X



●●●●● 2022秋季関東高校野球大会 #12 ●●●●●

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/30(日) 17:47:03.97ID:32VF0u61
スポーツナビ ライブ配信
https://sports.yahoo.co.jp/livestream/mainichi
一球速報.com
https://baseball.omyutech.com/CupHomePageMain.action?cupId=20220004828
毎日新聞
https://mainichi.jp/koshien/shuki2022/kantou/

前スレ
●●●●● 2022秋季関東高校野球大会 #4 ●●●●●
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1665904290/
●●●●● 2022秋季関東高校野球大会 #5 ●●●●●
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1666400843/
●●●●● 2022秋季関東高校野球大会 #6 ●●●●●
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1666564690/
●●●●● 2022秋季関東高校野球大会 #7 ●●●●●
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1666667756/
●●●●● 2022秋季関東高校野球大会 #8 ●●●●●
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1666679112/
●●●●● 2022秋季関東高校野球大会 #9 ●●●●●
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1666699632/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured

●●●●● 2022秋季関東高校野球大会 #10 ●●●●●
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1666929379/

●●●●● 2022秋季関東高校野球大会 #11 ●●●●●
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1667024332/
0777名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/13(日) 08:50:46.40ID:lhSsCfqB
過去10年間の関東東京の最終枠争い
(数字は最終試合のスコア)

2013年 東京(早稲田実1-2 前橋育英3-5)
2014年 関東(横浜3-5 二松学舎6-7)
2015年 東京(二松学舎2-3 東海大甲府0-4)
2016年 関東(花咲徳栄1-2 二松学舎3-4)
2017年 東京(日大三6-8 慶應3-4)
2018年 関東(國學院栃木2-3 佼成学園5-11)
2019年 関東(横浜2-9 東海大菅生3-4)
2020年 関東(花咲徳栄1-2 帝京0-6)
2021年 関東(東海大相模1-2 日大三1-6)
2022年 東京(二松学舎3-4 東海大相模1-4) 
2023年 ??(横浜2-5 菅生or二松?ー?)

過去10年だと関東6東京4と拮抗してるが過去5年だと
関東4東京1と関東優勢。こうして見ると2019年の横浜は
例外として最終試合のスコアがかなり影響しているようにも
思える。なので今日の決勝が4点差以上ぶばれば横浜になる
可能性が高いと言える。
0778名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/13(日) 09:10:45.43ID:ANyWg1v4
>>776
それまでヨタなんてガラの悪い不良学校のヒールでワイのが人気あった
0779名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/13(日) 09:18:40.29ID:T10xQhts
横浜高校
まずは名前がいい、横浜市のハズレなんだけど地方から見たら横浜の中心みたいなネーミング
校歌がいい 1951年制定 戦後の横浜の、いや日本の復興を見続けてきたような歌詞が、中高年の心の琴線に触れる
ユニフォームが良い 帝国海軍みたいなイメージがある
0780名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/13(日) 09:30:26.33ID:eyEvU+3U
>>716
これが正解

まあ個人的には東京を1枠にして
山梨学院が突き抜けてるから関東王者に3-0だった成田も入れたいけどね
0781名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/13(日) 09:36:10.80ID:lssknBat
外人部隊で人気のない野球学校は真っ先にはねられる対象
関東大会だと山梨、健大あたりが選ばれるにはベスト4がノルマだった
東京の東海大菅生もこのカテゴリーだから今日勝たないとアウト
0782名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/13(日) 09:51:29.40ID:eyEvU+3U
>>781
なら今日の試合で東海大菅生が負ければ以下の7校に決まるね
健大高崎、専大松戸、成田、横浜、慶応、山梨学院、日大三
0783名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/13(日) 10:01:04.45ID:cQof5wyd
今日の日刊スポーツに二松 菅生共にセンバツに大きく前進と出てたよ
そういうことでしょ
横浜 山村のあの内容程度で関東6 東京1にはならん
今日が一方的な大差にならない限りはね
0784名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/13(日) 10:03:50.20ID:lKAPzw6h
>>783
スポーツ誌の見出しを鵜呑みにかよ笑
そら前進だろ、優勝すれば確定なんだし25%が50%になったんだし
それが2枠になるかは別問題だよ
横浜が取るでしょ
全国の人はしらんてば、、、二松や菅生???え?東京??って
横浜は横浜なのだよ
0786名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/13(日) 10:09:53.20ID:l/OCLBv9
はぁ、、、、

https://youtu.be/pGDGrZBr7tI

横浜市歌でも聴いて学べよ

この横浜に勝るあらめやー(勝てるわけないやろ)
0788名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/13(日) 10:31:18.38ID:hmE8Zx6V
>>785
最終枠争いで三回とも勝ってるんだぞ。しかも前回は過去に無いベスト8コールド負けからセンバツ。
20年前どころか3年前だ
0789名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/13(日) 11:01:16.95ID:+tN5r6a1
>>774
都民には中国系つうか中国人の学校と思われている
たんに漢文と漢学が日本より優れているって言う学風なだけなんだが
0790名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/13(日) 11:14:24.39ID:hvp06640
>>783
そりゃ決勝進出したんだから前進に決まってるやん
0791名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/13(日) 11:35:59.49ID:z8JAgkV6
>>788
ああ東京との最終枠争いの影響力の事か
確かにそれはあるかもな
全国からしたら横浜とかただの安パイって意味な
0792名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/13(日) 11:58:17.60ID:3+x38e/2
横浜が選ばれるなら5枠目だな。
そして作新を6枠目にして、東京と争ったように見せかけるw
0793名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/13(日) 12:06:51.16ID:8Vj5XGXi
乞食枠とは視聴率や新聞の売上を考えて選ばれる
0794名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/13(日) 12:11:12.51ID:L4u7WBh8
東京決勝客すくな
日曜のセンバツ決まる試合とは思えねえ
0795名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/13(日) 12:13:33.91ID:5MasnFVC
両校とも雑だねー
東京の決勝戦
0796名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/13(日) 12:14:19.73ID:8Vj5XGXi
外野開放の意味あるのか?
0797名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/13(日) 12:22:32.14ID:CPo6k7B/
昨日の準決勝 第一試合8000人、第二試合10000人
大宮の浦和学院vs横浜高校18000人
0798名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/13(日) 12:27:22.05ID:/ZzJJwqW
今日は連投という免罪符があるし打線は明らかにこの両校が上
実力的にも菅生=二松>昌平>横浜>山村なので東京2で決まり
0799名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/13(日) 12:30:30.97ID:eyEvU+3U
>>783
関東6 東京1
山梨学院、健大高崎 (西関東)
専大松戸、成  田 (千 葉)
横  浜、慶  応 (神奈川)
日 大 三     (東 京)

これまで決まりでしょう。
0800名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/13(日) 12:31:01.50ID:2CLwNEBz
連投は基準に関係ないぞ 
0802名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/13(日) 12:34:25.06ID:hvp06640
>>801
二松学舎が準優勝なら横浜確定だわ
2年連続乞食救済はされないよ
0803名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/13(日) 12:35:35.34ID:5MasnFVC
菅生の頭、みんな剃ってるのかな!
ちょっとこういうの嫌だなぁ
0804名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/13(日) 12:36:00.22ID:bFgbw3+e
二松学舎準優勝なら日大三が比較に出される気がしてきた
本来ならあり得ないけど日大三ならあり得る
0805名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/13(日) 12:40:10.60ID:2CLwNEBz
三位選出とか何十年前の話だよ
0806名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/13(日) 12:42:31.14ID:3+x38e/2
>>804
二松大敗なら当然そうなる。
0807名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/13(日) 12:42:55.65ID:WstPE9Oa
よし、菅生突き放せ!w
でも菅生が大差勝ちすると日大三の目が出てくるのか。

日大三は数年前ベスト4敗退からの選出で選抜準優勝しているから、高野連ならまたやりかねない。
0809名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/13(日) 12:44:44.12ID:lwQJ/LC/
>>792
それは十分にあるな
0811名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/13(日) 12:48:17.06ID:Oe6l/GyJ
横浜ノーエラーなんだよね
0812名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/13(日) 12:50:39.48ID:XPaS9M/k
昨日からミス多すぎて草
0813名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/13(日) 12:50:58.93ID:5MasnFVC
菅生の監督まで髪剃ってるのか?
狂信的でキモイな
0814名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/13(日) 12:52:51.56ID:hvp06640
>>804
ないない
0815名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/13(日) 12:53:48.82ID:/TwtlzoR
期待した決勝戦がウンコで草
0818名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/13(日) 12:58:07.89ID:pzpWSCtn
昌平と三高の一騎打ちなってきたなこれ
0819名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/13(日) 13:01:22.81ID:CdPxLRTD
守備下手過ぎ
0822名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/13(日) 13:08:06.84ID:zHtVlFI0
東京のゾーンは辛めだな
いつもなのかは知らんけど
0824名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/13(日) 13:08:54.30ID:DVO8tglv
辛すぎたろ
0827名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/13(日) 13:12:41.54ID:Fl93vnrM
>>820
10年以上も前で
決勝戦が
13-1じゃん

今日もその展開になってるけど 古すぎる
0828名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/13(日) 13:13:05.06ID:EuJ5Twf+
wwwwwwww
これ、マジで横浜の目が出てきた
0829名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/13(日) 13:13:48.45ID:hvp06640
横浜おめでとう
日大三とか言ってる奴いるがまずないから
0830名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/13(日) 13:13:53.30ID:c/xiZj0r
これで、明和県央、駿台甲府の
可能性も出てきたな
0832名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/13(日) 13:14:31.17ID:Fl93vnrM
1勝で甲子園のスーパーシード枠に対して
1勝で甲子園の横浜枠かよwww
0833名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/13(日) 13:14:36.19ID:hvp06640
>>820
東海大菅生が推薦辞退してるんだが
0834名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/13(日) 13:14:57.75ID:6UuAXakD
そもそもまず地域性加味すると昌平>横浜
0835名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/13(日) 13:15:34.22ID:Fl93vnrM
昔の記事を読むと東京枠という名の早慶枠と書いてあるな
0836名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/13(日) 13:15:44.41ID:5MasnFVC
>>830
駿台甲府は侮れない
なんせ予備校だからなw
0838名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/13(日) 13:16:13.80ID:Fl93vnrM
>>833
そうなんだ
なら横浜で決まりじゃん
また乞食枠かよ
0840名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/13(日) 13:21:59.20ID:tlUlssUz
横浜の悪運の強さよ
0841名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/13(日) 13:22:08.37ID:tV4aje2m
>>823
そのネタはやりすぎ
0842名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/13(日) 13:23:18.12ID:T1QIcYhW
三高は前回2位で落ちてるのが大きいね
三高好きの高野連ジジイも前回落としたんだから今回は選んでも良いよねと心理的にもプラスに働く
0843名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/13(日) 13:23:43.80ID:BZNOAxKg
ていうか出場校数考えると今でも
不当に東京に0.5枠持ってかれてるのに
東京の決勝が大差ならベスト4まで候補の
可能性が出てくるとかどんだけ汚いんだよ東京
0845名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/13(日) 13:26:29.07ID:5MasnFVC
東京や神奈川2枠はないよ

地域性から6枠は埼玉だ、昌平か山村
0847名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/13(日) 13:33:54.78ID:jFRUax1x
>>770
顔真っ赤にして草
0849名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/13(日) 13:37:13.80ID:DN0hhopv
0勝ってあくまでマイナス要素ってだけでそこまで決定的な事でもない
宇都宮南がやらかしたからとか全く関係ないしな
攻め方が糞だっただけで打線は関東一
地域性も加味すると昌平だと思う
0850名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/13(日) 13:38:12.88ID:NjOWj/D7
神宮枠取ったら揉めるな
準優勝の二松か三位の日三か
0851名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/13(日) 13:38:57.21ID:V8aEa06k
横浜お祭り騒ぎかな
0852名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/13(日) 13:41:47.21ID:26XC/mI1
慶應義塾
033000001=7
100000011=3
昌平

浦和学院
000000000=0
10001000X=2
横浜

横浜
001030020=6
210000000=3
慶應義塾

浦和学院
010000002=3
10131000X=6
昌平
0853名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/13(日) 13:46:29.89ID:DN0hhopv
6点差とコールド7点差の違いは大きいぞ
これで二松三高昌平山村横浜5校全てにチャンス出てきた
0855名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/13(日) 13:47:56.35ID:g9j5op5C
内容考えたら菅生と三高が選ばれるでしょ
三高は小倉監督の定年という話題性もある

横高?健大高崎に対して見せ場なかったでしょ
健大高崎が優勝したから仕方ないねと言えればよかったが、その健大高崎もともかく次で山梨学院に完敗

出ても二回戦負けが妥当な内容だから横高は
0856名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/13(日) 13:48:08.57ID:u7DMQ8Gn
>>853
なら裏やらないと
0857名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/13(日) 13:49:33.67ID:SLJhP+ju
>>855
このまま行くと横浜だけどね
0858名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/13(日) 13:49:53.13ID:oeLFdk2E
日大三選んだらトーナメントの意味なくなるけどね
0859名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/13(日) 13:50:39.13ID:DN0hhopv
これで二松学舎も二桁安打なのは大きい
点差ほどの実力差はないと判断される
0860名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/13(日) 13:51:05.53ID:lxhgB+/m
>>859
消えろキチガイ
0861名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/13(日) 13:51:53.68ID:DN0hhopv
カタイがブンブン丸化してるからな
0862名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/13(日) 13:52:22.66ID:ddaL/8Y5
東海大菅生
作新学院、横浜高校 おめでとうございます!

二松学舎(日大三)は山梨学院と東海大菅生に期待しましょう
0863名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/13(日) 13:52:42.87ID:lvfjUpLY
東京大会(決勝)

東海大菅生 8-2 二松学舎大附 終了
東海大菅生・2年ぶり4回目の優勝


センバツ
東海大菅生:2年ぶり5回目
横浜:4年ぶり17回目
0864名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/13(日) 13:53:12.67ID:6nUyezO2
横浜 1枠増えての乞食枠半端ない
0865名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/13(日) 13:53:26.61ID:BZNOAxKg
どう考えても横浜。
0866名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/13(日) 13:54:38.23ID:9AUF6GN7
東京との比較だから地域性ないからね
横浜で決まり
0867名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/13(日) 13:54:42.68ID:c/xiZj0r
これで、明和県央、駿台甲府の
可能性が大きくなった。
関東大会での両校のプレーに
無限の可能性を感じた
0868名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/13(日) 13:54:51.70ID:g9j5op5C
>>857
横高のアピールポイントと話題性は何?
神奈川県民だけどわからん

>>858
だって選抜だから
トーナメントの意味があるのは夏の選手権です
0869名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/13(日) 13:55:12.93ID:tlUlssUz
ヒナタ泣いてるw
0870名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/13(日) 13:55:30.49ID:YvQQnjnM
作新、横浜、選抜出場がほぼ決まっただろう。
0871名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/13(日) 13:55:50.72ID:9AUF6GN7
>>868
馬鹿なの?
0873名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/13(日) 13:57:07.29ID:ZHNIWkAo
まあさすがにこれは横浜だろうな最後の枠は
0875名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/13(日) 13:57:36.34ID:oJzhuD3+
>>868
キモイな
NGしておく
0876名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/13(日) 13:58:12.09ID:YvQQnjnM
>>855
東京決勝はコールド級のスコアではないから、東京2枠目は二松学舎だろう。
横浜または作新の関東6枠目と、二松学舎の比較。
日大三は東京3枠目。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況