X



【東西統合】東京都の高校野球part103【秋季大会】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbf-dL0f)
垢版 |
2022/10/29(土) 14:24:40.78ID:+cw/i+pVr
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


スレ立てする際は、上記の記号【!extend:checked:vvvvv:1000:512】を行頭から三行入れる事。

※※※時期に関わらずスレタイには必ず【東西統合】の文字を入れる事※※※

一般財団法人 東京都高等学校野球連盟 ホームページ
https://www.tokyo-hbf.com

※前スレ
【東西統合】東京都の高校野球part96【春季関東大会】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1651367000/
【東西統合】東京都の高校野球part97【2022選手権大会開催】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1656218051/
【東西統合】東京都の高校野球part98【秋季大会】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1660803007/
【東西統合】東京都の高校野球part99【秋季大会】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1662862717/
【東西統合】東京都の高校野球part100【秋季大会】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1665180734/
【東西統合】東京都の高校野球part101【秋季大会】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1665881020/
【東西統合】東京都の高校野球part102【秋季大会】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1666487045/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0620名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-qKHi)
垢版 |
2022/10/31(月) 22:33:45.39ID:yeB369T8a
>>597
馬鹿かお前は、午前中ばかりやってねぇーよ
修徳?! 神学校などと真っ赤なウソ、見てみな年中野球ばかりやってんぢゃねぇーかよw
0621名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-qKHi)
垢版 |
2022/10/31(月) 22:35:31.87ID:yeB369T8a
>>609
馬鹿かお前は?!知る人ぞ知る帝京ファンこそ高校野球の王道を行く、
0622名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-qKHi)
垢版 |
2022/10/31(月) 22:38:54.88ID:yeB369T8a
>>619
そのとおり、
東京高野連の連中は田舎者で地方出身者ばかりで始末が悪い、本当に東京の事を考えてない
仕事場感が強く、おらが村の代表応援とは程遠い
0623名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-qKHi)
垢版 |
2022/10/31(月) 22:41:43.75ID:yeB369T8a
>>617
それでも打撃が上向いちゃうから仲良し組で良いのかも知れないね (笑
0624名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-qKHi)
垢版 |
2022/10/31(月) 22:43:41.24ID:yeB369T8a
>>610
毎度お見それ致しております!
0625名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-qKHi)
垢版 |
2022/10/31(月) 22:46:03.65ID:yeB369T8a
>>589
まだ居るの?! ファンかアンチか毎度コマーシャルペーパーご苦労さま!!
0627名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-Yeao)
垢版 |
2022/10/31(月) 22:52:25.49ID:4yEhtoGva
誰か相手してやれよ、毎日毎日アンチ二松学舎行動しているのに、無視しちゃ可哀想だろww

589 名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxc5-8fmT)[sage] 2022/10/31(月) 18:06:21.80 ID:kJ0EhUC1x
王者の貫禄
  二松学舎大学附属高校ここにあり!!

626 名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxc5-8fmT)[sage] 2022/10/31(月) 22:48:18.87 ID:kJ0EhUC1x
王者の貫禄
  二松学舎大学附属高校ここにあり!!
0629名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1924-NpS5)
垢版 |
2022/10/31(月) 22:59:47.90ID:aZIVc3D/0
熱心な二松ファンがいるみたいだけど優勝は帝京だよ
準決勝は帝京が二松をコールド粉砕する
準々決勝観たけど今年の二松投手陣なら帝京打線の餌食。

菅生‐日大三は日大三有利。帝京‐日大三ならコールドスコア以外なら東京二枠ゲットできる。
0630名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0910-QQLF)
垢版 |
2022/10/31(月) 23:00:06.86ID:IUwFcrXN0
>>577
栃木だと文星芸大付と青藍泰斗
神奈川だと横浜、武相、平塚学園
千葉だと拓大紅陵、千葉黎明
0634名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1924-NpS5)
垢版 |
2022/10/31(月) 23:32:45.35ID:aZIVc3D/0
4チームの戦力比べれば
帝京>>>>日大三>菅生>>>二松

久我山荏原に圧勝した帝京が頭一つ抜けている
二松は東亜、多摩大目黒、世田谷学園に苦戦してるようでは帝京には勝てない
0635名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 517d-snEt)
垢版 |
2022/11/01(火) 00:33:52.50ID:9Utjla0T0
もういいから 笑
0639名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-fAo8)
垢版 |
2022/11/01(火) 03:30:00.00ID:67tQLcBea
>>617
二松学舎は上下関係厳しいてきいたけど 
上下関係ゆるゆるなのは三高でしょ
0640名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b10-1H0d)
垢版 |
2022/11/01(火) 06:02:42.29ID:tuA0LKxn0
結局さぁ
何だかんだ言っても
最後はいつも同じ

二松学舎
帝京高校
東海菅生
日大三高

じゃねぇかよ。

あーあ…
0642名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src5-sper)
垢版 |
2022/11/01(火) 06:46:23.51ID:oYsiMhc9r
二松サゲおじさん頑張れー
あんたが二松をディスればディスるほど
二松は不思議と勝ち続ける

次は帝京にコールド負け?
良く憶えておくよ(笑)
0644名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-1H0d)
垢版 |
2022/11/01(火) 06:48:13.76ID:INvSsveFa
>>634
>二松は東亜、多摩大目黒、世田谷学園に苦戦してるようでは

良くこんな事書くわ。
最低。
0646名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src5-C+qy)
垢版 |
2022/11/01(火) 06:58:26.16ID:mQ7R2Rufr
日大三の優勝、帝京の準優勝

日大三、帝京、山梨学院、専修大松戸、健大高崎、慶應義塾、作新学院

この7校だろう
0647名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb94-4/ok)
垢版 |
2022/11/01(火) 08:28:54.92ID:MFgEUJz20
2020菅生、日大三、関東一、二松
2021久我山、二松、日大三、関東一
2022二松、日大三、帝京、菅生
シード制導入すればこうなるわな
0649名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-5YpX)
垢版 |
2022/11/01(火) 12:07:21.87ID:UhAnIJcpa
高野連の目論みは選抜2チーム選出の為に決勝で大差試合を作らない、だったはず
帝京が国士舘に大差負けした時に、帝京の山が異常に死のゾーンだったから決勝に出た時には消耗しきってたから
それで実力チームをシード制で均一に分けようとしたんですよね
結局、そうやっても、準決、決勝が連日だとエース一枚に頼ってるチームは大差敗けの可能性はありますわね
決勝を大差試合にしなき為には、シード制より、準決勝と決勝を一週間、空けた方が効果的
今回で言うと、例え準決勝が神宮を使えなくても、そう出来たはず
0653名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1924-NpS5)
垢版 |
2022/11/01(火) 12:30:08.89ID:eEhdLAtM0
>>647
2019 国士館 帝京 城東 創価
2018 国士館 菅生 東亜 早実
2017 日大三 佼成 豊山 国士館

こう見ると確かにシード導入後は
ドングリーズの入り込む余地がなくなってるね。
都高野連の目論見通りだとしたら凄い。
0654名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-5YpX)
垢版 |
2022/11/01(火) 12:38:44.64ID:UhAnIJcpa
会場校当番じゃない二松、久我山が2020以降にベスト4以内になったのはシード制の影響でしょうね

2020 菅生 三高 関一 ★二松
2021 ○久我 ★二松 三高 関一
2022 ★ 二松 三高 帝京 菅生

シード制導入

2019 国士 帝京 城東 創価
2018 国士 菅生 東亜 早実
2017 三高 佼成 豊山 国士
0656名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1924-NpS5)
垢版 |
2022/11/01(火) 12:46:12.15ID:eEhdLAtM0
>>654
日野爺さん前も同じ事言ってたけど一次予選はシード関係なしのランダム抽選だよ。これは今年都高野連に電話で確認したから間違いない.
なので二松と久我山が一次予選で強豪校と当たらなかったのはたまたま。都高野連に理由を聞いたら一次予選は地力で勝ち上がって来いだってw
0658名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1924-NpS5)
垢版 |
2022/11/01(火) 12:56:58.65ID:eEhdLAtM0
>>657
そう。だから都高野連に一次予選からシードが当たらないようにすべきではと意見具申したんだけど
帰ってきた答えがさっき言った一次予選は地力で勝ち抜いてもらいたいという訳が分からない答えだったw
0659名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1924-NpS5)
垢版 |
2022/11/01(火) 13:01:23.20ID:eEhdLAtM0
一方で秋は新チームでチームの強弱はリセットされてるはずなので旧チームの実績でシード制を敷くのはおかしいという声もあるんだよね。
これはこれで一理あると思うけどね。
0661名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1924-NpS5)
垢版 |
2022/11/01(火) 13:22:29.41ID:eEhdLAtM0
投票は微妙だね。何を判断基準にするのかが不明瞭だと腑に落ちないしね。それなら夏の実績の方がはっきりしててまだいいと思うけどね。
0662名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49aa-DKch)
垢版 |
2022/11/01(火) 13:23:51.39ID:ojf3PYVN0
>>644

>>610、634は全く見る目が無いので気にすんな。
毎年懲りずにアホな予測して苦汁を舐める惨めな人ですよ笑
0663名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3d5-xR7d)
垢版 |
2022/11/01(火) 13:35:45.38ID:6J0Xr84O0
>>651
でも、結局翌年のセンバツはコロナで中止だったし帝京としては選ばれなかったがあまりショックはなかっただろう。国士舘のがショック度
0665名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src5-C+qy)
垢版 |
2022/11/01(火) 17:25:55.34ID:RLOeKWiAr
日大三
世田谷学園
関東一

の3校で選抜頼むわ
0666名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7be8-oxNb)
垢版 |
2022/11/01(火) 17:30:37.54ID:vS7zmW260
>>663交流試合で夏出て勝ったからいい思い出になってるんじゃ。
0667名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1310-5YpX)
垢版 |
2022/11/01(火) 18:17:18.81ID:+H3UUZFq0
>>665
世田谷学園は21世紀の可能性があるけど関東一は無いですね。確か小山台はベスト8で選出だし、勉強も小山台より世田谷学園の方が上みたいだし、とにかく制度知名度全国区の早実、関東一を連覇したのは凄いインパクト
そして来春以降、関東一は完全復活するのか冬の時代をむかえるのか、今は誰もわからなく野球の神様のみが知るってる
0669名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1310-5YpX)
垢版 |
2022/11/01(火) 18:27:42.53ID:+H3UUZFq0
北の湖が負け知らずの頃、しゃくにさわってアンチでしたが、最後の頃は応援しました
関東一には是非、復活してもらいたいです。西東京にずっと押されぎみだった東東京が帝京が復活し、古豪修徳も床枝、篠崎と隔年でスーパーエースが出てきて面白くなってるし、登り竜ウエルネスもいるし、荏原、岩倉も復活してきたし。東亜は元気無いけど
ここで関東一と帝京の入れ替わりではせっかく盛り上がってきた東東京の火が消えてしまう。やはり二松、帝京、関一の三強が死闘を繰り広げてもらわないと
0671名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1310-5YpX)
垢版 |
2022/11/01(火) 18:41:58.42ID:+H3UUZFq0
一昨年の東京大会の上位対決は、大事な場面でのバント、スクイズが多用されて、それをきちんとできるチームが勝ち抜いてましたよね
ところが去年、今夏の東京大会は大事な場面でバント、スクイズより強攻策が増えましたよね
東京大会からやっぱりバント、スクイズは時代遅れなのかなって思っていたら、今夏の甲子園は強豪チームほど大事な場面でバント、スクイズをしっかり決めてましたね
なんか、昨年あたりから東京の上位チームがバント、スクイズが下手になってたり、やらなくなってる気がします
0674名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-sper)
垢版 |
2022/11/01(火) 19:11:04.22ID:n0uRhHfLa
東東京はここ何年か、二松か関東一のどちらかしか甲子園に行ってない。残念ながらこの二校を連続で破れそうなところが見当たらない。逆にいうと、どちらか一方は格下に取りこぼすことはあっても両方はない。
0675名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src5-xR7d)
垢版 |
2022/11/01(火) 19:20:20.94ID:wWVzqx/+r
>>669
…?
0677名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1310-5YpX)
垢版 |
2022/11/01(火) 19:21:55.52ID:+H3UUZFq0
東東京で二松か関一の二校を連続で破れそうなところは見あたらない

東東京で二松を破れそうなところは見あたらない
になってますよね

事実、夏は関一は城東に負け、城東は荏原に負け、荏原は二松にノックアウトされる
今秋は関一は世田学に負け、世田学は二松にノックアウトされる
0678名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1310-5YpX)
垢版 |
2022/11/01(火) 19:25:55.45ID:+H3UUZFq0
今夏の甲子園を見てたら、中盤以降に2点差以上負けてるチームが、走者が出ると、まずは1点とバントで送ろうとをしてるチームが多かったですよね
東京は1点差だとバントはするんですが、2点差以上だと、一気に追い付こうと強攻策が多いですよね。特に三番、四番打者の場面だと
0679名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13c5-2GWY)
垢版 |
2022/11/01(火) 19:39:50.19ID:L+bEvVZK0
東京の21世紀枠に世田谷学園推薦されても関東の選考では確実に落ちますね。
0682名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1310-5YpX)
垢版 |
2022/11/01(火) 19:49:40.17ID:+H3UUZFq0
ちょっと国語的に何を書いてるかわからないので書き直しますね

関一、早実を連破した実績はネームバリュー的には物凄いので、高野連からも前例の無いような高評価されるかもしれませんよね
世田学は今までのようにただ私学だから駄目だとかならず、今回の世田学の可能性は未知数では
0683名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1924-NpS5)
垢版 |
2022/11/01(火) 19:54:24.18ID:eEhdLAtM0
>>680
関一、早実連破したところで全国的に見たらだから何?程度のインパクトだね。中堅以上の私学に中堅よりちょい下の私学が勝った程度で
21世紀枠として選考するネタにもならない。そもそも21世紀枠の選考基準を知ってるの?そんな単純なもんじゃないんだよ。
世田谷学園は下記の項目にあてはまるものが何かあるかい?無ければかすりもしないよ。

以下の推薦例のいずれかに当てはまる学校。
▽少数部員、施設面のハンディなど困難な環境の克服
▽学業と部活動の両立
▽数年間にわたり試合成績が良好ながら、強豪校に惜敗するなどして甲子園出場機会に恵まれていない
▽創意工夫した練習で成果を上げている
▽部外を含めた活動が他の生徒や地域に良い影響を与えていること、など。
0685名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1924-NpS5)
垢版 |
2022/11/01(火) 19:59:45.38ID:eEhdLAtM0
>>684
何かしら該当してるよ。調べてみたら?
0691名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1924-NpS5)
垢版 |
2022/11/01(火) 20:09:50.87ID:eEhdLAtM0
>>688
創意工夫してるのでは?とか推測じゃんwそんな脆弱な根拠で選ばれるわけない。
だいたい過去私学は土佐しか選ばれてないし、私学はまず無理。
開成あたりがベスト16とかに入ったら都推薦くらいにはなるかも知れないけどね。
0693名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src5-C+qy)
垢版 |
2022/11/01(火) 20:42:27.66ID:zd7XBIg2r
北の湖ってなんだよ
帝京って言えよ
0694名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8924-7tcR)
垢版 |
2022/11/01(火) 20:54:43.03ID:4BTzrfYH0
>>690
二松学舎が決勝敗退なら東京1枠
帝京対菅生又は三高の決勝で僅差
ゲームなら東京2枠です
0695名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-H4nf)
垢版 |
2022/11/01(火) 21:21:23.87ID:gua7jnKda
世田谷学園の成瀬監督もチームを率いて16年になる。
西東京を盛り上げてほしいな。
0696名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-pxW2)
垢版 |
2022/11/01(火) 21:44:39.16ID:P1LXytwya
>>613
ありがとうm(_ _)m
0697名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1310-d6XA)
垢版 |
2022/11/01(火) 21:57:37.56ID:UDdMQQN70
>>694
二松学舎大附が僅差で優勝なら2枠ですか
0698名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0910-243S)
垢版 |
2022/11/01(火) 22:08:49.28ID:S14XVhNk0
>>665
頭おかしい人いて草
0699名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0910-243S)
垢版 |
2022/11/01(火) 22:10:58.28ID:S14XVhNk0
二松準優勝だったら連続で救済はないってみんな言ってるけど
今年は7枠だからわからんよ

てかなんで二松ってここ数年で都内で一番甲子園出てるのにこんな嫌われてるんだ?嫉妬かな?
0700名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxc5-5UCg)
垢版 |
2022/11/01(火) 22:20:23.09ID:euoX7l3+x
滅多にニ勝しないから
0702名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-A1sX)
垢版 |
2022/11/01(火) 22:56:00.36ID:5KCsQOiPM
>>699
そら嫉妬でしょ。
帝京が連続甲子園とか復活してくればまたアンチもたくさん現れるし、関一が明らかに二松を凌ぐ結果を出せば貶める奴が湧くよ。
要するに今の東東京ではイチバンってことでしょ。
0703名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-qKHi)
垢版 |
2022/11/01(火) 23:06:05.11ID:upS9CGBda
ふつうに人気ないのでしょう二松が
0704名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-H4nf)
垢版 |
2022/11/01(火) 23:13:25.20ID:6+eAsXeEa
帝京
二松学舎
日大三
菅生
この4校で
0705名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-c36r)
垢版 |
2022/11/01(火) 23:20:04.87ID:C801hJ23d
>>703
根本的に単科の文学部大学で高校も規模が小さい
高校野球で学校の宣伝としてもどうなんだろうと疑問に思う
0706名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-H4nf)
垢版 |
2022/11/01(火) 23:26:17.86ID:6+eAsXeEa
宣伝?
はっ!
0708名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49b7-1H0d)
垢版 |
2022/11/01(火) 23:57:09.83ID:lAdrqou+0
今は単科大学じゃないだろ。調べてみると
文学部には国文、中文、歴史文化、都市デザインの4学科。国際政経学部もある。
まあ看板は国文と中文で、国語や書道の教員養成
に定評ということだが。
都心も都心、皇居や靖国神社にいちばん近い大学だよね。地味で派手派手しさがなく、歴史もあり文学部の難易度も高い。なんだか明治からいっぺんに令和になったようで浮世離れしてる感じの大学だな。
スポーツで宣伝なんて全く考えていそうもないよ。
0709名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd33-EoSi)
垢版 |
2022/11/02(水) 00:03:23.89ID:Ful/iLFhd
Fランだよなぁ
0710名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-c36r)
垢版 |
2022/11/02(水) 00:08:52.72ID:7B3Fv64Td
>>708
漢文の問題集の中で難関大に混じって出題あるし
国語の先生になるイメージはあるな
そこは伝統って感じ
国際政治経済学部とは大きく出たな!
0711名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49b7-1H0d)
垢版 |
2022/11/02(水) 00:16:40.55ID:ocvZU9HS0
fランじゃないでしょ 文学部は日東駒専ぐらい
0714名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1307-nsM3)
垢版 |
2022/11/02(水) 01:01:17.20ID:3Awdcvjd0
どこでも選抜でガチで優勝目指せるようなチームが優勝して欲しいところ
二松学舎はなんかそういう気配がない
なんかもってないというか、甲子園でベスト4とか行く姿があまり想像できない
0715名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxc5-5UCg)
垢版 |
2022/11/02(水) 01:06:59.23ID:mewM9guMx
>>702
帝京関一との違いは甲子園で勝てない
0717名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-zdvO)
垢版 |
2022/11/02(水) 05:53:56.18ID:R41ZiqnXa
>>711
日東の奴ら全然漢字の読み書き出来ない

>>714
東京ではその二松に勝てないから

>>715
最近では甲子園どころか立川でも勝てなくなった学校があるとか
0718名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-6j09)
垢版 |
2022/11/02(水) 06:28:26.55ID:lc/vsvvXd
二松学舎は内弁慶だよな
甲子園行くとマジで空気
0719名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1310-d6XA)
垢版 |
2022/11/02(水) 06:51:22.39ID:Na814CLQ0
いいよ内弁慶でも
一瞬でも『甲子園の空気』吸えれば

甲子園から遠ざかって十二支一回り…そんな学校もあるとか…悲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況