X



【広陵&広島商】広島の高校野球【広島新庄&神辺旭】 part20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0034名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 15:32:22.13ID:4BqC/pMo
>>28
相手も点を取ってくるのわからんか?
ここまでで7点取られる投手陣やぞ。
目を覚ませ。
0035名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 15:32:40.31ID:Z87l/Amo
>>31
来年からの飛ばないバット導入に一部の望みをかけてる。
その時は広島商の機動力野球が全国を席巻する。
0038名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 15:35:33.44ID:U8MzgE7w
筋肉と飯だ飯。授業中筋トレしろ
デブにして金属ぶん回せば高校野球なんか勝てる
0041名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 15:38:11.77ID:4BqC/pMo
>>35
いつまでも昔の栄光を信じる亡者だなぁ。
そういう考え方が進歩をとめるんだよ。
盈進みたいにできるだけ多くの県勢が甲子園に
出て、肌で全国の強豪を知って、研究していかないと下がり切った県のレベルを立て直せない。
0042名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 15:38:59.58ID:2ueve+I4
あかん、あと2回で捉えられるピッチャーじゃない
しかし継投にやられたな
小澤なら捕まえてたのに
0043名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 15:39:44.02ID:f8+x/Czy
広島商業はまだ刀を使って練習してるんか
0048名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 15:43:31.79ID:U8MzgE7w
県が裏金渡して大阪桐蔭智辯和歌山に毎年来てもらうしかない
ボッコボコのおちんちんにしてもらわないとわからん
0049名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 15:44:02.44ID:TxLc9UAG
コールドなりそう
0050名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 15:44:22.68ID:TxLc9UAG
コールドなりそう
0052名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 15:45:33.79ID:4BqC/pMo
明日は神辺旭がボコられる可能性が高いし、全国レベルを知っている新庄がどこまで食い下がれるか。広島商はかわいそうだが、昔の栄光と古いOBやファンなど外野の声が強いから変われないだろうね。
やはり、広陵、新庄、崇徳あたりがレベルアップして全国レベルの三強となって引っ張って行けるかにかかっているな。
0053名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 15:45:56.36ID:IJLsvjlr
創志の投手陣から2点しか取れないようでは勝てるわけない
0055名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 15:47:04.51ID:IJLsvjlr
>>52
ちゃっかり崇徳入れるなよ
そもそも強かった時あったか
0057名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 15:48:10.33ID:vFkbUa8E
二年生世代プロ野球ジュニア在籍ランキング全国No.1の銀河系広陵に期待じゃな! 甲子園でも暴れてくれるじゃろ
0060名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 15:52:41.78ID:D6OHPkaU
広商の桝上って
中国地区No. 1サウスポーじゃなかったのか…
0061名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 15:52:49.72ID:4BqC/pMo
>>55
いや、正直他にないんよ。ただ、あの僻地の新庄でも本気出せば広島レベルでは強豪になれるから、市内で一応過去に全国制覇したことがある私立で見込みがあるとすると崇徳ぐらいやろうな。山陽とか瀬戸内じゃ無理だろう?
0063名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 15:53:22.37ID:VTwD1sCo
三刀屋ー宇部鴻城より早く試合終った、みよし。
0064名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 15:53:27.10ID:4BqC/pMo
>>60
笑えるね。
0066名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 15:54:05.18ID:Win+g3nd
あらまぁ、コールドは流石にないと思ったけど
0067名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 15:54:53.18ID:blL4uMJw
>>60
今日の桝上は別人のように調子わるかったですね。
0068名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 15:54:54.86ID:VTwD1sCo
創志学園の中野、広島新庄にいた秋山タイプやね。
0069名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 15:56:34.48ID:4BqC/pMo
>>62
打線もな。まぁ、復活の兆しが出ていた広商は低レベルの広島県内の話であって、全国レベルではクソレベルなのがはっきりしたね。全国的に低レベルの岡山にコールド負けするのが実力。桝上がどうこうの話じゃない。
0070名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 15:57:39.11ID:qY3BSo28
県大会で視たときの桝上より
今日のは勢いがまるでなかったな

それでも創志学園の5回の畳み掛けは見事やった
すっかり後手にまわってもうた

でも荒谷監督はまだまだ続投してもらわんと困るわ
0071名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 15:57:56.75ID:4BqC/pMo
>>66
恐らく広商は創志と何回やってもコールドレベルやな。
0072名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 15:59:31.13ID:Win+g3nd
となると、神辺旭は何回コールドか
0073名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 16:00:07.02ID:D6OHPkaU
広島は公立が出ないと勝てないからな
広陵も甲子園準優勝した時除けば甲子園でも決勝進出すらしてないからなぁ
0076名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 16:02:49.19ID:4BqC/pMo
夏の甲子園で盈進が山形にボコられ、広商が創志にボコられ、県内有力校で監督会議かなんか定期的に開いて立て直しを図らんと本当に没落するレベルやな。勿論全国の強豪校の監督とか招ければベストなんだけどね。
0077名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 16:06:03.24ID:4BqC/pMo
>>75
多分そこは勝つと思う。問題は創志と山陽。切符をとるにはそこに勝てるかどうか。思っていた以上に岡山は門馬効果がある。中井なんかは今、選手にすくわれているけど、真面目に野球やらんとすぐに追い抜かれるぞ。
0078名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 16:08:39.37ID:B+xo9Mra
門馬監督はチーム作りがうまいな
いきなり中国大会で勝ち星
予選で大量失点してた投手陣を建て直してきてる
0079名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 16:10:13.60ID:D6OHPkaU
>>77
いや今年の高川はかなり強い
エース葛西は河野レベル
中国ベスト4は
広陵 城北 創志 高川やろな
0080名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 16:10:13.64ID:4BqC/pMo
>>70
県大会は相手がショボいからよく見えただけ。
こんなはずじゃないから、正しく実力を認めて真摯に受け入れて改善しないと進歩はない。
創志はこれから益々県外からも選手を集めてくる。
このままでは広陵は中国の盟主を奪われる可能性があるな。
0081名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 16:14:26.59ID:4BqC/pMo
>>79
広陵、山陽、創志、新庄だと思うが。
個人的願望込みだけどね。
ただ、創志がここまで力があるとは思わなかったから、最悪岡山同士の決勝もあるな。
0082名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 16:14:37.46ID:B+xo9Mra
>>80
創志は来年以降有望な選手があつまる可能性大だし
創志の時代が到来しそう
0083名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 16:15:19.17ID:B+xo9Mra
流石に広陵は宇部工場には勝てるよな?
0084名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 16:15:54.26ID:4BqC/pMo
>>73
はっ?いつの時代?昭和か!
0085名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 16:16:55.30ID:4BqC/pMo
>>83
打線がこれではヤバいけど、今の広島には広陵様しかない。
0086名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 16:19:56.20ID:4BqC/pMo
>>82
今のプロ野球で広陵OBが活躍している間に、広陵も本気で強化するしかない。今の人間教育を建前にするのはよいが、もっと野球に力を入れることだね。ウェイトトレーニングもふくめて。
0087名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 16:21:17.58ID:sY+GhKcb
しんが、せっせと速報してくれてた
ありがたい‥‥!
0088名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 16:21:45.45ID:4BqC/pMo
>>67
調子悪かったから負けた…
だめだなお前…
そういう考え方が不思議だわ
進歩しない人種
0089名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 16:23:31.64ID:FnXzs6Mt
>>82
佐伯シニアの大物の内1人は創始
もう1人は広陵
0090名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 16:25:23.76ID:4BqC/pMo
>>73
てか、決勝出て優勝じゃなけりゃ準優勝やわな。
それでも中井は優勝2、準優2だから誰も文句をつけられん成績は残しているのは事実。
0091名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 16:28:29.65ID:4BqC/pMo
>>72
残念ながら覚悟しとく必要ある。
ただ山陽は恐らく監督の力が門馬とは違うから
そこまで効果的には戦えない粗さがある。
そこにかけるしかない。
0092名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 16:29:45.03ID:bElgZ4hW
今の広商って県内を勝ち抜くのだけ上手い内弁慶でまんまかつての如水館だな
もう広商だけは勘弁して下さい!
0094名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 16:35:25.34ID:4BqC/pMo
>>92
そうじゃないんよね。
県内が弱いのよ。
それぐらい県内の学校が弱いのよ。
夏の盈進の甲子園みた?
0095名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 16:38:20.18ID:AhzZE+z6
秋季中国大会(1回戦)・明日の試合予定

◎しまなみ球場
(1)11:00鳥取城北(鳥取1位)―益田(島根3位)
(2)13:30神辺旭(広島4位)―おかやま山陽(岡山1位)

◎三次きんさい球場
(1)11:00岡山学芸館(岡山3位)―米子松蔭(鳥取2位)
(2)13:30広島新庄(広島3位)―高川学園(山口1位)
0096名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 16:38:26.24ID:Mqbeb+W1
>>94
広島は県レベルも低いけど、広商や如水館が県内でしか通用しない内弁慶野球やってるのもまた事実でしょ
0097名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 16:44:19.83ID:4BqC/pMo
広陵だけは別だが、新庄は迫田が強力メンバーを
揃えることは諦めて、好投手にかける現実的な野球をした。投手だけは全国レベルだから強豪と試合をしても試合は壊さず、少ないチャンスにかけてきた。宇田川に変わってどうなるか。今年は少なくても全国レベルの好投手ではないが、中国レベルでどこまで通用するか。
0098名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 16:48:40.94ID:4BqC/pMo
>>96
言葉遊び?県が弱いから通用するレベルの野球で、県内では強いのよ。ただ、全国レベルでは弱いから勝てない。新庄は野球の勝ち負けの8割近くを決める投手力に全てをかけて、負けない野球をしてきた。打力がないけど全国でも簡単には負けない野球。広商も如水館も投手に集中しないから広島では強くても、全国では勝てない。
0099名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 16:56:23.28ID:BT5xIWVY
>>88
誰も負けたいうとらんがゴミ
0101名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 17:02:10.79ID:BT5xIWVY
>>100
負けは負けじゃが、コメントしたやつに対して答えとるだけの
0102名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 17:05:48.35ID:FTKUpEPg
あくまでも練習試合だが、創志は新庄に12対2とかで完敗してたらしいから全然わからないなぁ
0103名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 17:06:13.96ID:FTKUpEPg
あくまでも練習試合だが、創志は新庄に12対2とかで完敗してたらしいから全然わからないなぁ
0104名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 17:06:22.38ID:4BqC/pMo
>>101
は、は、は…
意味がわからんな。
桝上の調子云々じゃなくて、完全に力負けだったことを認めるしかないということ。
そこを認めないと進歩がない。
0105名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 17:08:44.62ID:BT5xIWVY
>>104
そりゃ完全に力負けでしょ
0106名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 17:13:53.86ID:kB2cfHmI
広商は今年の選抜でも酷い野球してたからな
相手が21世紀枠だからボロ勝ちできただけで

とにかく毎度毎度投手陣がお粗末過ぎるのをなんとかしないと
0107名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 17:15:25.25ID:BT5xIWVY
>>106
打力が1番必要だ。
0108名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 17:16:36.84ID:G+bz72dW
>>107
まずは投手だと思うがなぁ
0109名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 17:21:44.25ID:BT5xIWVY
>>108
まあ、この冬で打も投もどこまで伸ばせるか。
0110名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 17:22:03.78ID:4BqC/pMo
>>107
広商の旧チームはそこそこ打てたんだよね。
ただ新チームは一年生が多いからどうしても非力になるよね。それより広陵に有力選手が集まり過ぎて
他校なら主力張れる選手がベンチ外というのは県の
レベル低下には繋がるよね。そうなると新庄や崇徳が県外から選手集めてくるのが県のレベルを上げる近道なんだけどね。寂しいけど、もう公立が勝てる時代じゃないんよね。
0111名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 17:24:03.67ID:6KH3OsBP
創志の新監督の門馬は、県の予選リーグでは
色んな投手を試していて、リーグ戦では大量失点もあったから、新庄に大敗したのも、その試行中ではないでしょうか。
0112名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 17:24:25.35ID:4BqC/pMo
>>108
その通り。今の時代投手だけで全国制覇はほぼ無理だが、飛び抜けた投手がいればどことでもいい試合はできる可能性はある。ただ、それも一枚では厳しくなったね。
0113名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 17:27:45.73ID:4BqC/pMo
正直、自分も心の中では今年は広商も創志に勝つと思っていた。ただ2回以降明らかに力の差があるのは感じた。その分ショックは大きい。
0114名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 17:29:37.84ID:4BqC/pMo
>>111
新庄も一時より打線が強くなってはいるんじゃないかな。ただ、今年は投手力が高いとは言えないのがね。
0115名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 17:33:03.52ID:BT5xIWVY
良い時もあれば悪い時もある。まあ結果が全てってことよ。
0116名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 17:51:45.96ID:2ueve+I4
現地観戦は負けると疲れるわ
県決勝を見た時は、例年以上に力を感じる2校やったのにな
しかし門馬監督はすごいわ
まだ選手の見極めも途中やろうに、あれは大した統率力や思う
選手が監督を信じてるのがプレーに出てた
色々と完敗や
0117名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 17:52:42.60ID:pLFQDABX
広陵次すら怪しいんじゃないか
流石に中大には仕上げてくると思ったけど内容を含めても何も変わってないぞ
相手のPがどうこうではないのは確か
0118名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 18:27:11.82ID:YMnsFv92
とりあえず新庄vs広陵の決勝を期待。
0119名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 18:33:47.24ID:bElgZ4hW
>>98
>>96の言う県内でしか通用しない内弁慶野球というのはまさにお前が説明していること
野球はとにかく1にも2にもピッチャーなのよね
広商や如水館はピッチャーを軽視するから打力が弱いチームが多い広島で通用しても外へ行くと勝てないのよ
0120名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 18:36:16.05ID:6KH3OsBP
天下の名門、広商がこんな負け方したら、爺さん連中がうるさいのと違いますか。
0122名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 18:37:05.03ID:D6OHPkaU
広陵は真鍋1番にしたほうがいい
0123名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 18:37:40.75ID:yqZW7usm
去年と違って今年の広商はピッチャーが良いと言っていたのに・・・
やっぱりいつも思うことだが広商ファンの言うことは話半分で聞いておかないとな
試合前に大口叩いて負けるのがパターンになっている
0124名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 18:45:23.40ID:IAwj34qB
>>123
良い時もあれば悪い時もある。まあ結果が全てだから。
0125名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 18:47:39.13ID:yolwBL7Q
広陵は去年と違って中国大会までにチームを仕上げられなかった感じだな
上位陣の打順を替えるだけでも得点力は少しだけ上がりそうな気もするが中井監督は今の打順に拘ってるね
0126名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 18:49:56.47ID:4BqC/pMo
>>123
まぁ、中国新聞も今年の広商は投手力が高いという記事を書いていたからな。それだけ県内にいいピッチャーがいないということ。
0127名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 18:53:47.48ID:IAwj34qB
>>126
君は馬鹿なのか?野球したことある?
0128名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 18:53:51.39ID:4BqC/pMo
>>120
昔は名門で、今は古豪が相応しいな。
どういう野球をしたら全国で勝てるかわかっていない。今年の選抜で何を学んだのか…
コロナで大阪桐蔭にボコられなかったからわからんかったのか
0129名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 18:55:14.92ID:4BqC/pMo
>>127
どういうこと?お前はどれだけのもの?
0130名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 18:58:48.38ID:IAwj34qB
>>129
選手でもなかろうがお前
社会人なら夏見返したれくらいいったれや
0131名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 19:04:00.07ID:4BqC/pMo
>>130
おー!少年野球経験者か。
夏に見返せれるチームかどうか、わかるわな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況