X



【秋季地区大会開幕】東海地区の高校野球part134【覇権を握るのは?】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で (アウウィフ FFf3-gb/B [106.154.179.234])
垢版 |
2022/10/22(土) 19:58:52.98ID:5fYV+B5wF
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑を3行以上コピペしてください

愛知低調、三重好調のまさかのスタートとなった今大会
1位校が出てきてもこの流れは続くのか?
それとも新たな流れが生まれるのか?
大会から目が離せない…!

前スレ
【愛工大名電】東海地区の高校野球part133【県岐商、三重高】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1659952501/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0635名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e553-Nel5 [210.133.217.149])
垢版 |
2022/10/24(月) 16:39:05.96ID:amc54Bcs0
>>629
伊勢神宮枠が三重に行くのは当然やろ
0636名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-kBSc [49.97.110.120])
垢版 |
2022/10/24(月) 16:49:49.05ID:l8CHODzYd
>>633
流石に5年連続で選抜不出場はまずいでしょ
21世紀枠でゴリ押しだな
0638名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e307-QXyb [61.115.248.200 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/24(月) 16:55:07.39ID:aixvnltk0
三重高甲子園かかった夏は2連覇中、秋は3連覇中
はっきり言って悪くないんだよ全盛期の昭和40年代なみの黄金期ただ県外で勝てない
0639名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-gL89 [106.132.102.217])
垢版 |
2022/10/24(月) 17:17:52.71ID:+bV2j/gWa
>>633
4年や
0640名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d46-H1Fv [118.105.38.243])
垢版 |
2022/10/24(月) 17:26:04.87ID:BWUKDqWq0
>>615
昭和62年に富士、富士宮西で静岡2校出場もある
両方とも初戦負けだった
0641名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d46-H1Fv [118.105.38.243])
垢版 |
2022/10/24(月) 17:29:02.74ID:BWUKDqWq0
>>633
定本、梶田らでベスト4入りし大阪桐蔭を唯一苦しめた年以来出場なしか
0642名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-FbBz [133.106.51.144])
垢版 |
2022/10/24(月) 17:34:40.50ID:eot27MtEM
大垣日大、県岐阜商、常葉菊川、東邦みたいに「大阪桐蔭を倒した」じゃなくて「苦しめた」って当たりが三重県の悲しい所やね
0643名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxc9-iXgQ [126.165.47.229])
垢版 |
2022/10/24(月) 17:42:18.99ID:uYP2cwjkx
>>631
三重子のおかげで今回増枠
0644名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxc9-iXgQ [126.165.47.229])
垢版 |
2022/10/24(月) 17:44:29.74ID:uYP2cwjkx
>>626
岐高は1回から出て準優勝もある県下一進学校のナンバースクール
0645名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxc9-iXgQ [126.165.47.229])
垢版 |
2022/10/24(月) 17:45:35.92ID:uYP2cwjkx
>>621
東北は3枠
松商は準優勝気比に負け
0647名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-duL+ [106.128.190.141])
垢版 |
2022/10/24(月) 18:45:11.87ID:ball7vVYa
静岡は常葉菊川しか甲子園で勝てんぞ
0651名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d24-wdwM [60.106.161.82])
垢版 |
2022/10/24(月) 19:11:29.38ID:rCKWWvt30
>>646
確かに、力の差があるのは事実だけど
それだけならあんなに負けない
0652りす ◆w3Ic6fK1Mc (ワッチョイ 43f4-qqQW [133.149.88.97])
垢版 |
2022/10/24(月) 20:30:47.26ID:zBWhvQ1J0
>>610
それは無い。平成以降岐阜は3枠時代、3校目の
選考でかなり冷遇されてた。むしろ優遇されてはのは
三重だよ。神宮枠で拾われるのはいつも三重のイメージ。
東海未勝利の宇治山田商が拾われた時がありましたよね
0653名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-FbBz [133.106.51.130])
垢版 |
2022/10/24(月) 20:48:06.94ID:CMAC1gvGM
歴代東海の神宮枠での選出
三重2回
静岡2回
愛知1回
岐阜0回

神宮枠設立以降の神宮大会優勝回数
岐阜2回
愛知2回
静岡1回
三重0回
0654名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-gL89 [106.132.102.217])
垢版 |
2022/10/24(月) 21:08:10.84ID:+bV2j/gWa
90年代の東海が3枠キープできたのは三重と愛知のお陰やろ
0655名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e318-duL+ [219.124.7.52])
垢版 |
2022/10/24(月) 21:10:30.06ID:+8hwcD/H0
>>628
スイーツなら
「桃園」のスイートポテト
 静鉄日吉町駅前
 営業日の確認と予約必要

「水月」のうわさのどら焼き
 葵区安東
 静岡高校のすぐ近く
 練習試合の遠征チーム御用達
0656りす ◆w3Ic6fK1Mc (ワッチョイ 43f4-qqQW [133.149.88.97])
垢版 |
2022/10/24(月) 21:29:16.52ID:zBWhvQ1J0
>>654
逆だわ。90年代は岐阜の凋落の変わりに三重が台頭したものの東海自体がセンバツで勝てなくなった。毎日新聞の購読者の件も相俟って枠減につながったと思われ。ただ、2枠になった途端に名電、岐阜城北、大垣日大、常葉菊川がセンバツで躍進したのはなんとも皮肉なもんだ。
0657名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd03-+x0z [49.96.230.74])
垢版 |
2022/10/24(月) 21:43:58.84ID:/yPMDsCTd
>>643
その三重高校も準決勝で負けたが記念大会で3枠目で選ばれた。三重県は神宮枠も含め本当に棚からぼた餅で選抜に出場できている。
この10年の成績が悪かったら今回の記念大会も東海は2枠だったろうか。それは流石にないだろう。どれだけ東海は毎日に冷遇されているんだとなる。
0658名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e553-Nel5 [210.133.217.149])
垢版 |
2022/10/24(月) 23:43:27.00ID:amc54Bcs0
>>652
5回のうち2回だと「いつも」なんですか?
静岡も2回だけど、静岡は「いつも」ではないのは何故ですか?
0659名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b6d-uPaO [153.131.238.75])
垢版 |
2022/10/24(月) 23:55:28.00ID:qPtKcsS10
>>628
し、静岡おでん…
0660名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-FbBz [133.106.50.47])
垢版 |
2022/10/24(月) 23:58:44.93ID:jYEGSKATM
22ねんに90年代の話してるジジイはアホすぎやん
0661名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e553-f+bL [210.133.217.149])
垢版 |
2022/10/25(火) 06:41:43.56ID:ikqG5MJx0
>>660
そやな
たった2回の事で神宮枠はいつも三重に持ってかれるとか、被害妄想も甚だしいわ
たまたま補欠1位におっただけやろ、そんなもん
0662名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-FbBz [133.106.51.7])
垢版 |
2022/10/25(火) 07:56:05.95ID:X8VTmRllM
5年連続センバツ不出場の三重が過去の栄光を語ってるのが哀愁漂ってるわ
0663りす ◆w3Ic6fK1Mc (ワッチョイ 43f4-qqQW [133.149.88.97])
垢版 |
2022/10/25(火) 08:39:50.31ID:Y+N+j/Lr0
>>661
神宮枠だけでなく3校目の選考で三重県の高校が拾われるケースが多かった。特に岐阜と三重の比較の時は大抵三重。
岐阜は当時準決勝に進めない事も多く、進めたとしても3校目の比較で落とされてた。それだけ岐阜は弱かったという事だが。
0664名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63e0-Nel5 [203.171.8.139])
垢版 |
2022/10/25(火) 09:44:58.66ID:RZh2rbOC0
>>663
まあ前回3校目で拾われた三重が甲子園ベスト4に行ったぐらいやから、あれは大正解の選考やったわな
0665名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63e0-Nel5 [203.171.8.139])
垢版 |
2022/10/25(火) 09:50:20.22ID:RZh2rbOC0
神宮枠よりも21世紀枠でしょっちゅう地区推薦もらってる印象が強い三重やけど、それだけ一般枠取れてないという情けない現状
この点については他県からあまり文句は出てないようやな
0666名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3d8-Ynt3 [27.98.7.180])
垢版 |
2022/10/25(火) 10:52:09.29ID:BmWRKbwS0
東海地区のお荷物は三重県でいいね?
0669名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3d8-Ynt3 [27.98.7.180])
垢版 |
2022/10/25(火) 11:21:50.75ID:BmWRKbwS0
>>667
お前男なんだろ?認めろよみっともない。秋何勝したの?w
0670名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd03-+x0z [49.96.230.74])
垢版 |
2022/10/25(火) 13:00:21.10ID:+utp7eBGd
三重県は悔しいならまずは東海大会に優勝。
そして神宮枠を持ちかえってくれ。
話はそれからだ。
0671名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd03-+x0z [49.96.230.74])
垢版 |
2022/10/25(火) 13:02:23.67ID:+utp7eBGd
歴代東海の神宮枠での選出
三重2回
静岡2回
愛知1回
岐阜0回

神宮枠設立以降の神宮大会優勝回数
岐阜2回
愛知2回
静岡1回
三重0回
0673名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3d8-Ynt3 [27.98.7.180])
垢版 |
2022/10/25(火) 14:53:36.22ID:BmWRKbwS0
三重はみえっぱりwwwしょうもな
0674名無しさん@実況は実況板で (スーップ Sd03-Ynt3 [49.106.122.88])
垢版 |
2022/10/25(火) 15:38:39.49ID:SI5VoNked
静岡は静高と日大三島の内弁慶が出なければ勝てる!!はず…
0675名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spc9-dyr7 [126.233.232.83])
垢版 |
2022/10/25(火) 16:03:42.58ID:7lTH58+ip
>>667
だな
過去10回分の選抜でのベスト4の回数÷県数で増枠を今回貰えてるんだから三重や愛知に感謝してくれよなー
ええなおまいら最低1校出場は確定していて
0676名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spc9-dyr7 [126.233.232.83])
垢版 |
2022/10/25(火) 16:05:42.56ID:7lTH58+ip
>>671
神宮なんか優勝狙うとこか?
丸裸にされるだけやで 
0677名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spc9-dyr7 [126.233.232.83])
垢版 |
2022/10/25(火) 16:08:50.51ID:7lTH58+ip
>>675
訂正 ベスト4回数÷枠数
0678名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d29-9T4w [180.196.9.189])
垢版 |
2022/10/25(火) 16:17:12.78ID:xnk8WopV0
しかし東海はレベルが低いな。今日の関東大会準々決勝は4試合でエラーはたったの一つ。東海の準々決勝は同じ4試合でエラー16…ノーエラーは加藤学園のみ。
0679名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e307-QXyb [61.115.248.200 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/25(火) 16:17:45.03ID:ow5KOt4E0
2014年三重高の甲子園ファイナルがなければ「甲子園と言えば夏」の選手権大会10年以上甲子園決勝なし地区
まぁ2024年まで後3大会で甲子園ファイナルが東海から出ることを祈る!
0681名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63e0-Nel5 [203.171.8.139])
垢版 |
2022/10/25(火) 16:33:47.02ID:RZh2rbOC0
>>670
悔しがってるオッサン達にそんな事言うても、試合するのは高校生やでな
0682名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spc9-dyr7 [126.233.232.83])
垢版 |
2022/10/25(火) 16:36:40.73ID:7lTH58+ip
草薙と庵原のグラウンドがお粗末なんやろ
知らんけど
イレギュラー多いのは気になる
0683名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e307-QXyb [61.115.248.200 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/25(火) 16:37:22.35ID:ow5KOt4E0
最近静岡の東部地区に何があったんだ?
以前なら強豪校なしの無風地区だったのだが
あの地区が東海4強の常連になってから三重県勢が低迷した
結局何があった!
0684名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e307-QXyb [61.115.248.200 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/25(火) 16:43:09.03ID:ow5KOt4E0
>>682
庵原は甲子園かけた秋季東海大会で使用してはいけない
俺は三重県はもちろん大垣や長良川や岡崎や浜松に東海大会何度か見に行ったが
三重高ー大垣日大の試合あの短時間でイレギュラー2度起きたの初めて見たわ
前日阪口のじいさんファーストベースとサードベース付近に石埋めたんかと思ったわ
県外からゲストが来るんだからしっかり整備しとけ!
0685名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spc9-dyr7 [126.233.232.83])
垢版 |
2022/10/25(火) 16:43:21.04ID:7lTH58+ip
>>683
兵庫から来た小太りのオッサンが各校に刺激をもたらしたんちゃうか?
あと菊川から御西に行った痩せたオッサンと
ダブル効果やろ
0686名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd7f-0lEU [116.82.236.238])
垢版 |
2022/10/25(火) 16:46:19.06ID:CvnUcSPa0
>>644
亀山刑事の母校長良高校も頭がいいんだっけ?岐阜高は懐かしいね。古い話だが、地元の学校がセンバツに出たときに同じく東海代表で出てた。
優勝した中京(中京大中京)が不祥事で辞退。それで補欠校の刈谷も出場した。ちなみにその時のセンバツは地元の学校が全国制覇した。
0688名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxc9-iXgQ [126.196.59.111])
垢版 |
2022/10/25(火) 17:22:07.84ID:5HX2yOvCx
>>686
羽島出身の亀山嘱託職員は長良出だったのか
0690名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d29-9T4w [180.196.9.189])
垢版 |
2022/10/25(火) 17:24:22.56ID:xnk8WopV0
>>688
グランドレベルや審判も全部ひっくるめてレベルが低いって事だよ。プロは打球速度が速いからエラー多いか?強襲はほぼヒットになるだろ
0691名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-duL+ [106.128.190.52])
垢版 |
2022/10/25(火) 19:07:24.51ID:PLOsRqM6a
>>667
去年はそのお荷物に無双されてたねw
今回も静岡2校残ってるし
0692名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-kBSc [49.97.110.120])
垢版 |
2022/10/25(火) 20:00:49.93ID:UwXhv3HYd
三重県民が全滅で暇になったからって静岡県を煽り始めたな
次は大事な準決勝なんだから静かにしていろよ
0693名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spc9-dyr7 [126.233.232.83])
垢版 |
2022/10/25(火) 21:04:58.49ID:7lTH58+ip
>>692
暇じゃないぞ?
こちらでは来夏に向けて既に戦いが始まってるわけさ
0695名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55a1-5QUd [122.134.123.144])
垢版 |
2022/10/25(火) 22:23:46.51ID:u62MfOOZ0
カト学投手陣
・大木 エースで4番。東部大会、県大会では23回を投げ1失点。県No.1左腕の呼び声が高い。
・酒井 MAX143キロの右サイドハンド。夏県大会ではノーヒットノーランを記録した。
・吉川 左で常時130キロ台中盤の直球とキレの良い変化球が武器。開誠館、至学館、中京打線を抑える。
・内藤 中学時代は日刊スポーツ杯投手部門でベストナインに選出。昨秋県大会は2試合に先発し、実質エースの立場だった左腕。
・藤澤 MAX145キロ右腕。東部大会1試合のみ登板し無失点。カト学の秘密兵器。
0697名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e553-Nel5 [210.133.217.149])
垢版 |
2022/10/26(水) 05:57:14.45ID:1dZydcQ10
>>694
ナイター設備と内野席のない松阪をお忘れなく
0698名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b2c-QzYc [153.191.28.7])
垢版 |
2022/10/26(水) 07:59:07.18ID:oZYJouny0
>>689
沢村栄治とベーブルースが闘った伝統ある球場なんだから少なくとも草薙は東海地方随一じゃないのか?
0699名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3d8-Ynt3 [27.98.7.180])
垢版 |
2022/10/26(水) 08:19:35.61ID:rAJxtsdX0
三重県民は負け犬の遠吠えばっかりで恥ずかしくないのかw

応援する気持ちもないとかどんだけ醜いんだ三重県民どもは
0700名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd03-+x0z [49.96.230.74])
垢版 |
2022/10/26(水) 10:39:49.89ID:ZPVr0FPtd
三重県の球場の方がボロいが、静岡清水の球場は駐車場がよく分からず不便。駐車場がある三重県の方が観戦するには良い。
0701名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spc9-dyr7 [126.158.71.229])
垢版 |
2022/10/26(水) 11:18:50.34ID:RH2qWXULp
>>699
応援するって県の高校が出ないのにどうやって以降の東海大会応援するんだよ 
そんなことより選抜でたらベスト4以上を死ぬ気で勝ち取って来いよ! 前回の記念大会は3枠目の三重がベスト4で責任は果たした
0702名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spc9-dyr7 [126.158.71.229])
垢版 |
2022/10/26(水) 11:27:05.83ID:RH2qWXULp
まあ俺を筆頭に大多数の高校野球フリークの三重県人は東海地区の躍進、発展を願っているよ
なおかつ県校が活躍すればなお良しの姿勢
それはどの県でも一緒やろ

今回は最強布陣で選抜行って欲しいから東邦、大垣日大、常葉大菊川
このline upがベストだな 
0703名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc3-duL+ [1.75.4.231])
垢版 |
2022/10/26(水) 11:28:40.99ID:CmBVY/9ld
他県を蹴落すことばっかだな。
そうやって自己満足してるのか?
東海地区はレベルが低い。
10〜15年くらい前のように他地区も恐れる強い東海地区になってくれることを願う。
0704名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spc9-dyr7 [126.158.71.229])
垢版 |
2022/10/26(水) 11:44:53.01ID:RH2qWXULp
一部の往生際が悪いのはどの県にもいるよ
いざ選考で選ばれる選抜になるとこの後も湧いて来ると思う
勝負事は結果が全てで要らん期待は選手にも迷惑かける
あと今は東海地区はレベルが落ちているのは事実で各県の早期底上げが期待される
0705名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e307-QXyb [61.115.248.200 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/26(水) 12:12:19.56ID:c3hUSjd30
往生際が悪いというか「選抜」大会だからな
昨年の選考で嫌というほど思い知らされたと思うけど高野連が「大垣日大決定です」!
これでアホみたいな逆転選考が決まってしまう
今回も例えば東邦大差勝ち常葉菊川勝ち「津商決定です!」
こうなって21世紀枠が岐阜が選ばれて愛知岐阜三重静岡仲良く出場ってこともある
最近の公立低迷を見れば救済できそうなところは逆転選考も普通にあるでしょう
北信越も微妙やね福井商救済かな
そうでもしなければ私学大多数プラスアルファ21世紀枠の高野連にとっては最悪の大会なってしまう
0706名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e307-QXyb [61.115.248.200 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/26(水) 12:27:51.93ID:c3hUSjd30
>>698
そういうこと要はその球場に歴史があるかどうか
個人的には全く歴史のないところにきれいな箱もの作っても何の価値もない
そこに歴史があれば津球場みたいにボロイ野球場でもいいんだよ
ということで選抜大会が初めて行われた愛知の球場は草野球するぐらいのグランドでいいから残っていてほしかった
0707名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-gL89 [106.132.102.90])
垢版 |
2022/10/26(水) 12:30:30.06ID:0qSR23w3a
津商は誉められた内容じゃなかったけどな
地元人だけで頑張ってるけど
0708名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d76-r5q+ [124.25.20.5])
垢版 |
2022/10/26(水) 14:14:46.82ID:QalPP2En0
>>705
言いたい事は分かる。
けど一般枠と21枠は基準というかガイドラインの内容が違うから、そこに地域性は関係ない。
同県3校の出場は無いと高野連が認めてるけど、そこに21枠は含まれないとされている。
0710(テテンテンテン MMeb-Wl/v [133.106.142.244])
垢版 |
2022/10/26(水) 16:19:57.38ID:ryiaL39ZM
現状、ひいき的みて、投手力は大垣、東邦が抜けていて、打力は大垣が低いと思う。が、安打数のわりに大垣は点を取るのは上手な印象がある。
だから、現状は東邦、大垣、静岡のどっちか
になるでしょう。ただ、東邦、大垣が5回コールドになると話しがややこしくなる。
愛知県は優遇されやすいから、それでもまず大丈夫だろうが、大垣は2位だし、昨年のこともあるから、コールドは避けたいところ。
静岡対決は、当日の状態でどっちに転ぶかわからん。気分的には3位の加藤の方が楽かな。
0712名無しさん@実況は実況板で (JP 0He3-R5dl [153.246.101.250])
垢版 |
2022/10/26(水) 17:16:48.22ID:FOkIoS5LH
YouTubeの野武士チャンネルで東海大会観戦した感想を語っていたけど、大垣日大vs愛工大名電のレベルの高さに比べると常葉橘vs海星は明らかに落ちる。それでも海星の方が仕上げて来ている印象と語っていた。
0713名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-FbBz [133.106.49.190])
垢版 |
2022/10/26(水) 17:19:32.77ID:sAWEynzzM
阪口「日本代表集めなくても村瀬杯でコスパ良いぞ」

https://i.imgur.com/J5Wcn0J.jpg
0714名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fd89-KjbD [14.10.49.65])
垢版 |
2022/10/26(水) 17:56:36.76ID:v98/GHHS0
>>695
藤澤はこれ秘密兵器じゃなくて怪我してるとかじゃねえの
0715名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d46-H1Fv [118.105.0.171])
垢版 |
2022/10/26(水) 18:51:47.69ID:dffAOkqp0
>>711
東邦の宮國、大垣の山田がアクシデントで登板回避がない限りはコールドはあり得ん
むしろ静岡勢同士の戦いのほうがコールドゲームはありうる
久保も大木も調子は良くないし
0718名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d9f-4SOV [110.232.31.50])
垢版 |
2022/10/26(水) 22:16:03.85ID:eldf31Hf0
>>717
東邦は宮國が取り上げられてるが、山北、岡本も全国で通用する投手がいる。
0719名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d46-H1Fv [118.105.0.171])
垢版 |
2022/10/26(水) 22:18:16.75ID:dffAOkqp0
>>718
岡本はともかく、山北は素材は大物だが通用せんぞ
0720名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d46-H1Fv [118.105.0.171])
垢版 |
2022/10/26(水) 22:20:02.27ID:dffAOkqp0
>>716
加藤学園は実際に橘にコールド負けしているからなあ
追い込まれてから淡白かも
0722名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-Q2OG [106.133.99.98])
垢版 |
2022/10/27(木) 01:59:53.68ID:p9Nm2Laqa
2年連続で大垣がベスト4で選ばれるのは疑問
戦力が充実で昨年は選ばれたが今回はカトちゃんの方が戦力的に相当に充実してる
となると
やっぱ静岡勢2校と東邦が選抜や
0723名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43f4-1XAN [133.149.91.159])
垢版 |
2022/10/27(木) 04:15:18.14ID:6k02Yc0d0
>>722
おめでとう!良かったね。
0726名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d58d-iHTa [58.146.80.120])
垢版 |
2022/10/27(木) 07:29:43.63ID:QXcBIxSY0
>>725
まあ高野連にとったら甲子園は大切な興行だから一部の集客力の高い高校や話題性のある高校や選手を除けば真新しい顔ぶれを出したいだろうね
その延長線上に21世紀枠なんてあるわけだし
そして大垣日大にはそこまで魅力を感じないだろうしね
それでもさすがに今年の東海の勝ち上がりで大垣日大を外して静岡2校と言うのはよほどの事かない限りないわ
それこそ東邦にコールド負けした上で静岡ダービーが接戦プラス決勝で東邦を下す的な展開にならないと
0728名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxc9-iXgQ [126.196.59.111])
垢版 |
2022/10/27(木) 08:34:09.72ID:uR2Le8E5x
>>725
相模が2年連続ベスト8で
1回目は選ばれ優勝したが2回目は選ばれず

大江ニ松が2年連続準優勝で
2年時は選ばれたが3年時選ばれず
0729名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxc9-iXgQ [126.196.59.111])
垢版 |
2022/10/27(木) 08:36:41.60ID:uR2Le8E5x
>>726
前回のアレがなきゃそうだが
そこまで劣勢じゃなくても単純に準決勝の負け方で劣った場合は落ちそう
0730名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spc9-duL+ [126.182.107.115])
垢版 |
2022/10/27(木) 09:55:12.46ID:xYU/eHZ/p
菊川が勝ち上がると決勝は大差になる可能性がある投手層が薄いのに連戦になるからな
そうなるとまた一悶着ありそうだ
0731名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src9-r5q+ [126.33.80.178])
垢版 |
2022/10/27(木) 10:17:13.73ID:CHv3NFi8r
>>729
あなたいつも前回のアレ にこだわるね(笑)
ほぼ願望に近くなってるな。静岡県民かな?  高野連が前回の選考に矛盾するような事しないから。 わざわざガイドラインまで改定してるのに。
0732名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-kBSc [49.97.111.192])
垢版 |
2022/10/27(木) 10:29:42.99ID:UrAOL59Bd
東海地区の高野連は静岡県から2校出しをしたくないだけで他の愛知県、岐阜県、三重県の2校出しは問題ない

それも枠が2校の場合だけどな
枠が2校しかないときに静岡県2校で独占が嫌なだけ

今回は枠が3校なので
例)東邦、常葉菊川、加藤学園でも本来なら問題ない

ただ今回はガイドライン改定したばかりだから地域性を最重要にするかも
0733名無しさん@実況は実況板で (JP 0He3-R5dl [153.246.106.18])
垢版 |
2022/10/27(木) 10:46:58.24ID:JCbHzZOgH
現実的にみれば、大垣日大、東邦の2校は投手力で優位に立っているからどちらが準決勝で負けても常葉菊川、加藤学園との比較で不利になることはないだろう。
そうなると地域性が発動されて、静岡は1校になるんじゃないかな。
常葉菊川と大垣日大が準決勝で負けた場合、打撃力では菊川が上回るからそこをどう見るのかは分からないけど。それでも好投手山田擁する大垣日大が地域性も味方して選ばれると思うけど。
現段階では東邦が一番優位にあるのは間違いない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況