X



☆☆☆☆【2022】九州の高校野球 特設会場 36 秋九準決勝/ベスト4決定☆☆☆☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/26(水) 05:04:27.53ID:8hfr6Qnk
第151回秋季九州大会日程/組み合わせ 


【① 東福岡×宮崎商 神村学園×大分商】
【② 長崎日大×文徳 佐賀北×ウェルネス】
【③ 鹿屋中央×西日本短大附 海星×東海大星翔】
【④ 鳥栖×沖縄尚学 明豊×高鍋】
http://www.kouyaren-okinawa.jp/yoko/kyusyu/151t.pdf


開催地:沖縄県

コザしんきんスタジアム  https://www.kozapa-osi.jp/facilities/shinkinstadium/
タピックスタジアム名護  https://www.sports-commission.okinawa/sports-facility/s-30121/

試合速報サイト(一球速報.com)
https://baseball.omyutech.com/CupHomePageMain.action?cupId=20220004835

スポーツナビ LIVE配信
https://sports.yahoo.co.jp/contents/10787

前スレ
☆☆☆☆【2022】九州の高校野球 特設会場 35 秋九準々決勝☆☆☆☆
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1666593934/
0069名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/26(水) 17:23:40.54ID:lEYIN8FN
まあ主催者側も田舎の長崎よりは大都市の福岡のチームにセンバツに出てもらいたいと思ってるよ
0070島人魂
垢版 |
2022/10/26(水) 17:23:45.13ID:P78+laF5
海星が沖尚にコールド負けすれば
どこが繰り上げ?

その可能性高いですよ
0071名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/26(水) 17:24:18.57ID:n+XDPTxR
海星がコールド負けしても西短はない。
直接海星に負けてるんだから。
可能性があるとすれば、日大がコールド負けプラス海星優勝の場合のみやろ。
0072名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/26(水) 17:24:21.42ID:PNmaClAG
>>64
だから考慮した結果揉めたから次は自重した方がよいという流れなのよ。長崎が両方コールド負け回避したらそのまま4校で確定よ。
0073名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/26(水) 17:24:21.73ID:l93rII+F
>>64
東海は来年3枠だけど大垣日大残ってるんだよな
しかも準決勝相手が東邦で敗戦濃厚だし、
反対側は静岡2校の準決勝だから今回も遺恨残しそうで楽しみだよ(笑)
0074名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/26(水) 17:24:28.35ID:aJMZIwPA
佐賀、宮崎、鹿児島、熊本も仲間に入れてよー
0075名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/26(水) 17:24:56.61ID:kNLzjYxy
文徳って強かったんやな
0077名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/26(水) 17:26:11.80ID:dOcotBhS
海星が沖縄尚学にコールド負け
長崎日大は大分商に僅差負け
この場合は海星は落選する
地域性から長崎2校出しのハードルは高くコールド負けの場合は厳しい評価となる
0079名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/26(水) 17:27:05.88ID:PNmaClAG
>>69
俺、今ちょうどスカイツリーが見えるとこいるんだけど、ごめん福岡ってよくわからんけど10階以上の建物ってあるの?
0080名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/26(水) 17:27:16.35ID:Q7AVD9jl
来年は熊本から2校頂くわ
0081名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/26(水) 17:27:58.02ID:HE1tX8+a
>>70
なにがその可能性高いですよだ?
沖尚は偉くてもお前は偉くもなんともないからな。
虎の威を借りる狐のくせに。
0083島人魂
垢版 |
2022/10/26(水) 17:28:26.44ID:P78+laF5
長崎日大が選抜確定してて

沖尚が海星にコールド勝ちした時は

明豊の繰り上げもあるかもね
0085名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/26(水) 17:29:43.58ID:8hfr6Qnk
>>74
今年は4強4弱と明暗ハッキリと分かれた珍しいケースだったね!
両方ともに長崎に惜敗だった熊本はちょっと可哀想だったかな
0086名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/26(水) 17:30:37.93ID:dOcotBhS
仮に長崎日大と海星が決勝進出なら文句なし当確だよ

しかし準決勝の試合内容、特にコールド負けした場合は大きく評価を落とす

ただでさえ地域性から田舎長崎2校出しのハードルは高いのに、コールド負けなんかしたら、ベスト8で試合内容のよいチー厶との逆転がありえるわけだよ
0087名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/26(水) 17:30:55.79ID:cxAtnM7s
>>69
アホか 西区早良区のはずれいったことあんのか
0088名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/26(水) 17:31:04.31ID:PNmaClAG
>>82
つられてググったら7番目じゃねーか!
それでも驚きだが。
0089名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/26(水) 17:31:34.85ID:xjn/tO83
>>83
大分を2校に増やすような選考はないでしょ
明豊はただでさえ大会前にひと悶着あったし、4強入り以外は選抜行きはまず無理な状態だった
0090名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/26(水) 17:31:36.55ID:gQlAidhz
沖縄尚学と明豊の試合は事実上の決勝戦だった
登板した全ての投手が140越えのハイレベルの試合だった

沖縄尚学
東恩納145

明豊
竹本145
森山143
中山141
0091名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/26(水) 17:31:59.17ID:HE1tX8+a
>>86
田舎とか都会とか全く関係ないけどワイは頭大丈夫か?
0093名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/26(水) 17:33:19.41ID:dOcotBhS
>>83
残念ながら明豊はまずないです
なぜなら高野連はまず地域性を見るんです
大分は既に大分商業が当確なので同じ大分の明豊はベスト8敗退の時点で落選なのですよ
0094名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/26(水) 17:34:01.53ID:BB7Zi6wH
前は明豊が沖縄尚学に接戦勝ち 
今回は沖縄尚学が明豊に接戦勝ち 
痛み分けだな

にしても有力校トップ2が同じ山とか勿体ないね
明豊っていつもそんな山に入るよね
0095名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/26(水) 17:34:35.70ID:BB7Zi6wH
明豊は補欠で選ばれるかもね
沖縄尚学が優勝したら
0097名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/26(水) 17:35:19.88ID:PNmaClAG
>>92
またつられてググってしもた。
0100名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/26(水) 17:37:13.53ID:HE1tX8+a
>>98
いや九州には全く関係ないけど?頭大丈夫?
0102名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/26(水) 17:39:34.02ID:FSJ6BCuI
東福岡Pは選考委員好みだろうけどな
騒がれるのも嫌だろうから、5回コールドレベルじゃなければ四強そのままでしょ
0103名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/26(水) 17:40:16.56ID:PNmaClAG
>>101
準決勝コールド負けが大前提だけどな。
それがなかったら完全にアウト
0104名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/26(水) 17:40:27.13ID:3ugALDbT
全国スレでも九州の面子を見て、これは選考が荒れそう、という予想してる人が多い
つまりベスト8からの選出が有り得る!ということだ
0105名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/26(水) 17:41:02.03ID:omZ0miNQ
>>94
前回は九国にリベンジされてるね
0106名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/26(水) 17:41:09.78ID:smHdCaMJ
>>90
沖縄尚学の東恩納は県大会からの通算打率が5割を超えているんじゃないかな?
彼は投手としても打者としてもセンスがあるし打席に立てばどんな球でもヒットにしそうな雰囲気がある。
打順は7番だが、クリーンアップも十分任せられる打力がある。
投げるほうでは来年の夏までに150キロ近くは出せると思う。
0107名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/26(水) 17:41:21.37ID:HVJ+KwOU
長崎が10-0の5回コールド敗けならまだまだわからんが、日大や海星がそんな敗け方するとは思わんな
0109名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/26(水) 17:43:16.26ID:dOcotBhS
「地域性」
これを選考委員会は重視している。
なるべく多くの都道府県から選ぶとの事。
長崎2校出しのハードルはかなり高いと予想する。
0110名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/26(水) 17:44:53.70ID:PNmaClAG
>>104
おたくの執念すごいねw
長崎の準決コールド負けをお祈りしときなよ。
コールドでなかった時点で儚い泡となって消えていくけど。
0111名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/26(水) 17:46:09.33ID:xFOaz9z8
創成館が大阪桐蔭に勝って神宮決勝に進んだ直後に乞食枠求めて湧き出した沖縄大分鹿児島を思い出したわwww

あの時以来のフィーバーになりそう♪
0112名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/26(水) 17:46:15.69ID:ITPjyySR
海星は夏、プロ注の日本文理の大会最速150右腕をノックアウトしたし、天理にも勝った
その時のメンバーが3人くらいる 打ち合いになってもコールド負けはないと思うけどな
0113名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/26(水) 17:46:15.78ID:0J5QOZLk
ウエルと明豊は100パーセントないのは同意
長崎も最近甲子園で貢献してきたから2枠確定も同意だな
福岡救済は神宮のみ
これにて冬休みに入るぞ!
0115名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/26(水) 17:52:38.84ID:dOcotBhS
今回と全く同じ状況で
過去(1986年)のデータを紹介しよう。

長崎2校がベスト4
そのうちの1つ波佐見高校が準決勝で1-8の8回コールド負け。
それでもベスト4の実績から当確と思われたが、なんと落選。かわってベスト8で試合内容のよい日向学院が選ばれた。

こういうことが過去にあったのだよ。
それほど地域性は重要。
ベスト4 だからと言って当確はない。
0116名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/26(水) 17:53:11.56ID:8hfr6Qnk
すでに関東スレで舐められていますよ~


379 ⇠ 381: 名無しさん@実況は実況板で [] 2022/10/26(水) 15:17:18.10
山梨学院、九州の学校相手だったら勝てるんじゃないかな
ちょっとライブ見てたけどあれに負けるとは思えねえ
0117名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/26(水) 17:53:17.47ID:PNmaClAG
>>109
高野連の事務所前に行ってロビー活動してきたら。
オリンピックの誘致活動みたいに。
チ・イ・キ・セ・イ って手使ってアピールしてこいよw
0119名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/26(水) 17:55:21.38ID:f02vxmZ4
この時期の各地区のスレなんてそんなもんだろ
0120名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/26(水) 17:56:09.67ID:WEIWDRY5
>>115
そのケースは確か海星との同県対決じゃなかった?
波佐見は一回戦から3勝したのに地域性で省かれて優勝した西短に延長敗退の日向学院が選ばれたんだよね!?
0121名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/26(水) 17:58:17.60ID:0J5QOZLk
関東は人口だけ多くてスレ荒らしがおおい
んで選抜では初戦敗退ばかりじゃん相手にするなよ
0122名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/26(水) 17:58:19.47ID:DMHLx5Od
できるなら
強い明豊か短大付を
選抜では見たいけどね
まっ明豊は大商が決定的なんで
どう転んでも不可能か...
0123名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/26(水) 17:58:44.47ID:p36Fx6dV
大分商業が勝ち上がるのは予想外だった
0125名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/26(水) 18:00:26.14ID:8hfr6Qnk
長崎って、ベスト4なのに省かれるケース多いよね。
長崎南山とか創成館とか波佐見とか。
0126名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/26(水) 18:02:17.39ID:IYrmaTFf
>>125
準決勝の試合内容が悪いから仕方ない
長崎勢は今年もコールド負けとかだと落選すると思う
0127名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/26(水) 18:03:40.06ID:0J5QOZLk
>>126
古事記かよてめ
0128名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/26(水) 18:04:05.72ID:PNmaClAG
2016 九州大会 優勝 福大大濠 準優勝 東海大福岡  ベスト4 秀岳館 熊工
89回選抜 ベスト4そのまま
地域性連呼してる人いい加減あきらめたら?
コールド負け以外はもう無理
0129名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/26(水) 18:05:07.43ID:ITPjyySR
今の九州はコールド敗退以外の落選繰り上げはないという基本が分かってないのがいるな
地域性というのは繰り上げの時絡むか絡まないかぐらい
コールド勝ちしたブロックに惜敗したとこがだいたい選ばれるが、その 該当校と同県のベスト4校がいたりすると地域性が発動してややこしくなる
0130名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/26(水) 18:05:36.06ID:Rx6GkKA0
ところで高鍋高は九州高野連の21世紀枠での推薦は決定的なのかしら?
推薦されたら選ばれるかな?
0131名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/26(水) 18:07:35.23ID:SGHNHcTW
>>128
この時はベスト4敗退の熊本勢の試合内容が良かったうえに、ベスト8組の試合内容が悪いというダブルパンチだった
今年はベスト8組の試合内容が良いので、可能性はある
長崎勢の準決勝次第だけどね
0132名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/26(水) 18:07:45.80ID:YRwRNQLC
長崎勢がコールド負け前提の話が多いが
沖尚が海星にコールド負けしたら西短が高確率で繰り上がるよ
大分商が長崎日大にコールド負けしても何も起こらないだろうけども
0133名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/26(水) 18:08:42.27ID:2bTvQjjt
>>65
海星がコールド負けしても西短との入れ替えはないよ
直接対決で負けたんだから
0134名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/26(水) 18:09:22.92ID:Am3PTfUy
今日の面子でやれば2試合コールドにはならんとわかってるよ
ただ重箱の隅を突いて楽しんでるか往生際が悪いだけ
0135名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/26(水) 18:09:38.83ID:0J5QOZLk
たからべはNエッチ系の解説者がいるみたいだから推薦されれば決まりだろ
0136名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/26(水) 18:10:46.40ID:+nkq289z
海星は1番2番4番が1年生。いずれも1年生が大活躍。完全に谷間のチームなのに勝ち上がってしまった。名将加藤監督。
0137島人魂
垢版 |
2022/10/26(水) 18:11:19.95ID:P78+laF5
沖尚のコールド負けは
あり得ないけど
海星のコールド負けはあり得るよ

実際県大会で
沖尚は優勝候補筆頭の興南をコールド勝ちしたからね
0138名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/26(水) 18:12:14.00ID:6mMw8Nbz
>>130
高鍋は微妙なんだよな、、

今回九大出場組で可能性あるのは鳥栖と高鍋だけだけど、
どっちも最終選考残れるほどのアピールポイントが無い
むしろ神埼清明とか小林秀峰のほうが遥かに21枠条件に向いている

ただそうすると、他県の例えば福岡高校とか熊本商業、大分高田、国分中央あたりと同じ土俵になるので、
ヘタするとそちらに持っていかれる可能性もある


九州からの21枠推薦で九大組以外から選ばれたのは2014年の大島のみだけど、
今年はそれ以来の県大会敗退組から選出の可能性も大きいね!
0139名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/26(水) 18:12:24.55ID:P5HFHcxK
長崎だがそんなに欲しけりゃ1枠くれてもいいと思ってる
最近選抜にはずっと出てるし、夏もそれなりに楽しめてる
今年は本当谷間で期待してなかったし、全国で戦える戦力じゃない
来年はそのかわり久しぶりに期待出来る年になると思う 
0141野球太郎
垢版 |
2022/10/26(水) 18:14:12.37ID:IWZVlf89
大分商(大分2位)
長崎日大(長崎1位)
海星(長崎2位)
沖縄尚学(沖縄1位)

4校の関係者の皆様おめでとうございます。鹿児島より
0142名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/26(水) 18:14:34.74ID:0J5QOZLk
>>139
きさん長崎からでちょけ
0143名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/26(水) 18:14:48.63ID:f6GLHIXg
新幹線も通ったし地域性的にも長崎2で何ら問題なし2位海星がくまモン、福岡の1位に勝ってるので何ら問題なし。しかもどちらも今年近江とやってるし甲子園での近況の知名度も良し
0144名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/26(水) 18:14:53.00ID:+nkq289z
来年の海星は2018創成館を超えるレベルだろう。今日大活躍した1年生に加えて広島から来た180を超える大型捕手、広島県選抜、カープジュニア、長崎県選抜、震えて待っておけ(笑)(笑)
0145名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/26(水) 18:15:38.85ID:6mMw8Nbz
福岡高校の21枠推薦で福岡救済される可能性も無くはないけど、
県大会8強止まりで負けた相手もベスト4止まりだとかなり厳しいのかなと
0147名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/26(水) 18:16:14.23ID:Rx6GkKA0
高鍋の左腕好投手も甲子園で
見てみたいよね...
0148名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/26(水) 18:21:03.07ID:A0+LnTQi
>>145
個人的には近年好成績残してる福岡や古豪の熊本商業を選出してほしいと思ってるよ。
高鍋は25年前に出てるし鳥栖も2000年以降春夏出てる

姶良地区から初の甲子園となる国分中央とか50年前の夏以来となる大分高田あたりも出してあげたい
0149島人魂
垢版 |
2022/10/26(水) 18:23:39.95ID:P78+laF5
沖縄のローカルニュース見たら
東恩納の打球は
間違い無くホームラン
策を超えて跳ね返ってたのを明豊守備が
あたかもフェンス直撃かのように
中継したから審判が戸惑ってた
0150名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/26(水) 18:24:11.48ID:f6GLHIXg
去年の東海のイメージが悪すぎるから地域性だなんだで勝ってる事実を無視した選出は高野連もできるはずない
0151名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/26(水) 18:24:19.19ID:8xYlVuTl
>>120
準決勝で海星対波佐見だったが、波佐見はエース片桐を温存(表向きは怪我)
しコールド負けで落選。波佐見の徳永監督はかなり悔やんでいた。
県大会の準決勝の海星戦もエース片桐温存で5対4のサヨナラ負けだったが、
控えの左腕、馬場が海星に対して通用すると思ったのだろう。
波佐見は3勝していたが考慮されなかった。
一回戦の佐賀西は7対1で片桐が毎回の二桁奪三振とったが、相手が佐賀県ということで
評価されず、2回戦の常盤は5対1で勝ったが、常盤は福岡北部一位だから勝っても
評価されなかった。むかしは福岡南部が評価されてた。
準々決勝は鹿屋中央を延長で3対2で勝つも、鹿屋は鹿児島一位だが、当時は
鹿児島といば鹿実、鹿商、鹿商工、の三強時代だったので、鹿屋中央に勝ったぐらい
では評価されない、それで海星にコールドだからね。。
エース片桐で勝負してたらコールドはなっかたんだろうけど、
夏もあるので片桐は海星には見せたくなかったんだろうね
0155名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/26(水) 18:27:06.16ID:0J5QOZLk
逆転選考は宮崎西で懲りてるから
0156名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/26(水) 18:30:06.52ID:+/cQmUX+
他地区のもんやけど、明豊は選抜絶望で決まりよね。
明豊弱いくせに全国では人気あるから嫌い。
0157名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/26(水) 18:30:48.84ID:vsIDyFcc
熊本だが
ここ数年は正直全く期待してなかったが今年に関しては東海、九学、文徳から2校九州大会に進めば1つは選抜出れるだろうと久々に自信を持っていただけに両校初戦敗退はショックだったが、、、

長崎の両校がベスト4入りして気持ち的に多少は救われた気がします
0159名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/26(水) 18:32:48.08ID:KuNSLsj5
長崎の落選を願ってるのは福岡人w
0160名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/26(水) 18:33:11.17ID:0J5QOZLk
>>156
おまえのとこは嫌われてるって宣伝しにわざわざきたのか
0161名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/26(水) 18:34:38.17ID:p3JPytLf
長崎最強やな
0162名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/26(水) 18:35:11.57ID:+/cQmUX+
>>160
明豊ヲタ乙w
0163名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/26(水) 18:35:25.70ID:p3JPytLf
これ長崎同士の決勝あるで
0164島人魂
垢版 |
2022/10/26(水) 18:35:59.58ID:P78+laF5
沖尚は
知花のにほんるいだ
0165名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/26(水) 18:36:30.68ID:6aL5eX6E
>>38
地域性って言うなら南か中九州を薦めれば良いのに、毎日新聞の発行部数か、単なる福岡びいきのバカが地域性とか言葉を濁して使ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況