X



●●●●● 2022秋季関東高校野球大会 #6 ●●●●●

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 07:38:10.47
スポーツナビ ライブ配信
https://sports.yahoo.co.jp/livestream/mainichi
一球速報.com
https://baseball.omyutech.com/CupHomePageMain.action?cupId=20220004828
毎日新聞
https://mainichi.jp/koshien/shuki2022/kantou/

前スレ
●●●●● 2022秋季関東高校野球大会 #4 ●●●●●
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1665904290/
●●●●● 2022秋季関東高校野球大会 #5 ●●●●●
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1666400843/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
0387名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 00:23:47.72
>>369
浦学は6勝じゃね?
昨秋2勝、今春4勝
0388名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 00:28:38.15
大空翼が清水で最強のライバルが明和の日向小次郎だからな
この明和のモデルが浦和な
昔は静岡と埼玉が2強だった
0390名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 00:30:30.37
>>281
埼玉人だが、昌平の強さを知らん様だな。
ここは投打にタレント揃いで、サッカーも全国レベルで近いうちに全国優勝するのは間違いないね、野球も打力が飛び抜けているし、速球派左腕も安定感抜群。
慶應義塾では勝ち目なしだろうよ。
0391名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 00:31:04.92
>>380
九州からみたら神奈川より千葉の方が野球盛んなイメージがある
0392名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 00:34:49.70
>>390
そんなの相模の下位互換と杉山の下位互換だろ
0393名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 00:38:39.44
>>273
相手は2位だが1つ勝ってるしな
0394名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 00:39:07.24
昌平は普通に強いぞ
慶応にコールド勝ちもあるんじゃないかな
浦学戦も後半は明らかに流してたからな
0395名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 00:40:01.97
>>385
それレッズサポーターが熱いんじゃん。
最下位の常連の頃から熱かったからな
0396名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 00:40:09.39
>>347
明和戦で先発した子は140でないのか
てかめっちゃ戦力アップで草
0397名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 00:41:05.42
昌平はネームバリュー的にはまだ弱いけど埼玉のレベルの高さからして普通に勝ちそう
0398名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 00:42:43.87
>>385
埼玉も高校サッカーの優勝昭和が最後だろ?
神奈川とそんな変わらんだろ
0400名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 00:48:06.49
>>391
九州はコテが多いよな
今でも熱い男たちが何匹も生き残っていて楽しそうで羨ましい
熊爺までいるとは
関東のコテ文化は消え失せてしまった
0401名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 00:53:26.04
>>398
相変わらず高校より下の世代は強いよ
小学生でもレジスタFCとか優勝してるだろ
この世代の強さが県の強さで間違いないだろ
高校になると色んな地域にバラけるからな
0402名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 00:55:18.54
>>398
昭和の高校サッカーは地元中心だからそのまま地元の実力が反映されて埼玉は戦後最多
神奈川は現在でもゼロ

>>400
関東最強コテ神聖望がいるじゃんw
0403名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 00:57:11.57
>>394
そうか?
浦学はあの試合で投げてたのは4番手以降のピッチャーだからな
伊藤も投げて3失点だったけど内野ゴロ3つをエラーと内野安打にされて味方に足引っ張られまくってたし
0405名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 01:01:14.50
山学対決は内容問わず負けたら落選確定だな
埼玉山学は県3位で他を差し置いて拾われる事は軌跡
山梨山学も好投手が選出されやすい乞食枠で今年は不利
更に人口の少ない山梨では誰得感があり余程の事がない限り拾われない
0406名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 01:02:27.75
>>383
ユースが高体連より強いのは普通の事だからな。桐光学園がプレミア首位なら自慢していい
0408名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 01:15:25.43
浦和のサッカーの凄さは普通の市立中が全国大会に優勝しちゃうところ
お前らが通ってたのと同じそこらへんの学区内の奴だけが通う普通の市立の中学校が全国制覇何回もしてるんだぜ
相手は国見中とか星稜中みたいなところもあるんだぜ
浦和のサッカーのレベルが如何に高いかバカでもわかるだろ
0409名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 01:16:06.31
高体連よりユースガー言うけどその一体となったプレミアEastですら未だ神奈川はタイトル取った事ないんだよな
高校選手権かプレミアチャンピオンシップかどちらか一つでもまず制覇してからでしょ主張したいなら


歴代プレミアEast優勝チーム

2011 コンサドーレ札幌u18
2012 東京ヴェルディユース
2013 流経大柏
2014柏レイソルu18
2015 鹿島アントラーズユース
2016 青森山田
2017 FC東京u18
2018 鹿島アントラーズユース
2019 青森山田
2020 中止
2021 青森山田
0411名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 01:39:02.01
>>408
ソース出してみなよ
0412名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 01:57:05.41
>>411
1970年 : 藤枝西益津中
1971年 : 古河第一中
1972年 : 浦和大原中、古河第一中(両校優勝) ほれ
1973年 : 名古屋日比野中
1974年 : 古河第一中
1975年 : 浦和本太中 ほれ
1976年 : 古河第一中
1977年 : 浦和本太中 ほれ
1978年 : 古河第一中
1979年 : 藤枝中
1980年 : 藤枝中
1981年 : 浦和常盤中 ほれ
1982年 : 静岡観山中
1983年 : 吹田南千里中
1984年 : 国見中
1985年 : 大分明野中
1986年 : 真岡中
1987年 : 川口神根中
1988年 : 浦和大原中 ほれ
1989年 : 東海大第一中
1990年 : 砥用中
1991年 : 清水第五中
1992年 : 東海大第一中
1993年 : 東海大第一中
1994年 : 東海大第一中
1995年 : 千葉高洲第一中
1996年 : 東海大第一中
1997年 : 東海大第一中
1998年 : 東海大第一中
1999年 : 浦和三室中 ほれ
0413名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 02:00:40.23
52年の歴史の中で浦和の公立中が6回も優勝してるね
ほんとそのへんの学区内の生徒が通う中学校と同じだよ
俺も浦和の公立中学出身だからね
0414名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 02:06:54.62
明日山村は西川?投げるかね?
できれば西川が投げてそれに山梨勝って欲しい
じゃないと茨城勢が騒ぐ
0415名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 02:44:15.10
>>409
柏市勢の連覇凄いな
0416名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 02:49:32.02
結構雨降ってるけど予報では朝で止むし
やるんだろうなぁ あー延期でいいのに寒い
0417名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 03:11:37.47
横 浜6ー1健大高崎
山村学園7ー2山梨学院
専大松戸2ー6作新学院
慶應義塾5ー4昌 平
0418名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 03:51:59.05
準々決勝・準決勝を週末にやれば間違いなく収益上がるのにもったいないな。地域経済も潤うはずなのになぁ。大宮できゅうりとカレー食いたかった😭
0419名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 03:54:24.15
朝には雨は止んで曇りのち晴れって予報だね
やるね
0420名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 04:19:45.70
さいたま市の日中予想気温15℃
日曜日がポカポカ陽気だったから余計に寒さを感じるだろうな、、

それでも陽射し出るみたいだし当初の天気よりも過ごしやすくはなったか
0421名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 06:11:05.70
まあ、3位で出てくる山村があのレベルだから昌平相当強いだろうよ
0422名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 06:15:51.84
>>417
1試合目は強豪同士だからどっちも観たい、どちらか選べといわれたら平野対小川の剛腕対決かな。
2試合目も地元だからどっちも観たいわ。日程分けてくればなあ。
0424名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 06:23:54.17
>>418
今日が一番盛り上がるんだけどね。勿体ない
0425名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 06:31:38.57
準々、準決勝を週末にやって、1回戦、決勝を平日にやった方が明らかに客入り良い筈なのに、何で毎年似たような日程なんだろうな。
他の予定が入ったりするプロ使用球場はマリンぐらいだろうに。
0426名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 06:39:19.38
この時期マリンを確保するって千葉が日本シリーズ出たらどうすんだろうか?
0428名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 06:48:06.00
はぐそのおっさんの予想は横浜山村専松昌平
0429名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 06:52:35.21
>>423
昌平かな、、、

慶應も観てみたいのもあるよ
0431名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 07:00:03.22
今日、試合あるんですか?
0432名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 07:00:44.31
はぐそのおっさんは確か千葉県民なのに埼玉2校選んでいる
千葉県民には埼玉は強く見えるんだよ
0433名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 07:05:35.42
>>431
既に他県の選手は大宮に向かって出発してるよ。
中止ならもう発表してるだろ、客だって早い人はもう出てるんだし。
やるやろ。
予報では一日中曇天だが降雨はなさそう。
0435名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 07:09:46.59
レジデンシャル球場は狭いらしい
横浜の杉山は打たせて取るタイプだし大きな外野フライは心配になるなぁ
0439名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 07:15:58.06
そう。書き込みがアホすぎて。
0440名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 07:16:19.40
跳んで埼玉、観たくなった笑
埼玉の文化に触れてみようかな、、、何があるのかさっぱりわからないけど
大宮は東北新幹線の昔の始発駅ではなかったか?
大宮とクレヨンしんちゃんの春日部くらいは知ってる、名前だけは
0441名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 07:17:21.43
寒い…
こりゃ現地野球観戦はきついな
ネット配信視聴するか
0442名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 07:17:39.60
>>438
え?甲子園みたいに関東大会でも泊まるの?
しらんかった
0443名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 07:18:55.61
普通に学校いたぞ
0444名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 07:18:55.97
授業どうすんだよ、一回戦から決勝までなら1週間あるじゃん
泊まるのは春休みと夏休み使える甲子園だけかと思ってた
0447名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 07:21:50.87
普通に学校いたぞ
0448名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 07:22:22.25
なんだかんだであと3時間かぁ
勝手に応援してるのになんだが、秋季大会から長かった笑
0450名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 07:24:02.47
レジデンシャル両翼91mしかなくて詰まっても角度が良ければ入っちゃう。健大高崎が有利な気がしてならん。
0451名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 07:24:04.39
全県仲良く1校ずつ出れるのが理想だなぁ
0453名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 07:35:16.80
ちょっと出発を遅らせるかな。長い時間待つのもしんどい寒さだし
今日は陽が出ることを期待して、屋根下はやめようかな
0454名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 07:41:15.08
>>446
ホテルの多さと基幹道路の多さ
マジこんなにいらんだろ、って言うほどホテルが多い
0456名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 07:49:36.52
>>453
日曜日の県営は試合開始30分前でもバックネット裏席空いてたからね
今日は平日だし寒いしネット配信もあるから駐車場も県営もさほど混まないと思う
0457名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 07:49:44.51
市営大宮も100人ぐらいしか並んでない
0458名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 07:51:35.47
逆に100人もいることに驚きw
横浜人気なんだろうか
0460名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 07:52:29.86
横浜は浦学の内容で勝てるのか?
0462名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 07:53:44.94
昌平つえーwww
0463名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 07:54:35.10
>>459
はぐそってどこの方言?
0466名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 07:57:20.30
>>460
学校が違うのに何故同じ内容と?? 
お前バカといわれてるだろ?
0468名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 08:00:06.90
横浜は健大に勝てないかもな
0469名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 08:00:29.15
>>383
Jリーグチャンピオンになった横浜マリノスが市立船橋に120分で決着着かずにPKで辛うじて下したの思いだしたわ。
0471名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 08:01:24.69
>>463
千葉
0473名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 08:04:13.22
はぐそ→おじくそをひねくった言葉
0475名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 08:05:45.82
おじくそとは
https://kigodaiziten.net/hogen-chiba/
意味
臆病者が来たぞ。
「おじくそ」が臆病者、弱虫に意気地なしといった心の弱い人を指す言葉になります。
0476名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 08:07:41.64
>>475
やっぱりチバ人か
煽りキチガイもチバだしキチガイ県民丸出しだな
0478名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 08:15:10.12
千葉はマッドシティから出場するとキチガイ度が加速する
0479名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 08:15:32.39
>>477
降水確率10〜20%しかないよ
流石に延期はない
0480名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 08:15:55.54
埼玉
なんか漫画みたいな試みやるらしい

https://news.yahoo.co.jp/articles/5a45663bb531ade28f7537457ef52eed0d2074de


高校野球全国初! 埼玉で地区選抜交流試合開催へ

埼玉県の高校野球で新たに地区選抜交流試合(仮称)開催構想が進んでいることが24日、分かった。春、秋の県大会前に東部、西部、南部、北部の4地区に分かれ、選抜チーム(各校最大1人計20人)を編成する。

全国初の試みで、第1回は11月19、20日の開催で調整中。東部は花咲徳栄(加須市)の岩井隆監督が指揮するなど、各地区で監督、選手の選考が進められている。部員不足で連合校の編成を余儀なくされている現状を踏まえ、各校の練習法伝授や、県内全体のレベルアップが期待されている。
0482名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 08:19:33.24
浦学 投手A 打撃B 守備C 走A

だとしたら

山村 投手A 打撃A 守備C 走C
昌平 投手S 打撃S 守備B 走S

昌平は格が違う。
0483名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 08:19:57.30
>>480
おもしろそうじゃん
全国でも選抜選手でやって欲しい
0484名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 08:22:01.86
昌平の機動力と長打力のブレンド攻撃はやばい。長打力がある健大高崎みたいな感じだぞ 浦学投手陣が粉砕したからな
0485名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 08:22:25.01
埼玉ええなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています