四国の高校野球189  【秋季四国大会 準決勝 高知 vs 英明 鳴門 vs 高松商】 

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b89-n2DL)
垢版 |
2022/11/03(木) 14:15:08.70ID:2+MH2HRo0

前スレ

四国の高校野球188  【秋四国大会 組み合わせ抽選→初戦→準々決勝 ベスト4を予想】

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1666252077/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0809名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1207-sirT)
垢版 |
2022/11/07(月) 20:32:25.51ID:wfITwtI80
>>718
今少子化でそんなレベルじゃないぞ
愛媛の1回戦2回戦でも見てみい、まともにキャッチボールするんも精一杯レベル
0811名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b12c-Htjp)
垢版 |
2022/11/07(月) 20:54:37.89ID:NzHFntdE0
>>808
打者では明徳の寺地君、徳島商業の森投手もいいセンスあると感じた。
寺地君は後半のチャンスで逆にギアを入れた大室君に抑えられた。
徳商の森君は前半は完璧に抑えてたのに2巡目の高商打線にうまく対応されていた。
今の時代はバッティングマシンの性能が向上してるから、右腕だと145前後投げても直球以外の得意球がないと全国クラスでは通用しないね。
高知中央も140トリオがいるとのことで少し期待したが、ここはまだまだのレベル。
0812名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92e8-d3D/)
垢版 |
2022/11/07(月) 21:06:18.11ID:08RoGEPf0
徳島商の森は面白いね。遠回りでプロに到達出来るかも知れない。
同じく時間は掛かるだろうが大室。
球速は伸びるが、身長と制球を伸ばすのは難しい。
寺地と寿賀は他の高校生より積んでるエンジンが一回り大きい感じだった。
0813名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a924-ArDb)
垢版 |
2022/11/07(月) 21:17:21.58ID:Y5U2VVyh0
寺地より寿賀かな。
正確性もそうだけど、バットの出方がシャープで力強い。もっともっと注目されるべき選手。今は投手辞めてるみたいだけど、普通に左で140キロ超えてくるからね。
0814名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5189-wgF3)
垢版 |
2022/11/07(月) 21:28:16.63ID:k3/11Rkm0
BP丸亀の初日(済美ー高知中央 高松商―徳島商)、
巨人・水野スカウト部長他5,6名のプロのスカウト来場。
第1試合後半、水野部長離席。
水野部長、第2試合開始前着席。
試合中、明徳・馬淵部長とヒソヒソ話。
0815名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6115-Q4PR)
垢版 |
2022/11/07(月) 21:31:04.00ID:ppViNYpr0
屁たれの山口県が、光を21世紀枠に推薦
よほど一般選考に自信がないらしい
まあ、決勝で虐殺されたからな
0816名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5189-wgF3)
垢版 |
2022/11/07(月) 21:32:45.37ID:k3/11Rkm0
>>814
BP丸亀の2日目の第2試合(高松商―明徳義塾)、
水野部長一人で来場。
試合終了まで観戦。
0817名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92e8-zGWY)
垢版 |
2022/11/07(月) 21:34:26.04ID:msmPVBci0
高校から直は無理でも将来プロに行けそうな面子

ピッチャーは、森、大室(高知の平と明徳小林は評価保留)
野手では、寿賀、寺地(高商の一ノ瀬も面白い)
門野が見られんかったのは残念じゃ
0818名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5189-wgF3)
垢版 |
2022/11/07(月) 21:36:34.03ID:k3/11Rkm0
>>815
まあ、実力で言えば、光は21枠出場校と同レベルだからな
0819名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5189-wgF3)
垢版 |
2022/11/07(月) 21:47:14.53ID:k3/11Rkm0
>>817
高商の市ノ瀬はまだ1年生。
ミートがうまい1番打者で、足も早い。
これからが楽しみな選手。

県大会打率    .313 
四国大会打率  .375
0820名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5189-wgF3)
垢版 |
2022/11/07(月) 21:49:58.72ID:k3/11Rkm0
>>815
もし光が21世紀枠で選出されると、
また中四国枠が最後の1枠で揉めそう。
0821名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6115-Q4PR)
垢版 |
2022/11/07(月) 21:54:30.88ID:ppViNYpr0
>>820
中国地方の民だが、高川学園が選ばれることは絶対無い
ラフプレーで選考委員のイメージは最悪
意地でも落選させたい高校だから

まあ喜べ
光が21枠だったら、鳴門と高知は当確だ
0823名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-YjN3)
垢版 |
2022/11/07(月) 21:58:09.56ID:6Po+KwF0r
光は一般枠やろ
0824名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5189-wgF3)
垢版 |
2022/11/07(月) 22:08:37.69ID:k3/11Rkm0
中国地方の新聞の中には、2校目を巡って白熱した選考になるという報道あり。
それを避けるがための光の21世紀枠推薦だろうか?

中国新聞
中国・四国地区の一般選考枠は第95回記念大会のため、例年から1増の6。中国2校、四国3校を選考後、残り1校は両地区を比較して選ぶ。中国地区からは優勝の広陵(広島)が当確。2校目を巡って、準優勝の光(山口)と4強の鳥取城北で議論になる可能性がある。

https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/235351
0826名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b12c-Htjp)
垢版 |
2022/11/07(月) 22:38:28.43ID:NzHFntdE0
光が21枠にすいせんされたのか!?
それなら大きく状況は変わるかもしれない。
21枠は一般枠より先に選出される。従って21枠で選ばれた高校が、やはり一般枠で選考しますとは100%ならない。
21枠に光が推薦されたなら、中国で2位だから、選ばれる可能性大だね。
そうなると四国は英明、高商 鳴門が確定。
中国は広陵、鳥取城北が確定。
最後の6枠めだが、光に負けた高川学園と高知高校との争いになるだろうが、広陵に虐殺された光と接戦してもプラス効果にならない。
その場合6枠めは高知高校。
四国は英明、高商、鳴門、高知高校
中国は広陵、鳥取城北、21枠 光
こうなるんじゃないかな。
四国にとっては光が21枠に推薦されたのは吉報だね。
0827名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5189-wgF3)
垢版 |
2022/11/07(月) 22:46:28.14ID:k3/11Rkm0
光の21世紀枠推薦はまだ山口県高野連推薦レベル。
中国地区、日本高野連と越えなければならない高いバーがある。
でも光の21世紀枠でセンバツ決まれば四国にも春風が吹く可能性がある。
0828名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6115-Q4PR)
垢版 |
2022/11/07(月) 22:50:21.54ID:ppViNYpr0
屁たれの山口高野連の策が幸いしたのう
まあ、光は実力的にも21枠レベル
下手したら21枠以下のレベル
近年の実力重視の選考では、落選する可能性も高いわな
山口高野連の一手は妥当と言えば妥当
0829名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM62-NjSp)
垢版 |
2022/11/07(月) 22:54:44.96ID:zieZEtuOM
大室は身長190近くあるから大学でガチムチになったら150km出てプロ入りもあるかもね
0830名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2e8-eNwj)
垢版 |
2022/11/07(月) 23:01:34.50ID:Jd4fiqH30
気が早いようだが英明はまず選抜初勝利が目標、高知鳴門もどっちが出たとしても今年は1勝出来れば上出来かな
高松商は大室でなんとか2勝してベスト8入って欲しい、二番手以降が微妙だったからそれより上は望むまい
0831名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-YjN3)
垢版 |
2022/11/07(月) 23:31:38.91ID:6Po+KwF0r
>>829
いまや150投げるだけじゃプロ入り出来ない
0832名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a924-CJpv)
垢版 |
2022/11/08(火) 00:06:43.05ID:ua+2Atx60
去年3枠ほしかったわ 今年の3枠はパスで来年に繰り越せんのかの
0833名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a924-ArDb)
垢版 |
2022/11/08(火) 00:22:12.38ID:Hp5EBi990
大室君

明徳戦で試合終了をフライングで
喜んじゃったのを反省したのか
鳴門戦では最後のアウトの後
2テンポくらい経ってから喜んでたね

彼は成長している!
0835名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-vUR5)
垢版 |
2022/11/08(火) 03:52:32.74ID:ZNtYN4fva
>>834いるよ。選択肢は多ければ多いほどいい。
0837名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e2c-0KeU)
垢版 |
2022/11/08(火) 06:39:53.69ID:rlJ57bkZ0
>>834 
3枠目は優勝した英明に勝った高知だろうね 
高知高校は愛媛1位や香川で善戦した尽誠にも快勝してるし
0838名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb2-YOVk)
垢版 |
2022/11/08(火) 06:48:00.39ID:OkgfgZm7d
数年前のあれを忘れたのか!
みんなが選抜は高商で決まりって言ってたらまさかの学園。
高商は日本高野連からイメージがよく思われてない。
普通に英明と対戦した高知になるだろう。
0839名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5189-wgF3)
垢版 |
2022/11/08(火) 06:52:35.89ID:3orDEz/L0
>>834
勝てる高校に出てほしい。
反面、中国に3枠目がいき、いい顔されるのも腹が立つ。
(中国スレではもうすでに3枠目は当たり前という書き込みが大半だが)
「人のふんどしで相撲を取るな」と言いたい。
0840名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55e2-ArDb)
垢版 |
2022/11/08(火) 06:57:39.37ID:UlgTn8CZ0
高商、英明、鳴門、高知の4校で堂々とでれば
いい、今までの実績で勝ち取った3.5枠だから
遠慮はいらない
0842名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8124-LJnw)
垢版 |
2022/11/08(火) 07:13:11.03ID:XOyYntQT0
>>838
SNS誹謗中傷で問われる罪
 ・名誉毀損罪
   3年以下の懲役・禁固、または50万円以下の罰金
 ・侮辱罪
   拘留または罰金
 ・脅迫罪
   2年以下の懲役、または30万円以下の罰金
 ・業務妨害罪
   3年以下の懲役、または50万円以下の罰金
 ・信用毀損罪
   3年以下の懲役、または50万円以下の罰金
0843名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8124-LJnw)
垢版 |
2022/11/08(火) 07:19:33.93ID:XOyYntQT0
>>829,833
大室投手は、香川県大会・四国大会で連投になった時は、失点あるいは失点はなくとも被安打数が多かったが、
四国大会準決勝・鳴門戦では
9回  被安打5 四死球1 失点1

これが彼の本来の投球。
0844名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8124-LJnw)
垢版 |
2022/11/08(火) 07:29:01.99ID:XOyYntQT0
>>815,821,828
山口県高野連が中国大会準優勝の光を21世紀枠推薦校とした理由として、
山口県1位校の高川学園を中国3枠目としてねじ込む戦略だという声有り。
0845名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2e8-mIXX)
垢版 |
2022/11/08(火) 07:32:13.99ID:I38M6LvA0
>>843
今まで多い傾向で鳴門戦が少なかったのなら、鳴門が弱かったか、タマタマと考えるのがスジだろ
0847名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5189-wgF3)
垢版 |
2022/11/08(火) 07:57:08.35ID:3orDEz/L0
>>844
山口県高野連は
A @広陵 A光 B鳥取城北 ×高川学園
の選出順位を
B @広陵 (21世紀枠)光 A鳥取城北 B高川学園
にして、あわよくば山口県からセンバツ出場2校選出に持っていこうとしてるわけや。
頭いいというか悪知恵が働くというか。
(3枠目は四国の4枠目と比較)
でもこれが通って、四国3中国4になったらまた揉めるで。
0848名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5189-wgF3)
垢版 |
2022/11/08(火) 08:06:00.89ID:3orDEz/L0
>>845
鳴門に失礼だろう。
鳴門は済美戦では、17安打11点。
済美戦ではタマタマ打てて、高商戦ではタマタマ打てなかったのか?
徳島県大会でも徳商の145k森投手から10安打9点。
0849名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-ArDb)
垢版 |
2022/11/08(火) 08:12:27.63ID:yjJfF2MHa
>>838
それって明徳が持ち帰った神宮枠だろ?
それを同じ高知の学園にしたまで
さすがにあの大会(明徳優勝→神宮優勝)で香川2校はずるいだろ?
0850名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2e8-mIXX)
垢版 |
2022/11/08(火) 08:15:51.58ID:I38M6LvA0
>>849
2015神宮高松商業優勝→センバツ高松商業明徳土佐

まぁ21枠で小豆島がいたけど
0851名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2e8-mIXX)
垢版 |
2022/11/08(火) 08:18:09.81ID:I38M6LvA0
>>848
じゃぁタマタマて事でええやん(笑)
0852名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5189-wgF3)
垢版 |
2022/11/08(火) 08:26:12.77ID:3orDEz/L0
>>851
済美ファンがどう言うか?
たぶん怒るで。(笑)
0853名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM39-BYIk)
垢版 |
2022/11/08(火) 08:27:47.92ID:DztXrmYoM
中国地区の山口が今秋、中国大会準優勝の光を21世紀枠推薦にしたから、中・四国地区の選抜出場枠の選考はややこしくなりそう。
0854名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5189-wgF3)
垢版 |
2022/11/08(火) 08:35:02.71ID:3orDEz/L0
>>853
悔しいけれど今年は、四国3・中国3ですんなり決まると思っていた。
21世紀枠1校が中国になれば、話は別。
0855名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM39-BYIk)
垢版 |
2022/11/08(火) 08:47:52.43ID:WRwoGTg8M
広陵と英明のどちらかが明治神宮大会で優勝して神宮枠をゲットすれば、また状況が変わるな。

そりゃないかw
0858名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5189-wgF3)
垢版 |
2022/11/08(火) 09:29:33.72ID:3orDEz/L0
>>856
わからんで。
大阪桐蔭はどの大会でも強くて優勝している印象があるが、
明治神宮大会は、昨年4回目の出場で初優勝。
0859名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM96-V+CX)
垢版 |
2022/11/08(火) 09:48:18.48ID:o2AD27BaM
センバツの出場枠も
◎北海道 1校
◎東北 3校
◎関東 5校
◎東京 2校
◎北信越 3校
◎東海 3校
◎近畿 8校
◎中国 2.5校
◎四国 0.5校
(但し甲子園で勝つ気なし、部員の不祥事や部員以外にも問題児が多いなどで高校教育にもマイナスになるなどを理由に、甲子園で試合する資格すらない明徳義塾・英明・松山聖陵・聖カタリナは、経費削減(これにより無駄金使って甲子園へ試合しに行く必要がなくなる)を兼ねて出場不可)
◎九州 4校

でやれば良いんだよ
0860名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM39-BYIk)
垢版 |
2022/11/08(火) 10:18:54.28ID:WRwoGTg8M
四国地区は人口自体激減しているからな高齢者だらけ
0862名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8124-LJnw)
垢版 |
2022/11/08(火) 10:27:04.85ID:XOyYntQT0
>>855
広陵が神宮大会で優勝するとは思えない。
中国地区は全国で唯一の優勝童貞。
0863名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e2c-0KeU)
垢版 |
2022/11/08(火) 10:31:09.08ID:rlJ57bkZ0
明徳義塾がいたら、大抵の都道府県の高校は県1位は無理だろ 
まぁ高知高校は愛媛の1位はしっかり倒している 
鳴門高校も好きやけど、今回は高知高校かな。4番不在でよく頑張ったし
0864名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5189-wgF3)
垢版 |
2022/11/08(火) 10:41:00.35ID:3orDEz/L0
>>857
最近は後付選出みたいな高校が多くなった。
ネタ切れ。
0865名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb2-5tbK)
垢版 |
2022/11/08(火) 10:43:34.29ID:gXWC1ce0d
>>863
鳴門で確定だから高知で留守番しとけって
おまえらのアピールポイントって英明に接戦(四死球10個もらって2点)だけやろ?w
2位は相手が1位の場合は準決を勝たないと話しにならんのだよ
高松商をちょっとは見習いなさい
0866名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55e2-ArDb)
垢版 |
2022/11/08(火) 10:43:34.79ID:UlgTn8CZ0
人口減少率が一番高いのは東北
0867名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1207-sirT)
垢版 |
2022/11/08(火) 10:43:39.70ID:7lCHgqeJ0
>>860
近年の低迷は過疎による部分がでかい
0868名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM39-BYIk)
垢版 |
2022/11/08(火) 10:51:20.37ID:mwJrE5pAM
YouTuberの大西さんも小松島出身だけど、地元が嫌いなのか?帰って来ないもんな〜
0869名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8124-LJnw)
垢版 |
2022/11/08(火) 10:58:41.74ID:XOyYntQT0
>>857,864
導入してもう20年になるんだな。
一定の役目を果たした。
廃止するか数を減らすのがいいんだけどね。
0870名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5189-wgF3)
垢版 |
2022/11/08(火) 11:19:40.49ID:3orDEz/L0
>>856,858
近畿は神宮大会での優勝は少ない。
四国よりも少ない。

 1.東京     10
 2.東北      7
 3.北信越     6
 3.東海      6
 5.四国      5
 5.九州      5
 7.近畿      4
 8.北海道     2
 8.関東      2
10.中国      0

東北、北信越など北の地方の優勝が多いのは意外。
0871名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5189-wgF3)
垢版 |
2022/11/08(火) 11:27:58.90ID:3orDEz/L0
>>863
「明徳義塾がいたら、大抵の都道府県の高校は県1位は無理だろ」って意味不明。
何を言いたいんやろ?
0872名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8124-LJnw)
垢版 |
2022/11/08(火) 12:01:34.99ID:XOyYntQT0
>>870
その割には、センバツでの優勝が東北0、北信越1と少ないな。
0873名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2e8-mIXX)
垢版 |
2022/11/08(火) 12:07:01.37ID:I38M6LvA0
>>871
わかるだろ
0874名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8124-LJnw)
垢版 |
2022/11/08(火) 12:14:51.35ID:XOyYntQT0
>>861
お父さんは吉野川市から徳商に通学していたと新聞に書いてあった。
0875名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8124-LJnw)
垢版 |
2022/11/08(火) 12:15:24.94ID:XOyYntQT0
>>873
俺もわからないから、知りたい。
0876名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb2-8fVg)
垢版 |
2022/11/08(火) 12:17:22.55ID:aMLbRysed
>>872
雪国は冬場地獄だからなぁ
最近は私立中心に設備が整ってきてて昔ほどの格差ではないが
夏は2回優勝してる北海道も春は優勝なしだし
0877名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2e8-mIXX)
垢版 |
2022/11/08(火) 12:19:12.15ID:I38M6LvA0
>>875
どこの部分がわからんの?
0878名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5189-wgF3)
垢版 |
2022/11/08(火) 12:42:02.01ID:3orDEz/L0
>>872,876
東北、北信越地方の人間にとっては、12月から3月まで冬眠の季節。

冗談はさておき、
雪は雨と違って解けるのに時間がかかるし、その間グラウンドは使えない。
最近はいい除雪装置もあるみたいだが。
0879名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5189-wgF3)
垢版 |
2022/11/08(火) 12:47:59.24ID:3orDEz/L0
>>877
871だが、どうして明徳がいたら1位は無理なんだ?
今の明徳に勝てる高校はいくらでもとは言わないが、ある程度あるだろう。
0880名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2e8-mIXX)
垢版 |
2022/11/08(火) 12:57:14.07ID:I38M6LvA0
>>879
なるほどね
大抵って言葉の意味わかる?
0881名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb2-omPZ)
垢版 |
2022/11/08(火) 13:02:33.94ID:E9ElTTq/d
>>837
いつもの間にか、しれっと高知が英明に勝ったことになっとる笑
0882名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb2-omPZ)
垢版 |
2022/11/08(火) 13:04:32.34ID:E9ElTTq/d
>>841
しかも高知は、そのあと不祥事のおまけ付きだったよね。
0883名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5189-wgF3)
垢版 |
2022/11/08(火) 13:12:08.17ID:3orDEz/L0
>>880
おおよそ。おおかた。
0884名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5189-wgF3)
垢版 |
2022/11/08(火) 13:47:21.27ID:3orDEz/L0
>>880
おーい。返事待っているんだよー
0885名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2e8-mIXX)
垢版 |
2022/11/08(火) 15:01:33.37ID:I38M6LvA0
>>884
すまん、仕事中だ
明徳に関しては基本全国ベスト16くらいのチームだろ?
その中で絶対敵わないだろうなというとこは3〜5校くらいじゃないか?
あとの10校くらいは50/50だろ
あとは県大会決勝補正でしっかりしゃぶれば確率は上がる
だから明徳というか馬淵が優勝出来ない都道府県は10もないと思うわ
このへんは鍛え上げられた高知県民の意見な
0886名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5189-wgF3)
垢版 |
2022/11/08(火) 16:10:15.79ID:3orDEz/L0
>>885
仕事中すまなかった。
回答ありがとう。
「明徳義塾がいたら、大抵の都道府県の高校は県1位は無理だろ」という文を
「明徳だったら、ほとんどの都道府県を征するだろう」と解釈した。
そんなにうまくいくものだろうか?
青森  八戸学院光星・青森山田
岩手  花巻東
宮城  仙台育英
栃木  作新学院
群馬  前橋育英・健大高崎
埼玉  浦和学院・花咲徳栄
東京  日大三・東海大菅生
神奈川 横浜 東海大相模
愛知  中京大中京 東邦 愛工大名電
京都  龍谷大平安
大阪  大阪桐蔭・履正社
兵庫  報徳学園
奈良  天理・智弁学園
和歌山 智弁和歌山
広島  広陵

思いつくまま全国レベルの高校をあげてみたが、
これら全国レベルの高校の15都道府県のうち、果たしていくつ明徳が勝ち上がれるか。
高知県は参加校24チームだが、176チームの神奈川県、167チームの大阪府、157チームの兵庫県もある。
明徳は参加校数の面でも他地域と比べると恵まれている。
他にも明徳の苦手とする、高松商の香川県、鳴門の徳島県、今治西の愛媛県も身近に控えている。
0887名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-YjN3)
垢版 |
2022/11/08(火) 16:17:23.83ID:fvAHFxd9r
おっさんどんだけ暇やねんw
0888名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2e8-mIXX)
垢版 |
2022/11/08(火) 16:35:27.84ID:I38M6LvA0
>>886
宮城埼玉大阪和歌山くらいやない?
プラスしても2〜3県だろ、絶望的なの
0889名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5189-wgF3)
垢版 |
2022/11/08(火) 16:53:46.28ID:3orDEz/L0
>>886
もう一つ。
直近5年間(2017年〜)の明徳の甲子園での成績は、
春 1勝3敗、夏 5勝4敗、計6勝7敗。
その地域・都道府県代表に対して、負け越し。

敗けたチーム 
 早稲田実(東京) 前橋育英(群馬) 日本航空石川(石川) 智弁和歌山(和歌山)
 仙台育英(宮城) 智弁学園(奈良) 九州国際大付(福岡)

10年までさかのぼると、17勝14敗。

別に明徳が嫌いだからこういう風なことをしたわけではないことをわかってほしい。
馬淵監督のファンだし、明徳が甲子園に出場した時は応援している。
10年くらい前までは、負けろと思っていたが。(笑)
0890名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2e8-mIXX)
垢版 |
2022/11/08(火) 17:03:49.06ID:I38M6LvA0
>>889
そうなんだー
すごーい
0891名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5189-wgF3)
垢版 |
2022/11/08(火) 17:08:14.93ID:3orDEz/L0
>>889
10年までさかのぼって敗けたチーム
 大阪桐蔭 日大山形 佐野日大(栃木)
 敦賀気比(福井) 龍谷大平安(京都) 作新学院(栃木) 
 



 
0892名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ebf-YjN3)
垢版 |
2022/11/08(火) 17:14:28.87ID:omc4k75t0
ここでドヤるためにネットや雑誌からシコシコ明徳の過去の成績を掘り起こして調べてるオッサンの姿を想像すると微笑ましくなる
0893名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2e8-mIXX)
垢版 |
2022/11/08(火) 17:18:08.59ID:I38M6LvA0
>>891
ほうほうそれで?
0894名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ebf-YjN3)
垢版 |
2022/11/08(火) 17:21:29.35ID:omc4k75t0
まあでも明徳が無双出来てるのは高知や四国だからってのはあると思うけどな
単純に高知、四国のレベルが低いのと苦手意識みたいなものもあると思うわ
しらわけど
0895名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5189-wgF3)
垢版 |
2022/11/08(火) 17:22:19.93ID:3orDEz/L0
>>892
微笑み返し
0896名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5189-wgF3)
垢版 |
2022/11/08(火) 17:26:36.58ID:3orDEz/L0
>>894
しらんけどやろ
しらわけどになっとる
しらんけど
0897名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2e8-mIXX)
垢版 |
2022/11/08(火) 17:27:37.15ID:I38M6LvA0
>>896
終わり?
0898名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5189-wgF3)
垢版 |
2022/11/08(火) 17:29:07.89ID:3orDEz/L0
>>897
おわり
0899名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8124-0RMj)
垢版 |
2022/11/08(火) 17:29:25.36ID:BNY+C1DM0
ここ10年高知と香川ばかり優勝してる
高知は実質明徳だからそれ考えたら香川はすごい
香川は四国の中では人口減が一番少ないから四国の中では
一番安定して強くなるだろう
これからは人口減が激しい高知は明徳次第
徳島は鳴門に徳島の好選手集めれば5年に1度は好チームが出来るかも
愛媛は・・・・・・
0900名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ebf-YjN3)
垢版 |
2022/11/08(火) 17:33:26.86ID:omc4k75t0
>>896
それがどうしたの?
ちょっとしたミスやん
0901名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2e8-mIXX)
垢版 |
2022/11/08(火) 17:57:51.29ID:I38M6LvA0
おいおいスレの番人に逆らうなよ
また色々調べ出すぞ
0903名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8124-LJnw)
垢版 |
2022/11/08(火) 18:37:29.12ID:XOyYntQT0
>>888
>>875だけど、絶望的な都道府県が6〜7県あるのなら、
「かなり難しい」「難しい」「どちらかといえば難しい」に該当する都道府県ある程度数あるんだろうね。
直近5年間の甲子園での成績が負け越しだから、かなりの数になるのかな?
0904名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1207-sirT)
垢版 |
2022/11/08(火) 19:34:47.03ID:7lCHgqeJ0
高知弱いって言われて発狂したやつがおるんか
四国はもう人口減っていくだけで弱くなっていく一方やぞ
0905名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8124-LJnw)
垢版 |
2022/11/08(火) 19:38:19.54ID:XOyYntQT0
>>899
香川県教育委員会と県高野連のこれまでの施策も強くなった一つの要因。
いろいろ考えている。
0906名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8124-LJnw)
垢版 |
2022/11/08(火) 19:39:39.90ID:XOyYntQT0
>>905
訂正
強くなったというよりも、どん底からの脱出。
0908名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ebf-YjN3)
垢版 |
2022/11/08(火) 19:55:27.04ID:omc4k75t0
徳島は生光の覚醒に賭けるしかない
鳴門は頑張ってるが公立じゃ限界がある
あとは池田が近畿からもっといい選手を呼べるようになって、しっかり育成が出来るようになればワンチャンあるかも
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況