X



近畿の高校野球★839

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/30(日) 20:04:18.76ID:Ie2GUEv3
前スレ  

近畿の高校野球★833
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1665396979/

近畿の高校野球★834
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1666076420/

近畿の高校野球★836
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1667021904/

近畿の高校野球★837
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1667087984/

近畿の高校野球★838
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1667104031/
0585名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 20:33:04.35ID:x0YirZdk
>>549
0-17は取り上げられる方が可哀想や。早めに風化させてやってくれ。
0586名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 20:36:43.08ID:x0YirZdk
>>542
ほんま、おっさんが高校野球しとるみたいやわ。体格もええし、老け顔ばっかりやしな。
0587名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 20:37:44.66ID:dLXodiko
>>440
履正社は大阪桐蔭に3回で0-5、最後まで無抵抗の0-7完敗だからな
それに比べると先制されるも逆転し、序盤はリードして最後まで食い下がった
4-9の彦根総合が光って見える

(18秋の府では成美4-3国際、国際7-6平安で成美1位なんだな)

>>470
そいつ、マルチ&粘着アンチだから触らないほうが賢明
アンチ滋賀なのか大阪桐蔭なのかはわからん(一応前者っぽい感じはあるが)
0588名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 20:44:58.43ID:LQNCuvl8
地域性があるから
高田商が選ばれます
履正社さんは
神宮枠の他力本願ですね

大阪桐蔭は履正社の
ために
そこまで頑張る理由もないし
履正社さんはまた来年
がんばって下さい
0589名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 20:50:03.94ID:7rnudCDY
今や県内のみならず近畿でも社高校の名が広まりつつあるかな。新チーム当初は夏の甲子園メンバーが大きく入れ替わる中で秋季近畿大会に出れるとは思わなかった。2023年の秋季近畿大会も出場して今度こそは四強入りを果たしたい。
0590名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 20:52:51.22ID:dLXodiko
>>504
平安がいるのでたとえ1位だったとしても京都国際はあり得ない
(初戦負け選出は府県1位かつ同府県他校の選出がない場合のみ)

>>527
ゴリオ市立和歌山は5回まで0-0で6回裏に1点取られ
0-1の7回表でエースに代打を送って勝負に出るも得点できず
7回裏に救援が打たれてそのままコールドだったのを
エースが投げてるときは好勝負であり
コールドはマイナスではないと意味不明な擁護で選出

そしたら甲子園でも0-0で来たが9回に6失点
しかも今度は投げ続けてたエースもやっぱり炎上KOの赤っ恥
0591名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 20:53:00.22ID:qD12Q66D
>>588
履正社は野球強化終了なので。
来年センバツ出場できなかったら、おそらく一昨年の甲子園交流試合で甲子園は卒業になる。
0592名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 20:54:19.41ID:Plru+CJm
高田商と彦根総合で決まりやろね
0594名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 20:59:42.95ID:qD12Q66D
しかし開幕前、履正社は近畿大会2勝必須で8強止まりならセンバツは厳しいとか言われてたけど
実際8強で負けたら履正社センバツ有力とかいう記事や書き込み増えてきたな。

おそらく天理が社に勝てなかったことが原因だが。
天理は社に勝って天理と智弁和歌山の敗者が6枠目になるという予想だったんだろうけど
(というかコレが5枠目で、彦根総合が6枠目かな)
0595名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 21:01:05.02ID:9ke+ko9Q
生駒が21枠推薦されたということは
神宮枠無しなら近畿推薦も生駒、履正社を一般枠、21枠で生駒選出
神宮枠有りなら近畿推薦は生駒を外して一般枠と神宮枠で履正社高田商選出

この流れで決まるんちゃうか
0596名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 21:01:13.75ID:CEDVsmN/
>>588
高田商、プッ(笑)

生駒で決まり、話題性十分だし公立枠も地域性もクリア。

履正社おめでとう!
0598名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 21:16:15.23ID:oMrs0GfW
ベスト4+彦根総合までは確実。
最後の枠が履正社か高田商か?
全く予想がつかへん。
五分五分やろうな。

21世紀枠は瀬田工で決まりや。
履正社にC負けだが、近畿大会に出場している分、アドバンテージがある。
小野は兵庫大会準々決勝で社に惜敗したが、先日の智辯和歌山戦の社のC負けでかなりマイナスになった。
0600名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 21:22:54.97ID:9ke+ko9Q
生駒は前チームは智弁学園を倒して決勝まで進むもコロナで涙を飲むというストーリーが有るからな
新しい困難克服としてさぞ推薦しやすかろう
0602名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 21:31:48.90ID:x1Bm22gi
近畿の他の県の21世紀枠推薦校によるやろ
ま、生駒が有力やろうけど
0603名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 21:44:37.52ID:qD12Q66D
なんかどんどん履正社がセンバツ有利な方向に傾き始めてるな。

散々、履正社は近畿大会2勝必須とか言われてたのに
0605名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 22:01:14.47ID:ChYug6rP
>>595
わかってますね
とにかく高田商当選で履正社落選は阻止する流れは出来上がってるのです
0606名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 22:08:39.65ID:Plru+CJm
高田商は相手次第、クジ次第でベスト8ぐらい狙えるけど生駒はさすがに初戦敗退濃厚やから高田商選んで欲しいわ
0607名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 22:09:21.14ID:Plru+CJm
一般枠で高田商選んだ上で21世紀枠生駒選ぶんは文句言わんけど
0608名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 22:10:26.77ID:ZegFBpkz
>>576
清水が軟投派に見えるんか君は
0610名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 22:15:27.68ID:z/1fjN5L
履正社が出て、また大阪決選かいな
史上2回目の
0611名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 22:15:50.19ID:ChYug6rP
近畿選考は前回の近江で恥かいてるから出来るだけ勝てるチームを選びたいんだよ
だから高田商じゃなく履正社を出すための大義名分がほしい
それが生駒で全て解決

なんなら神戸国際をねじこむ理由も模索中だったり
0612名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 22:18:34.79ID:oHnL7HkW
まぁ高田商は大して話題にもならず補欠にまわるよ。履正社が5番目で彦根総合が6番目だろうね。
0613名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 22:28:07.76ID:QnurCdmn
智弁が報徳ボコったら、履正社きついやろ
0614名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 22:30:21.77ID:eP60+V8U
履正社を予想してる人は全国各地区全部予想してる人だから近畿選考に詳しくない
近畿選考を熟知してる人は満場一致で高田商業
0615名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 22:31:47.91ID:SBa+hQ1d
社は公立で地元兵庫で連戦で敗退やから神宮枠ならあり得るかも
0617名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 22:35:47.63ID:seZmzHwJ
智辯和歌山の大阪人は、優秀やな。

大阪人も甲子園出やすいし、win-winや。
0618名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 22:39:53.58ID:Plru+CJm
5枠目で高田商の可能性もあるやろね
0619名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 22:40:54.80ID:Fu9D/4S4
>>584
三塁打到達11秒切りだからな
0620名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 22:54:49.21ID:oHnL7HkW
実際に試合を見た人は履正社>彦根>社=高田が
わかるだろうね。
スケールから技術から履正社は報徳と互角程度まで戦えることがわかった大会だった。
社は天理には勝ったものの、智和にコールドが痛い。報徳がベスト4に進んだから、取り立てて社を推す理由もない。
高田は一にも二にも打力が貧相。せめて平安から2、3点取ってれば可能性あったけどね。
あと神戸国際は論外かな。報徳ベスト4以上、社ベスト8で初戦負けの神戸国際選んでたら、もう世の中道理もクソもないからね。
0621名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 23:00:30.40ID:xqYUWqHU
報徳と履正社のどこが互角なんだよP変わった途端引き離されてる時点で投手力に差があるのは明らかだろ
0622名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 23:04:00.75ID:13qlWx76
こうなれば報徳に
大阪3位→→→2位→→→1位
コンプリート
0623名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 23:18:28.11ID:oMrs0GfW
県ベスト8止まりで智辯に完封C負けの生駒なんて全く論外やろ。
膳所のとき以上にたたかれるぞ。
瀬田工でええやん。
近畿大会に出場している分、評価すべきやろ。
0624名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 23:27:50.33ID:Plru+CJm
高田商を選べば公立枠も地域性も丸くおさまる
0625名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 23:32:07.09ID:Plru+CJm
及川の時の横浜がベスト8コールド負けでも選出
達の時の天理もベスト8コールド負けでも選出
いいピッチャーがいると選ばれやすい
高田商には京都1位を2安打完封した近畿屈指の左腕仲井君がいるから選ばれるやろね
0626名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 23:34:21.76ID:oHnL7HkW
>>621
高田商と平安の試合よりは遥かに接戦やったね。
高田は2試合戦ってチャンスらしいチャンスがほとんどないまま、乙訓にサヨナラ勝ちした1点のみだから。これで選ばれるなら、近畿大会ってほとんど点取らなくても野球の真似事で甲子園行けるわけだ。誰も納得しないだろうね。
0627名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 23:38:06.36ID:oHnL7HkW
>>624
地域性は別に丸くおさめる必要のないものだね。
出られない県がある方が普通だからね。
公立枠に至ってはあるのかどうかわからない枠。
0628名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 23:38:56.24ID:Plru+CJm
レベルの低い大阪大会勝ち進んできただけで決勝は大阪桐蔭にボロ負け、滋賀2位の公立に1回勝っただけで選抜とか誰も納得しないやろね
0629名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 23:44:11.02ID:Wqczm46s
失点の少なさの高田商か
得点の多い履正社か
0630名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 23:44:25.80ID:KFZEoITK
>>625
ドラフト注目レベルならね
強豪校に勝って初めて注目されるが、どれほどの実績残してるの?
0631名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 23:48:04.02ID:Plru+CJm
>>630
京都1位を2安打完封してる
0632名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 23:49:25.83ID:QloHRAza
ジオラマ紀三井寺なんか7割
場外HRやんけ
0633名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 23:55:27.09ID:oHnL7HkW
5点差完封負けっていうのは『完敗』の域だからね。ベスト8で負けたチームは得失点差の少ない方がいいよ。
0634名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/02(水) 02:20:50.41ID:NjPQOco7
一人ジャパネットオタおって笑う
0635名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/02(水) 02:33:03.42ID:M9er/3OA
>>603
まあ、社さまさまだよ。
全ては天理がコールド並みの惨敗で初戦敗退した事で、奈良が今回弱いと確定した為に履正社のセンバツが有力になったんだよな。

そして、社は自らコールド負けして履正社をさらにアシスト。
もう履正社は社に足を向けて眠れんわ。(笑)
0636名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/02(水) 02:36:58.56ID:vFs68CEO
2校目の学校はハードルが上がる
高田商は力は履正社に劣るが
6枠目に選ばれると思います
0637名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/02(水) 03:08:13.43ID:w4VTN8gB
履正社が高くなったハードルを越えれるかどうかより
高田商業が低いハードルすら越えれんイメージ
0638名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/02(水) 03:11:25.20ID:TDddYurO
2位通過の分際で瀬田工倒しただけで選出とか橿原ごとき倒しただけで選出されようとした2位通過桐蔭並に甘いわ。
0639名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/02(水) 03:26:18.82ID:Qy61EP3z
大阪桐蔭が平安にボロ負けしない限りは高田商業が履正社を上回る要素が無い。
公立枠とかいうイミフなもの発動させないこととね。

社は奈良1位の天理を敗ったのは評価されるがなんと言っても智弁和歌山に完封コールド負けの試合があまりにも大きな痛手。その時点で候補から外れる。
5枠目彦根総合、6枠目履正社で今回は素直に決まる。
0640名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/02(水) 03:26:46.24ID:e6VlOOht
2位通過の分際で2試合1得点のなのに地域性を理由に選出されようとする方が甘いわ
0641名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/02(水) 05:34:09.70ID:Qtmr95oL
ベスト8で敗退はなんとでも理由つくから分からん。個人的には神戸国際を拾ってあげたいくらいやわ。
0642名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/02(水) 06:31:56.28ID:Qtmr95oL
履正社は敗退組では強い方かもしれんが、準々で一時コールドになりかけた点(なりかけても相手のミスでもり返せた点もあるが)や、投手交代で崩れるイメージかあるので、その点も言われたら落とされる理由はあるね。
もちろん2位と大阪桐蔭が準決行ってる点もあるし。
どのチームも全く落とされない理由は持ち合わせてないな。
0643名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/02(水) 06:45:51.92ID:fmZ5WYRS
>>642
まぁ滋賀2位に一勝だけじゃ選ばれなくても仕方ない面はあるけどどこが選ばれてもベスト8で負けてるから仕方ない
0644名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/02(水) 07:11:04.59ID:hy75iR6D
5枠目 彦根総合 県1位 桐蔭に善戦 初出場
6枠目 高田商 地域性 公立校 選手は全員奈良出身
神宮枠 履正社
0645名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/02(水) 07:14:07.18ID:Nd5MruEa
まあ基本的に近畿はベスト4に入るというのがセンバツ出場の条件。残り2枠はどういう結果になっても文句は言えないというのは同意だね。
ドキドキしながら待つのが嫌ならベスト4に入りなさいということやね。
0646名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/02(水) 07:18:37.02ID:+HpwM/xm
>>639
近年の選考では、実力重視なので、5枠目に履正社、6枠目に彦根総合になるでしょう
0647名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/02(水) 07:28:57.26ID:gIpQCtm3
>>639
桐蔭蹴落とすために履正社、智辯和歌山が揃って準決勝コールド惨敗したように履正社蹴落とすために桐蔭、報徳の揃って準決勝コールド惨敗が見れるかも。
0649名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/02(水) 07:44:35.72ID:lRCuXpBe
>>247
バカすぎる
0650名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/02(水) 07:44:37.36ID:5HW/12rV
>>641
報徳が存在している時点で論外
0651名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/02(水) 07:46:28.47ID:w5LX7sb1
>>646
履正社は打力はあるが投手力に大きな不安がある。
エースの増田は球威がなさすぎる。大阪3番手以下には通用しても近畿大会に上がってくるチームには通用しないと言うことを露呈させた。
0652名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/02(水) 07:52:55.47ID:PZA8dGTD
履正社も投手力と守備力は悪いけど現時点では甲子園レベルにないな。
投手や守備の脆さを打線でカバーしてたので何とか試合を作れてたって感じ。

秋春は投手力と言うが、果たして高野連にどう評価されるか!?
0653名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/02(水) 08:48:31.23ID:Pp5lPc0k
実力なら神戸国際より京都国際のが強いだろ。
0654名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/02(水) 08:54:42.86ID:5P1o9/bM
投手力  高田商>履正社
地域性  高田商>履正社
公立優遇 高田商>履正社
対戦相手 高田商>履正社
文武両道 高田商>履正社
高田商が選ばれると思うわ
0655名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/02(水) 09:03:13.49ID:4q0qqQ9r
履正社もこれといった推せる材料が無いしなー。
6枠目は実際どうなるか分からんね。
0656名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/02(水) 09:07:33.47ID:5P1o9/bM
府県大会決勝戦からベスト32までの5試合の得点
高田商 47点 1試合平均9.4点
履正社 32点 1試合平均6.4店
近畿大会は2試合とも好投手で打てなかったけど攻撃力も履正社より高田商の方があるんやないの
0657名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/02(水) 09:10:14.64ID:5P1o9/bM
大阪から1枠確保しとるのにベスト8で完敗の2位校が滋賀2位に1勝しただけで選抜とかありえんわ
まともな選考委員なら高田商を選ぶやろうね
0658名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/02(水) 09:24:37.60ID:5P1o9/bM
府県大会決勝、準決勝、準々決勝3試合の得点
高田商 31点 1試合平均10.3点
履正社 16点 1試合平均 5.3点
攻撃力 高田商>履正社
0659名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/02(水) 09:44:30.28ID:lFR2qLSL
大阪人やけど地元で野球頑張ってる子応援したいから高田商選んだってえな
0660名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/02(水) 09:47:23.61ID:J+CFJMIV
高田商と21枠生駒の両方1回戦惨敗でオナラは大恥かくといいな
0661名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/02(水) 09:56:24.83ID:5P1o9/bM
生駒は惨敗の可能性あるけど高田商は二枚看板がしっかりしてるから試合作れるよ
高田商は組み合わせ次第でベスト8は狙えると思う
0662名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/02(水) 09:57:22.25ID:+E+Zlx53
>>532
本当は連合のところで福知山なるみか外大西と当たるはずだったのにね・・・🥺
0663名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/02(水) 10:01:49.30ID:5P1o9/bM
高田商当選、生駒落選
高田商当選、生駒当選
この場合はどっちでもええけど
高田商落選、生駒当選
のパターンだけはやめてほしいわ

生駒は旧チームは強かったけど主力の3年ゴッソリ抜けて新チームは全国レベルにないと思う
それやと奈良の勝率下げるだけになるからね
0664名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/02(水) 10:02:37.32ID:B99ZbbFW
>>558
山本定は高く上がって越えたので150もない
中田は弾丸で超えていった
濱中の場外も見た
中田は木の上越えていったが濱中は木の真ん中くらいだった
0665名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/02(水) 10:06:19.99ID:PZA8dGTD
>>656
俺も高田商業選出派だけど
さすがに攻撃力は履正社の方が上かなと見てる

県大会は高田商業は所詮奈良(天理智弁以外の)レベルの投手なので笑
履正社は近大付属とかに打ち勝って来てるでさ
0666名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/02(水) 10:11:32.75ID:6xtfLyXN
履正社は府大会で大阪桐蔭に完敗してるのが致命傷になりそうだな。


選考優先度は投手力>>>>>>>>打力だから
これも高田商に優位
0667名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/02(水) 10:15:14.06ID:5P1o9/bM
橿原0-7智辯学園7c
橿原2-13高田商6c
橿高から智辯以上に得点したり橿学から1イニングで11点取ったり高田商も強打のチームなんやけどね
近畿大会で貧打のイメージになってしまったけど本当は投走攻守とバランスの取れたええチームやで
0668名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/02(水) 10:29:50.48ID:ycmMi7Uj
神戸国際はあの大阪桐蔭の西谷大監督に一番厄介なチームて呼ばれたんやから、それはそれで自信になるだろう。
来年春の近畿や夏の甲子園で大阪桐蔭にまたリベンジする機会もあるし、大黒柱の津嘉山が在学中にやり返したいね。
内容的にも大阪桐蔭‐神戸国際戦が1番僅差の接戦になる可能性がある。
0669名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/02(水) 10:38:08.27ID:jd2BEHfi
履正社と高田商
どちらが甲子園で勝てるかと問われれば100%履正社となる
橿原市民の俺が言うんだから間違いない
0670名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/02(水) 10:47:30.46ID:ZQqmpdR5
>>667
近畿大会で貧打なのに全国大会で打てると思えるのが不思議
奈良予選と全国大会が同じレベルとでも思ってるの?
0671名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/02(水) 10:52:34.10ID:ltNrBMfN
>>665
近附とか生駒より弱いし奈良の方が番手以下のレベル高いよ。今の大阪3番手以下の最弱低レベルっぷりじゃ奈良相手だと十津川レベルとかにも負けるわ。
0672名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/02(水) 10:53:26.77ID:ZQqmpdR5
>>651
毎年大阪は二強だけと言われてるけど、そんな大阪で今年センバツに金光大阪がベスト8に進出してるんだよな
なんだかんだ言ってもベスト8と言う結果を出してしまってる
0673名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/02(水) 10:55:35.42ID:ZQqmpdR5
金光大阪はクジ運良くベスト8に進出したのではなく、東海チャンピオンに木更津総合を破ってのベスト8
0675名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/02(水) 11:01:42.24ID:CJTadxwL
大阪の残りカスの弱さは地元民最弱の青森や福島以下だと思ってる。
0677名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/02(水) 11:15:50.74ID:C4J25z+z
屁ですけど、最弱は桜井で懲りたんでセンバツは0で良いです。履正社かシャを選んだってくれ。
0678名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/02(水) 11:16:55.36ID:ZQqmpdR5
>>674
他の地区で強豪二強がいて三番手がベスト8進出したとこってどこ?
0679名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/02(水) 11:18:44.20ID:ZQqmpdR5
ホンマ金光大阪がベスト8に行ったことで、二強が、二強がが強調出来なくなったのは残念やな
0680名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/02(水) 11:23:48.31ID:4TVT/LJR
京都国際センバツ出て欲しかったな。
ほぼ1年生ながら智辯和と終盤までは良い勝負してたし甲子園でも期待出来たはずやのに。
まぁ京都大会で1位通過出来んかったのが最大の原因やな…
0681名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/02(水) 11:29:40.64ID:GVDxBzhe
生駒出て大丈夫なんか?
去年は智弁に2連勝、天理との再試合で接戦やったけど、今年は智弁にコールド負けしてたやろ
0682名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/02(水) 12:07:49.82ID:8pWv2nAn
大阪、京都、滋賀は野球の部員数よりサッカー部員数の方がはるかに多いサッカー王国
この3府県は野球熱が低くレベルも低い
よって高田商が選ばれてしかるべし
0683名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/02(水) 12:14:25.06ID:ppCV8wdo
各府県3番手以下のレベル

兵庫>>>京都>滋賀=和歌山>>大阪>奈良

こんなもんだろ。
0684名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/02(水) 12:18:19.45ID:5P1o9/bM
>>670
奈良予選が大阪予選よりレベル高いのは間違いないけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況