これか
選考委員
「最後に前橋育英と早稲田実業で投手力、攻撃力、守備力などを詳細に比較検討。攻撃力と守備力は互角と判断された。わずかな分かれ目となったのが投手力。西山、二山の早稲田実業投手陣が要所を抑える安定した力を発揮できたのに対し、前橋育英・高橋の制球力の不安定さを挙げる声が出た。
結局安定感のある早稲田実が最後の1枠となった。 今回は惜しくも補欠校となったものの、まだ1年生の高橋投手には選考委員の多くが将来性を感じており、今後への成長を期待する声もあった。」