先週土曜日に行われた愛知県の1年生大会。
名電は低反発バットを使用したとのことだがそこそこ強い打球が打ててる。低反発と言っても金属は金属。打者優位なのは変わらないと言う事。スモールベースボール全盛とはならなさそうだ。

相手が弱いから割り引いて見ないといけないだろうけど打球の強さは相手の強弱関係ないし。
低反発使ってる1年がこれだけ打てるのだから横浜ももっと破壊力ある打線組めるだろ。
因みに名電の先発大泉(MAX141キロ)、2番手古谷(MAX143キロ)、3番手伊東(MAX145キロ)はかなり有望視されてる。特に伊東は既にプロが徹底マークしてるらしい。

https://www.youtube.com/watch?v=IwhAbVz5RqQ