X



近畿の高校野球★836

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 13:33:23.56ID:5utSNuBw
近畿大会組み合わせ


Aパート
③海南ー龍谷大平安③
①乙訓ー高田商②

①彦根総合ー近大新宮②
①大阪桐蔭ー神戸国際大附②

Bパート
②履正社ー瀬田工業②
①報徳学園ー箕面学園③

①智辯和歌山ー京都国際②
①天理ー社③

近畿大会・組合せ
https://mainichi.jp/koshien/shuki2022/kinki/

前スレ
近畿の高校野球★833
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1665396979/

近畿の高校野球★834
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1666076379/

近畿の高校野球★835
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1666401775/
0610名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 20:17:57.73ID:DM9fuNbR
>>581
あんなもん報徳に投げさせようもんなら揺さぶられて一生ストライク入れへんやろな
1番の出来で全て決まるわ
0612名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 20:23:26.34ID:I2yd0V4m
>>606
>>608
ちな勝つとは言ってない
0613名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 20:27:33.50ID:3aLfviRQ
>>611
んなわけねーやろ
京都1位見てみろやクソ弱かったやんけ
0614名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 20:34:15.03ID:41vt3iZx
3位校が最後に抽選ってことは
海南 平安 箕面 社が残ってて
相手決まってなかったとこが
開幕戦2校 報徳 天理
報徳と社は当たらない
海南対箕面学園 報徳対平安 天理対社になってたかもしれんかったんやな
0615名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 20:38:52.50ID:VTIXDXcm
彦根総合は試合見ててなかなかいいチームに見えた。
まあ桐蔭とやったら負けるだろうけど、あのピッチャーなら簡単にはコールド負けしないと思う。
0616名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 20:43:22.34ID:i7vJVc5z
今年の智辯和歌山は、和歌山人多目。
大阪と違って輸入の方が多いので、和歌山オールスター。

でも多田羅、青山、中塚、清水抜きでは、甲子園は厳しそう。
0617名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 20:46:58.43ID:K7jIKMUc
人口88万しか居ないのに
そこから毎年1万人ずつ減っていってる馬鹿山w

しかも高齢化が凄いからさらに加速するのが確定しているというw

近畿に3枠も出してくんなコジキ
0619名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 20:48:58.42ID:gHiVbCiC
くじの偏りがある反面、県の強さを比べるには程よい直接対決があるので29.30日で県レベルの差が判るしベスト4決勝で更に煮つめれる

智弁和歌山が京都二位の京都国際に負ければ相性を抜きにすれば高田商業>>乙君>>京都国際>>智弁和歌山になる
0620名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 20:49:12.78ID:EbtgiZgZ
紀三井寺球場のスコアボードはカラーで球速表示出るのがなかなかやね。
グラウンド整備も噴霧機ある車で整備は良かったわ。甲子園以外で見た事なかった。
0621名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 20:51:17.16ID:Y/XVfpry
和歌山のレベルが断トツに低いから智弁和歌山危ないで
0622名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 21:01:42.60ID:ryo0yv7W
彦根は負けても神戸国際以上に健闘する事だね。でないと、選ぼうにも選考委員の立場がないからね。
0624名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 21:20:42.27ID:stn3MZSA
>>621
接戦の経験が無いしな
0625名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 21:21:37.95ID:gHiVbCiC
ベスト8敗退が

公立の高田商業接戦負け
彦根総合、桐蔭にコールド負け(桐蔭準優勝、智弁優勝)
大阪2位履正社、兵庫1位報徳に接戦負け
奈良一位天理、智弁に4点差負け
0626名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 21:29:50.52ID:7PkxG/KU
>>618
一回戦勝ったチームでは飛び抜けた高校はなかったけどな。桐蔭が勝つ可能性の方が遥かに高いのは間違いない。ただ負ける可能性もあると感じてしまう。
0627名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 21:55:16.43ID:htt6DDTG
>>522
近江に勝ったのは彦根東
彦根東は彦根総合と延長15回タイブレーク

近江ブロックに彦根東と彦根総合
綾羽ブロックに滋賀学園と近江兄弟社が入って潰しあい

瀬田工はいつぞやの21世紀枠三木みたいなラッキーブロック
倒した強敵は立命館守山くらいで、その立命も近江の控えにやられたチームから
主砲2枚抜けて攻撃力が弱体化
あとは比叡山、八幡商、光泉と反対ブロックなら早期に倒れそうなメンツ
0628名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 22:23:16.20ID:2Yi8UOwr
>>622
そんなわけないだろ。
神戸国際は初戦敗退で既に選考対象外。彦根総合の選考に全く影響力はない。
仮にも、彦根総合は1位校。近年の選考では1校は重宝され、アドバンテージが大きい。2位校で初戦敗退の神戸国際なんて完全スルーされると思う。
今頃、そんなトンチンカンなこと言っていたら、笑われるぞw
0631名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 23:02:45.39ID:2qwutpQE
なんで奈良っていつも滅茶苦茶強いんやろ
今回の近畿大会も奈良だけ負け無しやし羨ましいわ
0634名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 23:32:05.98ID:RUED5bfi
>>631
なんでって、オナラはいつもオール外人部隊の天理と智弁オナラやからな。その外人部隊も春には劣化してるけどw
0635名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 23:33:42.07ID:RUED5bfi
地元民だけなら、オナラなんか全国で1番弱いがな。
0638名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 23:42:39.38ID:1kn5iTVv
>>616
エース、クリーンナップなどチームの主力は県外人
控えに地元人
高校野球ではよくあるパターンの代表的な高校
神奈川、埼玉と智弁和歌山は有名
0639名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 00:00:46.37ID:jST2PXyO
天理エース奈良市、四番橿原市
0640名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 00:32:35.33ID:cVHOzljm
>>631
奈良県人そんな書き方せんと普通に喜んでりゃええがな。
0641名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 00:42:41.13ID:MqwqThKw
平安、大阪桐蔭、履正社、報徳、智弁和歌山までは決まりやろ。
最後の一枠を彦根と天理が争う。彦根が桐蔭に、天理が智弁和歌山に、どっちが酷くぼこられるかやけど、たぶん、天理が残るかな。
そうなると、平安、桐蔭、履正社、報徳、智弁和歌山、天理となって、実力はともかく、ネームバリュー的には完璧や。
0642名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 01:01:23.75ID:KjzJU/Pp
今TV見てたら天理の戸井?特集やってて 以前スカウトはしてないって書き込み見かけた事あるんだけど 本当かな?ってふと思って書き込みしてしもたわ。
0643名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 01:04:42.24ID:MqwqThKw
>>641
実力的には、平安、天理の代わりに、両国際を入れたメンツやったけどな。
0644名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 01:04:58.10ID:Ttjb7aRH
>>576
滝川は1970年代から観てる。1975年のチームはのちのプロ選手が数人居て、かなり期待したのにあっさり予選序盤敗退。滝ニは滝川のチームカラーそのまま受け継いでる印象。最近もなんか監督がやらかしてたな
0645名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 01:47:30.41ID:UbWH3GPi
紀三井寺球場も命名権導入して例えばマツゲンスタジアムとかオークワスタジアムとかにでもならんもんかな
0646名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 01:58:28.52ID:YKv7yhuV
変わり映えないメンツだな
0647名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 02:00:11.18ID:Bx/giDGX
毎年同じ面子だと確かになんかつまらんというか飽きるな
0649名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 03:11:49.22ID:GsyV006J
>>642
ボーイズ関係者に軽く聞いたら天理は本当にスカウトしてないっぽい。たしか20人ぐらいが定員。関西は指導者に天理OBと中村監督ファンが多いから天理に行きたい子がいると推薦して天理スタッフが試合見に来て判断する形。見ないと流石に抽選か先着になるからwプレーは見られる。

桐蔭の次にメンバー外含め進路が良く甲子園もほぼ確実だから人気だけど、監督が出した本に自己推薦の方法が書いてた様で競争率上がると困るとは春頃言ってた。
0651名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 05:59:39.04ID:V30OUMNN
>>635
奈良県中学野球のレベルの高さ知らんのか?硬式も軟式も強いから調べてみ
ほんでその中のS級選手だけを毎年かっさらってるのが智弁和歌山と大阪桐蔭な
0652名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 06:18:13.90ID:VqMFIaY7
>>641
まだ試合しとらんチームが決まり?
0653名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 06:36:48.97ID:cVHOzljm
京都の中でも京都国際だけは一際弱い。元々森下、中川、辻川、平野、武田と揃って初めて甲子園でもなんとか戦えるチームやし、今だぁれもいてはらへんから。
乙訓には競り負けるし、1位放棄の平安に情け勝ちする程度やから知れてるわ。
0654名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 07:27:29.25ID:kTksm6FM
>>645
マツゲンはマツゲン有田球場でマツゲン野球部もいる
オークワは野球には関心なさげなはずやのに
甲子園には看板のせるよな。。(笑)
エバグリのほうが最近和歌山に貢献してる感じはする。オークワ球場とかになってもオークワにメリットほとんどないとおもうよ。
あったら最初からしとるやろ。非協力的な気がする
0655名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 07:35:24.28ID:aA82UcBE
京都国際は松岡 杉原 藤本 金沢 高岸 佐藤とか今のチームもタレント揃い。
投打にバランスのとれたレベル高いチーム
0657名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 07:42:05.68ID:V/vNdEVx
京都国際と智辯和歌山の試合、観に行こうと思ったけどやめた
クソ試合だったら精神的に立ち直れない
0661名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 09:04:10.19ID:VDtQbo4a
皆んな単純やな
0662名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 09:05:32.72ID:O9Sz7O6G
京都国際は森下らの時より打撃はええな
エースの松岡の球速、変化球共に森下並みの期待感湧くやろな
0664名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 09:23:51.69ID:nsJpFOAz
>>577
残念ながら、紀州ボーイズ4人勢とエース吉川だけ。
和歌山ボーイズの2人は大阪人です笑
岬と阪南やからほぼ和歌山と言っても過言ではないが
背番号通りなら、和歌山5人
清水が先発なら和歌山4人、大阪4人
0665名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 09:30:31.41ID:fQL5bEH/
>>613
同感
0666名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 09:31:40.04ID:fQL5bEH/
>>662
京都の投手いいのいないよ
0667名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 09:36:50.71ID:bugsIIFS
万が一の話だけど大阪桐蔭が彦根に負けてなおかつ履正社が勝って、平安が高田商に勝った場合桐蔭の落選もあり得るの?
0668名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 09:44:35.05ID:PVkcmDt4
京国と智辯は正直、智辯が普通に勝つやろな。
ただ京都国際は良い選手が他府県からどんどん集まってきてるし、勢力はこれから上がってくる。
森下、中川時代から名が知れてまだ間もないし
来年、再来年、数年後は近畿でも優勝出来るレベルにはなってくるんちゃうか。
0669名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 09:59:37.68ID:FGQ4Yw8Q
京都と智弁、前評判だと互角にしか見えんがな。そもそもたらればで決まるなら最初から大会せんで桐蔭、履正社、天理、智弁、報徳と国際どっちか選べば済む話や。近畿は6枠というのもあって大会終わっても正月まで揉めに揉めるのがおもろいんやで。九州とかベスト4そのままセンバツとかなんもおもんないで
0671名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 10:25:05.23ID:VqMFIaY7
智辯和歌山の投打のレベルは?
0672名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 10:26:09.49ID:9d5wLbd4
京国にドラフト候補4人おるかいな
松岡と杉原だけおもた
0676名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 11:06:31.59ID:DbslAxQt
アレは近畿やろ
近畿のアレは桐蔭
0677名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 11:14:48.19ID:wxzB4Got
京都国際にドラフト候補4人もおるんやな
でも実際ドラフトされるのは桐蔭の松尾、天理の戸井とかほんのひと握り
ほとんどが噂で終わる
桐蔭なんかあれだけ噂されたドラフト候補いて指名されたのはたったの一人だけ
0678名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 11:24:29.18ID:Cv0Wfqxu
岡田のせいでアレが
流行語になりそう
0679名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 11:38:35.50ID:0o1H05ti
京都国際に入学する子はあの校歌聞いて躊躇せんのかな?
0680名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 11:43:11.61ID:p0SFRA1k
>>679
躊躇も何もコリアン系しか行かないし
0681名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 11:44:32.52ID:0o1H05ti
>>680
森下とか中川もそうなん?
0682名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 12:05:12.53ID:tXWZKPU8
でも京都国際って何年か前、白人系のハーフの子おらんかった?笑
0683名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 12:15:55.91ID:p0SFRA1k
>>681
もちろん
帰化してる子も居るし帰化してない子もいる
国旗掲揚に太極旗を掲げ、韓国の国歌を歌う
毎日1時間、ハングルしか使ってはいけない授業がある
語学授業に韓国語と英語を同時間履修する
韓国留学がある

コリアン系以外、入学してもメリットがない学校
0684名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 12:29:57.37ID:wS5zGh6P
平日に43万人が横浜の試合を見てる
ド田舎不人気近畿土人には到底無理だろうなw
0685名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 12:33:33.86ID:uDD3pjAJ
46万人超えた!物凄い人気さすが横浜
0686名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 12:33:35.54ID:qnIs5Z05
>>683
まあ日本人自体もお互い仲悪いんだけどな
根本的に人を心からめったに信用しない民族だし
その隙をついて在日や同和が乗っ取りに来てるけど
0687名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 12:42:03.98ID:+l+NlG1Z
>>685
横浜負けちゃったね
0688名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 12:47:01.97ID:LKjSFy3o
横浜はどーせインチキ乞食選出されるでしょ。近畿で例えるなら和歌山1位レベルの乞食選出っぷり。どちらも準々決勝コールド惨敗、対抗の試合は大接戦の状況で選出された事があるのもそっくり。
0689名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 12:57:21.79ID:fbpdC24P
横浜と相模は監督変わってからさっぱりやな
0690名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 12:58:10.03ID:nT2EaZ3S
天理、県大会5試合(四死球含まず)175打数64安打 打率0.365
得点45失点14
本塁打5
3塁打2
2塁打14
四死球36
8打数以上の個人打率
0.562
0.500
0.450
0.444
0.444
0.416
0.357
0.300
0.250
0.222
0.200
0691名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 13:00:19.73ID:FGQ4Yw8Q
慶應勝ったら横浜ピンチやないの?あっちは地域性とかないんかな
0692名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 13:00:40.09ID:jST2PXyO
プロ注目 ドラフトには現時点ではかからないが大きく伸びたら将来可能性ある。公式戦で見て軽く褒めた程度。育成でもほぼない。スカウトは何もない時に来る事もほぼない

ドラフト候補 このまま順調にいけばドラフトで指名かかる可能性が一定以上程度ある。春になると公式戦に毎試合の様に来たり練習試合も来る。最後の夏は公式戦毎にスカウトのコメントが出る。ドラフト一位候補は最低8人は試合に来てる。

去年で言うと東洋の森、米田はただのプロ注。松尾、戸井はドラフト候補。試合後のスカウトのコメントは海老根はほぼ出なかったし、川原も少なかったのは少なかった。
0693名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 13:16:13.90ID:wxzB4Got
川原って顔で損してる気がする
プロ野球も所詮興業やからな
松尾や戸井は普通に男前
オオタニさ~んもやな
0695名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 13:28:17.20ID:UGgxmup3
>>619
平安が高田に勝ったら>>>が1周するのか?(笑)
0696名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 13:32:29.72ID:UGgxmup3
>>685
でもお前は人気無さそうやなꉂꉂ(ᵔᗜᵔ◍)ゲラゲラ
0697名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 13:36:32.77ID:UGgxmup3
>>656
コロナじゃなかったら海南が勝ってたのか?

なるほど🤔
0698名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 13:40:05.45ID:Vbhk6xwF
慶應に関西の子居る?
ちょいちょい有望株が進学してるイメージやけど
0699名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 13:50:19.04ID:/reav6bt
慶応の清原の息子勝てば甲子園か。
甲子園は清原の為にあるのか!って名実況うんだ程親父は凄かった。
0700名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 13:53:03.39ID:2kIQ9RwM
キヨの息子1年生の割に82kgでガッチリしてるけどタッパないな
0701名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 13:57:29.09ID:0o1H05ti
川原は昔吉本で野球ネタばっかしてたギャオスの福田に似とる
0702名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 14:07:37.27ID:kCDuDF4g
彦根の監督は北大津時代に謝敷や中田のいた大阪桐蔭に延長で勝ってるからな。
今年もドラフト候補の左腕いるしわからんぞ
0704名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 14:40:26.67ID:pxc8OaAF
>>702
その前に前田を打てないだろ
神戸国際にも被安打4、自責点1だし
0705名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 14:42:18.89ID:jST2PXyO
>>695
センバツ選考は別にして、ここでの県レベル議論では府大会より平安が強くなったとなるしかない
0706名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 14:51:07.22ID:DFlwYcMM
桐蔭のサードがもう少しまともな守備力なら
被安打−2 自責0のレベルやったわ
宮下、伊藤とかここ2年クソ上手かったのに何やあれは
0707名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 14:53:47.30ID:dlwJsa+9
報徳と履正社はどちらが勝つ?
京都国際の成長ぶりは凄いな
朝鮮とかもうどうでもええね
智辯和歌山多分負けるんちゃうか?
0708名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 14:58:31.96ID:YOBfuiC+
>>706
桐蔭のレギュラーサードはラマル。岸本は桐蔭お得意の年功序列で出てるだけ。前の代のショート鈴木みたいなもん。打てない守れない、なのに年功序列だけでレギュラー。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況