X



●●●●● 2022秋季関東高校野球大会 #6 ●●●●●

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 07:38:10.47
スポーツナビ ライブ配信
https://sports.yahoo.co.jp/livestream/mainichi
一球速報.com
https://baseball.omyutech.com/CupHomePageMain.action?cupId=20220004828
毎日新聞
https://mainichi.jp/koshien/shuki2022/kantou/

前スレ
●●●●● 2022秋季関東高校野球大会 #4 ●●●●●
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1665904290/
●●●●● 2022秋季関東高校野球大会 #5 ●●●●●
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1666400843/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
0260名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 19:08:05.52
>>257
チャンピョン、つまりチャンピオン
それが昌平
0262名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 19:14:39.53
>>261
情けねえ
0265名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 19:20:40.57
>>258
そうかな?
横浜も初戦は4安打だよ
神奈川は群馬に相性糞悪いし健大が勝つ気がするが
0266名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 19:29:06.22
関東で唯一全国制覇を見たことない千葉と言われバカにされ続ける日も終わりそうだな
専松が関東大会、神宮、センバツ優勝するから見ておけ
0267名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 19:31:29.14
スーパーシード 初戦勝敗

茨城
1980年 ○取手二
1987年 ●藤代紫水
1993年 ●土浦日大
2000年 ○常総学院
2006年 ●明秀日立
2013年 ●霞ヶ浦
2021年 ○明秀日立

群馬
1977年 ○桐生
1984年 ●前橋工
1991年 ○東農大二
1998年 ●桐生第一
2005年 ○高崎商
2012年 ●前橋育英
2019年 ○桐生第一

栃木
1979年 ●国学院栃木
1986年 ○国学院栃木
1994年 ●作新学院
2001年 ○宇都宮工
2007年 ●宇都宮南
2016年 ○作新学院

埼玉
1981年 ○上尾
1989年 ○伊奈学園総合
1995年 ○浦和学院
2003年 ●春日部共栄
2010年 ○浦和学院
2015年 ●浦和学院
2022年 ?昌平

千葉
1978年 ●千葉商
1983年 ○拓大紅陵
1992年 ●暁星国際
1999年 ●拓大紅陵
2009年 ●千葉商大付
2014年 ○木更津総合
2020年 ●木更津総合

神奈川
1982年 ○桐蔭学園
1988年 ○横浜商
1997年 ○横浜
2002年 ○横浜
2008年 ○慶應義塾
2017年 ○東海大相模
山梨
1985年 ○甲府商
1990年 ○市川
1996年 ○日大明誠
2004年 ○甲府工
2011年 ●東海大甲府
2018年 ●東海大甲府
0269名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 19:32:33.46
>>266
悪いけど横浜負けたら一切観ないので残念だけど観れないな
君は贔屓高が敗退または出場しなくても観るのかね?
そこまで暇じゃないんだよねぇ
0270名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 19:32:59.10
>>260
聞いたことないけどチャンピョンなんだ
0273名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 19:42:22.22
スーパーシード初戦負けなんて珍しくもない
一発勝負だし確実に勝てるほどの実力差なんてないしな
0274名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 19:43:56.70
>>265
群馬に相性悪いのは今年のチームには関係ないことだから影響しないと思う
0275名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 19:44:50.38
>>152
昌平サッカー部は今年の冬から選手権四連覇してもあながち不思議ではないぞ
というのもJ1内定2名の今の3年が抜けても今の1年はタレント世代だし、
U15で全国ナンバーワンの怪物君が来春入学してくるから
0276名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 19:44:52.20
普通に考えて昌平がコールド勝ちだろう
土曜もコロナで練習不足の常磐大に苦戦してたし
0278名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 19:53:54.03
昌平って頭いいの?
0280名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 20:01:34.85
>>218
茨城と栃木が若干優秀だが概ね人口に比例しとるだろ
埼玉以外は(笑)
0281名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 20:02:29.77
>>276
俺は普通に慶應だと思うぞ
慶應は横浜に負け神奈川2位だから過小評価され過ぎてる
個人的には優勝もあり得ると思ってる
0282名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 20:21:47.71
慶応は六大学で優勝しそうだし高校も甲子園決めそうな気がする
0283名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 20:27:05.24
>>275
その前に埼玉を無事勝ち抜けるかの心配しなさい。去年は夏は正智深谷、冬は西武台だぞ埼玉代表。
0284名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 20:28:35.04
てゆうかマジで総武本線の列車内にはゴミ箱が必要だと思うぜ。
このめぇ車内でカップラーメン喰ってたらば捨てる所がなく仕方なくイスの下さ置いてきてしまったぜ!
ジェイアール東海は何考えてんだ?馬鹿なのか?
0285名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 20:30:15.18
オラァァァァァァァァァァァァァ!
オラァァァァァァァァァァァァァ!
オラァァァァァァァァァァァァァ!
オラァァァァァァァァァァァァァ!
オラァァァァァァァァァァァァァ!
オラァァァァァァァァァァァァァ!
オラァァァァァァァァァァァァァ!
オラァァァァァァァァァァァァァ!
オラァァァァァァァァァァァァァ!
オラァァァァァァァァァァァァァ!
オラァァァァァァァァァァァァァ!
オラァァァァァァァァァァァァァ!
オラァァァァァァァァァァァァァ!
オラァァァァァァァァァァァァァ!
オラァァァァァァァァァァァァァ!
オラァァァァァァァァァァァァァ!
オラァァァァァァァァァァァァァ!
オラァァァァァァァァァァァァァ!
オラァァァァァァァァァァァァァ!
オラァァァァァァァァァァァァァ!
オラァァァァァァァァァァァァァ!
オラァァァァァァァァァァァァァ!
オラァァァァァァァァァァァァァ!
オラァァァァァァァァァァァァァ!
オラァァァァァァァァァァァァァ!
オラァァァァァァァァァァァァァ!
オラァァァァァァァァァァァァァ!
オラァァァァァァァァァァァァァ!
オラァァァァァァァァァァァァァ!
オラァァァァァァァァァァァァァ!
オラァァァァァァァァァァァァァ!
オラァァァァァァァァァァァァァ!
オラァァァァァァァァァァァァァ!
オラァァァァァァァァァァァァァ!
オラァァァァァァァァァァァァァ!
オラァァァァァァァァァァァァァ!
オラァァァァァァァァァァァァァ!
オラァァァァァァァァァァァァァ!
オラァァァァァァァァァァァァァ!
オラァァァァァァァァァァァァァ!
オラァァァァァァァァァァァァァ!
オラァァァァァァァァァァァァァ!
オラァァァァァァァァァァァァァ!
オラァァァァァァァァァァァァァ!
0286名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 20:30:20.49
埼玉は野球≫サッカーになったし、千葉はサッカー≫野球になったよな強さ。神奈川はラグビー強いんだけどサッカーは関東唯一の選手権優勝童貞。地元開催で優勝無しは辛いね。
0287名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 20:31:37.52
オラァ!ア〜ン?
昔よく聞いたもんだ津軽海峡雪景色をな!
最近の若いもんはよ、そういう泣きのある歌をまったく分かちゃいねえんだよな。
だから気象の事では右に出る者のいねぇこの俺様が言ってやったんだ。確かあれは若狭に言ってた時だな。ちょうど雪がモサモサ降ってたっけな。だけどよ、それは津軽の雪とはまったく違うってな!哀愁がねぇんだよな!
哀愁ただよう雪じゃねぇってわかんねぇなら竜飛岬に見に行ってこいってよ!
西に行くほど哀愁漂っってねぇんだよな。
文句あっか!
ハッ!ハッ!ア〜ン?ハッ!
オラァ!ア〜ン?オラァ!ア〜ン?
0288名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 20:34:52.17
以前うちの会社さ中学卒業間近のガキが面接さ来たんだよ。
珍しいなと思たが志望動機を聞いて号泣したぜ!
「俺、学校じゃ悪さばかりして母ちゃん泣かしてたけどもうそういうの止めにして母ちゃん喜ばせたいんです!」
「だから早めに社会に出て親孝行したいんです」
そいつは万引き車上荒らしいろいろやってたみてぇだがそれは周囲の大人たちが認めねぇからだとすぐに分かったぜ!
こいつは淋しかったんだ!
俺様は「よし、採用だ!お前は根性あっからすぐ一人めぇになれるぜ!」
「でも俺履歴書とかまだ…」俺様「馬鹿野郎!履歴書なんざ、いらねぇ!テメェは気に入ったぜ」
こういう事があったんだよ。
0289名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 20:36:20.21
すると試合終了直後、大宮アルディージャサポーターの陣取るゴール裏に「NTT様 弱さよりも強くなる情熱が感じられないことに失望しています」、「このクラブをどうしたいとお考えですか?」と書かれた横断幕が掲出されたとのこと。

 くわえて選手やクラブスタッフなどがホームゴール裏に背を向けて記念撮影している際には「ピッチで闘うのはお前たち。情熱のない試合はいらない」と手厳しい言葉の書かれた横断幕が掲げられたという。

 この試合終了後の様子は、ツイッター上で瞬く間に拡散。「メンタル強いな」、「この写真オフィシャルサイトにアップされるのかな」、「サポーター煽ってるな」といった皮肉めいたコメントが寄せられているほか、「NTTがスポンサー撤退したらとか考えないのか」、「NTTからスポンサー撤退すると言われたらどうするのか」と横断幕の内容に対する批判も沸き起こっている。
0290名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 20:37:12.37
30歳で独身だった後輩が「これからは家事ができる男が求められる」と予見しABCクッキングと洋裁教室に入会したり服屋の友人にシワになりにくい畳み方を教わったりなどありとあらゆる家事スキルを磨いた結果、昨日をもってめでたく家事スペシャリストの独身40歳が誕生した。
0291名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 20:40:47.03
>>284
電車内でカップラーメン食べる奴が どうかしているが...
0292名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 20:45:32.15
>>275
たぶん埼玉代表になるのが精一杯じゃないか。青森山田とか埼玉代表じゃ太刀打ちできんし
0293名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 20:46:58.09
横浜と慶應の決勝を見た感じ、試合運びにかなりの差があった
横浜は勝負どころをよく知ってるよ
慶應は甲子園行くためには次勝つしかない
0294名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 20:49:50.80
明日寒さヤバない?
0295名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 20:50:34.12
どっかのスレに書いてあったけど明日の健大ー横浜の武蔵府中対決が楽しみって、健大には加藤いるけど横浜は稲坂か?
あの早貸ってどーした?メンバー外だが。
0296名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 20:50:34.42
勝ち
神奈川1位
神奈川2位
群馬1位
千葉1位
埼玉3位←(´゚ω゚):;*.':;ブッ
栃木1位
山梨1位

負け
埼玉2位
茨城2位
栃木2位
群馬2位
茨城1位←( ゚∀゚)アハハハ八八八ノ ヽノ ヽノ ヽ/ \/ \/ \
山梨2位
千葉2位
0297名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 20:53:15.18
大阪桐蔭やが、パッと見関東には相手になりそうな所いないわ
横浜の杉山が最大限のポテンシャル発揮しようが相模や浦学とは違い抑えこまれないし前田は打たれないで
プロ注を持ってる学校あるらしいが天理にいた達くらいやろ?そんなのは打ちごろでカモや
清原の神通力だけは怖いが親父とは流石に違うやろうし、相手は皆無や
0298名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 20:58:14.94
>>291
千葉なら普通だろ
0299名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 21:00:57.61
雨なので、野宿は断念!
0300名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 21:02:28.21
2018大阪桐蔭の選手のその後のポンコツぶりを見ると有名中学生をただ搔き集めただけなんだなと思う。
プロでスターになる選手を発掘し続けたPLの井元スカウトは本当に偉大だった。
0302名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 21:05:21.39
>>239
研究されやすい上に寒くて故障しやすいという
0303名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 21:06:32.41
横浜健大は接戦だろう
専松作新は意外と大差がつく気がする
ただ実力的には拮抗してるのでどちらに傾くかはわからない
0306名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 21:14:44.77
県営も市営も寒い中すごいな
0307名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 21:15:08.28
大阪桐蔭の選手たちはかわいそうだけど
自分たちは上で通用しないフリー素材なんだと自覚して人生考えた方が幸せだろうな
0309名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 21:18:59.33
>>166
二松ばっかだね
0310名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 21:21:46.89
>>297
おまえPL親父じゃん
75歳の👴だろ
なにが大阪桐蔭やがだ
ぴえおたのくせに平気でライバルに寝返るとか恥知らずなヤロウだな
てめえは地元の近大付属か母校の朝鮮学校でも応援してろ足無しホモ
0311名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 21:32:31.23
>>239
神宮大会の世間の関心無さは異常。
地区大会優勝しないと出れない超絶レア大会なのに。

甲子園だけ見ますって感じのニワカは確実に大会の存在すら知らないしな。
0312名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 21:33:06.54
>>112
千葉は2年連続優勝してるからな
1回だけじゃまぐれだよ
0313名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 21:34:13.50
>>311
大多数の人間はセンバツ出場校がどうやって選ばれてるかすら知らんからね
0314匿名希望
垢版 |
2022/10/24(月) 21:35:38.24
>>313
その通り。
秋関東で興奮してるのは社内でオレだけ
0316名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 21:42:02.52
高校野球野球ファンには、この秋関は一番おもしろいし、負けられない大会だよね?今年は、茨城以外は楽しめそうだ。
0317匿名希望
垢版 |
2022/10/24(月) 21:42:25.20
>>315
言われなくてもオレは普通の人より人生得してるくらいのモチベで生きてる
0318名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 21:43:10.21
そういえば昌平は一昨年も神奈川2位と戦って乱打戦で破れているな。勝った鎌倉学園が専松と戦っている。今年も勝った方が専松(もしくは作新)だな
0319名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 21:43:32.55
>>317
結構なことだ
0321匿名希望
垢版 |
2022/10/24(月) 21:47:19.12
>>319
押忍
0322名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 21:47:27.00
浦学対横浜
あまりの混雑ぶりで試合開始遅れる
スター不在の中の珍事

そういえば 横浜の応援しに来ていた観客の中に
父親はガラの悪い、元野球部でしたって言う
セカンドバッグ持ってジャージ着て 
子供は横浜のユニフォームを着せて
他の観戦者に見せびらかすように
歩かせていた
あのガラの悪いオヤジは横浜関係者?
そういえば 横浜のファンって
横高タオルとメガフォンを持って
わざと三塁側へ来ていた
ふざけた奴ら!
0323名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 21:47:57.12
明日寒そうやね
神奈川から大宮行って市営と県営ハシゴしよう
と思ったけどネット配信視聴に変えるかな…
0324名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 21:51:08.79
高校野球マニアが一番喜ぶのは秋の大会
必ず県2校出れる上に新チームになってどんな選手が頭角あらわすか楽しみ
更に選抜選考を各自であれこれ考察するのも醍醐味
0326名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 21:51:40.64
>>233
08の神宮枠は宇都宮南だったんだ。
てっきり千葉経大付が神宮枠で、宇都宮南は6枠目を東京2位と比較して関東が勝った結果、関東6番手だった宇都宮南がギリギリ選ばれたものだと思ってた。
0327名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 21:51:49.50
>>320
それは残念。山田うどんが頑張ってくれてるから元気だそう
0329名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 21:59:01.15
昌平が優勝するだろうな
作新も専大も昌平とやればわかるが打力の差を感じるだろ
0331名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 22:00:00.48
>>329
そんなにショウヘイの打線は凄いのか。
全国優勝も狙えるのか
0333名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 22:03:11.02
>>331
昌平に震えるだろうよ
0335名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 22:04:11.23
埼玉での山村、昌平の人気ってどうなん?
昨日、市営から県営にハシゴして、地元埼玉の学校が試合してるので満員覚悟して行ったら余裕で座れたんで拍子抜けだったんだけど
日曜日で地元の学校出場でスカスカとか千葉じゃちょっと考えられない
0339名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 22:09:03.25
>>335
埼玉県民が思っている程埼玉の野球熱ないからな。スレの消化も千葉神奈川の半分だし
0340名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 22:09:28.77
甲子園と違いコールドのある全国区同士の大会、しかも選抜をかけた。
貧打だの2回戦負けばかりだの雑音を消すためにも、スカッとコールド勝ちでもして欲しいところ。
まぁそれでもアンチは相手の自滅だの言うだろうが雑音は小さくなる。
明日は圧勝を期待している。
何処とはいわない、アンチがわくだけだし笑
0341名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 22:12:17.47
>>340

┠~~~┐
┃  ◇  ∫ 朝日直射す 富岡の阜
┃ ◇◇ ∫ 紺碧の波 額に迫る
┃  ◇  ∫ 屏風ヶ浦の 絶壁を隔て
┠~~~┘ 東洋一の商港横浜
┃          世界をつなぐ 海を朝夕
┃          目に眺めつつ 勤み学ぶ
┃          希望あれ輝け 横浜高校
┃          横浜高校

0343名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 22:18:44.01
>>329
専松は既に秋7発 放り込んでるが
0344名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 22:31:33.27
>>322
コロナ前にスーパービュー踊り子のグリーンで伊豆に行ったとき
横浜から親父が数人乗り込んできて
車内中に響き渡るような大声で神奈川の高校野球と中学硬式の話をずっとしていた
ほんと迷惑
東京から乗ってる客全員ドン引きですよ
神奈川の高校野球マニアって狂信的に頭おかしいのが一定数混じってるな
0345名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 22:38:39.16
はぐそ予想

横浜、専松、山村、昌平

はぐそは外しまくってるから逆が正解だな。
健大、作新、山梨、慶応おめでとう!
0346名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 22:43:46.25
>>322
こいつらじゃねーの?

「お前ここ横浜だぞ、横浜に喧嘩売ってんじゃねぇよ」車間距離もとらず携帯をいじって衝突寸前トラブルで、東京ナンバーの車を800m煽り運転して暴言暴行した40代DQN夫婦がひどい #横浜なめんな
0347名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 22:47:33.47
明日の専松は明和戦に比べると130キロの投手が150キロに代わる上、自動アウトの8番のとこに実質4番の化け物が入るのか
0349名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 22:49:43.13
>>296
(´゚ω゚):;*.':;ブッ
( ゚∀゚)アハハハ八八八ノ ヽノ ヽノ ヽ/ \/ \/ \
顔文字
0350名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 22:51:11.19
>>296
(´゚ω゚):;*.':;ブッ
( ゚∀゚)アハハハ八八八ノ ヽノ ヽノ ヽ/ \/ \/ \
繰り返し見ると顔文字が笑えてくる
0351名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 22:51:14.19
>>343
専大松戸2022秋本塁打
船橋北戦 大森
千葉経済戦 中山、太田
木更津総合戦 平野、太田
市立船橋戦 上迫田
成田戦 中山
明和県央戦 吉田、上迫田

合計9発
0352名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 22:55:39.90
>>295
安藤といい2年連続でパッとしなかったな
0353名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 22:55:43.16
初戦と準々決勝の日程がタイトなのは甲子園を想定してだろう
甲子園は勝ち上がれば日程がタイトになり層の薄いチームはスタミナ切れを起こす
甲子園で勝ち上がれるチームを選ぶに関東大会で2勝して欲しいわけよ
コジキ枠など考えず明日勝たなきゃならん 
準決勝決勝はエキシビジョンみたいなもんだろ、やらんでもいいレベル
0354名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 22:59:46.95
シード校の勝率、ここ10年でみたらちょうど5割か
夏の甲子園の49番くじほどではないけど結構苦戦してるな
2位校とはいえ1勝してきてるし力の差をあまり感じないのかも
0355名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 23:02:29.85
昌平は一昨年の吉野がいた時の方が打線は完全に上。4番がちびっ子
投手もあまり変わりないが、まぁストライク入るだけ若干マシ
0356名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 23:04:43.80
>>351
9発か。大森のは記憶にないな。
0359名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 23:08:49.72
>>342
千葉は海沿いだな 
松戸方面は野球熱の欠片もない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況