X



近畿の高校野球★841

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/03(木) 17:03:50.61ID:31bSH6ST
前スレ  

近畿の高校野球★837
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1667087984/

近畿の高校野球★838
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1667104031/

近畿の高校野球★839
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1667127858/

近畿の高校野球★840
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1667442809/


秋季近畿地区大会ベスト8 & 2023センバツ出場校予想

大阪桐蔭
報徳学園
智弁和歌山
龍谷大平安
彦根総合
- - - - - - - -当確
履正社 (やや有利か)
高田商
0177名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/05(土) 20:36:36.70ID:8UvczIaZ
大阪桐蔭は強さが無いと人気は落ちる学校。
智辯和歌山はコアなファンが多すぎて負けても人気のある高校。
0178名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/05(土) 20:37:08.94ID:pubPn0mT
>>164
そう言えば今年のセンバツは東海チャンピオンを金光大阪が本場の舞台で勝ってたしな
大阪のレベルが高いのか東海のレベルが低いのか
0179名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/05(土) 20:37:09.73ID:pubPn0mT
>>164
そう言えば今年のセンバツは東海チャンピオンを金光大阪が本場の舞台で勝ってたしな
大阪のレベルが高いのか東海のレベルが低いのか
0180名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/05(土) 20:39:49.34ID:pubPn0mT
>>177
智弁和歌山は高校野球シーズンしか話題に上ることはないが、大阪桐蔭は高校野球シーズン以外でもプロ野球などでしょっちゅう話題になる
0182◆MO/47V/UoE
垢版 |
2022/11/05(土) 20:41:02.79ID:e7grKJZl
元横浜部長の小倉、仙台育英の須江、創志学園の門馬、そして君たちの教祖である高嶋。
皆が、ウチを王者と崇めている。
その現実から目を背けても虚しいだけだ。
0184◆MO/47V/UoE
垢版 |
2022/11/05(土) 20:45:47.83ID:e7grKJZl
悔しければ実績を積め。
ウチにモノを言える高校は、通算優勝回数で先を行く中京大中京だけだ。
もっとも、中京大中京がウチに抜かれるまで五年とかからないがね。
0185名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/05(土) 20:46:19.06ID:y7s8ROhl
>>176
何言ってだ?

魅力たっぷりの野球をバカにするな!
0186名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/05(土) 20:47:25.85ID:MuATQuna
智弁和歌山は桐蔭やPLや横浜みたいなブランド力は永遠に持てないよ 所詮和歌山の学校やし
0187名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/05(土) 20:48:14.64ID:y7s8ROhl
>>177
その通り!桐蔭は強さを保たないと人気なくなる!智弁和歌山は高野連からも好かれてる!
0188名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/05(土) 20:49:37.85ID:8UvczIaZ
中谷が監督になって最初こじんまりとした印象だったけど今回のチームは伝統の強打のチームではあると思う。
まああれが智辯和歌山よ。
ただ終盤に強いかと言えばそうでは無い。
高嶋監督の時は終盤に無類の強さを発揮していた。
そのへんは課題やね。
0189◆MO/47V/UoE
垢版 |
2022/11/05(土) 20:50:29.01ID:e7grKJZl
高嶋も五年かからず西谷さんに抜かれる。
血便ファンはただその現実、来たる屈辱の日(カノッサの屈辱と命名しよう)を指を咥えて待つしかないのだ。
0190名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/05(土) 20:50:32.52ID:y7s8ROhl
>>186
ブランド力あるやろ!
0191名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/05(土) 20:51:01.55ID:v2VJpMus
>>142 全くのデタラメ乙
正しくは下記の通り

甲子園白星ランキング全国
1位 136 中京大中京(愛知)
2位 103 龍谷大平安(京都)
3位 96 PL学園(大阪)
4位 87 県岐阜商(岐阜)
5位 79 天理(奈良)
6位 76 松山商(愛媛)
7位 75 東邦(愛知)
8位 73 広陵(広島)
9位 72 大阪桐蔭(大阪)
10位 70 智弁和歌山(和歌山)

16位 60 報徳学園(兵庫)

21位 49 大体大浪商(大阪)

24位 45 桐蔭(和歌山)
25位 42 智弁学園(奈良)

33位 37 箕島(和歌山)

38位 33 東洋大姫路(兵庫)

45位 29 近江(滋賀)
48位 28 育英(兵庫)

64位 22 神港橘(ひ
64位 22 上宮(大阪)
64位 22 履正社(大阪)
0192名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/05(土) 20:51:23.28ID:MuATQuna
>>190
梅とますみはな
0193名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/05(土) 20:52:26.64ID:y7s8ROhl
智弁和歌山をバカにするな!
0194名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/05(土) 20:53:16.36ID:cXkrlr99
和歌山言うても特に智弁和歌山オタがおかしいだけかもな。近畿大会で現地観戦してても品がない。試合してる選手見て自分が一番と勘違いしてるなw
そんなやつ沢山おったわ
0195名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/05(土) 20:53:41.34ID:y7s8ROhl
>>189
そんなん興味ないねん!

智弁和歌山の野球が好きやねん!
0196名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/05(土) 20:53:49.41ID:v2VJpMus
>>191 訂正
64位 22 神港橘(兵庫)
0197名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/05(土) 20:55:37.82ID:y7s8ROhl
>>194
智弁和歌山ファンは熱いだけ!

それは魅力ある試合を昔からしてくれるから!
0198◆MO/47V/UoE
垢版 |
2022/11/05(土) 20:55:39.38ID:e7grKJZl
血便の野球は、とにかく古い。基本が成っていない。

まず致命的に、投手育成が全く出来ていない。

落合博満が証明しただろう。野球で勝つ基本は投手だと。

誰か、中谷に教えてやれ。
0199◆MO/47V/UoE
垢版 |
2022/11/05(土) 20:57:39.67ID:e7grKJZl
投手力が低いから栃木のような弱小県にも足元を掬われる。

血便が常に先攻を取りたがるのは、投手力に対する自信の欠如が原因だ。
0200名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/05(土) 20:57:44.46ID:y7s8ROhl
>>198
それが智弁和歌山の伝統や!

打ち勝つ野球こそ最高!

負ける時はあっさり!

それでいい!
0201名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/05(土) 20:58:27.71ID:y7s8ROhl
>>199
それでえんよ!
0202名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/05(土) 20:58:28.31ID:y7s8ROhl
>>199
それでえんよ!
0203◆MO/47V/UoE
垢版 |
2022/11/05(土) 21:00:47.91ID:e7grKJZl
早ければ、カノッサの屈辱は来年訪れる。
高嶋が負け惜しみの記事を書く光景が目に浮かぶ。

君たち血便ファンがいかに耳を塞ごうが、俺はカノッサの屈辱を肴に、笑い、酒を飲む。

血便が何一つウチに勝てなくなった現実を肴にだ。
俺の宴を想像して、悔しさで発狂してくれたまえ。
0204◆MO/47V/UoE
垢版 |
2022/11/05(土) 21:04:42.35ID:e7grKJZl
俺は

   血便の敗北を肴に

          酒を飲む
0205名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/05(土) 21:05:46.71ID:qq9US8Vi
>>204
一緒です(^^)
0206名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/05(土) 21:07:01.66ID:y7s8ROhl
>>204
早く智弁の魅力に気づけ!
0207名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/05(土) 21:07:32.35ID:y7s8ROhl
>>205
お前も早く気づけ!
0208◆MO/47V/UoE
垢版 |
2022/11/05(土) 21:08:50.49ID:e7grKJZl
国体終了から全国一始動が遅い上、主力がごっそり抜けたウチに、簡単に優勝させたことを恥と知れよ。

もっと真面目に練習しろ。
野球なめてると、春季大会は全試合完全試合コールドくらわすぞ。
0209名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/05(土) 21:09:24.51ID:qq9US8Vi
>>207
津商戦の試合観てよく晩酌しますよ(^^)
0210名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/05(土) 21:13:43.65ID:y7s8ROhl
>>209
津商業の全力で校歌唄う姿キモイ!それで晩酌できるんかw
0211名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/05(土) 21:15:01.76ID:y7s8ROhl
>>208
智弁舐めてると逆に完全試合くらわすぞ。
0213名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/05(土) 21:23:40.43ID:y7s8ROhl
智弁和歌山の甲子園最多本塁打、最多安打、1イニング3ホーマーの記録抜ける学校なんか出てこないだろw

桐蔭の記録言うてみろやw
0214名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/05(土) 21:26:15.43ID:WrgDZ5Lu
桐蔭の印象って言ったらやっぱり指名漏れやろ
あれだけ集めて甲子園無双して指名漏れは衝撃的やった
0215名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/05(土) 21:29:19.98ID:y7s8ROhl
>>214
桐蔭は強いけど野球はおもしろくない!

だから指名漏れするんや!
0216名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/05(土) 21:30:00.74ID:kAwJqCSK
>>212
俺もそれと同じ見解
0217名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/05(土) 21:31:38.76ID:T1t+F0HC
>>212
ジャパネット終了
0218名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/05(土) 21:31:50.27ID:zY1YdvJi
>>208
始動の遅さもあったと思うけど、前田のようなピッチャーいてたらそりゃ勝てるよ。実際に打線は大したことない。はっきり言って振れていない。
始動の遅さは確実に影響している。
0219名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/05(土) 21:31:53.61ID:v2VJpMus
智弁和歌山ってつまらない。
全く面白味も魅力も興味もない。
0220名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/05(土) 21:35:04.34ID:y7s8ROhl
>>219
ずっと見続けろ!魅力がわかる!
0221名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/05(土) 21:36:26.46ID:pubPn0mT
>>212
実力重視の傾向だから、高田商業より社の方かま力があるから社にも神宮枠のチャンスはある
0222名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/05(土) 21:41:00.42ID:YL7oJMxa
神宮枠来たら国際もチャンスあるんちゃう?負けた相手が秋の全国チャンプでしかも互角の戦いやから
0223名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/05(土) 21:41:48.11ID:zY1YdvJi
>>222
無いので諦めなさい
0224名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/05(土) 21:43:25.69ID:v2VJpMus
>>220
今後もずっと一生涯魅力を感じることはない。
オタがカスばかりだからウザ過ぎる。
PLみたいに廃部になればいいと思う。
0225名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/05(土) 21:46:37.80ID:D1X4hA1p
>>215
今年もドラフト1位を輩出していても指名漏れと騒がれるのはPLの時でも無かったな
0226名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/05(土) 21:54:07.50ID:zY1YdvJi
いや、別にファンになれと強制してる方がおかしい。
人それぞれ好きな野球というのはあるし、応援したい好きなチームというのはある。
まあ個人的には智辯和歌山は好きだけどね。
別に好きになってくれなんてこれっぽっちも思わない。
0228名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/05(土) 22:04:30.78ID:D1X4hA1p
>>212
ヤフコメもセンバツ6校はベスト4と履正社と彦根総合と予想してるのが大半
今年の6校は準々決勝終了時点でほぼ決まった感じ
今年の近畿は大阪桐蔭、報徳学園、智弁和歌山は力がある様にみえた
この3校はセンバツでも優勝候補に挙がると思う
履正社、平安も上位を狙える力はある
0229名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/05(土) 22:04:33.35ID:Ic2TfRRk
朧さんの視点は実は的確なんよね。
それにしても智弁和歌山のピッチャーの投球フォームは正直みんな綺麗ではないよね。
0231名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/05(土) 22:12:41.34ID:1gO/cyu0
ここにいる膿って人久々に見たな。以前自演がバレていたたまれなくなって失踪したと聞いてたけどw
0232名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/05(土) 22:18:25.21ID:4KLJG1H/
でも朧って、桐蔭オタには嫌われているらしいけどw
0233名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/05(土) 22:21:18.38ID:pubPn0mT
>>230
平安の投手がどんな感じか正直分からない
身長、球速は無いが、ストレート、変化球のキレが良いのか桐蔭打線が苦労していた
チームは小柄な選手がかなり多い
センバツでも少し注目して見たい
0234名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/05(土) 22:25:22.54ID:YBlK6BIu
智辯和歌山はこの冬場を通して伸びそうな雰囲気は漂っている。ただ、投手陣の整備とキャッチャーの成長は勝ち進む上で必要不可欠。
そこの課題をどう克服するかは楽しみ。
0235名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/05(土) 22:28:32.48ID:YBlK6BIu
個人的に打てるチームは好き。やっぱり魅力はある。
でも勝ち進むとなると投手を中心とした守備力を高めないとやっぱ難しいよね。
0236名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/05(土) 22:30:59.91ID:XtWQ4TRO
4強と彦根は確定、
実績、大阪優遇の履正社、
地域性、公立優遇の高田商、

桐蔭が神宮枠取れば無風となるが。
0237名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/05(土) 22:37:06.03ID:GsUWur9O
前回は近江を落とした、
個人的には東海地区の、
クリストファー落選と並ぶ、
京都国際がコロナで辞退して、
繰り上げ出場で準優勝、見る目なし。
7枠有って、大阪2校、1府県1校で問題ない。
大阪桐蔭が神宮を連覇して、
神宮枠で高田商が出ても初戦敗退、
神宮枠不要論も出そう。
優勝校にはデメリット、
選手権や国体なら優勝校にメリットが有る。
3年が後輩に選抜をプレゼントする。
神宮は選抜出場が決まってる。
21世紀枠には箕面を出してほしい。
21世紀枠は大阪全滅した時の保険なのか?
大阪の3校出場を見たい。
0238名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/05(土) 22:44:19.88ID:4KLJG1H/
>>237
履正社が普通の高校になってしまった今、大阪ぎ3校なんて無意味だよ。
0239名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/05(土) 23:12:30.13ID:RYBh4EVe
3校出しは、21世紀枠が無いと無理
0240名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/05(土) 23:12:36.66ID:M1Sdnd0d
今日のホームクロスプレー、プロなら捕球した後でもブロックしちゃいかんからセーフだが、高校野球では捕球後はブロックオッケーみたい。
0241名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/05(土) 23:13:27.33ID:M1Sdnd0d
>>240
したがって、ランナーがどちらかといえば、キャッチャーをさけてホームインしないといけなかったようだな。
0242名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/05(土) 23:24:27.10ID:GsUWur9O
>>241
奇跡のバックホームは今でもアウト。
コリジョンルールは高校野球の方が良い。
0243名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/05(土) 23:32:09.38ID:cdExOIF8
奈良大会
天理12-2高田商

近畿大会
高田商(奈良2位)1-0乙訓(京都1位)
高田商(奈良2位)0-5龍谷大平安(京都3位)

天理(奈良1位)7-13社(兵庫3位)
0244名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/05(土) 23:39:23.30ID:cdExOIF8
大阪大会
準決勝6回コールド
履正社13-2箕面学園
決勝
履正社0-7大阪桐蔭

近畿大会
履正社(大阪2位)12-2瀬田工(滋賀2位)
履正社(大阪2位)6-9報徳学園(兵庫1位)

報徳学園(兵庫1位)11-0箕面学園(大阪3位)
報徳学園(兵庫1位)0-1大阪桐蔭(大阪1位)
0245名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 01:20:27.76ID:hhNLBi9e
横浜高校とかいう雑魚高が選抜がないのが
めちゃくちゃ嬉しい
0246名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 03:36:54.20ID:zpNPfhSf
お前横浜に喧嘩売ってんのか?
横浜なめんなよ!
0247名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 04:07:11.49ID:DlV7DHrn
>>233
おたくは誰ですか?
平安は弱いですよ。
まずピッチャーがいてませんから。体型見たらわからはると思いますけど? 打つ方も打てる人いてませんし。原田監督さんの、こう…、なんていうか… バイタリティみたいなもんが年々なくなってますさかいに。甲子園ではまず初戦負け間違いないです。
0248名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 04:15:19.49ID:etlQumYq
甲子園春夏通算優勝回数ランキング
(但し、同数の場合、夏の回数が多い方を上位とする。)
1位 11(春4 夏7) 中京大中京(愛知)
2位 9(春4 夏5) 大阪桐蔭(大阪)
3位 7(春1 夏6) 広島商(広島)
4位 7(春2 夏5) 松山商(愛媛)
5位 7(春3 夏4) PL学園(大阪)
6位 5(春2 夏3) 横浜(神奈川)
6位 5(春2 夏3) 東海大相模(神奈川)
8位 5(春5 夏0) 東邦(愛知)
9位 4(春1 夏3) 龍谷大平安(京都)
9位 4(春1 夏3) 智弁和歌山(和歌山)
11位 4(春2 夏2) 高松商(香川)
11位 4(春2 夏2) 大体大浪商(大阪)
13位 4(はる
0249名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 04:24:56.57ID:etlQumYq
甲子園春夏通算優勝回数ランキング
(但し、同数の場合、夏の回数が多い方を上位とする。)
1位 11(春4 夏7) 中京大中京(愛知)
2位 9(春4 夏5) 大阪桐蔭(大阪)
3位 7(春1 夏6) 広島商(広島)
4位 7(春2 夏5) 松山商(愛媛)
5位 7(春3 夏4) PL学園(大阪)
6位 5(春2 夏3) 横浜(神奈川)
6位 5(春2 夏3) 東海大相模(神奈川)
8位 5(春5 夏0) 東邦(愛知)
9位 4(春1 夏3) 龍谷大平安(京都)
9位 4(春1 夏3) 智弁和歌山(和歌山)
11位 4(春2 夏2) 高松商(香川)
11位 4(春2 夏2) 大体大浪商(大阪)
13位 4(春1 夏3) 県岐阜商(岐阜)
13位 4(春1 夏3) 箕島(和歌山)
0251名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 04:56:24.65ID:etlQumYq
>>249
これをみる限り、近畿の盟主は、
大阪桐蔭で間違いない。  

智弁和歌山は桐蔭の優勝回数の半分くらいしかない。

智弁和歌山よりもまだ龍谷大平安の方が魅力がある。

>>233
>>247のこいつは平安アンチで言ってしることは全くデタラメだから、無視してよい。
平安のエースくわ江は投球フォームが抜群にキレイ。リリースポイントが安定していて制球力がある。
まだまだ伸び代があり、元プロの川口コーチの手腕で急成長している。
また、伊禮という左腕も、やはり、投球フォームがキレイで伸び代を感じさせる。
打線も強力で智弁和歌山よりも圧倒的大差で海南にコールド勝ちしている。
龍谷大平安17-0海南(5回コールド)
智弁和歌山10-0海南(6回コールド)
かつての甲子園のスターで元プロの川口知哉という優れた強力なOB指導者が加わり、選抜では9年ぶりの優勝も射程圏内と言える。
0252名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 05:00:40.89ID:etlQumYq
>>250 失礼! その通り。訂正します。

甲子園春夏通算優勝回数ランキング
(但し、同数の場合、夏の回数が多い方を上位とする。)
1位 11(春4 夏7) 中京大中京(愛知)
2位 9(春4 夏5) 大阪桐蔭(大阪)
3位 7(春1 夏6) 広島商(広島)
4位 7(春2 夏5) 松山商(愛媛)
5位 7(春3 夏4) PL学園(大阪)
6位 5(春2 夏3) 横浜(神奈川)
6位 5(春2 夏3) 東海大相模(神奈川)
8位 5(春5 夏0) 東邦(愛知)
9位 4(春1 夏3) 龍谷大平安(京都)
9位 4(春1 夏3) 智弁和歌山(和歌山)
11位 4(春2 夏2) 高松商(香川)
11位 4(春2 夏2) 大体大浪商(大阪)
13位 4(春3 夏1) 県岐阜商(岐阜)
13位 4(春3 夏1) 箕島(和歌山)
0254名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 06:35:31.64ID:G8+o7aXX
>>218 あなたが投げても桐蔭打線を抑えられる?もう少し謙虚な発言をされた方が良いのでは?
0255名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 06:37:00.16ID:1T9OwNEa
神戸国際が選出される可能性ありますか?
0257名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 06:48:10.41ID:ZeEGxc9R
>>253
中谷というかイチローが打倒大阪、打倒大阪と智辯和歌山の選手にハッパかけて指導してるからな
イチローは大阪をすこぶる嫌ってるから
でもさ、智辯和歌山は大阪で乱獲し過ぎだわ
打倒大阪なら大阪の選手を獲っちゃいかんよ
あとあまりに打倒大阪打倒大阪言ってると和歌山は大阪で嫌われるよ
0258名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 07:02:08.94ID:7lYw1vlk
>>257
部員数少ないのに乱獲というほど有望な選手取れてないやろ
今年だと清水くらいやないの?中学時代一流だった選手は
中塚は小学生の時は良かったけど中学時代は微妙だったしなー
0259名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 07:26:28.91ID:17YuvyJp
やっぱ大阪桐蔭やな。大阪桐蔭に今年も神宮枠を期待しよう。
0260名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 07:32:45.41ID:Hw6icMJ/
>>254
こういう極論しか言えない奴って本当に頭が悪いよな
0261名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 07:37:58.65ID:1T9OwNEa
大阪桐蔭前田から3得点の神戸国際は評価上がる、沖縄の怪物の話題性ある
選出されるべきやわ。
0262名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 07:46:56.65ID:Od8V6/YD
>>241
報徳の選手のガタイがヒョロイからアウトになっただけ!
ブロックを吹き飛ばすくらい鍛えろ!

智弁のガタイ見習え!
0263名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 07:59:14.44ID:JjYQQcKv
>>258
中塚をまた輝かせたのは智辯和歌山の功績だろ。
0264名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 08:31:51.74ID:9frDMK6/
近畿代表の投 打 総合 評価
大阪桐蔭 95 90 95
報徳学園 90 90 90
智弁和歌山 90 95 90
平安   85 85 80
履正社  85 90 85
彦根総合 80 85 80
神宮枠
高田商業 75 70 75
0265名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 08:35:52.73ID:9frDMK6/
訂正
近畿代表の投 打 総合 評価
大阪桐蔭 95 90 95
報徳学園 90 90 90
智弁和歌山 90 90 90
平安   85 85 80
履正社  85 85 85
彦根総合 80 85 75
神宮枠
高田商業 75 70 70
0266名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 08:46:05.73ID:3T/HYzQ/
大阪桐蔭優勝の報徳学園準優勝で、履正社の評価が上がって5番手になるってよ。
そんな小難しい考え方しなくても、実際に試合を目で見て実力判定すれば5番手は履正社なんだろうけどな。
県1位に地域性加えて彦根総合が浮上するのはその次、6枠目だわやっぱり。
0267名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 08:50:47.68ID:/EXnztjy
6枠なら履正社と高田商の争いと思われるが
履正社と高田商or社でもある
7枠なら履正社確実だが、最後の枠を高田商と社がそのまま争うわけなく
高田商or社or神戸国際となる
順当なら高田商だが弱過ぎて社ぐらいに落ち着きそう

天理が勝ってればこんなことにならないのに
0268名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 09:05:45.26ID:2QZH+YJO
別に一位通過が必ず選ばれるとか0勝やから選ばれないとか確定的な基準はないんやし、総合的な実力で判断すれば良いよ。
そう考えると
大阪桐蔭
報徳学園
智弁和歌山

神戸国際
履正社となるわけで、
結局は順位や地域性で判断するんやろな
0269名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 09:09:44.35ID:9frDMK6/
確定版

近畿代表の投 打 総合 評価
大阪桐蔭 95 90 95
報徳学園 90 90 90
智弁和歌山 85 90 90
平安   85 80 80
履正社  80 85 85
彦根総合 75 75 75
神宮枠
高田商業 75 70 70
0270名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 09:10:23.12ID:uJV46vDZ
>>266
大阪桐蔭に完封負けの報徳打線にボコボコにされた履正社より、
大阪桐蔭と互角に戦った平安と4回以降互角の高田商の方が評価高いんやないの
0271名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 09:10:48.45ID:YOrj/U6y
>>268
お前が兵カスなのは分かった。社てwww
0272名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 09:14:09.87ID:uJV46vDZ
1大阪桐蔭
2報徳学園
3龍谷大平安
4智辯和歌山
5彦根総合
6市立高田商業
神宮枠履正社
これで決まりやろね
0273名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 09:19:25.84ID:I7QiA3Xg
>>267
最後の天理のくだりは、ほんまそれな

天理が社に勝ってたら
8強組からは天理智弁和歌山の敗者と彦根総合がセンバツで各県から1校でめちゃめちゃすんなり決まったのに。
神宮枠来ても履正社なので甲子園でも活躍が期待できる。

しかも平安以外全て1位校が選出、平安も実質的には京都1位だし。
0274名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 09:20:19.38ID:a/IeqmHt
>>270
平安が桐蔭と互角?
前田が出なかった桐蔭に普通に力負けしてたけどなw
0275名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 09:22:36.06ID:I7QiA3Xg
天理が社に勝った上で大阪桐蔭が神宮枠拾ってきたら近畿のセンバツ出場校は
@大阪桐蔭
A報徳学園
B龍谷大平安
C智弁和歌山
D彦根総合
E天理
F履正社
だっただろう。

こんなの今年のセンバツもほぼ近畿勢に乗っ取られるところだっただろう。
0276名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 09:26:16.49ID:cnJlr8Il
>>275
平安の3位選出はないな
大阪桐蔭戦で5エラーしてたし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況