X



●●●●● 2022秋季関東高校野球大会 #11 ●●●●●

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 15:18:52.01ID:QqqVwRzv
スポーツナビ ライブ配信
https://sports.yahoo.co.jp/livestream/mainichi
一球速報.com
https://baseball.omyutech.com/CupHomePageMain.action?cupId=20220004828
毎日新聞
https://mainichi.jp/koshien/shuki2022/kantou/

前スレ
●●●●● 2022秋季関東高校野球大会 #4 ●●●●●
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1665904290/
●●●●● 2022秋季関東高校野球大会 #5 ●●●●●
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1666400843/
●●●●● 2022秋季関東高校野球大会 #6 ●●●●●
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1666564690/
●●●●● 2022秋季関東高校野球大会 #7 ●●●●●
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1666667756/
●●●●● 2022秋季関東高校野球大会 #8 ●●●●●
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1666679112/
●●●●● 2022秋季関東高校野球大会 #9 ●●●●●
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1666699632/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured

●●●●● 2022秋季関東高校野球大会 #10 ●●●●●
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1666929379/
0361名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 17:17:04.44ID:kZd+gaMR
>>356
予想は5作新、6横浜だけど、その順番はそんなに絶対的かな?
両校とも惜敗だし、作新と横浜は僅差だと思うけど。
数年前、国学院栃木と健大の比較になったとき、ベスト4止まりの慶應に負けた国学院栃木のほうが選ばれた。
0364名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 17:22:03.36ID:E1wUevjd
これな

地域性以外は作新学院で確定する理由がない?
昨年神奈川がラスト一枠落選以外で横浜が確定する理由もない?
0365名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 17:22:26.87ID:1TCYAXMg
>>361
健大はあのときの夏に不祥事おかしてるから
マイナスポイントだった
0366名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 17:23:14.96ID:ha6se6CL
そもそも開催県3校にするからシード(不戦勝?)なんて事になる
大会のレギュレーションが問題なのでわ
0367名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 17:25:21.14ID:9L6HnlVr
>>246
小学校ちゃうんか
0369名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 17:27:08.42ID:ZVrRzRqZ
>>25
横浜が目玉になる時代はもう終わったんだよおっさん
目覚ませ
0370名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 17:27:54.62ID:/rZ0r5yy
10月30日(日)

■関東大会(決勝)
★県営大宮公園
(10:00) 山梨学院(山梨1位)× 専大松戸(千葉1位)

■東京大会(準々決勝) 
★スリーボンドスタジアム八王子
第1試合(10:00) 二松学舎大附×世田谷学園
第2試合(12:30) 帝京×日体荏原


11月12日(土)
■東京大会(準決勝) 
★神宮
第1試合(10:00) (二松学舎大附×世田谷学園)-(帝京×日体荏原)
第2試合(12:30) 東海大菅生×日大三

11月13日(日) 
■東京大会(決勝)
★神宮
(12:00)
0372名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 17:28:15.96ID:Q1fNzVxc
>>366
だとするともう1校どこかで追加しなければならない
開催4枠にするか、もしくは前年優勝県に1枠与えるか
それもそれで微妙だけど
0373名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 17:29:40.54ID:K/FeLURB
>>359
2012の前橋育英は1勝扱いだった。最終的に早実が選ばれたが。
0374名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 17:30:20.95ID:9L6HnlVr
>>361
ヨタが惜敗?
0375名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 17:31:13.37ID:9L6HnlVr
>>357
関東準々もそうすれば
0376名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 17:32:24.01ID:/rZ0r5yy
訂正
10月30日(日)
■関東大会(決勝) 
★県営大宮公園
(12:00) 山梨学院(山梨1位)× 専大松戸(千葉1位)
0377名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 17:35:23.48ID:+iIn/5DQ0
>>357
まぁそもそも高野連は選考ラインの試合の点差だけで乞食枠の学校決めてないから安心しな
過去の乞食枠の選考見てみれば一目瞭然
0379名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 17:45:36.41ID:/rZ0r5yy
①神宮大会で関東が優勝
②神宮大会で東京が優勝
③東京決勝で4点差以上 ただし非延長戦・非サヨナラ試合
④東京決勝で完封試合 ただし非延長戦・非サヨナラ試合
⑤二松学舎が東京準優勝 連続乞食枠はない

横浜で決まりなのはこの5パターン

あとは出場校発表までわからない
0380名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 17:45:44.80ID:2FwyDjdY
>>373
あれ一勝扱いだったの?
確かに5枠目に残ったが

落とされた前橋育英が翌夏優勝する奴やな
0381名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 17:47:48.36ID:2FwyDjdY
これか
選考委員
「最後に前橋育英と早稲田実業で投手力、攻撃力、守備力などを詳細に比較検討。攻撃力と守備力は互角と判断された。わずかな分かれ目となったのが投手力。西山、二山の早稲田実業投手陣が要所を抑える安定した力を発揮できたのに対し、前橋育英・高橋の制球力の不安定さを挙げる声が出た。
結局安定感のある早稲田実が最後の1枠となった。 今回は惜しくも補欠校となったものの、まだ1年生の高橋投手には選考委員の多くが将来性を感じており、今後への成長を期待する声もあった。」
0382名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 17:53:19.78ID:2FwyDjdY
選考委員「高橋光成(翌夏甲子園6試合50回自責点2防御率0.36)は不安定だから駄目」
0383名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 17:55:20.09ID:K/FeLURB
>>380
そう、育英スーパーシードで、優勝した浦学に
5ー3で負け。
0384名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 17:58:38.54ID:OrUSnymp
>>359
実は13春でも前橋育英発動されそうになったになったことがあった。スーパーシード0勝ながら優勝したモリシ学院に善戦したという理由で。ただこの時は東京2位が早実だったので未遂に終わってしまったが。
0385名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 18:00:31.48ID:kZd+gaMR
>>375
全くだ。そうすべき。
十数年前、準々決勝で相模-浦学で浦学がコールド負けしたとき、浦学を5枠目で選べ、と思ったわ。
(相模は関東大会優勝、神宮大会準優勝。浦学はコールド負けだが、強いと思った。埼玉1位。たしか、関東準優勝の花咲徳栄にも県大会決勝で勝っていた)
0386名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 18:07:25.31ID:lJMz3fSd
>>382
この代の前橋育英は公式戦2敗しかしてなくて、いずれも相手が浦学。あの代の浦学は化け物級に強かったな。
ただ、小島の疲労のピークを甲子園初戦に合わせたモリシがなw
0387名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 18:07:44.67ID:Na/50PjD
もう横浜とか落選確定したザコチームの話しても無意味
0388名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 18:09:45.78ID:8ceCaO8g
前スレで専松の平野が怪我してるからもう投げさせないと言ってた専松オタどこ行った
今日関係者に聞いたら、もう肩の不調は癒えてて調子を上げてるとこだと言ってたぞ
0389名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 18:15:06.99ID:kZd+gaMR
その前橋育英の5枠目もなあ。
関東1勝して延長惜敗の佐野日大か、相模に勝って宇都宮商に惜敗した霞ヶ浦を関東5枠目に選んであげれば良かったのに。
なぜわざわざ0勝のチームを選んだのか。最終的には落選だったけど。
0392名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 18:17:30.16ID:cgTxfNYi
東京みたけどかなり低レベルな準々決勝だったぞ
低レベル同士で接戦になっただけ
決勝はどうなるか知らんが接戦ってだけで東京2枠
になるんなら選考委員会いらんわな
0393名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 18:20:39.93ID:bn1cj3JO
>>389
佐野日大って実は高野連に嫌われてるのかな
及川の時の関東の選考も補欠に回されてたし
0394名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 18:23:08.89ID:AF2d5KdI
>>392
なんで上から目線なんだよw
今日の第1試合も第2試合もどんだけエラー絡んで失点してたと思う?
0395名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 18:29:09.28ID:K/FeLURB
>>389
地域性だろね、常総と宇都宮商が選出されていて
習志野は徳栄に5回コールド負けだったから。
0396名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 18:32:03.45ID:ZVrRzRqZ
>>392
他の地域と比べても1、2試合目も秋の時点であれだけしっかりと守備が鍛えられてるのはすごいよ
関東のお手玉試合と違って
まあ、球速やら三振取りまくりやらホームランやらわかりやすいの試合じゃないとわからんのだろうけどw
0397名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 18:32:33.81ID:2FwyDjdY
>>391
国体かな?

準決勝 修徳5-1前橋育英
0398名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 18:35:34.75ID:JrMehJJb
なまじっか各県の1位2位チームの集まった準決でバント失敗死球失策の応酬
東京どうこうじゃなく関東のレベルはかなり低いだろ
0400名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 18:37:39.74ID:QiPxkY3T
成田の可能性を信じてる俺がいる
0401名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 18:39:37.14ID:2FwyDjdY
慶應甲子園(2000~)
2005春 〇〇●ベスト8
2008春 ●
2008夏 〇〇〇●ベスト8
2009春 ●
2018春 ●
2018夏 〇●

6勝6敗

甲子園では山梨学院より慶應の方が勝ってた
0402名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 18:43:52.55ID:Ec2GL+H7
>>399
ありがとう
俺に記憶のすり替えがあったみたいだ

この世代の浦学はマジで強かったよな
秋限定銀河系最強軍団じゃなかった世代
0403名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 18:44:10.19ID:lJMz3fSd
>>391
春関
国体はカウントしてないわ
0404名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 18:45:03.83ID:9L6HnlVr
>>385
意図しなくても現状
関東準々の4試合で1試合でも
東京決勝より惜しい負け方すればいいわけで
0405名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 18:51:16.08ID:RlCdNi4m
>>382
「翌夏」で草
0406名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 18:58:09.35ID:kZd+gaMR
>>393
及川の時は、佐野日大に選ばれる決め手がなかったのでは?
初戦も9回辛うじて逆転勝ちだったし。
(横浜はさておき、)佐野日大は、初戦完封勝ちの前橋育英よりもあとかと予想したが、補欠1位佐野日大、補欠2位前橋育英だった。
決勝進出校と対戦したチーム(横浜と佐野日大)を優先したのかもな。
0407名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 19:02:20.58ID:FjiBuiW/
たまに近畿の枠の多さが羨ましく感じる
0409名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 19:03:34.82ID:2FwyDjdY
なんやかんや言っても近畿強いしな
0410名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 19:05:38.80ID:MFQMLzHU
やまなしvsちば
校庭でいい
0411名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 19:06:36.76ID:3I+qvsD2
>>319
万波の時はベスト16で金足農に負けた
ベスト8なんて柳まで遡る
0412名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 19:07:32.66ID:/rZ0r5yy
>>406

横浜11-2桐蔭学園

東海大甲府SS4-8習志野
佐野日大1-8桐蔭学園
横浜2-9春日部共栄 7C
前橋育英1-9山梨学院 7C

東海大菅生3-4国士舘
0414名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 19:07:58.32ID:3I+qvsD2
>>308
>>312
中学から入った芦田プロすげーな
0416名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 19:10:40.45ID:uh36wX5e
>>415
当たり前
0419名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 19:13:09.00ID:3I+qvsD2
今年の神宮大会は地下から登場だから神宮枠はまず無いだろうな
0420名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 19:17:08.41ID:oZxMicw1
ぐだぐだ選考で揉めてる間に候補チーム同士で試合やらせりゃ良いじゃないか
何日も悩む必要も無くハッキリするわ
0421名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 19:18:17.43ID:q0by1Syf
横浜は運も強い
記念大会じゃなければ落選必至だったろう
90%選ばれるよ
0422名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 19:21:19.97ID:q0by1Syf
>>420
候補は誰がきめるんだ?
部外者は選択権がないぞ
結局選択権者が全て決めるんだよ
0426名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 19:26:56.11ID:q0by1Syf
>>424
だが、実際に横浜がラスト枠の可能性が高いのは事実だろ
東京2というが、何処がどんな内容で?
かなりの注文がつくよね
ならば反射的に横浜の可能性が高いとなる
0427名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 19:28:03.45ID:P8kcCFkx
集めてないのに強い作新。
集めてばっかりのくせに弱い横浜。
選抜行くのはどっちかは明らかだろ。
0428名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 19:29:27.62ID:dmTRCEBJ
神宮に関東代表で山梨は嫌だから専松がんばれ
0429名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 19:29:48.23ID:q0by1Syf
>>425
エラー重なっての5失点
明らかな集中力の低下
参考にするとしても選考への影響は少ない
0431名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 19:31:57.02ID:2FwyDjdY
横浜は甲子園で弱いが
山梨学院よりは勝つんだよな
0433名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 19:36:18.26ID:P8kcCFkx
横浜は山梨か松戸に神宮で優勝して神宮枠で行くしか道はない。
てか横浜より青藍のが強いし内容もいいんだけどな。
0434名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 19:38:23.06ID:/rZ0r5yy
秋関東 優勝

山梨
1948年 日川
1986年 甲府工
1987年 東海大甲府
1990年 市川
1993年 山梨学院大附
1998年 市川

千葉
1968年 銚子商
1971年 銚子商
1977年 印旛
1980年 印旛
1984年 東海大浦安
1985年 拓大紅陵
1988年 市柏
2005年 成田
2006年 千葉経大附
2015年 木更津総合
2017年 中央学院


関東優勝
山梨学院
秋 1993年優勝
春 2014年優勝

専大松戸
春 2021年優勝
0435名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 19:38:38.13ID:kZd+gaMR
山梨学院も、そろそろ全国大会で上位進出してほしいところ。
今回は体格いい打者が多数いる。神宮大会に出るなら期待したい。
専松は、平野投手を休ませてもいいと思うので、今回は山梨学院に神宮出場してほしいです。とりあえず全国大会2勝以上の実績を頼む。
0436名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 19:39:17.88ID:v7uK4jW4
コジ浜に改名しろ
0437名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 19:40:23.41ID:zzij5WbH
横浜が選ばれると思ってるのが信じられないんだけど
0438名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 19:41:26.50ID:d4e+8qz8
>>410
一昨年春は
江戸川区対松戸市だぞ
練習グラウンドは鎌ヶ谷市対松戸市だぞ

江戸川河川敷か、お互いのグラウンドでやってもいい試合だったぞ
0440名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 19:41:36.31ID:9L6HnlVr
>>387
ボーダーだから話題になる

逆に確定して敗退した所は話題にならん
0443名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 19:44:26.47ID:RKJ/L4Kw
ヲタとアンチどっちも極論しか言わねえから話にならん
こんなのが高校野球詳しい面してるんだからお笑いだ
0444名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 19:48:12.32ID:2FwyDjdY
横浜、今の枠になってから
ベスト8からの救済率75パーセント位あるよな
0445名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 19:51:52.31ID:cgTxfNYi
>>277
これ
今年は東京1枠だろ
去年二松学舎に枠とられたし
0446名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 19:55:32.83ID:kZd+gaMR
>>443
その通り。
横浜の選出は、微妙。選ばれる可能性十分にあるが、落選の可能性も十分にある。
東京大会の結果にもよる。
または関東5枠目の可能性もないわけでもない。
全くわからない。
0447名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 19:56:43.02ID:9L6HnlVr
>>397,398
3敗か
0448名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 20:08:13.21ID:CDKoEHez
>>444
東京・関東6枠になってから横浜の関東大会ベスト8敗退は4回。県1位通過時は3回とも全て選出。県2位通過時は落選
0449名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 20:14:49.52ID:B8LysEtZ
神宮大会で関東が優勝
東京大会で、準決勝 2試合がコールドゲーム
決戦も ワンサイドゲームだった
場合はどうなるのだろうか?
0451名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 20:26:21.91ID:6KEkEber
>>1
立てなくて良い。
0452名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 20:28:33.71ID:erixG2gY
関東では強いのに舞台が甲子園になると激弱な山梨学院。
神宮だとどうなるのか非常に興味がある。
0453名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 20:32:57.72ID:kZd+gaMR
>>449
予想にすぎないが、関東7枠目は、たぶん埼玉1位の昌平だと思う。
埼玉3位校や、県2位の関東未勝利校が埼玉1位を上回ることはないだろう。
あとは東京準優勝校との戦力比較かな。今日4強に勝ち上がった日大三、東海大菅生は、どちらもそこそこまとまった好チームに見えた。菅生のエース、デカいわ。もう片方の山を勝ち上がるチームについては、まず明日の試合を見よう。
0455名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 20:53:45.08ID:B8LysEtZ
茨城県代表は、土浦日大、常盤大
0456名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 20:57:28.38ID:B1M6I4u+
>>302
平野が凄いは
作新小川注目してたがドラフト1位
かかるな
今は骨折明けでかわすスタイルですが要所はストレート勝負で挑んでいます。慶応打線は協力なので内角せめたしたが制球出来ない事が課題になりました。
この発言は裏返せば自信の表れで凄い。
0458名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 21:14:02.92ID:B8LysEtZ
大宮公園球場のカレーを
食べましたか?
0459名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 21:14:08.45ID:xbSKkfQ2
>>358
この中だと千葉が直近でセンバツ準優勝をしてる
から専松だろうな。他は早く負け過ぎ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています