X



☆☆☆☆【2022】九州の高校野球 特設会場 35 秋九準々決勝☆☆☆☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 15:45:34.67ID:eSpTym+A
第151回秋季九州大会日程/組み合わせ 


【① 東福岡×宮崎商 神村学園×大分商】
【② 長崎日大×文徳 佐賀北×ウェルネス】
【③ 鹿屋中央×西日本短大附 海星×東海大星翔】
【④ 鳥栖×沖縄尚学 明豊×高鍋】
http://www.kouyaren-okinawa.jp/yoko/kyusyu/151t.pdf


開催地:沖縄県

コザしんきんスタジアム  https://www.kozapa-osi.jp/facilities/shinkinstadium/
タピックスタジアム名護  https://www.sports-commission.okinawa/sports-facility/s-30121/

試合速報サイト(一球速報.com)
https://baseball.omyutech.com/CupHomePageMain.action?cupId=20220004835

スポーツナビ LIVE配信
https://sports.yahoo.co.jp/contents/10787

前スレ

☆☆☆☆【2022】九州の高校野球 特設会場 34 秋九開幕/1回戦・準々決勝☆☆☆☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1666384416/
0032名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 16:31:26.31ID:QM/leDy2
>>23
佐賀は3年ぶりなのか
一昨年も片方勝ってたのか
0033名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 16:31:26.36ID:QM/leDy2
>>23
佐賀は3年ぶりなのか
一昨年も片方勝ってたのか
0034名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 16:32:20.13ID:g7OMKVnO
森山は今日絶好調だったな
次は竹下が先発ぽいけど、こいつが1番球速い
東恩納と同じくらいのスピードだけどいかんせん制球に難あり
ハマれば強い
0035名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 16:32:32.34ID:g7OMKVnO
竹下やなくて竹本やった
0036名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 16:33:28.56ID:qB2XcUE0
明豊の四番打者キャプテンの西村が
ベンチにも入っていない
守備は外野の要センターだし
とても心配です
0037名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 16:34:59.95ID:I7a8QrrU
>>31
明豊は沖尚戦見据えて
高鍋は僅差負けなら21枠九州推薦確実

まあ、明豊川崎監督さんと高鍋山本監督さんの互いのインスピレーションが合致したんだろなw

結果、お互いにウィンウィンウィンとなり笑いが止まらないと(笑)
0038名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 16:35:35.30ID:Llg1wRKB
>>17
ちょっと調べたら去年の鹿児島大会は

平和リース両翼98にセンター122
鴨池両翼93にセンター120

鴨池って小さ過ぎ
0041名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 16:40:22.16ID:g7OMKVnO
沖縄は甲子園じゃ勝てないから
明豊の方がいいな、特に春は強いから
0042名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 16:45:11.93ID:I7a8QrrU
宮崎ですが、明豊様を全力で応援させていただきます~!

明豊様が勝てば勝つほどウチの価値も上がるから

明豊様と一緒に来年センバツ行けるよう明日鵜戸神宮に願掛け行きます🫡
0043名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 16:45:54.11ID:CS3PkvUK

東福岡
長崎日大
西短
沖縄尚学


大分商
ウェルチ
海星
明豊
0045名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 16:48:13.39ID:IBray9Fa
沖縄尚学は県予選すべてワンサイドやん
優勝候補筆頭だろ
明豊はくじ運に泣いたなw
沖尚の準決勝、決勝の連続コールドに期待するしかないな
0047名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 16:49:26.26ID:bzPKe9mj
>>41
沖縄尚学は選抜で2回優勝している。
それも2回ともオール地元民で達成。
明豊は選抜準優勝が1回だけ。
0048名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 16:53:29.41ID:qivZ1MUI
過去初戦4県全勝全敗なんてあったっけ?
0049名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 16:54:55.12ID:un4di0pR
明豊は打線が弱いとは聞いていた
投手は沖縄尚学戦を5点位で抑えるだろうが何せ打てないしホームラン打者もいない
下手したら完封されると思う
5-0とか6-0で沖縄尚学の勝ちと予想
0050名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 16:56:03.69ID:A2JrIjG4
>>20
4県2校ずつ残るのが一番プレッシャー掛かるんだよね~

相手は他県だけじゃなくて自県校との地域性もあるから
その分余計に負けられない気持ちが生まれる

仲良く1校ずつと言っても、それじゃどっちが勝って負けるかだし
0051名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 16:57:49.79ID:GU/kW+5X
熊本と関西のハイブリッド作戦ダメだっか
0052名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 16:58:14.94ID:o2a8Lf7W
贔屓目抜きと他地区の流れ的に常連優位だから

大分商、長崎日大、西短、明豊かな
8県で3県からしか出てないから21枠で高鍋
0053島人魂
垢版 |
2022/10/24(月) 16:59:41.24ID:F8oW++l7
おい
九州民よ
8年前
沖尚が九州優勝して
神宮大会も優勝した時の
比嘉公也監督のコメント忘れたのか?

九州のみんなの為に頑張って優勝狙ってた

神宮でも本気出すのは沖縄尚学しかないぞ
0054名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 16:59:41.56ID:u3+O7sM6
>>48
35年ほど秋の九州大会見てきてるけど4強4弱は記憶に無いな
今年は佐賀vs沖縄、長崎vs熊本のダブル対決で片方がともに勝ったのも大きいね
0055名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 17:00:20.64ID:Llg1wRKB
>>41
選抜優勝
沖縄尚学2回・興南1回
トータル3回優勝してますが?
0056名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 17:03:45.91ID:9spIrnX7
十数年前以上の昔のことはもういいねん
最近の話をしてるんだわ
実際沖縄はここ数年秋九勝ち上がれてないやん
0057名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 17:03:50.08ID:nu59jMJz
>>49
東恩納って、必ず何処かでやらかす投手で完封出来ない投手なんだよな。
貧打の鳥栖でさえ2点取れたのに、強打の明豊が完封負けはありえん。

マジレスするけど、下馬評は明豊が優勝候補NO.1で沖縄尚学より高いよ。
0058名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 17:04:11.97ID:rTd/sF2h
ベスト4決定後
シチュエーション別お前らのリアクション

福岡2校残り→まぁ九州の盟主だし
大分2校残り→まぁ明豊いるし
沖縄2校残り→まぁ地元開催だったし
長崎2校残り→はぁ?試合やり直せ
0059島人魂
垢版 |
2022/10/24(月) 17:04:43.04ID:F8oW++l7
神宮枠の事迄考えれば

沖尚が優勝するのが1番理想
0060名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 17:06:45.27ID:cSqANCLk
西短は失点するけど、それを跳ね返す打線が良い。
繋ぐ野球で不思議に負けない。
でも1年生の若いチームだから来年再来年楽しみ😊
0061名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 17:07:56.87ID:dlJQ4lsh
>>57
そもそも東恩納は一度もやらかしてないから沖縄県大会で優勝したのだが?
0062名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 17:10:18.82ID:2B4G0ip5
>>57
恩納くんは次は本気出すやろ
0063名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 17:10:24.83ID:cSqANCLk
>>60
中塚君以外に1年生の村上君138投げれるけど監督が今年は打撃専念やらで登板しないらしい。
左投手の尾方君も練習試合やら投げてるけど公式戦はまだ投げてない、ソフトバンクジュニアの頃から注目されてたよ。
0064島人魂
垢版 |
2022/10/24(月) 17:10:39.06ID:1X9x096H
>>57
東恩納投手は防御率1.00

一試合平均1〜2失点は覚悟の上

しかし沖尚打線は

どんな好投手からも大技小技で
少ないチャンスをスクイズ等でも駆使して
コツコツ得点してくる。

試合巧者

興南戦でも
大会No. 1左腕 平山投手
2試合連続ノーヒットノーラン中

からも8得点を奪った沖尚

明豊 森山だろうが竹本?
だろうが
沖尚の試合巧者のコツコツ得点してくる作戦では
抑えられないだろうね
0065名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 17:12:28.68ID:Llg1wRKB
>>53
それ比嘉監督じゃなくてキャプテンな
0069名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 17:18:49.55ID:yVeUB/0l
沖縄の左ってどんな投手?
0070名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 17:19:09.74ID:ufhg11ld
試合巧者で言えば明豊の方が上なんだが。
0071名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 17:22:31.15ID:ynXObHLL
島人魂って神宮枠だの本当恩着せがましいわ
そのくらいどこも考えるわ
明徳みたいに全試合投手も変えずにベスメン9人だけ使って優勝してから言え

明徳 馬渕監督 神宮大会優勝後

馬淵監督は野手陣も試合中に交代させることはなく、9人で今大会を戦いきった。決勝後、そのことを質問してみた。

「勝つためにはこれしかないですね。今日でも4、5点リードされれば(選手交代は)考えました。四国の神宮枠がかかっていますから」
0072名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 17:24:34.96ID:384w89Or
東福岡
長崎日大
海星
明豊

決勝は明豊と長崎日大で明豊が3ー2で優勝。
0073名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 17:25:01.30ID:4VmoG1IX
>>68
宮崎は特に酷い
延岡学園が準優勝して変わるかと思いきや
直ぐに監督解任されて気持ち悪いユニフォームにコロコロ変わって
足の引っ張り合いが見て取れるよう
0074名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 17:31:06.44ID:ynXObHLL
沖縄とか年がら年中ポカポカした唯一の土地なのに選抜7年連続予選敗退とかありえんて
冬は雪でグランド使えないからバッティング練習しかしない盛付に完封負けとか恥ずかしいわ
0076名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 17:32:36.56ID:of8P9/oh
長崎はやり直し
熊本とだったらどこも勝てるだろう
佐賀や鹿児島、宮崎も熊本相手なら
2勝出来た。
長崎はクジ運良すぎ。
まぁ準々決勝勝ったら認めよう。
0077名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 17:33:09.85ID:g7OMKVnO
最近の沖縄の話をしてるんだけどな、勝ててないってのは
優勝したの10年以上前だよな?
最近だらしないから喝入れてやってんだよ
0078名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 17:35:53.55ID:384w89Or
>>76
長崎はくじ運良すぎ?沖縄も2校とも九州最弱レベルの佐賀と当たっているが。沖縄も十分良いだろ。鳥栖とかどこでも勝てる。
0079名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 17:36:47.72ID:CQ6Agh4U
今日の試合で2打席連続ホームランを放った沖縄尚学の1番・知花と3番・仲田は大会前から評判が高かったが期待に違わぬ活躍ぶりで次戦も大いに期待できる。
あと3安打を放った7番・東恩納も投手でありながら左右に打ち分ける好打者。
0081名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 17:39:43.39ID:kwrfZJDB
長崎「最近毎年選抜出てるし、夏も勝ってるし今年は谷間だからやり直しでも何でもいいよ」
0083名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 17:46:01.16ID:VOR8QV+X
沖縄は8年ぶりの地元開催だか選手の意気込みも違うだろう
近年選手の分散は
県内だけじゃなく
首都圏とか他府県への
流出、供給が止まらないから
この辺りで勝って流出の勢いを
止めたいね...w
0085名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 17:53:19.87ID:bdhx6Doi
熊本や宮崎はまず1校に有望中学生集めて
県内無双の強豪校を作った方が良い
大分なんか数年前は全く九州大会で勝てなかった
明豊が強くなってから他校のレベルが上がったよ
0087名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 17:54:45.73ID:0ncDd80m
沖縄は佐賀に勝っただけだし強いのか分からん
福岡、大分、長崎はさすがだな

最近の甲子園でもそこそこ通用してるし、順当だね
0088名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 17:55:52.74ID:pS17rRD4
高鍋山床エグいな、これ
一回戦で消えるのホンマもったいないわ


明豊vs高鍋 ダイジェスト

https://www.youtube.com/watch?v=v6GFI8Akzrw
0089名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 17:56:14.86ID:g+xsm0CP
>>76
長崎コンプの負け犬が必死すぎやろwww
お前から認められるとか選手からしたらどうでもいいしwww
0090名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 17:57:01.21ID:lbLRv0tP
62 名前:畚巣[sage] 投稿日:2022/10/18(火) 20:32:15.00 ID:92MxiNhq
来週の火曜日は熊本に対して嫉妬の嵐かなぁ!(笑)

722 名前:畚巣[sage] 投稿日:2022/10/22(土) 16:02:02.52 ID:l2db2M1g
長崎は選抜絶望が1日伸びて良かったね!(笑)

843 名前:畚巣[sage] 投稿日:2022/10/23(日) 10:25:43.98 ID:HWPXUZhz
我が熊本が長崎ごときに負ける訳ない!(笑)

136 名前:畚巣[sage] 投稿日:2022/10/23(日) 14:00:20.89 ID:gJKB5eAt
東海大星翔8ー0文徳に苦戦した長崎1位の長崎日大!(笑)
明日長崎2位の海星は東海に7回コールド負けとみる!(笑)

858 名前:畚巣[sage] 投稿日:2022/10/23(日) 10:40:09.94 ID:HWPXUZhz
長崎が弱いんじゃない!
熊本が強すぎるんだよ!

732 名前:畚巣[sage] 投稿日:2022/10/24(月) 12:50:41.07 ID:LJFThW9g
さぁー、優勝候補筆頭の東海大星翔の登場!
長崎2位とかじゃ相手にならないかもね!(笑)


おーいコイツどこ行った?
なんか言うことある?
0091名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 18:00:09.97ID:sBOhxgVt
長崎はバランスがいいんだよな
明豊ほどじゃなくても九州から集めてる創成館や日大が強くなって外人部隊と叩かれると
思いきや地元部隊の大崎が九州制覇したり、長崎商業も最近結果出したり、かと思えば海星がまた復活したりと
二年連続二校初戦突破されちゃくじ運もクソもないだろうよ
0092名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 18:03:56.09ID:wu39BPRX
>>91
新チームの本命は大崎やったばい 夏は仕上げてくるばい
0093名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 18:05:02.19ID:g7OMKVnO
>>88
これみると山床めちゃ良い投手やな
多分絶好調だったぽいな
0094名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 18:05:54.52ID:sBOhxgVt
そういや具志川ってもうダメなん?
いいチームだったのに
0095名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 18:06:00.34ID:yVeUB/0l
>>49
佐賀でも2点取れてるのに 西村、高木が戻れば完封される事なんて絶対にない
0096名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 18:08:59.18ID:xD+Fp7No
高校野球はホント
やってみないとわからないよね
秋の1.2年生の試合は
他校、他県との練習試合経験も少ないしチームの力量も?
特に離島の学校とかは...
0097名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 18:12:59.22ID:0wy9MvUp
くじ運のロジック、長崎に負ける=その高校は弱かった。だからな。

仮に西短やウェルネスが負けると
西短は鹿屋と接戦で1年が中心の谷間→くじ運
ウェルネスは初出場で佐賀北と接戦→くじ運


創成館が2017に秋優勝した時の勝ち上がり
都城東(九州学院に勝利)沖縄尚学(伊万里)、延岡学園(筑陽学園、明豊)、富島(文徳、長崎商、東筑)

この時もくじ運と言われ、2020年の大崎が優勝した時は地の利と言われたな
0098名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 18:15:06.62ID:DWIM5589
>>88
高鍋の応援がデカくてワロタw

何人沖縄来てんだよw
0099名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 18:17:20.37ID:g7OMKVnO
熊本の連敗記録春九も入れてみ? 飛ぶぞ
0101名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 18:23:23.01ID:kX0LOmNn
過去5年の優勝が長崎、福岡、大分、長崎、福岡なんだけど5年間で福岡対
長崎の一回戦が一度もないんだよね
結果として福岡と長崎は過去5年で4回センパツ出場してるんだけど
準々決勝までの対戦なし
近年の出場階数の多い2県が準々決勝までに対戦なしという偏った結果になってるから
クジ運がどうこうというような話が出てくる背景はある
この場合、長崎代表と対戦しない福岡代表はクジ運河強いという見方も出来るが近年の福岡は
春も優勝回数が多く、逆に長崎はないからこういうことを言われるんだろうね
0102名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 18:23:26.53ID:VYg/kvfB
東海大星翔ってMAX145のサイド、関西部隊で県内でも準決勝、決勝で相手フルボッコにしてここの住民やユーチューバーからも評価高かったのに負けた途端に熊本だからやっぱ弱かったって反応なるのクソ面白いな
0104名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 18:28:49.97ID:BY0bD9iV
>>101
去年は海星対福岡第一あったじゃん。
0105名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 18:30:03.42ID:z4pHNEkv
地元民以外の人達も
高鍋応援だったよw
0106名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 18:32:02.32ID:H6iDQ6R9
>>71
ちょっと何言ってるのか分かんないな。
0107名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 18:33:21.06ID:MZbK1vvd
大会前から熊本弱いの分かってたけどな
一部のくまもんが勝手にイキってただけ
九学もクジ運のベスト8なんだから
0109名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 18:45:17.61ID:8R5VKfwl
熊本を助けたい
鍛治台風が過ぎ去ってから弱くなり過ぎ
熊本人に見切りつけて関西部隊を作っても勝てないって深刻よ
0110名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 18:54:43.84ID:bHs0rcXC
過去5年で2回の九州制覇
過去5年で甲子園に公立、私立、新鋭、古豪の6チーム送り出し
夏の甲子園は3期連続ベスト16で勝った相手も名のあるチームばかりで
負ける時もサヨナラとか接戦ばかり

どう客観的に見ても今県としては長崎が一番レベル高いと思うけどね

しかも毎度同じメンツや外人一強でイキリちらしてる県に比べてとても謙虚
0111名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 18:55:22.19ID:cSqANCLk
大分商業は東福岡を完封
日大は4対1
西短は10対6
沖縄尚3対1
予想ベスト4
0112名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 18:56:24.70ID:bHs0rcXC
ってホントのこと書くと、気が狂ったように叩かれまくる

純粋に現状分析できないキチガイが多いスレ

そりゃレベル低いわなぁ
0113名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 18:57:45.90ID:yVVdVWyv
鹿児島も実業じゃないと
駄目なのかな?
神村も県外の有望選手を招致して強い年もあったのに
まっ近年は東北勢も県外有望
選手獲得を強化してるし
全国的な流れの影響かな...
0115名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 19:12:33.66ID:1CcjPC+1
鹿児島も以外なんだけど南国で
暖かく、晴れの日が多くて
野球の練習にも恵まれてる
イメージだけど九州では
沖縄と同じ位雨の日が多いんだよな...
0116名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 19:15:05.70ID:bYc5Htej
>>96
野球自体がよほど差が離れてない限りやってみなきゃわからんスポーツやろ
プロで2年連続沢村賞とる選手が5回7失点やったりシーズンぶっちぎり最下位のチームが優勝チーム相手に完封二桁得点とかやるスポーツやぞ
0117名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 19:23:17.35ID:ysGUnocG
雪国は練習できないって言うけどウェルネス沖縄は通信制高校だから
グラウンドが無いって記事を見た
0118名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 19:31:40.29ID:7RAbq8/9
前スレで西短の中塚がU15日本代表で九国香西クラスかもしれないってレスあったけどU15じゃなくてボーイズの福岡県選抜だぞw
球速120後半くらいでコントロールも並だから香西クラスからは程遠いよ
0119名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 19:33:53.87ID:cSqANCLk
>>118
程遠いけど負けないから結果強いんだよね、新チームまだ無敗
今日で32連勝
0120名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 19:33:59.27ID:kgVuT/Au
チームや県やオタをディスるのはともかく
選手を実名上げてディスるのはどうかな
まだ子供ですよ
0121名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 19:34:07.86ID:of8P9/oh
>>113
実業じゃもつとダメでしょう。
今年の夏は偶々投手の赤嵜が良かったでだけで
打てないし守れない
だから秋もコールド負けだし。
0124名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 19:39:50.87ID:7RAbq8/9
>>120
香西は左で中塚は右だから単純に比較できないけど、投手としては香西ほどじゃないと言ってるだけでディスってはないぞ。
0125名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 19:39:57.07ID:cSqANCLk
>>122
同感、相手より点数多く取れば勝てるんです。
中塚君をボロカス言われてますが体力もあり平気で中1日でも150球で完投します。負けない投手なんです。打たれますがチームがそれより多く点数取ります。1年生クリンナップで今日9安打。
0126名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 19:41:20.11ID:hImlOBmu
>>118
西短はもう少し力で抑える投手なり、筑陽学園みたいに同等の投手とかいないのか?前の夏もエースだけ投げてたし、今回のチームも毎試合失点しながら何故か毎試合完投してるし。投手リレーとかやらないのは森尾縛りとか部内ルールとかあるのかね?
0127名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 19:41:26.01ID:7RAbq8/9
>>122
西短は例年打線はそこまでではないけど今年は期待できるかもね。
0128名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 19:43:17.30ID:cSqANCLk
>>126
西短は練習試合では村上君や左投手の尾方君投げてますよ。
あと2年生サブマリンの森君居ます。
0129名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 19:43:18.10ID:hImlOBmu
西短、今の投手のままなら昔、東海大甲府にボロ雑巾にされたみたいに強打のチームと当たったら悲惨な結果になるよ。
0131名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 19:45:20.87ID:7RAbq8/9
>>129
起用法見てると秋までは中塚で乗り切るしかなさそうだね。一冬超えて1年の村上あたりが台頭するのを期待するしかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況