X



近畿の高校野球★836

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 13:33:23.56ID:5utSNuBw
近畿大会組み合わせ


Aパート
③海南ー龍谷大平安③
①乙訓ー高田商②

①彦根総合ー近大新宮②
①大阪桐蔭ー神戸国際大附②

Bパート
②履正社ー瀬田工業②
①報徳学園ー箕面学園③

①智辯和歌山ー京都国際②
①天理ー社③

近畿大会・組合せ
https://mainichi.jp/koshien/shuki2022/kinki/

前スレ
近畿の高校野球★833
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1665396979/

近畿の高校野球★834
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1666076379/

近畿の高校野球★835
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1666401775/
0411名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 20:19:27.65ID:WJ+3kGAu
>>409
沖縄の時点でアウト!
0412名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 20:20:12.37ID:5mUY9bHL
>>404
履正社の来年の新入生、ここ数年にないハイレベルだぞ。優勝した2019、2020並みかそれ以上。

新監督がそれで結果出せるかどうかは未知数だが、強化終了の可能性は0。
0413名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 20:20:48.40ID:arhcEmHF
日大三島とか出場校で最弱やったわ春夏とも
古川が頑張っただけで野手のレベルは糞レベルやったな
0414名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 20:20:53.59ID:TrvN+3VX
>>410
たまたま21世紀枠にもチャンスある櫓だっただけ。金光大阪とか只見とか丹生にも惨敗しそうなレベルだったし。エラーも多かったしエース古川1人で勝ったようなもん。まるで秋田のチームだわ。大阪の私立の癖に秋田の公立みたいなチームしか作れないとは嘆かわしい。
0415名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 20:28:21.12ID:k2P1uBXN
最強軍団2019岐阜中京

秋東海、センバツ優勝の東邦と延長戦
選抜 不可解な選考により落選
選手権 ベスト4

不後 U15日本代表投手
藤田 U18一次候補捕手→阪神タイガース
元 ドラゴンズjr→オリックス
赤塚 大阪桐蔭と争奪戦をした逸材、大学日本代表、2023ドラフト上位確定
後藤 中学時代世代最速投手(大阪桐蔭の中田と同じ143km中学生)
小田 大学1年生ながら東都1部リーグで打率.310
0417名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 20:29:10.72ID:zGHcSWg4
柿木と上野
大阪桐蔭と京都国際
仲良くさよならバイバイ
0418名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 20:32:59.47ID:K9wSzoBk
>>405
まぁお前もゴミやけどなw
0421名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 20:34:48.55ID:K9wSzoBk
前回和歌山開催の秋季近畿大会は和歌山初戦全滅やったな。今回も可能性ある?
0422名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 20:36:11.86ID:TrvN+3VX
>>419
箕面学園が海南レベル、いや、北北海道、秋田、富山、山陰、愛媛、佐賀1回戦負けレベル以下のクソ雑魚だっただけ。報徳の真価は履正社戦で分かる。来春の春近畿は大阪開催だけどマジで大阪3番手以下大丈夫か?って思う。
0424名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 20:36:39.18ID:zGHcSWg4
藤原と根尾も来年で球団職員になるかもな
人間性はよくても
野球の実績がうんこすぎる。
あれだけ力あって成績残せないのはもう
ピーとしかいいようがない
根尾はまじめらしいから球団職員ぴったしやろ
藤原は筋肉トレーナーで。
大阪桐蔭ブランドがんばれよ
ついに化けの皮がはがれはじめてる
0426名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 20:40:27.24ID:K9wSzoBk
>>423
お前見る目ねーな。流石に互角やろw
0427名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 20:40:39.92ID:zGHcSWg4
藤原はなんであんなに絶賛されてたのに
全く打てないんだ。
せめて先輩の西岡ぐらいやってくれると思ってたが
外野であそこまで打てない走れないと
ほんとに来年やばいぞ
0428名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 20:42:29.74ID:K9wSzoBk
>>422
そうだとしたら大阪は桐蔭と履正社以外は…もう地獄絵図やなw
0430名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 20:46:10.88ID:zGHcSWg4
大阪桐蔭西谷監督育成に力を入れて
0431名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 20:46:24.96ID:K9wSzoBk
>>422
箕面学園、瀬田工、海南…一冬超えて大きく成長してほしいな。
0432名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 20:47:37.70ID:K9wSzoBk
>>430
ここまで選手集めたら流石に狂っとるわ。
0433名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 20:50:40.92ID:cRhgKTbg
>>430
大阪桐蔭は前打撃コーチが去ってから高校でも打てなくなり
プロで活躍する選手も出せなくなったと言われてるからな
優秀なコーチを向かえないと無理でしょ
0435名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 20:57:44.90ID:QgK4SspB
履正社じゃなく近大付が監督コーチ総入れ替えか強化終了しないかなあ
ここが一番大阪の足を引っ張ってると思う
その分が金光、東海大仰星、北陽に流れたらまだマシ
0436名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 20:59:02.82ID:5utSNuBw
智辯和歌山はガタイのデカさなら全国トップクラス、180cm以上がゴロゴロいる
0437名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 21:00:33.05ID:ZxP1e27Q
>>434
東洋は神宮枠。6枠なら兵庫枠で6枠目だったね。
0438名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 21:01:16.17ID:t0gwW05G
近大付は関東から毎年選手来ててあのザマやから指導者変えんと宝の持ち腐れ
かと言って指導者変えたらパイプが切れるかもしれんし難しいな
0439名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 21:02:41.44ID:hwUmhl1b
小野の21枠は、ちょっとアピールポイント弱いな。
兵庫県民くらいしか、小野が進学校である事を知らないだろ。
既に選出の長田以外の公立進学校では、神戸高校、姫路西、市立西宮、加古川東、兵庫高校くらいの知名度はほしい。
0440名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 21:08:09.63ID:AMr3vX5Y
>>438
記念大会も乞食なのが酷い。大石とかも記念大会と被ってなけりゃ100%府外逃亡しとるわ。
0441名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 21:11:20.56ID:hwUmhl1b
でも21枠の近畿代表には、小野が選ばれるんじゃない。
甲子園出場となると、ちょっと厳しいと思う。
0442名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 21:14:49.39ID:9TbKWm3U
山田哲人も老けたなぁ 顔もプレーもここ数年ピークは過ぎた感じやね
0443名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 21:15:27.78ID:YDfw1GJS
報徳と履正社めちゃくちゃ強そうなスタッツやな
これは2校とも甲子園行って欲しい
0444名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 21:16:26.44ID:3YJIhsdM
>>438
藤本やろ。あかんわ、あれ。

寮も綺麗で、グランド含む設備はいいし、マジで監督どうにかしないと。

柏原とか興国とか浪速とか元プロ呼んでるのに
なんとかならんのかな?

鶴とか犬伏とか。
阪神の藤井なんかクビやから、
どうなんやろと思ってたら、広島かい。
新井にとられたな。
0445名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 21:19:29.32ID:CLLzaijn
いや来年は記念大会で他の地区は枠が一つ増えたりしてるが近畿は増枠なかったので充分近畿の学校から21世紀枠選ばれる可能性はある。
特に小野は甲子園大会の司会進行とかで協力してるし、高野連の受けもいいはず。
0449名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 21:28:33.34ID:5mUY9bHL
>>435
大阪三番手グループの中堅私立も北陽や仰星、金光だけは毎年夏には桐蔭、履正社を脅かすレベルに仕上げてくるからな。

秋の段階では毎年今日の箕面学園と互角レベルにしかないのが残念。センバツの方が夏より甲子園チャンスあるのに。
0450名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 21:30:15.17ID:ttz8iHlN
>>441
兵庫、和歌山枠じゃないんだし
0451名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 21:37:30.04ID:CLLzaijn
大阪桐蔭OBでは平田、藤浪、澤田、高山、香月、柿木、横川らは今年チームで殆ど戦力にならなかったし、チームを去ったり育成落ちは寂しい限りやね。
根尾や藤原らもどうなるかわからん。
山田健太も指名漏れとか。
0452名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 21:39:59.55ID:X5S9fNXi
>>451
FAの最大の目玉が森友と浅村なんだよな
0454名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 21:44:17.26ID:hwUmhl1b
大阪桐蔭が大阪大会で負けたのは、2年前の2020年夏の大阪大会準決勝で履正社に3-9で負けたのが最後やな。
しかも、当時は甲子園大会中止のため、
独自の大阪大会やったし、モチベーションが違うから、あまり、参考にならない。

それ以降、
2020秋
2021春
2021夏
2021秋
2022春
2022夏
2022秋
で優勝。

大阪大会7連覇や。これはエグいw
大阪桐蔭の大阪1強時代突入や。
もはや、履正社はライバルではない。
事実、今年は夏秋とも履正社に7-0で圧勝している。
0455名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 21:55:33.67ID:Bn1myrFD
もう大阪兵庫の1位は決定で残り4枠を大阪兵庫の2位から4位とあわせた16チームで決めるで良くねえか?兵庫も弱いときあるけど、大阪0て歴史上ある?センター返しとかするくらいならもう一位は決定で。
0457名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 21:56:45.11ID:wsFh1QdP
>>454
で、夏は勝てんようになるという皮肉や
夏の甲子園の優勝はもう4年も前やし来年も逃すと5年や
0458名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 22:09:43.96ID:DWbkU3tQ
>>436
智弁
古井 183/104
中塚 178/90
青山 184/84
湯浅 182/83
石橋 178/82
中西 196/95
吉川 181 88
濱口 183 79
花田 180 83
辻  178 78
0459名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 22:13:32.21ID:i37bIQcY
大阪3番手が不甲斐ないのは同意だが
金光だけはなぜか近畿では絶対結果残すマン

2001
育英4-5金光
三木1-5金光
智弁和3-6金光
報徳5-3金光
準優勝

2008
智弁和5-7金光
大桐蔭2-3金光
天理7-6金光
ベスト4

2021
高田商0-2金光
近江6-7金光
和歌山東8-1金光
ベスト4

通算7勝3敗
しかも3回出場で全て選抜へ行っている
智弁和歌山、大阪桐蔭、近江や全盛期の育英にも勝ったり、まぐれだったとしても中々の戦績

最近だと箕面学園以外にも仰星、近大附、上宮太子など近畿大会に出てるがどこも情けない結果だと思えば、近畿大会だけ見れば金光は他の3番手とは一味違う
0461名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 22:21:02.72ID:CLLzaijn
巨人にいく高松商浅野なんて身長171センチで全国1のスラッガーなんだし、今の高校野球はあまり身長の高さは関係ないと思われる。
デカイ奴らがみな成功するなら、バスケの選手らはみな野球やってる。
0463名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 22:33:47.22ID:hwUmhl1b
>>455
それをやるんだったら、
大阪兵庫の1位は決定。
大阪兵庫の2位3位の4校と、
他4府県の1~3位の12校とで、
計16校で近畿大会をやって残り4枠を決めた方がいい。
そうすれば、他4府県は毎年近畿大会に3校出場できて、現行より公平性が保たれる。
0465名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 22:40:11.82ID:4rA4mWHX
今まで近畿から選抜で3府県しか出場しなかったことってある?
0466名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 22:44:44.98ID:CLLzaijn
大阪180?兵庫160?学校があるのに対照的に40も満たない奈良、和歌山と近畿大会出場をみな3チームにするとかあまりにも不公平やろ。
大阪、兵庫のチームは7~8試合を消化して勝ち抜かんと近畿大会には出れない。
0468名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 22:51:25.39ID:YqeLFNX6
奈良いうても天理智辯だけだしな
0469名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 22:54:00.77ID:OSE6zgfq
高田商に奈良大は良く近畿ベスト8に食い込んできよる。和歌山は智弁以外あかん。一時市立和歌山が良かっただけや。
0470名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 23:00:33.94ID:CLLzaijn
最近なんか甲子園でも近畿でも大差の試合ばかりだし、プロ野球の試合の方が面白いかもな。
特に今やってる日本シリーズは。
0471名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 23:09:12.31ID:ZHhA/6ly
>>300
和歌山高野連の理事が、和歌山から無理矢理選出させて報徳が2回落選した。和歌山はベスト8でゴールド負け。報徳は準優勝校と延長の末負け。高野連の選出理由は、先発ピッチャーは試合を作っていた・・・和歌山の高野連理事のM氏はアホなんか?
0472名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 23:13:20.05ID:m9XyY7RZ
市和歌山は古豪だったのにむしろここ10年くらいで復活してきてるんじゃないか
何があったんや
0473名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 23:13:27.72ID:hoGjM0vl
>>471
そして肝心のセンバツ本番では初戦で秋の中国決勝でフルボッコされてた山口3位の南陽工に最終回自滅&そこからホームラン被弾、更に完封負けと踏んだり蹴ったりな惨敗してたな。
0474名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 23:16:24.50ID:I6oL6SVm
>>446
前田が目標にしてるのが近所の横川とちゃうの?
0475名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 23:38:54.69ID:DBZnTlhl
社の年綱は兵庫No1左腕
髙橋がエースだが天理には年綱投げさせた方が良い
0476名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 00:32:45.23ID:X1t4Bv4W
今の前田の目標は今永やで
現時点ですでに横川なんて超えてるからね
牽制の上手さぐらいやろ横川が前田と戦えるの
0477名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 01:00:16.18ID:X1t4Bv4W
>>181
水本も大阪やで
親の仕事で中学から北陸にいったってなんかで見た
0478名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 02:04:24.48ID:K7jIKMUc
馬鹿山なんて近畿大会1枠でいいんよ
ゴミみたいな低レベルチームしか居ないんやから

智弁も県外人居なかったらただのゴミ雑魚チーム
0481名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 02:45:56.50ID:LYIi/57D
ここまで近畿大会で負けなしは奈良だけか
0482名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 04:19:17.57ID:CjG6zfZL
今日も予算が余ったわ
今日も貯金が増えてくわ
喜びあふれ 幸せあふれ
上手な買い物 上手な暮らし
マツゲン マツゲン みんなのマツゲン
0484名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 06:55:05.65ID:1kn5iTVv
>>466
それで和歌山奈良の常連は大阪人頼み
0486名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 07:26:04.00ID:D9znJV2i
柿木が戦力外
根尾、藤原、横川もさっぱり

こうなるとプロを目指す子にとって全国桐蔭を選ばなくなるかもな。
早熟、金属専門と言われてるけど投手出身もパッとしないな
0489名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 07:46:07.91ID:eWmqC4fd
>>487
寺島「せやな」
0490名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 07:46:13.86ID:SJj9nOck
>>486
今の高校野球は中学ですでに完成してる選手を集めるしか全国では勝てない。
職業監督は必死に中学関係者とコンタクトをとりスカウティング。
高校レベルでは通用してももはや伸びしろのない若しくは故障持ちの生徒は過大評価されて可哀想になる。
0491名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 07:47:40.49ID:gmV1/Svy
>>487
井上はバットが遠回りしてるから木製バットは無理や
0493名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 08:48:16.84ID:cgPpPVcN
京都国際の松岡対智弁打線楽しみやな
松岡の変化球を見極めれるか
0494名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 09:02:06.12ID:+1UrX/f3
西谷は苦戦したら相手を褒めるコメないね
楽勝の時は相手を讃えるのに
0496名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 09:43:51.46ID:R7L0Ij+0
>>478
中学が和歌山のチーム所属なら
1番中多田羅
2番遊杉本
3番一湯浅
4番左古井
5番三花田
6番捕石橋
7番右濱口
8番投吉川
9番ニ小畑

今年は青山、中塚の3.4番がおらんくなるだけなのよ
0497名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 09:50:25.85ID:uyub3k3C
しかし、オークワの駐車場問題はしっかり対応せなアカンやろ
紙持って立ってるだけじゃなんの意味もない
昨日は、ラグビー、陸上、テニス、相撲のフルコースやったから激混みやったけど、
停めれやんかったやつは、ホームページ確認してない馬鹿どもやし
馬鹿やから平気でオークワ停めれんのか
0499名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 10:02:16.48ID:y6SaWvni
>>494
苦戦した時こそ人間、本心が垣間見える。西谷が褒めないって事は逆を言えば西谷も舌を巻く程の全国レベルって事なのだろう。
0500名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 10:12:59.84ID:Zw0r8rsU
大阪桐蔭の西谷監督は神戸国際は一番厄介な相手とコメントしてるし、神戸国際にとってはエラー柄みの失点が悔やまれるな。
0501名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 10:14:15.73ID:wYKJMADy
>>488
賢い
ドラフト下位指名や育成はほぼ消えるから絶対大学行った方が
長い目で見たらええと思うわ
言っちゃ悪いけど近江のやーまだも柿木みたいになると思うわ
0502名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 10:20:00.45ID:R7L0Ij+0
苦戦したのは、西谷さんが3回の攻撃を舐めプした
からじゃない?笑
バント決まりそうにない5番佐藤にスリーバント強行で失敗。
前の打席ホームランの6番村本にエンドランを続けて
ボール球を打たされショートゴロ。
流れが悪くなって、裏に2点取られた
0504名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 10:49:46.12ID:f8buKD+2
とりあえず報徳と履正社が仕上がっていることはわかった
後は智弁和歌山天理の仕上がり具合で選抜のメンバーが決まってくるな
0507名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 11:24:10.88ID:wYKJMADy
報徳と履正社の試合は大注目やな
0508名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 11:30:32.42ID:/R9HgkE6
まあ彦根がコールド回避できるかどうかだな
大阪桐蔭もいつものような強さは感じないが
0510名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 11:37:55.97ID:Y/XVfpry
神戸国際はかなり力があっただろ
去年なんかは強豪校との対戦は天理だけだったし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況