X



【広陵&広島商】広島の高校野球【広島新庄&神辺旭】 part20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0139名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 19:45:39.98ID:f8+x/Czy
OBの達川達男を監督にしろ
0140名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 19:45:42.75ID:4BqC/pMo
多分ミスチルのコンサートに行かれたんでしょう
0141名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 19:47:47.50ID:4BqC/pMo
>>139
話にならんわ。時代遅れのシゴキで選手壊すだけやな。カープ監督時代にキャンプで選手みんなリタイアしとったぞ。
0142名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 19:50:15.46ID:zcBYL0xB
俺も俳句甲子園ってのに行ったことがあるぞ
テキトーに作った俳句が何故か入選して松山へ行くことになった
そこでお題を出させれて即興で一句読むことになったんだが、何もアイディアが浮かばず
変な句を出したら総評の人に小馬鹿にされたわw
0143名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 19:52:49.84ID:IAwj34qB
>>137
よっ!低脳くん!
0144名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 19:53:46.88ID:f8+x/Czy
はよ広島はポン刀練習をさせんかい
0145名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 19:57:09.43ID:4BqC/pMo
>>143
よっ!甲子園観戦ツアーくん!
0146名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 19:58:05.16ID:f8+x/Czy
>>143
>>145
いちびんなちんかすどもが
0147名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 19:59:13.97ID:4BqC/pMo
>>143
あっ、間違えた!ホラ吹き球児くんだったね。
0148名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 19:59:45.00ID:IAwj34qB
>>146
誰?
だる絡みやめよーや
0149名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 20:01:02.25ID:4BqC/pMo
>>146
下品なことを抜かすな、ゴキブリが!!
0150名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 20:01:27.02ID:IAwj34qB
>>147
もーええよ、相手するの疲れた
0151名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 20:07:29.97ID:4BqC/pMo
>>150
こっちのセリフやぞ
0152名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 20:12:08.70ID:4BqC/pMo
>>118
俺もそれを期待しとくわ
けど、岡山勢は手強そうやな
0153ケイタイヤロウ
垢版 |
2022/10/28(金) 20:30:39.67ID:VgDeqaCO
山口もんですが試合見てないけど 広島商残念でした
創志は門馬になってすげえ強くなった\(◎o◎)/
ただね心配する事はない
東邦の名将坂口さんは大垣日大に行ったが強いのは最初の三年だけやったから
大都会の名古屋から岐阜に行ったが名古屋に比べたら選手を集めにくいのでは
それとある意味岐阜に移ったらまた1からやり直しだし
最初は坂口ブランドで上手く行ってたが
ずっと強かった東邦を強化するほうが簡単でしょう
それと山口県では高川は伝統の機動力が復活
下関国際と同じ野球と言うが
下関国際は小技や相手投手を球数放らせ潰す見たいな野球だから高川とは違う
逆に如水館と高川が似てるかも
話がかなりそれましたが
広陵は普通にやれば宇部こう城には勝つと思います
宇部こう城は県ではあまり打ててないし
広陵には真鍋もいる ただし広島新庄は高川に負けるかも
0154名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 20:33:54.69ID:f8+x/Czy
「『俺は中村奨成だ!』と大声で叫びながら、飲み屋街で女の子をナンパしまくってた。
広島の女性5人に1人は中村奨成のLINE持ってるらしい」

以前から素行の悪さが目立つ中村選手だが、「どうしようもないバカだった」と
母校・広陵高校の中井哲之監督が語るほど、高校時代から問題児だったようだ。
一方で、母子家庭で育ち、「母をはやく楽にさせたい」という思いから、プロを目指したという逸話もある。
夏の甲子園では、清原和博氏の個人最多本塁打記録を32年ぶりに更新する輝かしい功績を残した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9e2940840a8e3347fc225db0c70dc72c53346487

嘘みたいな記事にも思えるが本当にどうしようもないバカなんなら事実なのかもわからん
0155名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 20:42:53.96ID:r0rMqA6n
>>154
えー、オレLINE知らないぞー
0156名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 20:47:44.48ID:VTwD1sCo
>>155
それはオンナじゃないから。
0157名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 21:28:23.59ID:AhzZE+z6
広陵がトップ、広島商2位【データで見る秋季中国大会】<5>センバツ切符
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/230561

高校野球秋季中国大会28日開幕 16校熱戦へ
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/231341

広陵の倉重、自己最長回を投げ抜いた 連覇へ好発進【秋季高校野球中国大会・1回戦】
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/231686

2点先制した広島商「負けるなら、こういう展開だと」【秋季高校野球中国大会】
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/231801
0158名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 21:44:19.34ID:4BqC/pMo
>>157
広商、鍛えるって、寧ろ一番の問題は指導者の研究不足や能力不足だと思うがな。
時代遅れの技術やトレーニングでは強くなれないわ。
0159名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 21:51:54.50ID:JzeOQgCe
つうか広島より岡山の方がレベル高くね?
大阪兵庫に近いからか?
広島の指導者の能力不足ではないか?
0160名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 22:04:42.35ID:4BqC/pMo
>>159
元々、広島の野球は独自に研究や工夫を重ね、先端の技術や戦術に加えてトレーニング法を導入し、日本の高校野球をリードしてきた。その後、スポーツ科学や野球技術が進歩していく中でも過去の伝統に縛られ新しいことを導入しなくなった。そこで進歩が止まった。
0161名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 22:06:56.86ID:f8+x/Czy
広島カープの気合いと根性野球を踏襲するのが広島の高校野球やろ
0162名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 22:13:37.16ID:pLFQDABX
>>157
負けるならこういう展開ってさっぱり意味がわからんw
この試合内容見たらどんな展開でも負けてるやろw
0163名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 22:15:48.62ID:k94JVKOz
>>159
甲子園優勝経験の無い県が何ほざいてんだ?
指導者が能力不足なのは岡山だろ?ww
0164名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 22:17:48.03ID:k94JVKOz
>>163
あ、センバツで1回だけあったわw
0165名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 22:21:41.05ID:DgemKbNY
広商はOB以外の監督招聘した方がいい
このままじゃ運良く甲子園には行けても全国上位にはまず行けないよ
0166名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 22:26:05.13ID:4BqC/pMo
>>165
そんなこと広商でやろうものなら大変。
0167名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 22:28:07.85ID:4BqC/pMo
>>162
それが広商伝統の負けた時の言い訳
0168名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 22:28:43.57ID:f8+x/Czy
伝統校でそれは無理や それこそ平安とか中京商あたりでそれができる思うか
0169名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 22:30:12.08ID:mnfQR4UE
>>89
佐伯シニアの子以外にも今の中学3年、広島から創志に結構行くよ。
0170名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 22:45:48.50ID:GfCqVPyb
明日新庄が負けたらその時点で実質選抜2校はなくなるんだな
0171名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 22:57:38.97ID:4BqC/pMo
>>169
そりゃ残念だけど、でるもの
0172名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 22:59:22.92ID:4BqC/pMo
>>168
平安、中京商っていつの時代や?
0173名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 23:02:50.64ID:4BqC/pMo
>>163
だから他県から招聘した岡山は怖い。
ラグビーも確か尾道の監督を倉敷だったか、創志だったかがヘッドハントした。
0174名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 23:12:18.68ID:4BqC/pMo
>>159
大阪は外人部隊の大阪桐蔭と履正社だけ。この秋も近畿で大阪3位の箕面学園が0-11の7回コールドかつノーノーで報徳に負けたし、兵庫も最近弱い。
結局今の時代全国で勝つには県外から集めないと勝てないんだって。
0176名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 03:00:37.96ID:pNmiGfmU
松山商もライバル校の今治西から監督を招請する時代だから、広商も低迷が続いたら外部から招くかもしれない。
0177名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 06:08:24.38ID:RfPiBfbk
>>175
それでも広商は恐らく今年の広島では実力は二番手だろう。それだけ県のレベルが低いということ。
0178名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 06:17:44.45ID:RfPiBfbk
広商野球は高校野球のお手本なんて言われて、自分たちの野球が最高峰と勘違いして進化することをやめてしまったからな。昭和の終わりにその野球が通用しなくなって、進む道を見失うとともに、技術面、育成面のノウハウもなくしてしまった感じなんだろうな。
0179名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 07:49:45.52ID:AlOqDbT0
>>178
その昭和の終わりに全国制覇しただろ

平成以降、全国的に商業高校へ進学する男子の質が落ちたと言った方が早い
その後の進路や就職面を考えたら不安視されたからだ

また時代は変わりつつあるがな
0181名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 08:02:10.19ID:UMZX7c3Y
広陵が中大優勝じゃなければ県内レベルヤバいな
0182名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 08:27:41.36ID:3YtDi7cX
>>181
平成以降は広商より倉敷商の方が上でしょ
お互い硬式軟式問わず県内からそこそこのレベルが集まるバロメーターとなる学校
まあ部員も広商の方が多いし、そもそも人口が違うんだから広商の方が強くないとおかしいと思うんだけどね
0183名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 08:38:39.60ID:3YtDi7cX
ハイライト見たけど谷本はほとんどヒット性の当たりだし、ボールへのアプローチを見ても状態は悪くなさそう
真鍋も今一つだけどそれなりには打つだろう
小林が全然上がってこないね
7番くらいに下げた方がいいかも
田上は状態どうこうより元々ムラのあるタイプだな
タイミングが合わなくても狙ってなくてもとりあえず何でも打ってる印象
若いカウントから刺されたり崩されたりのポップフライが非常に多い
逆にハマればボコスカ打つんだろう
0184名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 08:39:33.00ID:dQij7rrf
>>181
いや、たとえ広陵が優勝しても県レベルがヤバいのはもう判るだろ
岡山の奴らだって、去年に続き今年も県大会のレベルを見てめちゃ悲観してた有り様のに、2位同士の対決がこれじゃあ
0185名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 08:44:14.42ID:RfPiBfbk
>>179
野球にかけるならプロにいくか、野球で大学にうくかしか進路云々はないよ。ほとんどのスポーツも同じようなものだが、練習時間も長く、レベルの高い野球は特にそう。学業と両立なんて甘いもんじゃないよ。
0186名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 08:48:07.62ID:RfPiBfbk
>>182
広島は県外流出が多いし、県内で広陵に大量に素材が集まるから、広陵以外に人材が回っていないのもある。広陵以外がショボいのが悪循環になっているな。
0187名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 09:00:32.48ID:J+QcgAdh
まだ初戦(初日)が終わっただけ。
岡山>広島 そう悲観するのは時期尚早。
昨秋の中国大会は広島のワンツーフィニッシュで、選抜アベック出場。本戦でも共に初戦突破。
対して岡山は3枠目出場の倉工が初出場の和歌山東に初戦大敗。
取り敢えず本日の広島新庄対山口高川は楽しみである
0188名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 09:25:28.07ID:RlCdNi4m
去年も学芸館が広島2位だった尾商に勝ったの見て調子乗った岡山人が準決で広陵も広商も倒せるとかほざいてたの思い出すわ。
0189名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 09:30:22.60ID:Z48UQcY1
>>186
いや、それは広島に限った話ではない。
その岡山は広陵みたいな全国区の学校がないから広島以上にトップレベルが県外に流出してる。(桐蔭、智弁、浦和、明徳、広陵など。)以前はこの層は関西に多く集まってた。尚且つ人口は当然広島より少ないのに甲子園狙える学校がかなり分散してる。(創志、学芸館、関西、理大附、山陽、倉敷商、倉敷工、玉野光南、岡山東商など)
この下の層も玉島商や金光などそこそこ強い。
0191名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 09:33:42.98ID:3YtDi7cX
>>187
大敗といっても延長だし、近畿2位校相手にしてはよく頑張ったと思うけどな。夏は県予選で早々負けてたし。
0192名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 09:43:25.31ID:mw/H+7DI
創志の一年生には既に関東から来てる子が2人いる。
関東からも来る可能性あるよ。
0193名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 09:53:01.94ID:RlCdNi4m
>>189
理大とか関西とか名前だけやんけw
試合見てこいよw
0194名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 09:55:23.63ID:RlCdNi4m
>>182
何が上なんだい?
県が違うのに甲子園出場回数とかで判断してるのかね?
0195名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 09:56:39.59ID:RfPiBfbk
>>44
練習試合は大切だね。でももっと大切なのは真剣勝負。そのためには複数の県勢を送り出せる選抜に複数校を送り出すことだと思う。今年は中大が地元開催なんだから何としても2校送り出したい。
0196名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 10:07:12.82ID:3YtDi7cX
>>193
創志にコールド負けなんかする学校じゃないよ
来夏も優勝候補の一つに上がるのは間違いない
0197名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 10:32:14.60ID:i4LBweKe
>>185
何を訳の分からない事を語ってんだ、オマエは?

あまり現実を知らないようだな

少し黙ってろよ
0198名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 10:35:49.96ID:RlCdNi4m
>>196
練習試合で武田とか呉港にボコられるレベルなんだが
0199名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 10:39:15.69ID:dLzAJtCa
広島商は気合い入れさせろや 気合いが入ってないから勝てん
0200名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 10:54:46.50ID:SMl+CixC
3校ベスト4とか言ってて
最終的に残れるのだろうか…
0201名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 11:03:38.57ID:VVW4yRAQ
もしかしたら誰も期待していない神辺旭が…
0202名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 11:05:36.48ID:RfPiBfbk
>>197
オマエは何もわかっとらんな。
本気でスポーツやったことないヤツにはわからんわのじゃ。
0203名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 11:08:42.96ID:RfPiBfbk
>>199
県大会のことだろう?
それは挙がるのは間違いないよ。
ただ、それがヤバいだろう、広島。
0204名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 11:25:21.50ID:2ROzJZCa
>>193
理大って前回中国大会出た時に市立呉にコールド負けしていたよな
関西も盈進に負けていた
弱商が敗けただけで急に岡山>広島みたいな流れになってるが
0205名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 11:37:56.72ID:4nl6b2z4
広商負けてうろたえ過ぎる広島人
0206名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 11:41:27.26ID:Z48UQcY1
じゃあ新庄は創志に勝てるな
練習試合ボロ勝ちしてるからな
てか広島人て練習試合大好きだよな
広陵しかり
0208名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 11:57:56.94ID:1jUTv22d
>>207
広島の人間は性格が悪い奴が多い
小学6年まで神奈川→広島→大学東京の俺が言うんだから本当
育ちが悪いのが多いから中村の件も驚かなかった
だろうな。と
俺が見て来た奴らだと
0210名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 12:01:37.00ID:wHYhNjJA
>>208
俺んちは転勤族であちこちに住んだから分かるけど広島は明らかに良い奴多いよ
困ってる奴を助けたり他人のために一肌脱ぐような奴が多い
かと言って大阪人のように他人に対して過干渉ということはない
0212名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 12:11:36.58ID:n1L9vZO1
>>211
しね城北ガイジ
お前の汚い顔こそ治せよw
0213名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 12:40:15.87ID:OBWaXpNV
>>204
盈進って過去に理大、倉商、関西下したり意外と岡山キラーなんだよな
でも最近は山陰勢に負けたりよく分からん学校w

>>210
気の良いマイルドヤンキーが多い印象
結婚も早くてアルファード乗りとかね
0214名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 13:39:56.52ID:L2E5ZG3S
高尾君は楽天に行った吉川やカープに入る河野タイプでしょうか
0215名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 13:54:41.30ID:pNmiGfmU
広島商、倉敷商は共に県内では試合巧者たが、全国大会では力負けするので上位に進めない。
広陵や創志のように潜在力のあるところが甲子園に行くのが楽しみがある。だから広商が負けてもどうってことないと思う。
0217名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 14:00:08.31ID:wVcbc8xX
>>213
盈進の野球って岡山野球っぽいから相性が良いのかな
今夏の甲子園でもミスが多いがそれなりに反撃する打力があって岡山代表の試合みたいだったw
0219名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 14:05:44.10ID:RfPiBfbk
>>206
その前に先ず高川に勝たんとな。
頼むわ、新庄。
0220名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 14:09:15.31ID:c+cnm0b/
新庄が山口県に負けるイメージがなかったけど今年はさすがに高川に負けるだろうな
0224名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 14:28:52.29ID:31yxtmZr
これ5回持たんな
0225名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 14:28:58.80ID:fWq+Ze55
>>218
秋大からブラバンとは、久々の中大出場で気合い入ってる!
ブラバンと言えば広陵も秋中大でブラバン登場なんて滅茶苦茶珍しいよね
野村土生世代振り?しかもチアまで動員してたね!
今夏もそうだったが、広陵は夏権の序盤ブラバンなしだったり、いつかの甲子園はコンクールと重なりブラバン来ない時もあったのにね
0226名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 14:30:53.25ID:zlTt3yZx
コールドか、、、
0227名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 14:33:19.51ID:RfPiBfbk
>>224
でも、神辺旭、県大会ではそこまで弱いって感じでもなかったからな。いかに県レベルが低いかバレバレやな。
0229名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 14:34:28.45ID:8PC7tjm8
>>221
それな
0230名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 14:36:43.77ID:RlCdNi4m
河野守備全然ダメやな
0231名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 14:40:37.23ID:4nl6b2z4
新庄のキャッチャー。。。。
0232名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 14:43:43.64ID:NvcTjoXV
新庄も押されてる
まじで県のレベルが低すぎた
0233名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 14:48:56.29ID:t0wrW0iY
そうか?
新庄はミス出てるけどまだ分からんと思うがね。
0235名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 14:51:10.86ID:4nl6b2z4
河野やるねー新庄勝ち越し
0236名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 14:51:48.56ID:t0wrW0iY
神辺旭はまぁオマケみたいなもんだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況