X



四国の高校野球189  【秋季四国大会 準決勝 高知 vs 英明 鳴門 vs 高松商】 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b89-n2DL)
垢版 |
2022/11/03(木) 14:15:08.70ID:2+MH2HRo0

前スレ

四国の高校野球188  【秋四国大会 組み合わせ抽選→初戦→準々決勝 ベスト4を予想】

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1666252077/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0671名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a924-ArDb)
垢版 |
2022/11/06(日) 20:35:04.02ID:XIdIf8h30
下村君

対高商2試合、昨日の対高知を
バックネット裏で見たが、
想像以上に動くクセ球だね

120kmそこそこだし
打ちごろに見えるから、つい手を出すが
ことごとく芯を外す感じだった

もしかすると
究極の対策は「何もしない」事かも知れない

ただ立っているだけで
そのうちぶつけてくれると言う
0672名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-q01K)
垢版 |
2022/11/06(日) 20:38:16.74ID:oB2PBOMia
>>669
同意。明らかな手抜きチームは智弁和歌山みたいなところだろう。
0673名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1201-0KYV)
垢版 |
2022/11/06(日) 20:40:33.04ID:CzRZHZp70
これからさらに寒くなるのに神宮で試合するとか信じられん
0674名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2e8-mIXX)
垢版 |
2022/11/06(日) 20:48:28.77ID:2l0UwDWd0
>>670
だから今の世代が神宮に行くのは大きなステイタスになるだろ
3年生は選手権〜国体はステイタスになる
でも今の子は県2位、四国2位
これで尽誠みたいにセンバツ中止になったら何もなくなる
だからこそ目の前のものは全力で頑張ってもらいたい
て話なんだけど
高松商業は神宮に行かなくてもいいてスタンスなんだろ?神宮なんてどうでもいいてことなんだろ?それが寂しいて話なんだけど
0675名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e2c-0KeU)
垢版 |
2022/11/06(日) 20:50:51.72ID:7GCwtrm50
鳴門って、県内無双してるんやからどうせ夏出れる可能性めちゃ高いでしょ 
高知高校は明徳義塾がいるからいつも甲子園行きを阻まれる 
そんな意味で今回は高知高校に譲るべきじゃないか?
0676名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8124-0RMj)
垢版 |
2022/11/06(日) 20:52:41.16ID:9P5FPhnv0
美濃世代のの時神宮で優勝して自信付けて選抜も結果出したんだから
神宮行かなくてもいいとは思ってないだろう
0677名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1201-0KYV)
垢版 |
2022/11/06(日) 20:53:01.91ID:CzRZHZp70
まあどういう心づもりで試合してたかは本人達にしかわからんよ。
0679名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5189-wgF3)
垢版 |
2022/11/06(日) 20:56:46.91ID:tf9TGYpl0
>>675
気持ちはわからんではないが、譲るって。
0680名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1201-0KYV)
垢版 |
2022/11/06(日) 21:00:32.60ID:CzRZHZp70
>>675
今回ノーシードからの優勝だったし
そもそも谷間世代だし全然夏確実とは言えんぞ。
0681名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8124-ArDb)
垢版 |
2022/11/06(日) 21:04:36.75ID:udbd3t5q0
前評判は決して高くなかった英明がお得意の内弁慶振りを発揮し四国のチャンピオンとなった
ただ神宮大会が英明とは少し心もとない
やはり明徳、高松商、鳴門あたりなら期待できるがフルボッコされないかが心配
0682名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5189-wgF3)
垢版 |
2022/11/06(日) 21:06:04.35ID:tf9TGYpl0
長尾監督とセンバツ準V世代は、「明治神宮大会で起きた奇跡」を体験。
0683名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5189-wgF3)
垢版 |
2022/11/06(日) 21:17:18.81ID:tf9TGYpl0
>>680
前チームは個人の高い能力から、周辺から甲子園出場の期待が高まり、
また選手も個人能力が高いがゆえに我も我もと個人プレーに走ることが多かったと。
現チームは個人能力が劣る分、チーム内で話し合い、チームプレーに徹する場面が多いとなにかに書いてあった。
0684名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b12c-Htjp)
垢版 |
2022/11/06(日) 21:25:25.64ID:xtdceSV80
今日の高商はエースの大室君抜きで、英明に何が何でも勝とう!というテーマで臨んでいたと思うよ。
最後に大室君投げさせるかと思ったけど、頑として長尾監督は投げさせなかったね。
最後に大室君投げて勝っても、大室君に依存してしまうというのも懸念材料なんだろうね。
どのみち甲子園で勝ち進むには大室君1人では無理。
やはり、甲田君、佐藤晋平君の成長を期しての今日の起用だったんだろうな。
佐藤晋平君はまだまだ青い。やはりストライク先行、投げるテンポをよくしていかないと守りのリズムが悪くなる。
冬に制球力をしっかりつけて欲しい。渡辺君も大室君も最初はよく四球を出していた。
0686名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2e8-mIXX)
垢版 |
2022/11/06(日) 21:46:17.45ID:2l0UwDWd0
>>678
アホだろコイツ
0687名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5189-wgF3)
垢版 |
2022/11/06(日) 21:50:48.77ID:tf9TGYpl0
英明・香川純平監督コメント

「すべての関係者の方に感謝の気持ちです。特別な試合ではあったが、変わらず自分の力を出すこと、やらないといけないことを徹底すること。それだけやってきた。選手がその通りやってくれた。うちは力もそんなにないし、よそ行きの野球はできない。きちんと足元を見て毎日を過ごして神宮大会を戦いたい。四国の代表というとおこがましいけど、四国の野球をやりたいと思う」。
0688名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb2-YOVk)
垢版 |
2022/11/06(日) 21:54:55.49ID:pdx8Z5N0d
高商の外野守備あかんやん。
レフト前ヒットでファーストランナーをサ―ドまで行かしてどうするん。
ライトのバックホームもそれてたし
9回の大飛球もライトがもたもたして結果三塁までいかれて決勝点になった。
やはり英明のが強い。
五厘刈りする暇あったら外野守備鍛えないと。神宮は英明で良かったわ。
0689名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5189-wgF3)
垢版 |
2022/11/06(日) 21:56:15.72ID:tf9TGYpl0
>>684
長尾監督コメント
「点はあまり取られていないが、投手のリズムが悪すぎる。多少なりとも攻撃に影響してしまう。背負っているのは高松商だけじゃない。明徳さん、鳴門さんの気持ちも背負っている。それを分かってマウンドに上がってほしい。この悔しさをバネに、天と地の差を感じながら冬を過ごしてほしい」と成長を促した。
0690名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2e8-ArDb)
垢版 |
2022/11/06(日) 21:59:28.82ID:2l0UwDWd0
>>493
そういや昨日ボロクソに言っていた英明が優勝したな
見る目ないね、アンタw
0691名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5189-wgF3)
垢版 |
2022/11/06(日) 22:02:02.19ID:tf9TGYpl0
>>688
高商って五厘刈りなん?
そんな風には見えんかったけど。
昨日五厘刈りでスポーツ新聞で話題になった高校と間違えちゃう?
0693名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b12c-Htjp)
垢版 |
2022/11/06(日) 22:20:20.09ID:xtdceSV80
>>689
佐藤晋平君への愛のムチやろうね。
確かに四死球が多い投手だと守りのリズムも悪くなるし、攻撃のリズムも悪くなる。
渡辺君と大室君に言えることだけど、2人とも最上級生になると自覚も出たのもあってか、投げるテンポもコントロールもよくなったよね。
佐藤晋平君も甲田君もできるはず。
そのための勉強だね。十河君の成長も来春には見たい。
自分が練習見た時には左の投手で(宮武君じゃない)なかなかイキのいい投手いたんだけど、来春に期待している。
0694名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f501-0KYV)
垢版 |
2022/11/06(日) 22:23:38.39ID:gCCt8gAj0
試合で相手の髪型なんか気にしてねえだろ
0695名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5189-wgF3)
垢版 |
2022/11/06(日) 22:25:45.32ID:tf9TGYpl0
>>692
やはり名門校ともなれば、頭髪ひとつにしっかりした同じような考え方なんだな。
長髪がいいわけじゃない。
大阪桐蔭ほどの日本を代表するチームは日ごろの鍛錬が違うな。 
強豪校になろうと思えばこういうところを見習うべきだね。

試合後、大阪桐蔭の前田悠伍投手(2年)は五厘刈りの頭をさらしながら、優勝の喜びを語った。
前夜、気合を入れようと選手全員で風呂場で刈りあったそうだ。
闘争心をむき出しにしつつも、冷静に強打の報徳学園打線を3安打完封した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/82076010fa249b1ebde9560ca7882954964d5ad1
0696名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f501-0KYV)
垢版 |
2022/11/06(日) 22:28:51.47ID:gCCt8gAj0
試合で相手の髪型なんか気にしてねえだろ
0697名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 32ef-j9Pu)
垢版 |
2022/11/06(日) 22:28:57.85ID:rfGvOT1U0
なんで4県しかない四国が3.5なの?
なんか忖度あるの?
0698名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f501-0KYV)
垢版 |
2022/11/06(日) 22:30:35.98ID:gCCt8gAj0
>>696
暴発したわすまん
0699名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a201-Xjij)
垢版 |
2022/11/06(日) 22:32:47.60ID:f22neCOH0
佐藤晋君は、今日先頭打者を四球で出して、結果的に苦しんでいたな。
先頭打者を何としても打ち取るのは、投手の鉄則。。だから終盤チームはリズムに乗れなかった。
0700名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5189-wgF3)
垢版 |
2022/11/06(日) 22:33:27.34ID:tf9TGYpl0
>>697
マジで聞いているの?
日本高野連が説明したけど。
0701名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2e8-mIXX)
垢版 |
2022/11/06(日) 22:34:39.10ID:2l0UwDWd0
>>695
いやそれで負けてもいいわみたいな試合してたら意味ないだろ
頭だけ刈って、譲り合いするなら棄権すりゃいいのに
0702名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12e8-+uDs)
垢版 |
2022/11/06(日) 22:35:49.45ID:zI8B4G2w0
>>699
投げる度に同じ内容のピッチングしてるからそこを修正していかないと強豪相手には難しいかなあ。甲田君は大きな収穫やけど
0703名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a924-1gee)
垢版 |
2022/11/06(日) 22:37:38.63ID:NneIZnQh0
>>697
やってる野球レベルで言えば実質参加校は関東より四国の方が多いからね
現に近年大会の実績で来春は四国に+1枠
結果が物語っているわいや
0704名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5189-wgF3)
垢版 |
2022/11/06(日) 22:39:41.90ID:tf9TGYpl0
>>697
1976年から1987年の12年間のうち、
センバツ出場四国4校というのが、8回あったんやで。
0705名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5189-wgF3)
垢版 |
2022/11/06(日) 22:42:03.06ID:tf9TGYpl0
>>701
いつ負けてもいいわみたいな試合した?
0706名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f501-0KYV)
垢版 |
2022/11/06(日) 22:48:22.84ID:gCCt8gAj0
>>701
ひどく高松のこと気にしてるんだな
0707名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5189-wgF3)
垢版 |
2022/11/06(日) 22:49:38.66ID:tf9TGYpl0
>>702
甲田君は今日は尻上がりに調子が上向いたな。
もう少し投げさせてもと思ったが。
0708名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 32ef-j9Pu)
垢版 |
2022/11/06(日) 22:51:48.64ID:rfGvOT1U0
だからと言って1県1校の割り当てはやりすぎや!
高野連の田舎公立好きがモロに出た感じやね。
0709名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9263-ArDb)
垢版 |
2022/11/06(日) 22:56:35.73ID:wqe4DHsQ0
>>708
そんな事言い出したら初めから中国3四国3にするやろ
0710名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2e8-mIXX)
垢版 |
2022/11/06(日) 22:57:49.78ID:2l0UwDWd0
>>705
ん?
>>477の大先生もそう言っているぞ?
0711名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5189-wgF3)
垢版 |
2022/11/06(日) 23:02:31.89ID:tf9TGYpl0
>>708
あのころは前後17年間で、
四国の優勝が6回(公立5 私立1)、準優勝が3回(公立2 私立1)
四国の高校が2年に1校はセンバツの決勝に進んでいたことになる。
0712名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5189-wgF3)
垢版 |
2022/11/06(日) 23:08:26.00ID:tf9TGYpl0
>>710
あの大先生は21世紀の精神異常者(21st Century Schizoid Man)だもの。
0713名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e10-YZoV)
垢版 |
2022/11/06(日) 23:18:32.65ID:UfTj+TA20
>>704
今日たまたまyoutubeで高商対崇徳の1976年の試合見たんだけどその動画のコメント欄に↓書いてた。

この大会の四国勢は優勝候補の高松商に神宮大会覇者の徳島商、前年夏の準優勝新居浜商、
同じく夏にサイクルヒットを達成した玉川率いる土佐髙と4チームがセンバツされ、
どのチームも大会の有力候補でしたが、その大将格高松商を、張られたら張り返す、
崇徳久保監督の掲げる“ケンカ野球“で逆転されたら逆転し返して、四国の雄を沈めた勝ちっぷりは見事でしたねw
0714名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12e8-+uDs)
垢版 |
2022/11/06(日) 23:28:09.82ID:zI8B4G2w0
>>707
同感です。
一年投手は内容がいつも同じになってるからコントロールの精度をあげれるよう頑張って欲しいですね
0715名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5189-wgF3)
垢版 |
2022/11/06(日) 23:35:13.73ID:tf9TGYpl0
>>713
サンデー毎日増刊の優勝候補は、
崇徳・岡山東商・高松商・徳島商で優勝したのは、崇徳。
高松商vs崇徳は、1回戦だった。
0716名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1207-sirT)
垢版 |
2022/11/06(日) 23:50:59.82ID:wlwd0VU80
>>703
ここ10年で関東5優勝で四国決勝すらゼロやんけ
頭しっかりせい
0719名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2e8-mIXX)
垢版 |
2022/11/07(月) 06:03:57.25ID:8YhHZq1b0
>>718
四国のチームも参加校の半分は初戦勝てんわw
0720名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb2-YOVk)
垢版 |
2022/11/07(月) 06:41:17.34ID:/dXA3O0pd
昨日商業の監督さん。イライラしてたのか選手に怒りまくってたらしいなwww
ばくさいに書かれてた。
やはりobがいっぱい見てるしプレッシャーがあったんだろうな。
英明はそんなんないし気が楽だろうな。
0721名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5189-wgF3)
垢版 |
2022/11/07(月) 06:52:27.71ID:k3/11Rkm0
昨日の試合

◇レクザムスタジアム
【決勝】
英明(香川1位)
 001 001 021=5
 000 102 100=4
高松商(香川2位)
 ※英明は8年ぶり2回目の優勝、8年ぶり2回目の神宮大会出場
[英]百々、神田、百々、下村−中浦
[高]甲田、佐藤晋−佐藤颯
〈三〉寿賀(英)
〈二〉村山(高)、鈴木(英)
0723名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41e8-ArDb)
垢版 |
2022/11/07(月) 07:02:38.38ID:jQVPzipy0
>>719
東京のレベルはかなり低い。
見たことあるけど四国にきたら中学生低学年並が多いんじゃないかな
0724名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8124-LJnw)
垢版 |
2022/11/07(月) 07:25:07.63ID:aqbSut0x0
>>720
朝早くから、夜遅くまでご活躍の様で。
こちらやあちらを(ばくさい)を細かくチェック。
大変ですね。
まあ、おきばりやす。
お疲れが出ませぬように。
0725名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-YjN3)
垢版 |
2022/11/07(月) 07:30:12.64ID:OEMa85FHr
>>724
それお前やんw
爆サイ云々って
お前も頑張れよ
0726名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55e2-ArDb)
垢版 |
2022/11/07(月) 07:33:04.87ID:hyY1XKpQ0
3校目は絶対に高知にした方がいい投打に潜在
力があるし、複数の投手がいてすぐに継投
できる、鳴門の森脇は100人が説教しても
エース一人ばかりなげらすことは辞めない
0727名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8124-LJnw)
垢版 |
2022/11/07(月) 07:35:27.41ID:aqbSut0x0
>>716
ながれからして、センバツのことを言っているんでしょう。
なら直近センバツ10大会、関東優勝は、2021年の東海大相模の1回。
近畿が優勝5回。
高校野球に関して、関東人に敵意むき出しの関西人が見たら怒りまっせ。(笑)

それと四国の決勝進出は、済美と高松商の2回。
0728名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8124-LJnw)
垢版 |
2022/11/07(月) 07:36:24.97ID:aqbSut0x0
>>725
スププさんのお仲間?
0729名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-YjN3)
垢版 |
2022/11/07(月) 07:39:32.71ID:OEMa85FHr
>>728
仲間でもなんでもないわ
お前か嫌われてるのを自覚しろ
0732名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5189-wgF3)
垢版 |
2022/11/07(月) 07:55:29.43ID:k3/11Rkm0
>>731
ホームランが出る大会がレベルの高い大会?
0733名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-YjN3)
垢版 |
2022/11/07(月) 08:11:51.69ID:OEMa85FHr
>>689
明徳さん鳴門さんの気持ちも背負うとか
こんな精神論いらんねん
やってる選手はそんな事は微塵も思ってないわ
0736名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-mIXX)
垢版 |
2022/11/07(月) 08:25:28.50ID:/WQjpioEa
>>733
まぁ背負った事を自覚するなら、監督も決勝にエース出せやとも思うけどねw
0737名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5189-wgF3)
垢版 |
2022/11/07(月) 08:25:35.44ID:k3/11Rkm0
>>725
権力、暴走するものに対して、
皮肉を込めた風刺は必要。
誹謗中傷デパートの暴走馬鹿につける薬はこれくらい。
0739名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b12c-Htjp)
垢版 |
2022/11/07(月) 08:51:19.49ID:NzHFntdE0
>>731
四国大会ではホームラン出てたけどな。
0740名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb2-a2lY)
垢版 |
2022/11/07(月) 08:51:27.32ID:Z5/uh+Dnd
参加校の半分しか勝てない、、、
トーナメントの大会で、参加全てのチームで初戦で勝てるのは半分、負けるのは半分。

残念ながら小学生の算数からやり直すしかないな。
確率論と言うか、サイコロ理論からやり直さないとね。
0741名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85e6-azQ/)
垢版 |
2022/11/07(月) 09:08:08.94ID:1s6Zf1/p0
都内の底辺と県内の底辺はレベルが全然違うって話でしょ
テレビの特集とかを見てたらそれは思う

四国内の学校はほぼ野球経験者で占められてるけど、テレビで見る都内の学校とかは未経験者が多かったり、環境が良くなかったりとかあるから、そこらへんの差?
0742名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5189-wgF3)
垢版 |
2022/11/07(月) 09:12:35.27ID:k3/11Rkm0
>>739
言うとおり、ホームランは複数出ていたな。
断言するんならきちんと検証したほうがいいのにな。
そうしないと思い込みだけでは、恥かく。
0743名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5189-wgF3)
垢版 |
2022/11/07(月) 09:16:59.13ID:k3/11Rkm0
>>741
都内には、野球同好会的なチームも少なくないということだろう。知らんけど。
0744名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2e8-mIXX)
垢版 |
2022/11/07(月) 09:34:18.14ID:8YhHZq1b0
底辺では勝ってる!
一番へたっぴはこっちの方が上手い!

情けなくないか?
要は中学野球上がりしか出来ない環境しかないって話だろ
高校から始めた子でも楽しめて野球に打ち込める、そんな子でも大会に出られる環境の方が素晴らしいと思うが
0745名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b12c-Htjp)
垢版 |
2022/11/07(月) 09:48:15.35ID:NzHFntdE0
関西在住の自分の感想だが、一時期香川の暗黒時代の時にたまたま香川県大会の2〜3回戦を見る機会があぅたんだけど、正直そのレベルの高さにビックリした。
これを聞くと皆驚くかもしれないが、実際にそう見えた。大阪や京都の準々決勝以下の試合は、ほんとにひどいレベルの試合がめちゃくちゃ多い。
ただ違うのは当時の香川は準々決勝以降の試合もほとんどレベルが上がっていかないということ。
大阪や京都はもちろん準々決勝、その前の試合くらいから一気にレベルが上がっていく。
おそらくそれだけ各校に分散されて、平均化されていたんだと思う。
愛媛を見ていると当時の香川に、とてもよく似ている状況だと思う。
0746名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-BhtP)
垢版 |
2022/11/07(月) 10:10:57.38ID:Kn9n4EMda
>>733
それ、明徳や鳴門の選手を意識して言ったのではなく、自分の教え子の高松商の選手を鼓舞するために言ったことだろ。
「君たち、選抜にいけるのは、極わずかな球児だけなんだから、もっと頑張れ。まだまだだぞ」、と言っているんだよ。
0747名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ebf-YjN3)
垢版 |
2022/11/07(月) 10:14:19.75ID:RycJm7m70
>>746
そんな美談にせんでもいいねん
試合後のコメントで言ってるんやから明らかに外向きのコメントやん
0748名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb2-Htjp)
垢版 |
2022/11/07(月) 10:27:03.63ID:5FlnVsJ7d
>>747
インタビューのコメントなんやから、外向きでいいと思うが。
0749名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ebf-YjN3)
垢版 |
2022/11/07(月) 10:34:11.33ID:RycJm7m70
外向きのコメントをわざわざ美談にしなくてもいいんだって
0750名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb2-Htjp)
垢版 |
2022/11/07(月) 10:47:08.88ID:5FlnVsJ7d
>>749
外向きのコメントだからこそ、美談の方がいいんじゃないか。マスコミ的にもその方が有難いだろ。
0751名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5189-wgF3)
垢版 |
2022/11/07(月) 10:48:09.25ID:k3/11Rkm0
>>720
爆サイ情報を信じ、またそれをわざわざ四国スレに自慢げに書き込むスププ(笑)
長尾監督は、普段の練習試合から大声で叱咤激励し、選手が鼓舞するようしむけているよ。
それと長尾監督はOBに対して気は使っているが、OBの方を向いて選手を指導、試合をしている訳ではない。
もちろんプレッシャーも。
その辺は、長尾健司著「導く力」に詳しく書いてある。
買って読んでみたら、スププさん。
1,980円はお安いよ。
0752名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5189-wgF3)
垢版 |
2022/11/07(月) 11:01:53.93ID:k3/11Rkm0
>>750
スププと同じように何かとイチャモンつけてくる人がおるからな。
0753名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-BhtP)
垢版 |
2022/11/07(月) 11:03:52.72ID:HEu5/yNSa
>>747
美談でもなんでもなく、ただ、自分たちはもっと頑張らないといけない、と言っているだけ。
選手を奮起させる話のネタに、負けた明徳と鳴門のことを取り上げただけで、負けたチームのために頑張れという意味ではないから。
0754名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-mIXX)
垢版 |
2022/11/07(月) 11:14:44.50ID:/WQjpioEa
>>753
だから>>746の長尾監督、心の言葉はいらんと言っているんだろ
信者が勝手に代弁して人格者にするなといっているんだろ
0755名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ebf-YjN3)
垢版 |
2022/11/07(月) 11:38:37.35ID:RycJm7m70
外向きのコメントをわざわざ真に受けなくてもいいんだよ
何が明徳さん鳴門さんの気持ちだよw
0756名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b12c-Htjp)
垢版 |
2022/11/07(月) 11:51:17.37ID:NzHFntdE0
長尾監督の一挙手一投足に注目して、わざわざ監督のコメントに、いちゃもんつける方がどうかしてると思うんだけどなあ。
普通にスルーしとけばいいだけの話。
ところで自分はうどん県の高商ファンだが、高商が負けて残念なのはあるが、英明が神宮でどういった試合をするのか楽しみにしている。
特に魔球の下村君が強打の関東チャンプの山梨学院をどう抑えるか。下村君の揺れる遅い球は強打のチームほど通用するのではないかと思う。純平監督は父親と違って柔軟性がある分、父親よりは期待できそうだ。
0757名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5189-wgF3)
垢版 |
2022/11/07(月) 12:13:30.57ID:k3/11Rkm0
<<選抜:出場枠 中国2•四国3(例年+1)•比較1>>
0758名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5189-wgF3)
垢版 |
2022/11/07(月) 12:14:14.34ID:k3/11Rkm0
<四国大会>

・結果:@優勝:英明
    A準優:高松商業
    C4強:鳴門、高知

準決勝
 ・ 英明(香1) 4-2 高知(高2)
 ・ 鳴門(徳1) 1-4 高松商業(香2)

決勝
 ・ 英明(香1) 5-4 高松商業(香2)
0759名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5189-wgF3)
垢版 |
2022/11/07(月) 12:14:48.97ID:k3/11Rkm0
<中国大会>

・結果:@優勝:広陵
     A準優勝:光
     C4強:高川学園、鳥取城北

準決勝
 ・ 鳥取城北(鳥1) 6-8 広陵(広1)
 ・ 高川学園(山1) 1-2 光(山3)

決勝
 ・ 光(山3) 0-13 広陵(広1)
0760名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5189-wgF3)
垢版 |
2022/11/07(月) 12:18:25.29ID:k3/11Rkm0
@優勝:英明 広陵

A準優:高松商業 光

C4強:鳴門 高知 高川学園 鳥取城北
0761名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8124-LJnw)
垢版 |
2022/11/07(月) 12:32:52.14ID:aqbSut0x0
当確は、英明 広陵 高松商業 光
0762名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8124-LJnw)
垢版 |
2022/11/07(月) 12:33:40.41ID:aqbSut0x0
当落は、高川学園
0763名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5189-wgF3)
垢版 |
2022/11/07(月) 14:20:22.83ID:k3/11Rkm0
高知新聞

「高知、センバツ微妙 英明に苦杯 2―4」

【評】高知打線は英明投手陣に5安打に抑え込まれ、10四死球を生かせず2―4で競り負けた。0―1の三回、木村、福井の連打で2死一、三塁とし、重盗を決めて同点に追い付いた。しかし、四回以降は英明2番手、下村の変化球主体の荒れ球に的を絞れず内野安打2本。五回に2点を勝ち越された後、反撃は八回の1点にとどまった。

 守りでは公式戦初先発の平が4回1失点と踏ん張った。ただ五回の2失点は、捕飛落球と死球による1死一、二塁からの2点二塁打。八回には連続四球から招いたピンチにスクイズを外しながら三走を挟殺できず、1点を献上した。いずれも継投直後のミスも絡んだ手痛い失点で、試合の流れを渡してしまった。
0764名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5189-wgF3)
垢版 |
2022/11/07(月) 14:24:46.78ID:k3/11Rkm0
徳島新聞

「鳴門、センバツの可能性残す 秋季四国高校野球を振り返る」

6日に閉幕した高校野球の第75回秋季四国地区大会で、徳島県勢は県1位校の鳴門がベスト4入りして来春の選抜大会出場の可能性を残したが、2位校の鳴門渦潮と3位校の徳島商は共に1回戦で敗れ、出場の望みはほぼなくなった。県勢3校の戦いを振り返った…
0765名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5189-wgF3)
垢版 |
2022/11/07(月) 14:37:51.86ID:k3/11Rkm0
高知新聞は昨日の、徳島新聞は本日の記事。

高知新聞追加
高知2位の高知は英明(香川1位)に2―4で競り負け、決勝進出を逃した。記念大会となる来春のセンバツ出場枠は四国で3枠あるが選ばれるかは微妙な情勢となった。

高知新聞は「センバツ微妙」、徳島新聞は「センバツの可能性残す」。
徳島新聞の方が強気?
0766名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5e8-KxRZ)
垢版 |
2022/11/07(月) 14:44:58.62ID:7aTos2uP0
優勝校に2点差で負けた四国2勝の高知
準優勝に3点差で負けた四国1勝の鳴門
徳島だが高知になっても文句は言わない
高松商で公立枠確保できているから
公立の鳴門が有利とは言いきれない
英明 明徳で決勝だったら鳴門が選ばれていたとは思うが
0767名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-YjN3)
垢版 |
2022/11/07(月) 14:49:57.83ID:I6SzCnEDr
>>766
徳島1位
高知2位
都合が悪い事は言わないんだね
何が徳島だがだよ
高知にすっ込んどけ
0768名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41e8-ArDb)
垢版 |
2022/11/07(月) 15:35:25.61ID:jQVPzipy0
徳島からだが鳴門は選抜に出て欲しくない。
弱いから、出てもすぐ負けは目にみえとる。
強いチームだけを送り出したい。これは殆どの人が思ってること。
県内の新チームで強いのは渦潮だけなんよ。
0770名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b12c-Htjp)
垢版 |
2022/11/07(月) 16:07:58.06ID:NzHFntdE0
これ、徳島と高知の人は選抜選考日には、めちゃくちゃドキドキするだろうな。
自分はうどん県だから、今回は2校選出ほぼ間違いなしで安心だが。
四国大会2勝か1勝かは関係ないだろうね。勝ち数だと2位、3位校の方が有利になってしまう。
準々決勝はどちらも大勝だが、鳴門はコールド勝ち。高知はコールドならず。準決勝の試合は高知の方が一時期同点で2点差。鳴門も3点差ではあるが内容的には完敗。
鳴門は徳島1位、高知は高知2位。これがどう判断されるか。どちらが選ばれるか全くの互角。
選考委員次第になりそうだね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況