X



2023年選抜大会ランクスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/02(水) 16:02:27.98ID:R3/0bJZR
当確校のみ 北から

S 無し

A 仙台育英 山梨学院 東邦 大阪桐蔭 智辯和歌山

B 東北 専大松戸 健大高崎 報徳学園 沖縄尚学

C クラーク国際 慶應 北陸 敦賀気比 常葉大菊川 龍谷大平安 長崎日大 海星 大分商

※あくまで個人的意見です
0757名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 17:48:53.79ID:obPMlbsF
広陵は5-6スコアで接戦演じたよう見えて前田から打ったわけじゃないので実質カス
恐らく投げてたら1-6あたりで、育英兄さんの4-5みたいな神がかり的なスコアなってない

つまり二強はチョン蔭と兄さん
しかし実質前田ワンマンに近い投手陣、疲労や球数制限踏まえると枚数圧倒的かつ東北の盟主、育英兄さんのが圧倒的有利

選抜準決あたりでリベンジすると見てる、スコアは
8-2

勢いのまま兄さん夏春連覇、んん〜時代の申し子無敵艦隊育英兄さんマンセーーー!!!
0758名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 17:50:24.15ID:Z0jLPO4n
仙台育英を9回1死まで無得点に抑え込んだ沖縄尚学は文句なしのAランクだな!
0759名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 18:23:55.85ID:MABdER0h
夏の仙台がまぐれで優勝したから勘違いくんおおくいるけど
選抜ではベスト8もきついだろうな
大阪、広島、四国、九州でベスト4は間違いないよ
0760名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 18:28:15.59ID:jnA7UjjD
>>759
近年の宮城県勢の成績を見てまぐれと言えるほど強い県がいくつあるのか。
0761名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 18:35:40.27ID:wrP1gON+
春夏甲子園 直近5大会勝率10傑

①大阪 28勝06敗 .824
②宮城 11勝05敗 .688
③滋賀 17勝08敗 .680
④和歌山 19勝09敗 .679
⑤愛知 12勝07敗 .632
⑥奈良 13勝08敗 .619
⑥石川 13勝08敗 .619
⑧神奈川 14勝09敗 .609
⑨山口 09勝06敗 .600
⑩兵庫 13勝09敗 .591
0762名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 18:38:23.72ID:1tRF3Mu1
>>760
宮城県勢いうても半数は外人やんけw
0763名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 18:40:46.70ID:fZDYMH5e
>>760
外人部隊
地元だけで強いチームは佐賀と沖縄ぐらい
0764名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 18:41:55.91ID:DQvZ8QPH
いるんだよ
マグレとかくじ運言うやつ

ならどこが育英兄さんの全国制覇阻めたってんだよ
かりに準々決勝で当たってたら、兄さん打線ナメてやっぱり別所
打ち込まれて慌てて反撃するも捉えきれない、継投で交わされ結局チョン蔭なんか沈んでたわ
近江なんかはヘロヘロ山田ワンマンだから論外

下国なんかは前田別所より斎藤蓉をさっぱり攻略出来なかった
やはり投打に育英兄さんは勝っていて事実上の優勝である
0765名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 18:42:03.44ID:MABdER0h
>>761
2位以下は混戦、たまたまだなあ
0767名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 18:53:49.94ID:DQvZ8QPH
そう
坂原は有能
0768名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 19:37:38.49ID:rFoQC4by
今年の大阪桐蔭は打線より投手の方が強いやろ。
今日の広陵戦も5回レフトがやらかさなかったら点全然入ってないし
0769名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 19:46:36.90ID:YnhodKBu
>>766
春季近畿大会決勝で智弁和歌山が勝ってる
0770名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 20:12:19.50ID:GkQkeFR7
大阪桐蔭、広陵、仙台育英、報徳学園、沖縄尚学、智弁和歌山がAランクだと思う。
0771名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 20:15:06.98ID:YnhodKBu
>>770
前三校と後三校には壁がある
0772名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 20:18:09.34ID:jnA7UjjD
>>770
この秋仙台育英を倒したのは二校のみ
大阪桐蔭と東北高校
東北高校の評価が低すぎる
0773名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 20:26:08.04ID:QuoSld4c
なんだかんだいって大阪桐蔭はワンランク上だよ
1点差だからと安易に力の差が無いと思わないほうがいい
1点でも勝つ、リードして終わるためにやってるんだから野球は
接戦だからと次やったら勝てると安易に思っても、何回やっても勝てないのはそういうワケ
0775名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 20:39:29.14ID:i7cmphBP
桐蔭てたった3試合の神宮でもうヘロヘロやろ?
今のままではセンバツ優勝とか無理やろ
どちらにしても強豪校相手でも前田無しで勝てる試合を作れないと厳しい
0776名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 20:48:46.26ID:pyjPfgda
【S】大阪桐蔭
【A】仙台育英、智弁和歌山、報徳学園、広陵、沖縄尚学
【B】東北、東海大菅生、東邦、龍谷大平安、履正社
【C】山梨学院、尊大松戸、健大高崎、作新学院、横浜、北陸、敦賀気比、鳥取城北、英明、高松商、長崎日大、海星 
【D】クラーク国際、能代松陽、大垣日大、彦根総合、高田商、鳴門、大分商
【E】イラン、21枠
【F】コスタリカ、光
0777名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 21:01:28.63ID:FMcyYEsK
>>772
トーホグは論外
0779名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 21:18:25.42ID:OsEOSPFx
秋は夏の甲子園に出れなくて新チーム作りが早かったチームの方が有利だろ
そう思うと広陵くそダッセーな
0780名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 21:26:41.84ID:ig6h281n
53rd.明治神宮野球大会・高校の部
◇投手POWER RANKING◇
〜全日程終了
1 前田悠伍2*大桐 763
2 高尾 響1 広陵 623
3 友廣 陸2 北陸 439
4 倉重 聡2*広陵 423
5 下村健太郎2 英明 272
6 仁田陽翔2*仙育 226
7 南 恒誠2 大桐 210
8 東恩納蒼2 沖尚 185
9 松井弘樹2 大桐 98
*左投
0781名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 21:27:42.18ID:ig6h281n
明治神宮野球大会・高校の部
◇投手K/9ランキング◇
〜全日程終了・IP>=5
1 高尾 響1 広陵12.00
2 仁田陽翔2*仙育10.13
3 新岡歩輝2 クラ 9.53
4 前田悠伍2*大桐 8.14
5 友廣 陸2 北陸 6.55
6 南 恒誠2 大桐 6.43
7 倉重 聡2*広陵 6.39
8 林 謙吾2 山梨 4.50
9 東恩納蒼2 沖尚 4.32
0782名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 21:29:06.07ID:ig6h281n
53rd.明治神宮野球大会・高校の部
◇投手K/9ランキング◇
〜全日程終了・IP>=5
1 高尾 響1 広陵12.00
2 仁田陽翔2*仙育10.13
3 新岡歩輝2 クラ 9.53
4 前田悠伍2*大桐 8.14
5 友廣 陸2 北陸 6.55
6 南 恒誠2 大桐 6.43
7 倉重 聡2*広陵 6.39
8 林 謙吾2 山梨 4.50
9 東恩納蒼2 沖尚 4.32
0783名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 21:35:19.39ID:qsrZmw5u
彦根総合とクラークは彦根総合の方が上だろ。
クラーク、コールドだぞ。
0784名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 21:49:40.17ID:YsKcMWaM
これで決まり?

北海道
・クラーク国際
東北
・仙台育英・東北・能代松陽
関東・東京
・山梨学院・東海大菅生
・専大松戸・健大高崎・慶應義塾
・作新学院・横浜
東海
・東邦・常葉大菊川・大垣日大
北陸
・北陸・敦賀気比
近畿
・大阪桐蔭・報徳学園
・龍谷大平安・智弁和歌山
・履正社・彦根総合・高田商
中国・四国
・広陵・光・鳥取城北
・英明・高松商・高知
九州
・沖縄商学・長崎日大
・海星・大分商
0785名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 22:00:50.66ID:pyjPfgda
すまん、慶応義塾と常葉大菊川を入れるの忘れてた

【S】大阪桐蔭
【A】仙台育英、智弁和歌山、報徳学園、広陵、沖縄尚学
【B】東北、東海大菅生、尊大松戸、作新学院、東邦、龍谷大平安、履正社
【C】山梨学院、健大高崎、慶応義塾、横浜、北陸、敦賀気比、鳥取城北、英明、高松商、長崎日大、海星 
【D】クラーク国際、能代松陽、常葉大菊川、大垣日大、彦根総合、高田商、鳴門、大分商
【E】イラン、21枠
【F】コスタリカ、光
0787名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 22:11:10.11ID:pyjPfgda
>>786
大変失礼しました

【S】大阪桐蔭
【A】仙台育英、智弁和歌山、報徳学園、広陵、沖縄尚学
【B】東北、東海大菅生、尊大松尾、作新学院、東邦、龍谷大平安、履正社
【C】山梨学院、健大高崎、慶応義塾、横浜、北陸、敦賀気比、鳥取城北、英明、高松商、長崎日大、海星 
【D】クラーク国際、能代松陽、常葉大菊川、大垣日大、彦根総合、高田商、鳴門、大分商
【E】イラン、21枠
【F】コスタリカ、光
0788名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/25(金) 00:44:21.85ID:965g2C74
>>770
令和時代に投手一枚とか論外
育英兄さん以外格下
チョン蔭優勝はクソパイアによって仕立て上げられた偽の冠
0789名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/25(金) 01:10:00.94ID:2xITZ2GL
陰湿カンフーキック英は覇王大阪桐蔭の前に一生平伏す運命www
0790名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/25(金) 07:18:35.37ID:rOECyN07
>>784
関東の最後はまだわからん。
0791名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/25(金) 08:03:02.46ID:7VTjxg59
>>784
四国の3枠目は学園じゃなくて鳴門になる可能性もあるね
他は聖隷みたいな大逆転がない限りほぼ確定だろうけど
0792名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/25(金) 11:31:49.70ID:CGLqDI+V
神宮枠もまだ分からない
0793名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/25(金) 11:32:04.53ID:CGLqDI+V
神宮枠もまだ分からない
0794匿名希望
垢版 |
2022/11/25(金) 12:38:21.93ID:3dIhHh+k
>>787
センスないな
0795名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/25(金) 12:54:50.89ID:kuWfUreG
>>787
仙台育英もSにしよう。
マークを大阪桐蔭に押し付けて、また優勝しそう。
0796名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/25(金) 13:42:18.62ID:Pz5Gsvzd
育英兄さんの豊富で虹色に輝く黄金投手陣は勝ち上がる分、他所とは大きく余裕の差が出てくる

例えばマヌケな最弱九州の沖尚オタが声大にして持ち上げたとこで、東オンナ1匹だけじゃせいぜい3回戦で撃沈だろう

総合的に見れば育英兄さんとそれとでは大きく隔っているのは明らか
つまり前田完投のガチのやり合いで4-5の兄さんはSで揺るがなく、沖尚はBが良いとこだろだろう
0797名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/25(金) 14:13:01.01ID:A3ewGpOd
冬越して選抜に力を発揮しそうな戦力だけでいうと、大阪桐蔭、仙台育英、健大高崎、報徳の4強だろ。
特に健大高崎は2強と差はない。
五本指にするなら智弁和歌山ってとこだろう。
0798名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/25(金) 14:16:40.22ID:KKzRK7ci
報徳は監督が足枷、巨人エースのワンマン、秋がピーク
健大は機動破壊封印、へっぽこスペクタクル、投手陣崩壊

これらがチョン蔭育英兄さんと並ぶ?
アホ丸出しのコメントはしちゃダメだぞ、兄さんが選抜で格の違い見せちゃうぞ
0800名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/25(金) 16:30:13.08ID:rYLxiyyq
兄さん兄さんキモすぎて笑えない
どんな生活しとるんやろ
0801名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/25(金) 17:03:09.85ID:QcK+iF5t
>>797
健大は戦力もたいした事ないけどな。
中学の肩書は凄いのかもしれないけど、関東で見た限りはベスト4がやっとのチー厶力だったよ。
機動破壊がなくなってからは嫌らしさもないから、対戦相手からすればやりにくいという事もなくなった。
ただ投げて打つだけなら戦力で上回ってれば問題なし。
0802名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/25(金) 19:14:21.99ID:dZfFW7FF
大阪桐蔭は抜けてるとして広陵も中々強いと思うけどな
投打にバランスが取れてるしポテンシャルもあるから冬越えたら強くなりそう
0803名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/25(金) 19:15:55.60ID:qC0wS5Bp
真面目に推測した結果
関西>中国>東海・九州>四国>北陸>北海道・東北
0804名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/25(金) 20:19:01.85ID:O98OY9jw
ふざけんなよチョン蔭オタ
夏のベスト4東北勢二校、優勝育英兄さん
これが示すのは東北が最強地区だろがボケナス

チョン蔭以外カス揃い、常連ばかりで勝ち星稼いでおまけに枠数もチート
クソすぎだろ

東北1番上にしろタコ
0806名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/25(金) 20:29:35.00ID:vBxUZo+j
145カルテットの育英、ハッブスがいる東北に大会屈指の右腕森岡を擁する能代と今回の東北勢はレベルが高いぞ!
0807名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/25(金) 20:33:18.44ID:iCrxbqED
>>796
その九州代表に9回1死まで無得点に抑え込まれて東北代表のレベルの低さを目の当たりにしてしまったおまえがウケるぜ!
0808名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/25(金) 20:53:15.53ID:Zr5vdsUr
【S】大阪桐蔭
【A】仙台育英、智弁和歌山、報徳学園、広陵、沖縄尚学
【B】東北、東海大菅生、専大松戸、作新学院、東邦、龍谷大平安、履正社
【C】山梨学院、健大高崎、慶応義塾、横浜、北陸、敦賀気比、鳥取城北、英明、高松商、長崎日大、海星 
【D】クラーク国際、能代松陽、常葉大菊川、大垣日大、彦根総合、高田商、鳴門、光、大分商
【E】21枠
0809名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/25(金) 21:21:32.35ID:EMDwwYkS
沖縄尚学がAなら、その沖尚にアウェーで後一歩で勝てそうだった長崎海星はBくらいでいいんじゃない?
0811名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/25(金) 22:39:36.54ID:l+/mroxk
>>806
まさしくその通り
来夏には泣く子も黙る150カルテットも夢じゃない
育英兄さんは前人未到の選手層を抱え、駒苫以来の偉業成し遂げるだろう

東北兄さん、舎弟能代は育英兄さんの背中推せるよう選抜2勝が最低条件な
東北地区の各校よ、誇り高き育英兄さんに遅れをとるな
0812名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/25(金) 22:40:53.32ID:l+/mroxk
>>807
当然の初戦負けの最弱九州に人権なし
いつまでも地縛霊みたいな事してないで育英兄さんを崇めよ讃えよ
0813名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/25(金) 22:42:22.67ID:iCrxbqED
最弱東北は九州代表に9回1死まで無得点に抑え込まれて手も足も出なかったな。
0814名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/25(金) 23:14:42.26ID:KGXpslu2
大将が大阪桐蔭に二度討ち取られたトーホグ土人がカリカリしててワロタ
0817名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/25(金) 23:28:00.77ID:QcK+iF5t
【S】大阪桐蔭
【A】仙台育英、報徳学園、広陵
【B】東北、東海大菅生、山梨学院、東邦、智弁和歌山、履正社、沖縄尚学、長崎日大
【C】作新学院、健大高崎、専大松戸、慶応義塾、横浜、北陸、敦賀気比、龍谷大平安、彦根総合、鳥取城北、英明、高松商、海星 
【D】クラーク国際、能代松陽、常葉大菊川、大垣日大、高田商、鳴門、光、大分商
【E】21枠
0818名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/25(金) 23:33:55.35ID:xu5jEi1f
兄さん連呼してる奴普通にキツ過ぎて鳥肌立ってくる
0820名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/25(金) 23:48:26.83ID:iCrxbqED
>>817
沖縄尚学がBなら、その沖縄尚学に9回1死まで無得点に抑え込まれた仙台育英もBだな。
0821名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/26(土) 01:57:49.96ID:uv7CFBej
育英兄さんもあれだが沖縄ヲタの粘着もさすがに引くわ
沖縄って余程劣等感に苛まれてるんだろうな
0822名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/26(土) 02:42:00.51ID:Go6S/Q4+
沖縄はさすがにキャラ作りの構ちょでしょ
初戦負けで見せ場もない最弱九州をヨイショヨイショしまくるだけの小蝿

久しぶりの選抜に加え、モリフに1安打撃沈した無様っぷりが強烈で全く脅威でないし身の程弁えない
よりによって最強地区東北の盟主、育英兄さんと同ランクだと喚く始末

非常に往生際が悪く、弱い犬ほど良く吠えるという良い実例である

育英兄さんマンセーーー!!!
0823名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/26(土) 06:27:26.46ID:g6sC4FTJ
直接対決の結果より潜在能力重視

【S】大阪桐蔭
【A】仙台育英、智弁和歌山、報徳学園、広陵
【B】東北、東海大菅生、専大松戸、作新学院、東邦、沖縄尚学
【C】能代松陽、健大高崎、慶応義塾、横浜、山梨学院、北陸、敦賀気比、龍谷大平安、履正社、鳥取城北、英明、高松商、長崎日大、海星 
【D】クラーク国際、常葉大菊川、大垣日大、彦根総合、高田商、鳴門、大分商
【E】光、21枠
0825名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/26(土) 10:31:03.93ID:AuR7t7uc
四国なんか1枠で十分
0826名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/26(土) 12:18:49.73ID:ridU5ErG
じゃあ四国に負けた関東は0枠だな
0827名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/26(土) 12:25:03.81ID:ionPg9gg
>>823の知り合いだが、上記ランクは誤りだったようだ
正しくは、

【S】育英兄さん
【A】早熟チョン蔭、智弁和歌山、報徳学園、広陵
【B】東北、東海大菅生、専大松戸、作新学院、東邦、沖縄尚学
【C】能代松陽、健大高崎、慶応義塾、横浜、山梨学院、北陸、敦賀気比、龍谷大平安、履正社、鳥取城北、英明、高松商、長崎日大、海星 
【D】クラーク国際、常葉大菊川、大垣日大、彦根総合、高田商、鳴門、大分商
【E】光、21枠
0828名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/26(土) 12:30:23.24ID:g6sC4FTJ
神宮大会を基準にすれば

北海 1枠
東北 4枠
関東 2枠
東京 1枠
北信 3枠
東海 2枠
近畿 9枠
中国 4枠
四国 2枠
九州 5枠
21枠 3枠

北海道はお情けで1枠
関東・東京・東海は人口だけは多いから
0829名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/26(土) 12:33:17.90ID:g6sC4FTJ
>>827
「すまん、君、誰だっけ?」
0830名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/26(土) 12:39:56.81ID:Kfe5BcgP
沖縄尚学がBなら、その沖縄尚学に9回1死まで無得点に抑え込まれた仙台育英はCが妥当な評価。
0832名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/26(土) 16:29:49.67ID:Wt6Y3973
>>831
似た者同士で波長が合うのだろう
0833名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/26(土) 17:16:58.02ID:Ekc6t4ND
【S】大阪桐蔭 広陵 仙台育英
【A】智弁和歌山 報徳学園 沖縄尚学 
【B】山梨学院 専大松戸 東海大菅生 東邦 龍谷大平安 長崎日大 鳥取城北 履正社 東北
【C】慶應 健大高崎 作新学院 二松学舎大付 常葉菊川 大垣日大 海星  北陸 敦賀気比 英明 高松商
【D】クラーク 高知 能代松陽 彦根総合
【E】光 高田商 
【F】高鍋 氷見 由利
0834名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/26(土) 17:58:27.36ID:VoWoBEap
>>833
【B】山梨学院
【C】 英明

意味不明 はいやり直し
0835名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/26(土) 18:10:11.96ID:aeOxslY8
S 該当なし
A 大阪桐蔭 広陵 仙台育英 沖縄尚学 報徳学園 東北 智弁和歌山
この辺りが優勝候補だな。昨年の大阪桐蔭みたいに傑出したチ−ムはなく、この7校を中心に混戦になるだろうね。今年の大阪桐蔭は昨年みたいな圧倒的な強さは感じられない。
しかし、仙台育英戦や広陵戦をみたところ、かなり勝負強さがある。
0836名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/26(土) 18:29:48.01ID:SK6LX0yi
SABCDÈの定義を説明せよ
0837名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/26(土) 19:12:13.03ID:ACXx4ODd
【S】大阪桐蔭 広陵 仙台育英
【A】智弁和歌山 報徳学園 沖縄尚学 
【B】山梨学院 専大松戸 東海大菅生 東邦 龍谷大平安 長崎日大 履正社 東北
【C】慶應 健大高崎 作新学院 二松学舎大付 常葉菊川 大垣日大 海星 英明 高松商
【D】クラーク 高知 能代松陽 彦根総合 北陸 敦賀気比
【E】光 高田商 鳥取城北 
【F】京都連合 由利 県船橋
0839名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/26(土) 22:55:09.44ID:wQvGzNVl
明治見た感じ正直、桐蔭と広陵と仙台は横一線だと思う。
沖縄もなかなか。
次やればどっちが勝つか分からん。勝負は時の運。それくらい拮抗している。
0841名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/27(日) 06:49:29.58ID:k14SrpaV
【S】大阪桐蔭
【A】仙台育英、智弁和歌山、報徳学園、広陵
【B】東北、東海大菅生、専大松戸、作新学院、東邦、沖縄尚学
【C】能代松陽、健大高崎、慶応義塾、横浜、山梨学院、北陸、敦賀気比、龍谷大平安、履正社、鳥取城北、英明、高松商、長崎日大、海星 
【D】クラーク国際、常葉大菊川、大垣日大、彦根総合、高田商、鳴門、大分商
【E】光、21枠
0842名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/27(日) 07:13:09.25ID:u1QxiQn+
智弁は穴が大きい。打って勝つしかない。まあ、夏のように国学栃木みたいなチームにころっと負ける。そこまで強くない。
0843名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/27(日) 11:38:10.94ID:dNvKQYqj
春夏甲子園 直近5大会勝率10傑

①大阪 28勝06敗 .824 西
②宮城 11勝05敗 .688 東
③滋賀 17勝08敗 .680 西
④和歌山 19勝09敗 .679 西
⑤愛知 12勝07敗 .632 西
⑥奈良 13勝08敗 .619 西
⑥石川 13勝08敗 .619 西
⑧神奈川 14勝09敗 .609 東
⑨山口 09勝06敗 .600 西
⑩兵庫 13勝09敗 .591 西

石川は主にJR西、名古屋は近鉄走ってるので西日本にした

近年は圧倒的に西高東低
0844名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/27(日) 12:59:18.17ID:H9fq1zAb
>>838
なるほど
おおきに~
0845名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/27(日) 13:18:34.67ID:j2a1MwfV
>>842
でもエース清水はライブで見たが、かなりいいぞ。ストレートもキレと伸びがあるしMAX145キロが春までに更に速くなると、一躍ドラフト上位になりそうだ。
それに野手も、兎に角ガタイが出場校NO.1だろ、高校野球にプロ野球選手が混ざった感じで威圧感が半端なかったわ。

今年の夏のチームより、新チームは間違いなく強いし、伸び代が期待できる。
優勝候補であるのは間違いないね。
0846名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/27(日) 13:24:29.56ID:fE0zKdvs
各紙S表記(評価)するとこは少ないよな
だいたいAからDくらいじゃないかね
従って各紙オールAが所謂S扱いでしょうか
多分今回各紙オールが付きそうなのは、まず
秋神宮決勝カード大阪桐蔭と広陵は間違いない
それに仙台育英くらいか?ワンチャン沖縄?
報徳、智辯和歌山あたりはオールAは付かなそう
0850名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/27(日) 20:18:02.88ID:UblO5+U1
選手権直近10大会勝率10傑

①大阪 34勝07敗 .829
②宮城 21勝09敗 .700
③埼玉 17勝10敗 .630
④栃木 15勝09敗 .625
⑤神奈川 16勝10敗 .615
⑤高知 16勝10敗 .615
⑦群馬 14勝09敗 .609
⑧青森 15勝10敗 .600
⑨岩手 14勝10敗 .583
⑨福井 14勝10敗 .583
⑨奈良 14勝10敗 .583
0851名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/28(月) 09:28:26.97ID:w5Gur21V
>>850
センバツ直近10大会も教えて
0852名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/28(月) 20:42:11.14ID:A3/OXI3Z
>>841
地区代表全体のレベル

近畿>東北>関東・東京>九州>中国>北信越>四国>東海>北海道
0853名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/28(月) 21:26:21.44ID:4L6hKHOW
夏大会、コロナ感染が多かったチームはだいぶ戦力落ちてたから、やっぱコロナって罹るとヤバいのかな?
0856名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/28(月) 23:41:11.99ID:A0XlSMiD
>>852
関東東京が高すぎるわアホ
この前の夏も大量に出てるのにベスト8に1つも残らないし神宮大会も0勝で終わり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況