X



●●●●● 2022秋季関東高校野球大会 #12 ●●●●●

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/30(日) 17:47:03.97ID:32VF0u61
スポーツナビ ライブ配信
https://sports.yahoo.co.jp/livestream/mainichi
一球速報.com
https://baseball.omyutech.com/CupHomePageMain.action?cupId=20220004828
毎日新聞
https://mainichi.jp/koshien/shuki2022/kantou/

前スレ
●●●●● 2022秋季関東高校野球大会 #4 ●●●●●
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1665904290/
●●●●● 2022秋季関東高校野球大会 #5 ●●●●●
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1666400843/
●●●●● 2022秋季関東高校野球大会 #6 ●●●●●
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1666564690/
●●●●● 2022秋季関東高校野球大会 #7 ●●●●●
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1666667756/
●●●●● 2022秋季関東高校野球大会 #8 ●●●●●
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1666679112/
●●●●● 2022秋季関東高校野球大会 #9 ●●●●●
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1666699632/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured

●●●●● 2022秋季関東高校野球大会 #10 ●●●●●
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1666929379/

●●●●● 2022秋季関東高校野球大会 #11 ●●●●●
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1667024332/
0592名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/11(金) 22:12:15.62ID:3RnzSk9o
全力で山梨応援するわを
横坑ファン。
0593名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/11(金) 22:19:26.08ID:IvYN4zde
>>591
1人必死で草
0595名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/12(土) 00:38:04.85ID:hKvLEHi0
関東6枠目来るには準優勝が去年拾われた二松の場合のみ
よって今日は全力で二松ファンに、明日は全力で二松アンチになって配信を楽しんでくれ
0598名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/12(土) 08:38:10.27ID:FHBdBsus
石橋って近年でも関東まで2回自力で出てきたのに、何回も落とされてかわいそうだな。
21世紀枠で選ばれる要素が常にあるのに補欠にすらならんし。
県ベスト16くらいで選ぶなら石橋を選んでやれよと思う。
0600名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/12(土) 12:03:09.02ID:SOq0y6OB
二松準優勝へ
横浜の思い通りだな
0601名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/12(土) 12:07:38.09ID:T231InZ1
>>598
1回目地区推薦時は関東大会優勝の作新学院、準優勝の東海大望洋と直接対決で負け
2回目は作新学院に勝ち関東大会進出も、東海大相模にコールド負け
選考委員も3回目の地区推薦となれば無視できないだろうが、関東大会進出してない今回選ばれても、何故前回や前々回選ばなかったのかって結果になりそう

>>599
21世紀枠の選考と関東地区の選考は別だから、可能性はある
0602名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/12(土) 12:25:59.91ID:gDZ5OqJO
>>595
二松学舎が優勝の場合でも内容が一方的
だったら横浜やろ
去年は東京に枠取られたし
0603名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/12(土) 12:27:34.82ID:ys48imUn
乞食枠争いの強豪 横浜VS 2年連続で乞食を狙う二松学舎というのがいいな。
0604名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/12(土) 12:32:29.34ID:gDZ5OqJO
>>603
二松学舎は負けたら選抜は神宮枠以外ないよ
高野連は2年連続乞食救済はしない
過去に二松学舎、東海大相模共に落とされてる
0605名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/12(土) 12:33:20.83ID:gER68gS+
俺は菅生が準優勝でまた横浜に奪われて若林がブチ切れるのを期待している
0606名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/12(土) 12:36:20.38ID:AvmqqOav
一般枠を関東大会ベスト8から選出され
更に同県から21世紀枠から
選出された例は、2008年の
千葉経済と安房が有る。
0607名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/12(土) 12:41:52.68ID:gER68gS+
この後菅生が大勝し、明日接戦で菅生が勝ちベスト4の三高が拾われるという復活パターンもあり得るぞ
ただしこれは三高しか使えない技だが
0608名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/12(土) 12:52:06.06ID:SOq0y6OB
二松準優勝おめでとう
横浜当確だ!
0609名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/12(土) 13:05:14.55ID:CChgy26L
二松学舎は夏に札幌大谷、社に勝っているので好印象だろ
0610名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/12(土) 13:17:52.53ID:UfUSsoN1
>>560
157k今井もいるで
0611名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/12(土) 13:26:32.76ID:gG1bnWey
東京の準決勝見てるけど投手・守備は横浜一歩リードかな
だた、あの絶望的な打力がどう見られるかだ
0612名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/12(土) 13:28:45.83ID:gDZ5OqJO
>>607
ないない
0615名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/12(土) 13:57:03.29ID:gER68gS+
>>607
逆だった
菅生が今日接戦勝ちで明日大勝の間違い
0616名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/12(土) 14:11:57.02ID:RLw85PbW
>>609
だから?
0617名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/12(土) 14:16:22.03ID:A9OkPtx9
今の試合が決勝だったら完璧に関東オワッてるやつやん
0618名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/12(土) 14:31:56.75ID:umLhnmrO
東京レベル高そうだな
横浜は落選濃厚だな
0621名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/12(土) 14:48:17.76ID:KQOeTdaG
菅生vs二松なら、どちらが負けてもどうしても出したい高校じゃないから横浜ホクホクだなw
0624名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/12(土) 14:53:51.69ID:d/m7w47o
東京大会(準決勝)

二松学舎大附 8-3 帝京 終了
東海大菅生 3-2 日大三 終了


決勝・11月13日(日)
神宮球場 12:00~

二松学舎大附×東海大菅生
0626名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/12(土) 15:02:37.41ID:F1GgcRMC
決勝のメンツから東京2枠はないな
関東6枠獲得だ

まぁ山村か昌平かな
0627名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/12(土) 15:04:35.46ID:j2lDMdMM
明日
二松学舎の接戦勝ち→菅生と共に東京2校選出
二松学舎の地味勝ち→イーブン
二松学舎のコールド点差勝ち→関東優位
菅生の接戦勝ち→関東優位
菅生の地味勝ち→関東確定
菅生のコールド点差勝ち→三高2位扱いで三高選出
0628名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/12(土) 15:06:04.02ID:JsAJEygC
二松学舎→昨年も準優勝だから優勝するしかない
東海大菅生→2019年の例から2枠目では選ばれづらい

もう答えは見えたね
0629名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/12(土) 15:08:14.80ID:KQOeTdaG
日大三vs帝京なら、横浜完全にアウトだったなw
0630名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/12(土) 15:11:27.94ID:35JTD8qa
>>627
関東はすでに増枠されてるからいつもと違って比較枠はすでに東京有利から始まってるのよ
明日
二松学舎の接戦勝ち→東京2校選出
二松学舎の地味勝ち→東京2校選出
二松学舎のコールド点差勝ち→関東優位
菅生の接戦勝ち→東京2校選出
菅生の地味勝ち→イーブン
菅生のコールド点差勝ち→三高2位扱いで三高選出
0631名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/12(土) 15:12:44.43ID:d/m7w47o
>>627
明日接戦でも横浜有利

2012年 横浜>帝京
横浜2-6作新学院
帝京0-2関東一

2014年 横浜>二松学舎大附
横浜3-5佐野日大
二松学舎大附6-7関東一 延長10回サヨナラ

2019年 横浜>東海大菅生
横浜2-9春日部共栄 7回コールド
東海大菅生3-4国士舘

2023年
横浜2-5健大高崎
0632名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/12(土) 15:16:25.41ID:JsAJEygC
>>630
関東は増枠されてるから東京有利なんて誰か宣言してるの?
前例が無いんだからただの願望でしょ
もちろん中国四国の比較も同じ
0633名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/12(土) 15:20:02.18ID:F1GgcRMC
神奈川枠はないよw
横浜の選抜はないw

残念でしたw
慶応が優勝してれば可能性あったかもだけどなw
0634名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/12(土) 15:22:44.08ID:d/m7w47o
>>630
2年連続最終枠はないので二松学舎が負ければ落選
仮に菅生が大勝しても2位扱いが三高になるか分からない
2010年は菅生が不祥事で推薦辞退のため4強の三高が2位校になった

2008年神宮枠で関東5最終枠の争いで0勝の宇都宮南が選出された
普通の点差で敗れた国士舘は7枠目にも入れず落選

宇都宮南(栃木1位・0勝)2-4慶應義塾
国士舘5-9関東一
0637名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/12(土) 15:58:59.84ID:cFIF52Hf
東京は東西から2校で地域性が良いと判断されるだろうね
関東5枠目が作新、21世紀枠山村、神宮枠が横浜
0638名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/12(土) 16:04:01.06ID:NbtnN32+
菅生が準優勝で横浜と争ったら前回の事もあるから今回は菅生で、となりそう。
ただ、横浜も東京との最終枠争いに負けたことないんだよなあ
0639名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/12(土) 16:07:05.01ID:TidoA2UI
菅生が2、3点差で準優勝の時が一番揉めるだろうね
しかも現実的に一番ありそうな結果
0640名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/12(土) 16:13:14.79ID:xmONQL7b
ま、横浜の目が出る一番可能性があるのは菅生が大敗パターンだろうね。
流石にコールド点差負けした東京2位をねじ込まないだろうし。
0641名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/12(土) 16:19:52.47ID:nB9yTZc9
菅生が大勝したときに日大三を最終枠争いに持ってくる裏技を使うかどうか?
日大三はベスト4から2回もセンバツ出てるしなあ
0642名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/12(土) 16:32:32.38ID:gDZ5OqJO
>>630
二松学舎は負けたら落選だわ
2年連続乞食は高野連が許さんよ
0649名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/12(土) 17:18:40.24ID:RAuFmK6n
>>640
菅生大勝
0651名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/12(土) 17:33:05.83ID:CxC0LuK8
ここまで来てまだ可能性があるって横浜どれだけ強運なんだよ
今日だって菅生vs三高が決勝戦だったら終わってたし
0653名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/12(土) 18:09:15.51ID:qrhJwHdi
菅生は日當頼みだから正直大量得点は望めない。二松の打線は何だかんだで東京No.1だから打力は三高より上。
日當は今日135球投げて疲弊してるからもしかしたらフルボッコにされて大敗する可能性もある。そうなったら横浜にいくよ。
0654名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/12(土) 18:26:22.03ID:fxr4l0g7
勝たないと可能性薄い二松と接戦なら負けても可能性のある菅生で試合運びにもギャップありそうな決勝だな
菅生と横浜て乞食枠争いで因縁あるし菅生負けたら荒れるなこりゃ
0655名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/12(土) 18:28:04.50ID:qrhJwHdi
ぶっちゃけ4点差以上で菅生が負けたら横浜になるような気がする
0656名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/12(土) 18:35:36.63ID:u8mITfCt
東京の不人気校2つと超人気横浜をどう天秤に掛けるかで決まろう
0657名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/12(土) 18:41:36.90ID:ys48imUn
チャンス横高!
0659名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/12(土) 18:46:35.50ID:bymywnT5
>>656
>>658
あの集客力だからな
横浜出してイキナリ優勝候補とぶつけて盛り上がるように
高野連が仕組んでも不思議ではない
0661名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/12(土) 19:01:47.45ID:RLw85PbW
横浜浦和学院戦 最大入場までの時間2時間 徹夜組あり 1時間前に着いても 1時間待ち入場までに45~60分

観客動員数も違うが神宮空いてたね
0662名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/12(土) 20:44:59.90ID:JMl5TIP/
アンチ横浜なんで落選すればいいと思ってたが今日の東京の結果を見ると残念ながら選ばれそうだわ
0663名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/12(土) 20:59:15.84ID:RAuFmK6n
ヨタなんて最後のベスト8が10年前だろ
0664名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/12(土) 21:21:14.29ID:F1GgcRMC
東北、信越、中国、四国と同県決勝が多い。東京2枠はないと思うよ

関東6枠目は荒れるねぇ~どこだろね
0665名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/12(土) 21:24:06.24ID:JMl5TIP/
山梨学院
専大松戸
健大高崎
慶應義塾
作新学院
横浜

なかなかのラインナップ。センバツの8強に3つか4つ残れそう。
0666名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/12(土) 21:24:33.35ID:qrhJwHdi
関東の6枠目は横浜でしょ?作新は5枠ほぼ確定だし山村、昌平の6枠目は考えにくい
0667名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/12(土) 22:08:24.12ID:tx10+yGS
>>650
試合内容が圧倒的だからね
0668名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/12(土) 22:10:17.93ID:P5hz+l4X
今日の神宮とか観客の大半が帝京と日大三応援してたけど結果は二松と菅生が勝ってお通夜になってたのは面白かったな
不人気2校なら横浜も選考で勝てるんじゃね
0669名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/12(土) 22:19:47.47ID:iBlD4ApT
>>666
作新って、そんなに5枠目確実なんかな。
横浜と比べて戦力は大差ないし、むしろ夏の選手権の勝利を経験した選手が多い分、横浜のほうが選抜の勝利を期待できるかもしれない。
地域性が決め手になるかも疑問。
0670名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/12(土) 22:25:30.30ID:cyaFJGPl
>>664 横浜が選ばれれば神奈川2校になるからね。及川の時と違って今年は押す理由がない。
関東六番手は昌平になる。昌平と東京2位で最後の枠争いになる
0671名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/12(土) 22:26:06.75ID:JMl5TIP/
作新は99.99%当確
0672名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/12(土) 22:29:48.33ID:cyaFJGPl
今年同都道府県から二校出そうなのが
宮城、福井、香川、大阪。それと東京か神奈川。あえて昌平をセンバツするかも。
0673名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/12(土) 22:30:13.53ID:fEqmuijh
>>670
関東大会で1勝もしてない昌平が選ばれたらそもそも関東大会やった意味ないって
山梨に1-9で負けた山村も優先順位は低い
神奈川と埼玉で比べれば6枠目は横浜>山村>昌平
5枠目は作新
0674名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/12(土) 22:31:10.86ID:Cu1Xsndz
地域性は実力が拮抗してるときに考慮される
同じベスト8とはいえ1勝と0勝の差は大きい
0675名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/12(土) 22:32:14.23ID:FHBdBsus
>>669
疑問も何も評価が並ぶ場合は地域性を考慮すると今年の7月に高野連が発表した選抜のガイドラインにはっきり書いてある。
夏の甲子園を経験したうんぬんなど作新を上回る根拠としては弱すぎる。
評価が五分なら地域性で100%作新なんだよ。
0676名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/12(土) 22:34:53.93ID:JMl5TIP/
作新は99.999%当確
0678名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/12(土) 22:37:27.17ID:cyaFJGPl
昌平は圏外かな。埼玉一位だったけどスーパーシードはあまり有利じゃないなあ

作新が五位なのは同意。六位は横浜になると思うけど、東京二位とは地域性では互角。
戦力評価になるかな。菅生、二松とも注目選手いるし、横浜には有望選手いますか?
0679名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/12(土) 22:40:17.93ID:LUDOFXsH
東京決勝が大差になれば横浜、3、4点差までなら東京準優勝が選出されるんじゃないかな
0680名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/12(土) 22:43:21.65ID:tx10+yGS
横綱 山梨学院
大関 健大高崎 成田
関脇  横浜  慶応

関東大会は山梨学院が突き抜けてて
健大高崎と成田
そして神奈川2校が追い掛ける形

山梨学院ブロックが強すぎた感じで
健大高崎、成田、横浜など不運だった。
この3校が、別ブロックなら順当に決勝に上がってた。
0681名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/12(土) 22:48:12.73ID:iBlD4ApT
>>675
書いてあるのは知っているけどな。
ここのところ、関東東京では地域性で最終枠を決めた記憶がないのに、今回からほんとにそれをやるのかってこと。
東京は、関東との最終枠の比較で毎回地域性不利になる可能性高いし。「東京は地区だから例外」というのは話として変だろう。
野球の勝ち負けを競う大会なので、何かしら、野球に関することで決めてほしいものだ。
0682名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/12(土) 22:50:38.47ID:fEqmuijh
>>680
どうやったら成田が出てくるのか?
0683名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/12(土) 22:57:10.31ID:kOZnoge0
僅差で二松優勝→東京2枠
3点差で二松優勝→選考委員のさじ加減
大差で二松優勝→横浜

僅差で菅生優勝→微妙だが横浜有利
3点差以上で菅生優勝→横浜


客観的に見たらこうでしょ
0684名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/12(土) 23:03:35.41ID:YkNsE2/D
>>682
多分ただの専大松戸アンチだと思う
0686名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/12(土) 23:09:12.59ID:uypCqdLh
>>596
他に言うこと無いんかね
この卑怯者はww
0687名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/12(土) 23:11:28.28ID:EFNHcwP8
>>675
横浜の方が作新より上だろ
打撃はアレだが守りは上
選抜は守り重視だから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況