X



☆☆☆☆【2022】九州の高校野球 特設会場 37 秋九準決勝/決勝戦☆☆☆☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 05:47:28.88ID:l3pFZm15
第151回秋季九州大会日程・結果/組み合わせ 


【① 東福岡×宮崎商 神村学園×大分商】
【② 長崎日大×文徳 佐賀北×ウェルネス】
【③ 鹿屋中央×西日本短大附 海星×東海大星翔】
【④ 鳥栖×沖縄尚学 明豊×高鍋】
http://www.kouyaren-okinawa.jp/yoko/kyusyu/151t.pdf


開催地:沖縄県

コザしんきんスタジアム  https://www.kozapa-osi.jp/facilities/shinkinstadium/
タピックスタジアム名護  https://www.sports-commission.okinawa/sports-facility/s-30121/

試合速報サイト(一球速報.com)
https://baseball.omyutech.com/CupHomePageMain.action?cupId=20220004835

スポーツナビ LIVE配信
https://sports.yahoo.co.jp/contents/10787

前スレ
☆☆☆☆【2022】九州の高校野球 特設会場 36 秋九準決勝/ベスト4決定☆☆☆☆
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1666728267/
0408名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 19:20:57.84ID:lKoW5+yV
>>406
消えろ
0409名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 19:22:22.30ID:dBFLCWFO
大分商
000 000 010-1 H6 E2
011 200 00*-4 H10 E2
長崎日大

大分商は児玉、飯田
長崎日大は西尾、内藤
の継投

鬼の子である飯田のスライダーと
大分商打線を封じ込んだ平尾の好投センスが印象的やな
大崎打線が平尾を攻略できなかったの納得や
0410名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 19:23:01.14ID:oYhlQ0x1
当時の沖縄は沖縄尚学、浦添商業が選抜優勝、夏ベスト4と黄金期だったな

八重山商工と千葉経大付属の試合だったり印象的な試合が多い
0411名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 19:24:16.44ID:dBFLCWFO
廣田にしても内藤にしても
長崎日大投手陣の曲がりの大きいカーブ
全国でどれだけ通用するか楽しみやな

崎田を彷彿とさせよるわ
0412名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 19:25:04.77ID:BmOPisi8
>>407
漢字ユニ良いね
更に言うと縦書が好き
0413名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 19:25:13.09ID:lKoW5+yV
>>409
平尾って誰や?神戸製鋼いた人か?
0414名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 19:25:25.28ID:hVdXYlh3
比嘉公也監督(沖縄尚学)の勝利インタビュー
https://youtu.be/Jqynyyi5zYs
0415名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 19:31:08.54ID:dBFLCWFO
九州大会準決勝第2試合

海星-沖縄尚学

ここを勝ち切れるかどうか
指揮官の手腕が問われるところや
0416名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 19:31:51.04ID:hVdXYlh3
9回裏1死満塁で沖縄尚学の5番・東恩納が逆転サヨナラタイムリーヒットを放つ!
https://youtu.be/LutuZwSzCX4
0417名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 19:39:05.05ID:hVdXYlh3
沖縄尚学が2試合連続サヨナラ勝ちで決勝へ!
https://youtu.be/ISIblJvDLgA
0418名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 19:41:20.34ID:lKoW5+yV
>>417
サンキュー
結果わかったからもう一人の奴もういいぞ。
0419名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 20:15:07.20ID:Pwc8F3cD
長崎の活躍見ると少なくとも熊本2校はベスト4の実力あったな!
返す返すも惜しい試合だった…
0420名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 20:18:15.33ID:dBFLCWFO
先攻 海星
後攻 沖縄尚学

海星は吉田、沖縄尚学は東恩納
両エースの先発

しかし沖縄尚学はまたガラッと打順変えてるが
何をトリガーにしとるんか謎や
0421名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 20:26:52.90ID:yei985jU
>>395
松田が1年の時の県準決もりあがってた
大注目だったもう1試合は選抜優勝の今村清峰と大瀬良長崎日大の投げ合い
波佐見にスゲーのがいるぞと、それが松田だった
0422名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 20:31:57.99ID:z8h45uBu
>>412
四天王と言いながら5校上げてるところを突っ込んでやれよ
0423名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 20:33:39.00ID:z8h45uBu
違った6校だ
0424名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 20:35:49.45ID:dBFLCWFO
1回裏 沖縄尚学
欲しかった4番仲田のタイムリー
今大会打撃好調の東恩納のタイムリー
など一気に3点先制

淡々と変化球を散らしてくる吉田の立ち上がりに
強烈なご挨拶やな
0425名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 20:36:21.73ID:VXw3/Cyf
>>419
開幕前はクジ運ラッキーとか言ってたのにね
0428名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 20:59:41.13ID:dBFLCWFO
4回表 海星
二死走者なしから
5番松尾 右二塁打
6番田川 適時中安打

変化球で組み立てる沖縄尚学バッテリーやが
海星打線もやわないわな
0429名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 21:01:46.13ID:dBFLCWFO
4回裏 沖縄尚学
知花のタイムリー

海星2-4沖縄尚学

知花は3打数3安打
止められない男や
0430名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 21:08:15.86ID:dBFLCWFO
5回表 海星
1番田中が甘く入った変化球をレフトへソロホームラン

すげえなこの1年生
横浜緒方の一年時よりえんちゃうか

海星3-4沖縄尚学
0431名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 21:12:49.13ID:PHhOta62
>>421
それ準決勝ではなく準々決勝な
皆既日食の日で、今村清峰と大瀬良日大の試合は照明がたかれていた
第二試合の長崎商と波佐見は波佐見のコールド
松田は投げなかったはずだが、準決勝の創成館戦では投げたのかな
0432名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 21:16:02.39ID:OEJt07QG
おい!地域性って早よ誰か主張しにこいや!
明豊あるぞ!って言わんかい!もう飯食ったろ。
0433名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 21:19:28.98ID:78F8+Y4H
>>421
清峰が負けたのは準々決勝であの夏の準決勝は長崎日大-瓊浦やった
瓊浦打線がそれまでノーヒットに押さえ込まれてた大瀬良を9回に攻め立て一点差一死満塁のチャンスを作るも痛烈なファーストライナーゲッツーでゲームセット
地力は長崎日大だったが瓊浦も中々良いチームで今でも印象に残る好ゲームのひとつ
0434名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 21:24:05.47ID:dBFLCWFO
6回表 海星
4安打集中で一気に逆転

海星6-4沖縄尚学

沖縄尚学は東恩納から左腕上原へ継投
変化球を狙ってきた海星の畳み掛けお見事や
0436名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 21:34:59.19ID:yei985jU
>>433
そうかぁ よく覚えてんな
あの頃は急に県レベルが一時だけ確変したと思ったが 、最近のようにまさか毎年持続するとは…
0437名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 21:40:01.78ID:CxWE1McK
>>433

懐かしすぎる。
でも不思議なことに自分もよく覚えているよ。
0439名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 21:45:14.47ID:dBFLCWFO
7回裏 沖縄尚学
二死走者なしから連打でチャンスをつくって
ワイルドピッチで1点差

海星6-5沖縄尚学
7回裏終了

沖縄尚学は背番号10右腕照屋へ継投
0447名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 22:13:00.41ID:dBFLCWFO
沖縄尚学
一死満塁から東恩納が追い込まれてからファールの連続で粘りに粘って
最後は一塁線を抜く逆転サヨナラ2点タイムリー

沖縄尚学7-6海星

そりゃ地元開催、盛り上がるわ
0448名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 22:17:44.67ID:dBFLCWFO
海星
001 113 000-6 H12 E1
300 100 102-7 H14 E0
沖縄尚学

海星は吉田翔、高野
沖縄尚学は東恩納、上原、照屋の継投

東恩納がついに降板して海星が突き放して逃げ切るかと思いきや
沖縄尚学のリリーフ陣がよく踏ん張ったわな
最後はカウント0-2と追い込みながら勝負を続けた海星バッテリー
遠く低く見せても良かったかもだが、蛇足やろか

ナイスゲームや
0449名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 22:43:49.62ID:z8h45uBu
沖縄尚学は好投手を揃えて投打のバランスが良いね
0450名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 22:44:02.49ID:wNX/kPUp
沖尚は投手が東恩納だけじゃ選抜を勝ち抜くのは厳しいと思っていたが、今日リリーフした照屋もかなりいい投手だったな
比嘉監督が現役時代にも控え投手に完投能力のある照屋がいたが、その時のチームに似ている
0451名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 22:45:43.60ID:JGNXrd2W
明豊よ、さよーなら。また来年の夏まで。
0452名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 22:52:44.65ID:z8h45uBu
海星は旧チームから絶対エース2枚落ちで大幅に戦力ダウン
旧チームがベスト8クラスとすれば新チームは1勝クラス
それが福岡熊本沖縄1位と互角って九州全体の地盤沈下ヤバ過ぎやろ
0453名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 22:56:10.75ID:SVHKE4E3
明豊オタが至るところで妄想書きまくって、高校の品位下げてる。
明豊関係者が可哀想
0454名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 22:58:27.73ID:JGNXrd2W
>>452
もはや名前だけの明豊を筆頭におそ松くんや。
くじ運だけでくまモンが夏の8に残ったくらいが限界や。鹿児島の低下が著しいわ。また鹿実に頑張ってもらいたいわ。
0455名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 23:18:11.33ID:ZXFj9YHg
>>450
その照屋の息子だよ
0456名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 23:31:34.41ID:BmOPisi8
やっぱり鹿児島沖縄のレベルが下がったのが大きいね
九州が強い時はどちらも強豪県だったから
沖縄は今回頑張ったけど地元ブーストが大きい
復活してきてるのかは来年の世代を見ないと分からないな
0457畚巣
垢版 |
2022/10/28(金) 23:59:00.21ID:G/lqmZYK
ほんと全国を知るバッテリー率いる九州学院が夏の激闘の疲れで予選敗退したのは痛かったね…!(泣)
九州はレベルが低すぎる印象…(笑)
0459名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 00:40:26.76ID:GWGLmOeG
明豊と海星が五分五分で揉めるな
知名度や実力や過去の実績、集客で言えば明豊一択なんだけどなぁ
0460名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 00:41:53.18ID:zcLNUWpk
>>458
だから何?
正式な審判すらいない練習試合でも、勝てば来春の甲子園に行けるの?
0461名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 00:45:18.70ID:zcLNUWpk
>>459
明豊関係者から迷惑がられたら、あんた身元調べられて突き出されるぞ。
0462名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 01:31:35.68ID:5zEgok8x
対戦相手全部県2位で決勝進出ってこれで決勝で負けたら長崎はクジ運ってまた言われるな
長崎日大は去年もこんな感じの勝ち上がりだし
0464名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 04:17:09.56ID:hyf7BS48
>>459
アホか
過去の実績は参考にもならんわ
0465名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 04:21:19.07ID:hyf7BS48
>>458
…で?
百歩譲って明豊>海星やとしても、大商が自力でベスト4まで残った時点でベスト8敗退の明豊の選出はあり得んわ。
0467名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 06:16:44.17ID:KVtTL8pi
>>459
今日もネタありがとう。
相手してやるからかかってこい!
0468名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 06:27:29.31ID:KVtTL8pi
>>459
俺とお前で揉めたい。どこかで顔合わせて揉めたいのよ。
0469名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 06:34:25.30ID:8TEEixTe
2023年センバツ九州代表

長崎日大
沖縄尚学
海星
明豊
西日本短大付属(神宮枠)
高鍋(21枠)


揉めてるけど、これで良いんじゃね?
残念だが左側のヤマはレベル低かった
0470名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 06:35:25.68ID:y1KAWzoB
九州大会総評
やはり前評判が高かった沖縄尚学と明豊が投打に頭二つ三つ分、他校より抜きんでていた感が強い
この二校以外では全国では通用しないと思われた
0471名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 06:41:27.12ID:KVtTL8pi
>>469
お前も揉めたいのか?
0472名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 06:49:09.08ID:71zUNNip
>>459
そだね。
0473名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 07:02:11.37ID:xujutXCi
明豊はいつも番長気取りでイキってるクセに負けると言い訳ばっかで草
0474名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 07:02:41.50ID:fH9Z8Bx8
海星が滅多打ちした東恩納に手も足も出なかった明豊打線
全国で通用する訳がない
投手の疲れガーとか言ってるようじゃまだまだ
0475名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 07:07:32.32ID:E8ZYYXj6
明豊がいくらイキっても知名度は清峰以下ってのが皮肉だわ
0476島人魂
垢版 |
2022/10/29(土) 07:08:22.49ID:11PNlrrs
>>474
東恩納が万全の状態なら
海星は打てなかっただろう
3連投で疲労は明らかだった

でも上原投手 照屋投手が
抑えたので
東恩納ワンマンではない事も収穫だろう
0477名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 07:12:25.48ID:tHx9Q/jd
ドラ3のMAX150K日本文理田中も海星は初戦でもフルボッコしてたくらいだから東女クラスだとバッティングセンターだったんだろう
代は違えど今回の貧打明豊打線とはレベルが違うよ 残念
0478名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 07:12:35.72ID:hZcnReqb
>>476
1日おきの3連投ごときで疲れんな。
0480名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 07:18:06.52ID:V0U5ySDV
延長になれば沖尚の控えも捕まりそうだったから9回で決着ついたのが大きかったね
まさか東恩納が7回もたずにあんなに打ち込まれるとは思わなかった
0481名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 07:22:58.83ID:233SVwWI
>>476
クソみたいな言い訳を書くな
東恩納君がダサくなるわ
お前みたいな底辺なマインドとは違うんだよ
0482名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 07:23:52.89ID:hPq/Ybwg
1日おきの3連投であの程度では初戦でも海星はボコボコにしてただろうなぁ
スピード乗ってた方が逆に打たれてたかもな
0483名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 07:24:25.27ID:7JKigWem
>>476
海星は去年もMAX145の創成館のエースもフルボッコにしてたから速球派には元々強い  

そもそも1戦目で佐賀2位の鳥栖に7安打2失点の内容で海星から12安打6失点でも別に驚くことじゃねえだろ。過大評価が過ぎるかお前が海星を過小評価してんのか
0485名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 07:33:34.71ID:xujutXCi
東恩納打ったとかどーでもいいわ。海星は沖尚より弱いって結果出てるし
0486名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 07:35:37.84ID:SdYbGwVJ
東恩納評判より全然普通のPだった
まぁその評判も島人魂が一人で言ってただけだが
でも知花はエグいね あれは凄い
0487名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 07:38:18.34ID:/GzuLm8O
長崎日大
大分商業
海星
沖縄尚学
0488名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 07:42:00.88ID:oCwZ2y/G
今大会で名を馳せた選手一覧

【投手】
東恩納(沖縄尚学)
西尾(長崎日大)
飯尾(大分商業)
吉田(海星)
藤岡(東福岡)
山床(高鍋)

【打者】
知らん
0489名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 07:45:58.74ID:rlFvsOcz
俺も別に海星でも沖尚どちらでもよく観てたが東オンナ君の事評判聞いてたから正直ガッカリ。
他地区のライブの観てるけど参加校の中の真ん中から少し下くらいのレベルなんだよな。。チームによっては2番手より下なのよ。これが今の九州のレベルなのか。
0491名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 08:00:17.28ID:jtCd5u3v
>>488
知花と海星田中が凄いな。
田中って1年で背丈もないのにホームラン打つし。
0492名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 08:00:18.22ID:r1lH51ez
>>6
当たり。
県1位同士の決勝になったな。
実力通りってことか。
0494名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 08:03:06.19ID:jtCd5u3v
>>492
最初は沖尚予想だったが日大に勝てる気がしない。
エースは球数のこともあるし投げないだろうし。もし万全で投げれたとしても打ち込まれるイメージしかないわ。
0496名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 08:06:55.95ID:/GzuLm8O
長崎日大の優勝かな。
0497名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 08:08:17.05ID:jtCd5u3v
>>496
沖尚に勝ってもらいたいが冷静に日大
0498名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 08:15:06.97ID:233SVwWI
長崎日大の投手2枚はまだ不安定だよ
その日によってのブレが大きい
0499名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 08:15:26.68ID:p182sCht
打者はダントツで知花 次点で仲田だろうな
一年は日大西岡、海星田中、永田?
長崎は来年ヤバいな
西短のクリンアップも来年楽しみ
0500名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 08:18:25.53ID:NXEz5ZS+
海星よりウェルネスが打線として怖い
ガタイや体格全然違う
0503名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 08:31:18.42ID:OoFstp/9
>>488
飯尾はずんやす
0504名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 08:41:26.11ID:fJAAb/gd
>>501
事実ではないのか?
0505名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 08:45:47.69ID:d8TFkmv6
>>499
沖縄尚学の知花は沖縄県大会からの通算打率が6割を超えているからね。
打席に立ったときの雰囲気が他の打者とは違う感じがするし、比嘉公也監督が一番信頼している選手だろう。
0506名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 08:48:23.59ID:usGBV0ih
九州は4枠で良かったね
5枠あったら夏の北信越状態になってた
0507名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 08:53:36.36ID:5gMQ8m3C
九州の最有力校は興南、九国、秀岳館、明豊と移ってきたが、次は海星になりそうな気がする。
長崎でも一番安定している。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています