績は関係無いでしょ
実績なら東海2枠冷遇はありえない
センバツが元々関西の招待試合だから近畿と中四国の枠が多いだけ
昔は30校だったのに近畿は7枠あった
今や春の高校野球の全国大会となってるのだから枠の数は考え直す必要あると思う
0344名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 14:39:24.03ID:crEwJ5Dy
>>339
>>290を見ると報徳より彦根の方がよっぽど強かったことが証明されている。
少なくとも前田から4点も取っとるからね。
彦根は確定だろ。
0346名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 15:03:36.11ID:xpimwMcd
近畿大会は来年は大阪舞洲、再来年はほっともっと神戸とようやくまともな球場での開催だなw
0347名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 15:17:40.07ID:WGw+NU8+
185cm75kg、最速97MPHジャイロボール、高速スライダー、カーブ、フォーク、チェンジアップ、高速シュート、公式戦通算防御率0.25だけどドラフト指名されなかった
0348名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 15:29:17.32ID:9frDMK6/
>>343
実績とは通算もだけど、近年の成績もかなり考慮される
東海の近年の成績と近畿の成績を見比べてから、またレス出来るかな?
0349名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 15:39:12.94ID:D4N+9YDm
智辯和歌山は冬ラグビー部になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況