四国の高校野球189  【秋季四国大会 準決勝 高知 vs 英明 鳴門 vs 高松商】 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b89-n2DL)
垢版 |
2022/11/03(木) 14:15:08.70ID:2+MH2HRo0

前スレ

四国の高校野球188  【秋四国大会 組み合わせ抽選→初戦→準々決勝 ベスト4を予想】

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1666252077/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0424名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e2c-eYVY)
垢版 |
2022/11/05(土) 22:44:18.25ID:YEtf2Y9n0
渦潮より鳴門が上に決まってるだろ
高松商業に渦潮は勝てないだろう
渦潮には鳴門は勝ってるし次も勝てるだろう
渦潮は言い訳ばっかりだろ
弱いってことに気づけよ
高松商が頭ひとつ抜けてるんだよ
0425名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a29c-mIXX)
垢版 |
2022/11/05(土) 22:45:48.28ID:2pfLMuMY0
>>422
渦潮、もっとないw
0426名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2e8-mIXX)
垢版 |
2022/11/05(土) 22:47:39.00ID:XciPdRFD0
実力なくても勝つ
いいんじゃない?
ほーがん贔屓の日本人好みやない?
そもそも四国大会を完璧に勝ち上がった高松商業にも打てなかったのに、フロックとは考えられんだろ
0427名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-ArDb)
垢版 |
2022/11/05(土) 23:20:08.97ID:DH2TkJdZa
今年は英明高松鳴門で何も波乱が無い。
6枠目は鳥取城北で、これできれいにおさまる。

万一神宮枠が四国に来た場合しか高知が助かる
ことはない。
0430名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-YjN3)
垢版 |
2022/11/05(土) 23:48:33.64ID:94sxF4Jir
>>429
荒らすな
0431名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad15-ArDb)
垢版 |
2022/11/06(日) 00:33:10.11ID:xs8Qt3nW0
>>396
鳴門の方が県外多いとは、、
0432名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad15-ArDb)
垢版 |
2022/11/06(日) 00:33:20.04ID:xs8Qt3nW0
>>396
鳴門の方が県外多いとは、、
0433名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-ArDb)
垢版 |
2022/11/06(日) 00:49:09.25ID:pV9PVxuoa
>>428
県大会1位と2位だから高知を選ぶ理由は
去年の大垣日大並みに難しいよ。
地域性はどっちも同等だし。
0434名無しさん@実況は実況板で (アウウィフ FFcd-BhtP)
垢版 |
2022/11/06(日) 01:34:27.08ID:3gl3x150F
>>428
高知と鳴門なら、高知と予想する。
高知は手に汗握る接戦の末敗退。9回裏も2点差満塁のチャンスであと一歩。
鳴門は、完敗だっと思うぞ。先制、追加点を取られ、高松商の大型左腕から1点返すのがやっとの印象。追いつく雰囲気はほぼなかった。

両校は戦力的には、拮抗していると思うが。
0435名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-vUR5)
垢版 |
2022/11/06(日) 05:55:38.54ID:Bq0GF0bxa
>>434そう。今は1位校だからというアドバンテージはあんまない。単純に試合内容と戦力比較。それと優勝校と接戦も多少加味される。だから今日の勝敗が鍵になる。
0436名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5189-wgF3)
垢版 |
2022/11/06(日) 06:37:14.71ID:tf9TGYpl0
英明(香1) 4-2 高知(高2)(高)

英明  |010|020|010|=4
高知  |001|000|010|=2
————————————————–
⭐試合結果⭐英明が4-2で高知に勝利。
投手陣は、背番号9百々愛輝(1年)が2回2/3を1失点、その後は背番号10下村健太郎(2年)が6回1/3を被安打2・四死球4・奪三振5・失点1と好投し、チームを決勝へ導いた。攻撃陣は計7安打。2回表に7番尾中亮太(2年)の安打で1点を先制すると、5回表には失策・死球で走者を出すと3番百々愛輝(1年)の2点2塁打で3-1と勝ち越し。8回表には、スクイズを外されるも相手失策により1点を追加し、計4得点。打者では、7番尾中亮太(2年)が4打数3安打1打点と活躍をみせた。
敗れた高知は、背番号17平悠真(1年)・背番号18辻井翔大(1年)・背番号11中嶋奏輔(2年)が継投。攻撃陣は計5安打を放ち、3回裏に好走塁から1点、8回裏には内野ゴロから1点を奪って、計2得点。9回裏には2死満塁のチャンスを作るも得点が奪えなかった。打者では、6番高木心寧(2年)が3打数2安打1打点と活躍をみせた。

四国・準決勝(高知 vs 英明)ダイジェスト

https://sports.yahoo.co.jp/video/player/8575353
0437名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5189-wgF3)
垢版 |
2022/11/06(日) 06:41:09.46ID:tf9TGYpl0
鳴門(徳1) 1-4 高松商業(香2)(高)

鳴門高校|000|000|100|=1
高松商業|100|110|10x|=4
————————————————–
⭐試合結果⭐高松商業が4-1で鳴門に勝利。
背番号1大室亮満(2年)が9回を一人で投げ抜き、被安打5・四死球1・奪三振2・失点1・計116球で完投。攻撃陣は計10安打。1回裏に3番久保慶太郎(2年)の2塁打で1点を先制すると、中盤の4回裏には7番山本侑弥(2年)の2塁打で1点、5回裏には5番横井亮太(2年)の安打で1点を追加。終盤の7回裏には、6番佐藤颯人(2年)の安打で1点を追加し、4-1と突き放した。
敗れた鳴門は、背番号1真鍋至憧(2年)が被安打10・四死球3・奪三振6・失点4・計129球で完投。攻撃陣は計5安打に抑えられ、得点は7回表に4番城田悠晴(2年)の安打で奪った1点にとどまった。

四国・準決勝(鳴門 vs 高松商)ダイジェスト

https://sports.yahoo.co.jp/video/player/8575530
0438名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5189-wgF3)
垢版 |
2022/11/06(日) 06:44:15.81ID:tf9TGYpl0
<本日の試合>

決勝戦

10:00 英明(香1) vs 高松商業(香2)(高)
0440名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5189-wgF3)
垢版 |
2022/11/06(日) 07:19:42.93ID:tf9TGYpl0
>>423
英明 下村投手

松商高  7 1/3回  被安打2  奪三振4  四球0  死球5  失点0  自責点0

宇和島東  9回    被安打1  奪三振6  四球3  死球1  失点0  自責点0

高知高校  6 1/3回  被安打2  奪三振3  四球5  死球3  失点1  自責点1

死球が多いな。
0441名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b16e-P1Kg)
垢版 |
2022/11/06(日) 07:46:32.24ID:/v18KwuZ0
>>434
逆に高知としては推しポイントがそこしかないとも言える

1位校アドバンテージは近年の他地区の選出を見てもかなり大きいし公立、好投手の存在という高野連が好きな条件も鳴門の方が満たしてる
0442名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-vRSU)
垢版 |
2022/11/06(日) 07:50:16.85ID:39JkqDn3a
鳴門の投手が好投手?全国的に見れば普通の投手だと思うが。
0443名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM62-NjSp)
垢版 |
2022/11/06(日) 07:58:21.63ID:CmGhIlSOM
>>440
Youtubeで見たけど球の軌道おかしいよ。
自分でも制御できてない
0444名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8124-LJnw)
垢版 |
2022/11/06(日) 08:05:51.58ID:H2z4L2es0
>>439
同じものが、同じ人物で、同じ時間に、中国スレに貼ってあった。
0445名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8124-LJnw)
垢版 |
2022/11/06(日) 08:10:47.04ID:H2z4L2es0
今日の決勝の先発は、英明・神田、高商・佐藤(晋)と予想。
両チームとも4,5点の失点は覚悟。
0446名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 32cd-GJ//)
垢版 |
2022/11/06(日) 08:25:27.36ID:1uL/QqBY0
個人的に高松商業嫌いだが
今日だけはコールドゲーム位の差で
勝って欲しい
0448名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb2-8fVg)
垢版 |
2022/11/06(日) 08:58:27.71ID:ZwJcA1nwd
21世紀枠で城東が選ばれたら地域性で高知高校かな?
本来一般枠と21世紀枠は別々だけど、数年前にほとんど一体で考えてるような選出があったよね
0449名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-vUR5)
垢版 |
2022/11/06(日) 09:21:33.51ID:M5SDqr9ta
>>442凡投手。去年が良すぎた。
0450名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f6e8-4oCX)
垢版 |
2022/11/06(日) 09:28:21.57ID:3vO/Ot040
四国3校目は決勝の結果次第だろうけど、そこを除いた印象。
学園は、準決勝に限ればミスが失点につながり、打撃でもリズムが狂った。
先発投手を替えたことで継投のリズムも狂い、左が7人も並ぶ打線に対してサイドの中嶋をショートから登板させるなど、よそ行きから自滅した感じがする。
鳴門は力負けで、スコア以上の差を感じた。
テレビの解説者も言っていたが、投手に決め球がなく、打たせてとるというより、打たれてとる感じだった。
よく4失点で済んだと思う。
どっちも全国では厳しそうだが、春を信じてレベルアップを図ってほしい。
0451名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e2c-0KeU)
垢版 |
2022/11/06(日) 09:33:07.72ID:7GCwtrm50
試合見たが、英明のピッチャー最悪だな。高知高校の主力や代打の切り札にことごとくボールぶつけてたわ。 
四国3枠は高松商業、鳴門、高知にしてもらいたい!
0454名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad2c-YZoV)
垢版 |
2022/11/06(日) 10:01:12.04ID:4qyTwnN00
浅野今日も太鼓叩いてるのかな
0458名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb2-8fVg)
垢版 |
2022/11/06(日) 10:18:43.43ID:ZwJcA1nwd
>>456
22回2/3を1失点で防御率0.40や
英明の救世主やな
0459名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad2c-YZoV)
垢版 |
2022/11/06(日) 11:24:00.59ID:4qyTwnN00
高松商のお試し投手を打てない英明情けない
0460名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb2-pbSF)
垢版 |
2022/11/06(日) 11:28:58.66ID:6IVqhwfad
>>448
四国の21世紀枠はお腹いっぱい
少しは自重しろ
0461名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb2-RS5k)
垢版 |
2022/11/06(日) 11:32:13.04ID:agQA0GFJd
てか高松商も英明も勝ちたくないんか??

大室、下村のエース出したら優勝狙えるやろ。
もしくは甲田、百々が好投してるんやから続投の方がいい。

高松商はピッチャー替えた途端に四球連発で失点。

これでは勝てない。
0463名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09f9-2EA1)
垢版 |
2022/11/06(日) 11:37:30.11ID:nxHpMK5Y0
どうせ高松負けても3枠目は鳴門なんだろ?
0464名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-OkH+)
垢版 |
2022/11/06(日) 11:38:55.79ID:Ym20fIx/r
去年もそうだったが、決勝は勝ちを譲り合う試合になる傾向がある。
控え投手が投げるのは仕方ないが、打線も大一番の準決勝の次だから気が抜けるのだろう。神宮行っても仕方ないしなw
0465名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a924-ArDb)
垢版 |
2022/11/06(日) 11:38:57.83ID:LWYhZfPj0
>>435
全国的に見ても1位のアドバンテージはかなりあると思う。
大会の内容で選考とは言えど、単純に今大会に来るまでに既に1試合多く勝ってきている。
同じ選考基準にならんだ時に内容によっぽど差がなければ1勝分の差を埋めるのは厳しいと思う。
0466名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb2-pbSF)
垢版 |
2022/11/06(日) 11:42:11.37ID:6IVqhwfad
全国に名前が通用する面子で頼むから
高松商、明徳、済美を選出
英明なんて対戦相手にバンザイされるよ
0468名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e2c-eYVY)
垢版 |
2022/11/06(日) 11:53:30.49ID:gVnSpVvE0
>>448
このスレで群抜いて間抜けなやつだな 
四国は増枠したんだから21枠なんか期待するな
四国は実力で一般枠をもぎ取れって高野連のメッセージ読み取れないのか
0470名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1bc-mIXX)
垢版 |
2022/11/06(日) 12:06:50.88ID:SvLkk5sz0
レベルが低いな。
決勝戦
0471名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0db8-o55v)
垢版 |
2022/11/06(日) 12:10:05.12ID:7ShEBe+p0
今回に関して言えば中国でも四国でも神宮優勝すりゃ高川学園除いた中四国ベスト4で丸く収まるやろ
さすがに地域性で劣る高川学園が四国4枠目を逆転選考するのは難しいだろうし
0473名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM62-NjSp)
垢版 |
2022/11/06(日) 12:11:17.87ID:CmGhIlSOM
同点やないかい
0475名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-3oEl)
垢版 |
2022/11/06(日) 12:14:20.42ID:lshKZ+tma
中国 広陵、鳥取城北
四国 英明、高松商、高知、鳴門

これで決まりっぽいですね
四国4校おめでとう!
0477名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb2-RS5k)
垢版 |
2022/11/06(日) 12:18:21.71ID:agQA0GFJd
高松商は佐藤が投げてる限り確実に失点するぞ。

代打出さないということは負けていいという意図やな。
明治神宮ほんまに出たくないんやな。
0479名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1bc-mIXX)
垢版 |
2022/11/06(日) 12:19:14.29ID:SvLkk5sz0
どちらが神宮行っても期待出来ないな。
0480名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d910-VyR4)
垢版 |
2022/11/06(日) 12:21:46.15ID:qTo8JRfJ0
やっぱり勝っても負けても問題なしとなると、こんな試合になるんだな
お互いが控え投手でお試し登板、神宮大会を嫌がってるようにも見える

勝ちたい方が勝つだろうな
それでとばっちりを受けるのは高知か鳴門か
0481名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-mIXX)
垢版 |
2022/11/06(日) 12:21:52.79ID:VSu28sT5a
>>476
手の内な
0484名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb2-8fVg)
垢版 |
2022/11/06(日) 12:23:51.33ID:RMvWLzsTd
>>468
ちゅーても21世紀枠の選考が一般枠の選考に影響するのは周知の事実だからなぁ
城東が濃厚なら四国5枠は厳しいかもしれん
0485名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb2-RS5k)
垢版 |
2022/11/06(日) 12:24:23.72ID:agQA0GFJd
これで決まったな。

英明の勝ちや。
0490名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2e8-6uze)
垢版 |
2022/11/06(日) 12:28:57.22ID:wCD6H6D20
21世紀枠で松山商もあるな
0491名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e2c-5g+C)
垢版 |
2022/11/06(日) 12:30:54.59ID:tm8U95xP0
なんや香川大会か?
香川県でやれや
0493名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb2-RS5k)
垢版 |
2022/11/06(日) 12:32:16.56ID:agQA0GFJd
英明の監督はわざとクレームかけて時間を稼いでいた。
あの間はバッターの方がプレッシャーかかる。

このへんの勝ちへの執念が英明の方が上回ってた。
勝つ気のない高松商が神宮に行ったら失礼。

これでよかったと思う。
0500名無しさん@実況は実況板で (JP 0He1-VHME)
垢版 |
2022/11/06(日) 12:43:01.77ID:vbHgYOwuH
>>475
人口も少なく、レベルも低い四国から4校選出は明らかに不当だが、実際その可能性があるから怖い。

四国の高野連政治力ヤバいな。
0501名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM62-NjSp)
垢版 |
2022/11/06(日) 12:45:25.29ID:CmGhIlSOM
3枠目どうなんのよこれ
0502名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb2-OZl2)
垢版 |
2022/11/06(日) 12:46:29.37ID:5l2J+hMed
香川2校おめでとう!!
頑張ってくれ!
今の段階では2校とも下から数えた方が早いだろうけど一冬超えて期待やね!
勝率をぐんと下げて帰ってくるだけは勘弁してよ
0503名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b2e8-8gy9)
垢版 |
2022/11/06(日) 12:48:07.25ID:fBdNJqUH0
>>500
そもそも選抜が四国の高校をもっと見たいっていうことで出来た大会だから
理にかなってるだろ
0504名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-ArDb)
垢版 |
2022/11/06(日) 12:48:08.94ID:NYgllhhFa
3枠目は高知でしょう
そんな揉める?
0509名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09f9-2EA1)
垢版 |
2022/11/06(日) 12:59:08.76ID:nxHpMK5Y0
でも夏はひであき負けるんだろ高松に
0510名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-ArDb)
垢版 |
2022/11/06(日) 12:59:31.22ID:NYgllhhFa
英明、高松商、高知、鳴門(21世紀枠)
広陵、光、鳥取城北
これで良いよ
0511名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb2-8fVg)
垢版 |
2022/11/06(日) 12:59:47.84ID:RMvWLzsTd
>>508
史上一度も神宮制したことのない中国勢に祈るぐらいなら英明が取る方が可能性あるわ
0512名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb2-pbSF)
垢版 |
2022/11/06(日) 13:01:03.21ID:6IVqhwfad
英明なら山梨学院にボコられても四国民は誰も悲しまなそう
0513名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-o9iD)
垢版 |
2022/11/06(日) 13:01:08.44ID:ZPmv+Hyqr
高知 県大会準優勝ながら 準々決勝で愛媛1位に快勝
準決勝では 優勝した英明に善戦。
鳴門 県大会ノーシードながら優勝。
四国大会準々決勝でも快勝。
さぁどっち?
0514名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx79-V+CX)
垢版 |
2022/11/06(日) 13:02:09.74ID:eD8EZeNvx
来年のセンバツ、四国全滅(4校出場だと合計たった1勝含む)なら再来年のセンバツは
北海道2
東北4
関東5
東京2
北信越3
東海3
近畿7(甲子園大会故に)
中国2
九州4
での開催で良い
過去10年のセンバツの四国勢戦績から済美の準優勝も消えるわけだし、

① 勝つ気のない明徳
② ①+甲子園で試合できるだけで部員が不祥事起こすことを考える英明・聖陵・カタリナ
(そもそもこういった高校に甲子園で試合できる資格を与えるべきではないが)
③ ケチや貧乏人の多い四国の地域性

無駄金使ってまで、四国のこれら高校の甲子園での勇姿を見ずに済むといった利点を最大限考慮の上で
0515名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-3oEl)
垢版 |
2022/11/06(日) 13:02:45.40ID:lshKZ+tma
>>500
四国がレベル低い?浅野とか強豪ドラ1でてるんだが
0516名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8124-0RMj)
垢版 |
2022/11/06(日) 13:03:08.34ID:9P5FPhnv0
英明が優勝したため
英明高商高知に決定だろ
高商が優勝してたら鳴門だっただろうけど
この決勝に一喜一憂してたのは高知と鳴門の関係者ぐらいだろww
やはり秋の準決勝は夏の決勝戦みたいなもので
勝っと負けるは雲泥の差だな
0521名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-IEiD)
垢版 |
2022/11/06(日) 13:11:31.90ID:eCs894xEr
高知勢は、高知高2勝。香川3位と愛媛1位に勝利。
徳島勢は、鳴門高1勝。愛媛2位に勝利。
両方共、主力をケガで欠いた戦い。
明徳はそれほど圧倒的な強さは無かったから、
どちらかが3位で出るだろうけど、
難しいな。推しのいる選考委員がいたら、
そこで決まるだろうけど。
どっちが出ても、頑張れ!
0523名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8124-0RMj)
垢版 |
2022/11/06(日) 13:12:59.44ID:9P5FPhnv0
決勝は甲子園決まってるからだいたいはエース投げさせないことが多い
決勝でもエース投げさすのは馬淵ぐらいだろ
それにエース投げさしたら酷使しすぎとたたかれるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況