X



近畿の高校野球★839

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/30(日) 20:04:18.76ID:Ie2GUEv3
前スレ  

近畿の高校野球★833
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1665396979/

近畿の高校野球★834
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1666076420/

近畿の高校野球★836
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1667021904/

近畿の高校野球★837
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1667087984/

近畿の高校野球★838
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1667104031/
0450名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 07:07:20.56ID:aeCAMd+E
>>418
力士ならチビすぎ
0451名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 07:13:53.04ID:VXkhnRJk
2位校で瀬田工に勝っただけで選抜は普通に考えてヤバいだろ
しかも2戦目はコールドスレスレ

これで私立です
0452名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 07:16:46.91ID:CZFDOeNx
>>451
過去には平城(閉校予定)に勝って明石商にコールド負けしたり近江兄弟社(滋賀2位)に勝ったりしただけでも選ばれた学校があるのでセーフ
0453名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 07:19:27.54ID:o4eTEMCq
2試合1得点でセンバツの方がどう考えてもヤバいやろ
0454名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 07:20:00.12ID:R6q/acgO
智辯和歌山は今年神宮目指すみたいやし準決勝以降どんな采配するのか楽しみやな
0455名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 07:40:51.58ID:Ty1j4xQH
高田は履正社に神宮枠取ってきてもらった借りを返す時やろ
大阪以外は神宮で勝つことは不可能やしな
0457名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 07:54:11.81ID:QVXHONkI
>>447
予想通りだな。
彦根、履正社を選出して21世紀枠を生駒にして公立枠を確保。
0458名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 07:55:06.70ID:hOdDRx/2
>>451
1位通過と初戦当たらずで21世紀枠レベルの2位通過に勝っただけで出場とか甘過ぎる。橿原だけに勝った2位通過桐蔭並に甘い。
0459名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 07:55:35.19ID:IEDu/zPR
>>451
3位校相手に5-0完封負けのほうが遥かにヤバいと思う。
しかも3位校の社にボコられた天理にコールド負け喰らった学校が選ばれたら批判を喰らうレベルやろ
0460名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 07:56:26.34ID:hOdDRx/2
>>457
それはそれで21世紀枠優遇3県(和歌山、滋賀、兵庫)以外から初の21世紀枠出場で熱い。この調子でいずれ京都、大阪からも…
0463名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 08:01:59.95ID:uFarK6i2
これからは県レベルの高い大阪、兵庫、京都を3枠固定にしたらいい。
2位3位で他県の強豪と戦えるのはここらだけ。他はだいたいいつもコールド負け食らってるし
0464名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 08:04:24.05ID:j2HxQYSv
>>388
そら、大阪桐蔭に飼い殺しにされてるからやろ
ドラフトでも腫れ物扱いやったけど
0465名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 08:13:52.96ID:me1NBcVO
>>463
大阪こそ2枠でいいわ。もちろん予選は桐蔭と履正社は決勝まで当たらない状態でな。こいつら以外全て等しく雑魚じゃん。
0466名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 08:57:58.58ID:aa7uZoZ8
>>371
323はただの学歴コンプだから気にする事は無い。スポーツ推薦なしの進学校こそ真の公立だからな。
0467名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 09:05:57.73ID:V1x9Dh2O
>>407
平安は京都国際にコールド負けしたからなぁ
強い学校はコールド負けなどしないから平安はそこまで強く感じない
運の実力のうちだけどくじ運と言われるのも仕方ない
0469名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 09:09:23.67ID:HJCyNJ22
>>553
くじ運と言われるのは仕方ないけど、言ってるヤツはルールを調べもせず理解しようともしない、どうしようもない低能だよね。
0471名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 09:28:37.15ID:y4rl300d
平安はクジ運、クジ忖度
0474名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 10:06:45.14ID:qDy8IPj8
クジ運はわかるがクジ忖度ってなんやねんw
0475名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 10:21:58.86ID:OB97FN/L
智弁と対戦する相手が外野をフェンス近くで張り付かせる守備位置を取るのも
もはや風物詩だな
2000年智弁のPL戦で「あのPLがそこまでやるのか?」と当時騒がれていた
0476名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 10:26:26.71ID:FkSw+8B9
>>431
履正社は6枠
彦根総合が5枠
1位が優先
0477名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 10:47:20.19ID:c2X+zg7A
>>475
紀三井寺ならではの光景
舞洲、明石では見られない
0478名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 10:50:20.02ID:5+dhmuVx
>>432
地域性を考えても高田は選ばんやろ
弱すぎて恥かくだけやし
0479名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 11:02:01.95ID:OB97FN/L
>>477
多田羅、杉本の1、2番に青山、中塚、湯浅、濱口の中軸は期待できるね
あとは下位打線に当たりが出てくると厚みがある打線で甲子園でも優勝狙えそうやね
0480名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 11:16:12.34ID:j2HxQYSv
>>478
地域性の意味分かってる?
0482名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 11:30:58.91ID:E72JNZgZ
報徳が近畿最強打線やな。履正社をフルボッコにするとはな、盛田も本調子なら完封してたやろ
0483名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 11:33:48.92ID:OB97FN/L
赤い軍団智弁和歌山に報徳が勝てるわけない
0484名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 11:34:46.49ID:j2HxQYSv
高田は弱かろうが公立やからえらばれるよ
失点が1番少ないし
0485名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 11:44:24.12ID:aa7uZoZ8
「おい、高田みたいなの選ばれるレベルなら近畿の枠減らせよ。」

と言われるのであったw
0486名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 11:58:50.58ID:sb0ZJaMv
普通に智弁が報徳より強いけど
智弁は準決勝は流す可能性が高いからな
今まで投げてない投手や1年を使ってくるだろ
0487名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 12:10:48.27ID:zsIxVt8W
生駒21世紀枠県推薦

これは近畿高野連「やった」な
コールド負けの市立和歌山選ぶために長田を21世紀枠に持ってきて延長負けの報徳落としたあの年の再現だ
0488名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 12:12:53.34ID:y5jP+ZQT
>>484
今年の暗黙公立枠は21世紀枠、神宮枠から捻出することになる気がする。

県2位校で準々決勝、5点差完封負けで一般枠は無いわ。
せめて市和歌山みたいに県1位で出てきてもらわないと話にならない。
0489名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 12:13:52.40ID:dKOAfPSa
大阪桐蔭の西谷も前田の押し出しなんか見たことないってコメントしてたな。
前田は滋賀を捨てた負い目があるんか知らんけど彦根総合の選抜出場の手助けしたとしか思えんな。スポーツマンシップに反するし永久追放にしてもいい悪い行為やわ。
近畿は強豪校が安定してるから初出場組にとっては高い壁になってたのに不正疑われてもしゃーないピッチングしたら壁も穴だらけになる。
何回も何回も近畿の強豪校に跳ね返されてやっとの思いで選抜出場した学校もあるのに前田にはガッカリした。
未来をねじ曲げたら絶対アカンし近畿大会の真剣勝負も茶番劇に成り下がった!
0491名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 12:16:36.71ID:zsIxVt8W
一応たかしょー府県1位倒してるのに乙訓だからノーカン扱いになってるの笑う
0492名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 12:21:34.32ID:IgfQvPQN
履正社は来年のセンバツ出れないと、もう甲子園で見かけることは無いかもな。

一昨年の甲子園交流試合で甲子園引退になるかも。
0493名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 12:27:21.73ID:IgfQvPQN
履正社ファンですが
中途半端な戦力では正直甲子園に出て欲しくないです。
潔くセンバツ絶望になってくれた方がスッキリします。
履正社ファンとしては甲子園で強豪倒し勝ち進んでる姿が見てみたいと思ってます。

去年今年と2年連続谷間世代だったので甲子園不出場も正直慣れてますし、来年は黄金世代と聞きましたが、監督が変わったのもありますが正直まだ甲子園に出ても勝てない気がします。
それなら今回は落選でも構いません。
強くなってからまた甲子園で見てみたいものですね。

まぁセンバツ選ばれたなら、もちろん応援しますし高野連から託されたと思って責任もってしっかり戦ってもらいたいものですね。
0495名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 12:33:48.82ID:IgfQvPQN
>>494
すみませんがよろしくお願いします
0496名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 12:45:27.70ID:iTUqZ9N/
姫路のジジイ意外とイケメンらしいで
頭はハゲとるけど
0497名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 12:47:03.81ID:ChYug6rP
議論は永遠に続くけど結果は見えただろ

大阪桐蔭 龍谷大平安 報徳学園 智弁和歌山 履正社 彦根総合

神宮枠=高田商か神戸国際
21世紀枠=生駒

バカじゃなきゃわかるはず
0498名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 12:53:35.51ID:KFZEoITK
>>491
高田商業って、予選で私立に勝つこともなく甲子園に出れそうなん?
0499名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 12:55:00.31ID:KFZEoITK
奈良や和歌山は私立に勝つこともなくセンバツに出れる確率あるから羨ましい
0500名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 12:55:04.85ID:oth5Sa9J
18秋に履正社と智辯和歌山が揃って準決勝コールド惨敗で桐蔭蹴落とした時のように桐蔭と報徳が履正社蹴落とす為に揃って準決勝コールド惨敗したらどうなるんや?
0501名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 12:55:25.27ID:iTUqZ9N/
生駒が奈良の21枠で推薦されたやん!
0502名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 13:15:37.86ID:z8cCzwXT
>>489
しつこいね。
究極の他力本願君。
履正社?高田商?どっち?まさか、社じゃないよね?
0504名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 13:23:48.38ID:EwhB3Ch8
>>500
準決にコールドでその2校が敗退なら
決勝進出の2校にそこそこの試合をした
高田商業と京都国際のミラクルがあるんじゃない?
平安(京都B)
和智弁(和歌山@)
大阪桐蔭(大阪@)
報徳学園(兵庫@)
−−−−−−−−−−
高田商業(奈良A)
京都国際(京都@)
0505名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 13:28:05.02ID:8RpdMl8G
奈良と滋賀でひと枠なら高田商一択だなw
0508名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 14:00:15.81ID:PE72XqYM
当落線上の高田商の強み(?)があるとすれば、公立という点と地域性。

けどこれは21枠でカバーすべき要素。

履正社は大阪桐蔭が当確とはいえ、地元の大阪勢から2校はさほどハードルにはならない。

大体の流れは見えた感があるが、あとは神宮枠か。
0509名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 14:03:03.47ID:c2X+zg7A
>>497
当たり前
0510名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 14:06:45.44ID:c2X+zg7A
高田商は野球名門校に勝つ事なくセンバツは甘過ぎる
0511名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 14:09:03.77ID:zsIxVt8W
>>498
アンチ乙、一応奈良の私学で4番手の橿原学院倒してるんだが
0512名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 14:12:41.15ID:zsIxVt8W
>>510
平安の悪口はやめろ

5-0 高田商
17-0 海南
6-5 鳥羽
4-14 京都国際
10-0 宮津天橋・丹後緑風
10-0 菟道
10-0 亀岡
9-0 洛南
0513名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 14:18:16.41ID:c2X+zg7A
>>511
橿原学院なんて、奈良ローカルしか知らんやろ
橿原学院???
初めて聞いたわ
そんなとこが奈良で4番手なのか?
楽すぎるやろ
0514名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 14:20:38.87ID:c2X+zg7A
奈良といえば、天理智弁の二強
過去は郡山との三強
近年は奈良大付属が名前を売り出しかけてたが、橿原学院なんて全然知らんわ
0516名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 14:21:37.23ID:+ts3ZgJ5
>>511
橿原学院?
そんな聞いた事もない雑魚を挙げたらアンチ増やすだけやぞ。やめとけw
0517名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 14:22:46.77ID:RPvbxLOh
履正社は春夏あわせて13回出ているんだろう?対して高田商は4回しか出ていない。
公立でそこまで実績あるんから凄い。やはり高田商が6枠目で選ばれるべき。
春は実力最優先でなくていい。エキシビジョンの要素もないとな。あくまで実力で勝ち上がるのは
夏だけでいい。それが左翼新聞の毎日の主催する意味だと思う。人権万歳!高校生万歳!立憲民主、共産万歳!
と叫びながら大会運営したらいい。
0518名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 14:25:15.42ID:VKhKrppD
橿原学院は10年前くらいに秋の近畿出て、三田松聖にコールド負け食らってたやろ。屁ですがセンバツは辞退します。
0519名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 14:30:39.68ID:c2X+zg7A
>>512
鳥羽高校は第一回の優勝校の名門なんやで
0521名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 14:35:50.68ID:c2X+zg7A
>>518
そんなんで奈良の4番手なのか
奈良は楽すぎる
0522名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 14:50:21.64ID:VKhKrppD
>>521奈良のツートップは天理智弁でちょい下に奈良大高田商やで。その下に法隆寺国際とか橿原とか大和広陵とか橿原学院とか10校ぐらいがダンゴ状態だわ。近畿で勝ち負け出来るのは奈良大高田商までやな。ダンゴ状態の層は近畿出てもコールド回避がやっとやな。
0523名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 14:54:20.84ID:8KnN9Qf8
森本が社をまだ候補に残しててワロタ
流石にズレすぎだろ
0524名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 14:58:39.52ID:FkSw+8B9
21世紀枠は各府県どこが推薦校なん?
0525名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 15:07:45.59ID:vRt+PUkn
くじ運良ければ弱小奈良高専でもベスト4まで上がれるのが奈良
0526名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 15:17:16.96ID:dKOAfPSa
近畿大会でインチキ疑惑が浮上してガッカリやわ!
大阪桐蔭の西谷が前田が押し出しするの初めて見たってコメントしてたよ。
彦根総合に得点与えてコールド回避の調整したって思てる人が結構多いよ。
ほんま恥やわ。
強いとか弱い以前にこんな疑惑持たれる事が恥ずかしい。
もう大阪桐蔭ブランドも終わったよ。今年のドラフトも春夏連覇しても1人しか指名されてない。来年は0人か近江の山田みたいに前田がドラフト下位指名を同情で貰うぐらいやろ。
おれがオーナーだったら恥ずかしい選手は1人も要らんけどな。
0527名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 15:21:26.52ID:6R3cehJR
>>487
高野連の言い分は、コールド負けの市立和歌山は7回まで良い勝負をしていた・・・高野連は馬鹿ですか?和歌山の高野連理事のおっさんは馬鹿ですか?
ってか、21世紀枠を先に選ぶ事がおかしい。
0528名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 15:21:53.50ID:mVhsrfP3
現状のチーム力


智辯和歌山=報徳学園>>>超えられない壁>>>大阪桐蔭=平安=神戸国際>社=彦根総合=履正社>高田=天理
0529名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 15:23:55.43ID:6R3cehJR
>>497
神戸国際はありえない。
それ以外、同意。
0530名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 15:45:57.47ID:rR6YcY4i
智弁和歌山がもし優勝したら京都国際を6枠目でエエんちゃう
前回の辞退のこともあるし
0531名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 15:51:11.70ID:/PSTZkA9
選考でみんなの予想通りてほとんど無かったな
2014年秋季ベスト8で唯一和歌山で勝ち残った1位校箕島
更に唯一の公立校で9回までもつれて1点差の惜敗だったのに選出されず6対2で負けた私立の近江が選出
21世紀で和歌山も公立もカバー

15年秋季はコールド完封負けの市立和歌山が選出で延長で1点差負けの3位報徳が落選

18年秋季は大阪桐蔭が大阪2位で智弁和歌山の7本を上回る9安打も1対4で惜敗し選出漏れ
5対0完敗の1位校福知山が選出

1位校が絶対有利かと思えば2020年秋季では両方補欠ではあるけど1位校の平安より2位か3位校の智弁和歌山が補欠上位だった
毎年選考基準も変わるし敢えて予想通りならないようにひねくれもんが選考やってるんじゃないかな
0532名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 15:59:57.39ID:sb0ZJaMv
>>512
マジで京都大会から通して凄いクジ運だわ

私立は野球に全く力入れてない洛南だけで
他の勝った相手は全て公立とか
0533名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 16:04:01.69ID:sb0ZJaMv
>>530
準優勝まではあるかもしれんが
智弁和歌山が神宮大会なんか取るわけない
決勝で露骨なことやるのもなんだから
今回も準決勝でナメプだろうね
0534名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 16:13:05.67ID:bZhvqxf/
智弁和歌山の近畿大会通算成績
春 優勝3準優勝1
秋 優勝0準優勝5

こんなのやってるに決まってる
0535名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 16:14:00.59ID:weguHoqD
履正社の寺島も戦力外か〜もうアカンな
0536名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 16:14:33.91ID:/PSTZkA9
>>533
修学旅行優先というのもあったけど今年は何としても神宮行きたい言うとる
2017年も相手が最強世代の大阪桐蔭でどうしても一度勝ちたかったようだが負けた
2018年はコールド完封負けで手抜きしとったけど今年のメンバーは必死に勝ちにいきよるから負けたらそれが実力や
報徳の投手が履正社の時のような投球で完封負けでもしたら抜いたんやろうけど見てたら分かるわな
0537名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 16:19:01.40ID:WTMR+mIO
>>528
平安は最下位だよ
0538名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 16:19:54.17ID:WTMR+mIO
平安はまだ京都予選中
0539名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 16:32:05.51ID:dL7GgeuM
正直、今回は智辯和歌山が1番力があるように思う。
紀三井寺の利はあるけどもそれを差し置いてもめちゃくちゃ強い。
本気で神宮狙えると思うんで挑戦しても良いと思う。
0540名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 16:37:36.23ID:WTMR+mIO
智辯和歌山、紀三井寺まで20分
0541名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 16:40:50.81ID:yr5JCiMT
報徳、智辯和みたいに大阪の好人材をいかに獲得できるかで強さが決まる
大阪桐蔭はそれを怠ったせいで弱い
0542名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 16:45:11.11ID:XF1p/Vhd
智弁和歌山は体格が凄すぎる
昔の帝京高校みたいにメシを食いまくってるみたいやが厚みが凄い
0543名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 16:48:59.48ID:oUq2SWkE
智弁和歌山、神宮、センバツ、選手権3冠あるで
0544名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 16:59:49.03ID:beXZ/Kyi
>>535
寺島はガタイはあったが、投手らしいやや細身のバネのあるタイプじゃなかったから、多分ダメだと思った。
0545名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 17:04:51.03ID:c2X+zg7A
>>539
他の球場ではホームランにならないあたりがホームランになるから
0546名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 17:07:07.75ID:c2X+zg7A
オリックスの宮城がここまで大活躍するとは思わなかった
流石オリックスのスカウト
高校時代にダルビッシュも絶賛してた
0547名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 17:10:31.63ID:kop4Ku5R
>>545
いや、青山と中塚のホームランはどこの球場でもホームラン。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況