X



神奈川の高校野球 Part941

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdd2-L5Oy)
垢版 |
2022/10/25(火) 15:49:47.14ID:8WbqFe6qd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
本文の一行目に↓を挿入してください
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
神奈川の高校野球 Part940
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1665377339/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0107名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 022c-duL+)
垢版 |
2022/10/26(水) 01:32:49.70ID:+XaKN0oi0
>>105
空前の灯火だけどな
0108名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0262-duL+)
垢版 |
2022/10/26(水) 01:51:03.92ID:xhX0N3VU0
YouTubeでいつも予想してるトーカイがベスト4全部的中してる。他の地区も見返してきたけど、ほとんどかすってた。みんな当たるもんなの?
0114名無しさん@実況は実況板で (スップー Sd02-TJeW)
垢版 |
2022/10/26(水) 06:38:54.47ID:5jp7vy9Wd
>>109
神奈川勢の秋関東2勝は2018秋の桐蔭以来。
ちなみに横浜が秋関東で2勝したのは2010秋(柳、近藤、乙坂がいた時)が最後。
0115名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-j5WH)
垢版 |
2022/10/26(水) 06:48:23.74ID:TOSvWMqtd
監督以前に山梨学院みたいに優秀なスカウトマンとれば早いかも。横浜にいた金子部長を連れてきて優秀な選手集めたみたいに。山梨学院の高橋、岳原なんかは大阪桐蔭でもスタメンはれる選手。
0117名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp11-llFL)
垢版 |
2022/10/26(水) 08:00:46.31ID:NJ7ZmOwBp
>>116
大阪桐蔭、バッシングにちびったのか、前田と小川以外は、大阪と兵庫でレギュラー固めてるな。
もう前田のワンマンチームで大した事無さそう。
0120名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd2a-urHz)
垢版 |
2022/10/26(水) 08:11:51.03ID:Snf+m6ox0
29日 慶應義塾vs専修大松戸

横浜と作新学院の評価はほぼイーブン
で作新は専松と接戦だったわけだ
しかもスーパーエースを攻略しかけた
慶応が専松に大敗すると作新の評価が上がる

慶応は小宅休養が濃厚。投げさせ過ぎた
ただ小宅は得点源でもある
打線の中核がベンチだと慶応の得点力は下がる
横浜にとって由々しき事態だ
0121名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp11-duL+)
垢版 |
2022/10/26(水) 08:13:39.13ID:X012NHEYp
選抜は横浜が出れたとしても慶応のほうが期待できそうだ。でも夏は相模がいいなぁ。山内やジョセフが勿体ないよ。
0122名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp11-iXgQ)
垢版 |
2022/10/26(水) 08:17:07.19ID:qtb4fj6lp
>>121
監督が今のままだと逸材いても日藤とかに負けるんじゃね
0123名無しさん@実況は実況板で (スップー Sd02-TJeW)
垢版 |
2022/10/26(水) 08:18:50.37ID:ff00uW63d
慶應は前監督であればここから本気で秋関優勝するために準決勝以降も小宅君を連投させそうだけど、今の監督は戦力見極めや経験積ませるために松井君の先発や背番号11を先発させたりしそうな気がする。

2017秋も秋関の準決勝で生井君を投げさせずに渡部淳一君を完投させていたからね。
0124名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd2a-urHz)
垢版 |
2022/10/26(水) 08:21:10.25ID:Snf+m6ox0
慶応ー専修大松戸

応援団は両高共に優秀と言うか上手い
力強くも美しく響くブラバン
キレキレのチアリーダー
そして試合は派手な打撃戦になりそうだ
小宅君と平野君は休養でサブが投げるからね
ここでエースが壊れたら選抜で恥を晒す
0125名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd2a-urHz)
垢版 |
2022/10/26(水) 08:24:45.65ID:Snf+m6ox0
>>123
前日、ホームラン打った清原にバント
翌日は4番にもバント
打ち気にはやる選手をしっかり制御してますね
0126名無しさん@実況は実況板 (オッペケ Sr11-7PDM)
垢版 |
2022/10/26(水) 08:26:56.25ID:g5Qi4Xkgr
可能性低そうだけど、健大ー慶応の決勝なら、文句なしに横浜かな。
0130名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr11-787Z)
垢版 |
2022/10/26(水) 09:16:45.60ID:qWaWa9JJr
まあ、神奈川二位で関東優勝した桐蔭がいたな。
なら慶応もチャンスあるかもしれん。

あの年も神奈川一位は横浜
いずれも決勝は完勝だった。

すっかり引き立て役になってしまったなw
0131名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd2a-urHz)
垢版 |
2022/10/26(水) 10:01:23.73ID:Snf+m6ox0
親愛なる横浜ファンの皆様
作新ワクチンがあるみたいだぞ
21世紀枠に石橋高校(栃木)選出だと横浜有利
この石橋って21世紀枠推薦の常連校
もちろん選考委員にも知られている
地域に根差し吹奏楽部も有名
しかも高野連が大好きな暗い(笑)進学校だ!
0133名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8292-u+Ng)
垢版 |
2022/10/26(水) 10:21:18.02ID:fXcuMNEC0
平田時代に比べて村田になってからつまらないミスが減ったと言われてるが、守備はどっちもどっちだし走塁は落ちたように思う。練試も見てるような人からすれば違う見方もあるかも分からんが。
0134名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 826d-r/q2)
垢版 |
2022/10/26(水) 11:02:54.71ID:WVQp562o0
慶應は打力だけはあったな
0135名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-55+h)
垢版 |
2022/10/26(水) 11:35:16.55ID:0ObJpBdzd
>>127
時代も変わったね!
昨日も下馬評からしたら健大高崎が横浜に勝つなんて思ってもみなかった。
0137名無しさん@実況は実況板で (スップー Sd02-TJeW)
垢版 |
2022/10/26(水) 12:35:57.67ID:mLjJmhg7d
横浜は村田監督に代わってディフェンス面は強化されたな。スモールベースというか、大味なゲームが減ってきた。課題は打撃。

しかし、慶應は県外でもよく打つな。
低くて鋭い打球が目立つ。
0138名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp11-TJeW)
垢版 |
2022/10/26(水) 12:37:31.82ID:eIzaSV5Up
健大高崎と慶大日吉が次も勝てば地域性を上回る確率で横浜が選ばれるだろうな

ただ横浜は甲子園に出てもデルトマケ瞬殺帰還だろうからどっちでもいいけどね

慶大日吉はベスト8ぐらいはやってくれそう
0145名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp11-duL+)
垢版 |
2022/10/26(水) 16:08:35.29ID:8vWeUcamp
>>143
確かに 横浜の試合は勝っても一回ビデオ見ればもういいかなって思うけど、15年の相模優勝は何回見たことか。
0146名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp11-CYSR)
垢版 |
2022/10/26(水) 16:43:49.24ID:y46ls51yp
>>140
同意
なぜかショートは誰が出ても全く打てないw
八木は一年からレギュラーなのに、スタメン外れてるし
0147名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ed9-TJeW)
垢版 |
2022/10/26(水) 16:59:29.13ID:4s+5Q8Kr0
中日に指名された濱。5年前の秋関に出てたのね
あの日は神奈川勢をスルーして追浜に行ったけど野村佑希目当てだったし
第2試合は乱打戦で見てて疲れる試合だったからあまり記憶にないのよ
甲府は小野寺山本の3・4番の打球速度がエグかったのと、霞ヶ浦はカープに指名された鈴木と
福浦っていう2試合目に投げた全投手で一番まともだったピッチャーしか覚えてない
0148名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-Bq7Q)
垢版 |
2022/10/26(水) 17:02:46.98ID:achQ96rBa
>>107
空前の灯火 ×
風前の灯火 ◯
0149名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f2c5-duL+)
垢版 |
2022/10/26(水) 17:12:29.63ID:n1f80+Bz0
>>106
今は使われてないけど田村北條天久がいた光星はとんぼ演奏してたねー かっこよかったわ
0150名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-Swni)
垢版 |
2022/10/26(水) 17:19:14.15ID:vI2CUad4a
凋落をしゅうらくと読んでたのと同じ人だろ
無教養だなぁ
0153名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FFa2-urHz)
垢版 |
2022/10/26(水) 18:24:17.14ID:8xjR39USF
土曜日、神宮か大宮かで迷っていた。
しかし塾高ー専松って絶妙のカード
打線で慶応かリードするも投手力でほぼ互角
間違いなく面白い勝負になりそうなんよ
応援は非常に良い勝負。大宮に決めた!
専松30名チアと慶応10名チアの対決も有る
カメラでチアを狙う馬鹿が居るがマジで捕まる
目にしつかり焼き付けろ
0154名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-duL+)
垢版 |
2022/10/26(水) 18:27:31.47ID:SdIsRFvRa
>>114
19年秋関東で相模が2勝してるよ!
センバツ中止だったけど
0156名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-qJlD)
垢版 |
2022/10/26(水) 18:52:20.68ID:tB3r0ebEd
2010年の春関東は 創学館が3勝してるんだよな
春は東京都が参加するため参加校数が多い関係で 3勝しても準決勝敗退だった
修徳→青藍泰斗→土浦湖北 と勝って 習志野に負けてる
0157名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd2a-urHz)
垢版 |
2022/10/26(水) 18:59:33.37ID:Snf+m6ox0
29日開催 県営大宮球場に関して

球場内は売店は有りません
便所は解放型ではなくノブ付きドア(マジ?)
手を洗っても意味がなく除菌ティッシュ必須
コンビニは駅前にファミマ一軒
セルフレジはなく物凄く込みます
プロ仕様の球場なのでスピード表示有り
球場に向かう途中にラーメン二郎がある
球場の区分けは一般ー学生ー一般
学生席は生徒が着座完了して使うように
チケット購入時にカード提出(神宮と同じ)

慶応が負けたら横浜はセンバツ落選
横浜ファンの皆様、一緒に応援しましょう!
0159名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eed6-cC3S)
垢版 |
2022/10/26(水) 20:15:31.61ID:5NIsVBHl0
慶應って相手の攻撃中も応援団うるさいけどあれ県外でもやってるんかなあ。
あれさえなければといつも思う。
0162名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa8a-xAfq)
垢版 |
2022/10/27(木) 03:30:19.21ID:r2IYA74ua
>>140
やはり分かる?宮尾、打てない送れない守り微妙、おまけに牽制死。大学の宮尾はそつの無い選手だが、高校の方はブレーキ。
0163名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 026d-0x8G)
垢版 |
2022/10/27(木) 05:16:21.25ID:nZr3Uahx0
>>157
市営球場と間違えてない。市営は売店は外 県営は一ヶ所営業してたよ。カレー売り切れるの早いから、食べたい人は11時くらい迄に買った方がよい。おにぎりも手作りだった。(150円) 酒類は無い。持ち込みは出来る。
0166名無しさん@実況は実況板で (スップー Sd02-TJeW)
垢版 |
2022/10/27(木) 06:51:55.74ID:s0wO/3eld
慶應って大学にも高校にも宮尾君がいるんだけど、彼らは兄弟なの?
0168名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp11-TJeW)
垢版 |
2022/10/27(木) 08:46:35.05ID:OAWe4/F3p
>>167
そうなると夏までにどんだけ活躍しても一年は試合に出れないまま進路を決めるのかー
慶大に行ってプロを目指しても3年までしかリーグ戦出れなくて一年プラプラ練習だけしてドラフト?
0170名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ed9-TJeW)
垢版 |
2022/10/27(木) 09:40:13.21ID:36omRIgW0
森林監督は外野の前に落ちる分にはOKということで深めに守らせたらしいね
16安打打たれても勝てたのは作戦成功って感じなんだろうね
0172名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-r/q2)
垢版 |
2022/10/27(木) 12:04:16.63ID:fpNaPrQSa
>>171
近藤とか浅間とか結構いるだろ
0173名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp11-duL+)
垢版 |
2022/10/27(木) 12:08:27.31ID:K9pvLgVVp
>>171
煽るならちゃんと調べよう
0175名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp11-TJeW)
垢版 |
2022/10/27(木) 12:32:25.63ID:pxr2hLMgp
でも緒方君クラスが主役では厳しいのは確かだよな
松坂世代引退後の小柄な松本キャプテンみたいな感じ それでも選抜には出たけど
0177名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd02-urHz)
垢版 |
2022/10/27(木) 13:00:28.70ID:lPXKOKywd
>>170
それは感じました。
慶應は極端な守備体型はとらない
内野と外野の間にポテンも多かったてす
ただガツガツした野手もいない。淡白な印象
0178名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd02-urHz)
垢版 |
2022/10/27(木) 13:06:21.92ID:lPXKOKywd
>>163
御返信に感謝
市民は正面入口にヂッサイ売店ありましたね
県営、僕は平日だったので状況違ったかな?
売店の確認できませんでした。
ありがとうです!
0179名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd02-urHz)
垢版 |
2022/10/27(木) 13:10:25.16ID:lPXKOKywd
東海大相模
横浜
慶應義塾

神奈川が誇る三大ブランド
やっぱり横浜も甲子園で見たいですよ
横浜はナショナルブランドですから!
気合いガンガンの応援と洗練された野球
専松と慶応はほぼイーブン。絶対勝ちましょう
0180名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-Swni)
垢版 |
2022/10/27(木) 15:55:06.45ID:54ZaVQWsa
横浜の大ファンなんだけど、泥臭さがないよね
8回表に痛恨の3失点
確かに厳しいけどまだ2回攻撃があるのに淡白に終わる
聖光学院戦もそんな感じだった
劣勢にとにかく弱い
チーム全体のメンタルが脆弱な感じを受ける
大丈夫だろうか、、、、
0181名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-Swni)
垢版 |
2022/10/27(木) 16:04:38.18ID:54ZaVQWsa
洗練されたクレバーな野球だとは思うんだけど気迫が伝わってこない
慶応戦でも先行され観客の大半が諦めムードになってた
結果的に勝てたけど観客も理解してるんだよなぁ横浜は劣勢に弱いと
劣勢の重い空気を跳ね返すムードメーカーが必要じゃないかな
メンツみてもそんな感じの選手いないけどさ
みんなきちっとして大人しい優等生タイプに見える
健大高崎のピッチャーは横浜戦を楽しみにしてたらしい
名門高を食ってやる!そういう気迫と熱意があった
横浜にはこの手の選手はいないよな 
0182名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-U5Yy)
垢版 |
2022/10/27(木) 16:07:08.91ID:zMFcGttXa
打線がとにかくひ弱なだけ
内外野の間に落ちるヒットばかりで内野を抜くような当たりがまるでない
県外に出ると打球スピードの差が歴然だろ
相手からしたら自分たちがミスしなきゃ精々1回2点までしか失うことがなく打撃も三振する頻度は高くなくとりあえず前には飛ばせる投手だからな
2点取るか先制すればほぼ負けがなくなる相手なんざ怖くない
0183名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-Swni)
垢版 |
2022/10/27(木) 16:08:23.04ID:54ZaVQWsa
認めたくはないけど、多分選抜出ても上位には行けないな
デルトマケ
失礼な言いようだったけど、まぁ勝てても1〜2個だろね
ハングリー精神が見えない
0184名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp11-duL+)
垢版 |
2022/10/27(木) 16:13:10.68ID:ByUTj25ap
>>183
大ファンだと言うのなら応援しようぜ
好きだからファンになるのにそれじゃ楽しくないよ
0185名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-Swni)
垢版 |
2022/10/27(木) 16:20:33.49ID:54ZaVQWsa
>>184
確かにな
それに1年の多い新チームだし、成長期真っ只中なわけで、来夏には見違えるほど逞しくなってるかもしれんしな
そういう成長の過程をみるのも楽しみの一つだしな
0186名無しさん@実況は実況板で (スップー Sd02-TJeW)
垢版 |
2022/10/27(木) 16:49:38.58ID:6OG3SIHQd
>>170
こういうのが森林監督の有能たる所以。
作戦に知性を感じる。
0189名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-R/Ha)
垢版 |
2022/10/27(木) 20:00:24.39ID:vrMKl+9pa
「関連あり」と報告した中日・木下投手の主治医が語る「我々の知らないことが起きている」【コロナワクチン接種後死亡を追う
https://news.yahoo.co.jp/articles/c6a1fba36b34adca05330c248e74a8e2a6eb8d36

今更、何でこんな記事出してるんだよ?

木下が死んだ直後は、「ワクチン接種との因果関係は不明」ってマスコミははっきり言ってたよな
この木下治療した医者は、その時点で「普通の心筋炎と違う。何かおかしい」って気づいてるじゃん
なぜ、その時に国民に知らせないのか?報道しないのか?国民の知る権利は?
もう国民の9割はワクチン打ってるのに、国民の命を何だと思ってるのか?
0190名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3924-Bq7Q)
垢版 |
2022/10/27(木) 20:44:46.60ID:Cc9VCz2f0
塩見とかいうNPB No.1センター
0191名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sda2-duL+)
垢版 |
2022/10/27(木) 21:19:30.15ID:0YSLmqV7d
昌平は4:6で負けると思ってた
専大松戸はそれに比べると絶望感低い、6:4くらい
平野先発なら2:8だけど
0194名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e93c-6Bto)
垢版 |
2022/10/27(木) 21:46:52.09ID:zgOa5pHa0
横浜は監督が選手をちゃんとしつけ出来てないんやろ なのであんなバカみたいなことが起こる
若造だから舐められてるな
0195名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2124-duL+)
垢版 |
2022/10/27(木) 21:54:56.45ID:0bRtSK2Z0
>>193
昨年の今頃はコロナクラスター明けで試合どころではなかった
0197名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd2a-urHz)
垢版 |
2022/10/27(木) 22:21:22.87ID:icZrhtp10
日本シリーズが面白過ぎる
このプロの世界で活躍する柳と木澤

柳  横浜高校ー明治大学ー中日
木澤 慶応高校ー慶応大学ーヤクルト

この二人が高卒てプロに入ったら。。。
恐らく潰れてましたよね
人それぞれ成長過程と成長スピードがある
それは高校生も同じ
ヒト冬超えた横浜と塾高の成長に期待します
0198名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19d6-3esg)
垢版 |
2022/10/27(木) 22:26:54.35ID:kbe7xVyr0
凋落をしゅうらくと読んでいた人は早稲田大学ラグビースレを荒らしにくる人だったかな。高校ラグビースレでは桐蔭学園を妬んでいたようだ。このスレにも来ていたのは知らなかった。
0202名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ed9-TJeW)
垢版 |
2022/10/28(金) 09:10:01.84ID:qGWuY8yc0
良かったぁ。宮台が一軍の戦力になったら俺の目が節穴になるとこだった
それにしても初戦の誤審酷くね?プロの審判は金もらってやってるんだからしっかりしろ
クロスプレーだけじゃなく塁線の際どい当たりもリプレイ検証やればいいのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています