X



■■浦和学院野球部応援スレ Part209■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0159名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-0f9F)
垢版 |
2022/10/22(土) 18:44:10.41ID:SHg772Oxd
厳しいこと言うようだが打者に当てるくらいノーコンならインズバ投げちゃだめだよな 
相手に失礼だわ流れが悪くなるわで良い事ない
0160名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2124-iXgQ)
垢版 |
2022/10/22(土) 18:50:37.21ID:9nZKHumU0
三井は初球真っ直ぐ投げられたあと2球目のスライダー空振りしてた打席が2回あった
完全に元チームメイトの椎木にクセ見抜かれてたな
0161名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-9szj)
垢版 |
2022/10/22(土) 18:50:43.07ID:XwNSLaq7d
キャッチャーの差が今回の勝敗を分けた。
キャッチャーのバッティングの違い。
パスボールまで。
一冬越えたら斎藤は背番号も危ういな
0162名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8989-9vwd)
垢版 |
2022/10/22(土) 18:55:05.76ID:nYiksffu0
>>159
お前の方が失礼だよ
わざと当てにいってるわけでもないしプロじゃないんだからな
浦学だって県内でどれだけ死球食らってきたことか
0163名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-Bq7Q)
垢版 |
2022/10/22(土) 18:57:19.29ID:5ZnIwIP3a
最近は神宮遠いな

2010、2011、2012の3連覇がいかに凄かったかわかるわ。2014も入れれば5回中4回関東制覇して神宮出てるんだもんな
0165名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-9vwd)
垢版 |
2022/10/22(土) 19:00:31.75ID:AZyACLg2a
>>163
秋関3連覇の偉業は今後も破られることはないだろうなw
ぶっちゃけ選抜はもうお腹いっぱいなとこあるしやっぱり夏に強いチーム作りをしてほしい
0166名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2124-hkHb)
垢版 |
2022/10/22(土) 19:01:39.42ID:iQefaROs0
どこも強いんだが神奈川て何か嫌な感じするんだよな
今回も横浜以外ならいいと思ってたら抽選ひいてるし
作新とか健大とかの方がやりやすい気がする
まあ個人的な印象だが
来年の秋関出場したら神奈川以外で頼むわ
0167名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd02-1XAN)
垢版 |
2022/10/22(土) 19:03:00.99ID:fIHbATfCd
>>155
昔「パワプロ」っていう名前の痛々しい奴が今はなき本家掲示板にいたな
0168名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-Yqdk)
垢版 |
2022/10/22(土) 19:09:37.27ID:XxMjwA8Ta
>>162
お前のがアホ
コントロールない奴のインコース攻めは、ケガさせることが裏目的なんだよ。
これが正攻法というなら野球は加速度的に衰退する。
0169名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e971-nerx)
垢版 |
2022/10/22(土) 19:12:33.45ID:y14C5A420
>>158
さすがに今日の出来はダメだろ
2人とも四死球多すぎ
0170名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-wdwM)
垢版 |
2022/10/22(土) 19:13:34.41ID:4JZ7xRqRa
普通に渡辺を中心選手にすればいいんじゃないの?調子悪いからってすぐ濱野に変えるんじゃなくてさ。濱野だって今日なにあれ。渡辺が投げて打てばいいんじゃない。ピッチャーが打てば流れだって来ると思うけどな。エースで4番渡辺だろ。
0171名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 022c-duL+)
垢版 |
2022/10/22(土) 19:13:35.19ID:e4CIBylq0
>>150
なに言ってんだお前
たったの4安打w
実力は浦学の方があるだろ
こっちのミスで負けただけ
次やったら間違いなく浦学の勝ちだわ
わざわざ嬉ションして偉そうに敵スレに書き込んでくんじゃねーよ横浜猿
0172味玉軍艦 (ワッチョイ 1220-duL+)
垢版 |
2022/10/22(土) 19:15:27.46ID:XV2MxHsz0
渡邊、濱野の野手併用がカギだな
0173名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e971-nerx)
垢版 |
2022/10/22(土) 19:16:53.90ID:y14C5A420
>>168
陰謀論者かよw
0174名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 026d-duL+)
垢版 |
2022/10/22(土) 19:20:58.49ID:g5fkrweE0
すげーなw
試合しか見てない馬鹿どもがあーすべきこーすべきとか騒いでて笑えるよw
甲子園に出る方法に正解はないし
0175名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-9vwd)
垢版 |
2022/10/22(土) 19:23:17.12ID:TadIbAdca
>>169
デキが良かったなんて書いてないよw
粘って良く投げてたとは書いたけど
0176名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-Yqdk)
垢版 |
2022/10/22(土) 19:24:34.13ID:XxMjwA8Ta
>>174
マウント取りたいよなwww
0177名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-9szj)
垢版 |
2022/10/22(土) 19:36:32.37ID:XwNSLaq7d
>>171
ミスも実力では?
0178名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8210-duL+)
垢版 |
2022/10/22(土) 19:38:31.81ID:m4yEoOcx0
>>161
どこにそんな勝敗分ける様な事ある?
変化で跳ねた投球であれは仕方ないだろw
キャッチャーとしては投手が四死球多い中でよく2失点で抑えてリードしたと思うけどな。
バッティングは当てに行く様な感じで、何か勿体無いなとは思ってはみていたけどな。
0179名無しさん@実況は実況板で (JP 0H1d-duL+)
垢版 |
2022/10/22(土) 19:41:27.57ID:8ZEz6L00H
サッカー部
2対1
大宮東に勝利
サッカー部に感謝しろ!
むしろ負けたら、野球部もサッカー部も
全滅だった
0180名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2124-7FXM)
垢版 |
2022/10/22(土) 19:47:13.35ID:2MhbG0Sq0
シートノックの時点で横浜と差があったな
なんか浦学覇気がなかったように見えた
抽象的で申し訳ないが同じように感じた人いない?
0181名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-duL+)
垢版 |
2022/10/22(土) 19:56:09.49ID:EFota2fGa
仇はきっと健大がとってくれるよ
0182名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-9vwd)
垢版 |
2022/10/22(土) 19:56:26.74ID:6EdlUF/Pa
浅田は自信なくしてる感じがするな
シートノックでもポロポロやってるし
0183名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-g6He)
垢版 |
2022/10/22(土) 19:56:31.12ID:VFf9NHI0a
>>54
ムキになってて草ww
0184名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8989-9vwd)
垢版 |
2022/10/22(土) 20:03:15.73ID:nYiksffu0
今の1、2年は地元の選手が多いからしかない部分もある
来年の1年は明らかに県外選手が増えてるし補強のやり方も前に戻したんだろう
0187名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-cXeC)
垢版 |
2022/10/22(土) 20:07:51.78ID:EZFT9sqVa
>>150
神奈川県民の民度の高さよ
0188名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMd1-duL+)
垢版 |
2022/10/22(土) 20:13:23.11ID:7rpS5MRIM
>>171
そういう言い方すんのやめろよ
4安打でも勝ったのは横浜だぞ
負け惜しみだし浦学ファンの民度下がるからやめろ
0189名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-9eDp)
垢版 |
2022/10/22(土) 20:15:46.71ID:2PwjrISTa
監督が変わって横浜のチームカラーが
変わったんだよ。
杉山投手は今の守備力があっての結果
攻撃力はさほどない。
0190名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-9eDp)
垢版 |
2022/10/22(土) 20:15:48.03ID:2PwjrISTa
監督が変わって横浜のチームカラーが
変わったんだよ。
杉山投手は今の守備力があっての結果
攻撃力はさほどない。
0191名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-9eDp)
垢版 |
2022/10/22(土) 20:15:49.55ID:2PwjrISTa
監督が変わって横浜のチームカラーが
変わったんだよ。
杉山投手は今の守備力があっての結果
攻撃力はさほどない。
0192味玉軍艦 (ワッチョイ 1220-duL+)
垢版 |
2022/10/22(土) 20:16:10.11ID:XV2MxHsz0
仙台育英の須江監督も甲子園優勝までに、5年近くかかり、その間に県大会負けたりもあったからな
0193名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8120-8ME2)
垢版 |
2022/10/22(土) 20:16:43.85ID:FywDKl3G0
>>65

オサム
1回目の秋関・・・準決勝敗退(翌センバツ4強)
2回目の秋関・・・緒戦敗退


1回目の秋関・・・準決勝敗退(翌センバツ4強)
2回目の秋関・・・緒戦敗退

目下 全く同じ経路を辿ってるから大丈夫だ
オサムも秋関に鬼強さを見せるようになったのは3回目以降だから 大もそうなって行くさ
0194名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMd2-4uI/)
垢版 |
2022/10/22(土) 20:21:26.29ID:LdTADtx4M
前チームは層が厚くて三上、日高が定着できなかったけど
現チームは余地があるし新戦力の台頭が楽しみだ
0195名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 022c-duL+)
垢版 |
2022/10/22(土) 20:27:05.96ID:e4CIBylq0
>>188
なにが悪い?横浜猿を追い出して
勝ったからって偉そうに浦学スレに乗り込んで優越感に浸りたいだけよ
この手の奴は大体そういう屑な
0196名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fd89-+0Nt)
垢版 |
2022/10/22(土) 20:29:40.17ID:IkzkyN/P0
神奈川県民の横浜ファンです
今日大宮で見てきました
浦学も好きなので初戦でどっちかが居なくなるのは嫌でしたがやはり横浜を応援しました
浦学はいいチームですね
挨拶も礼儀も確りしていて好感が持てました
これからも関東の良きライバルとしてお互いに高め合えれば良いと思っています
ありがとうございました

追伸
大宮駅周辺で良いお店があったら教えて下さい
※風俗ではなく、飲み食いの出来るお店です
0197名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fd10-duL+)
垢版 |
2022/10/22(土) 20:31:13.75ID:hUygNvLd0
来年度の新入生に期待
0198名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8989-9vwd)
垢版 |
2022/10/22(土) 20:32:43.03ID:nYiksffu0
本来制球がいいはずのピッチャーが途中からガラッと変わってしまう現象
早くも伊藤にもその兆候が出てきてて不安を覚える
右の大型右腕月野もなんか小田部と被るし
0199名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8989-9vwd)
垢版 |
2022/10/22(土) 20:41:53.34ID:nYiksffu0
なにか指導方に問題あるとかじゃなきゃいいけど
0201名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d8b-8ME2)
垢版 |
2022/10/22(土) 20:47:38.84ID:wh2oqVNl0
力の差と言うより野球の質の差という印象の試合でとにかく浦学は走攻守で粗い

ヒットを打てないのはしょうがないとして
ならばどう進塁させて点を取っていくのかと言う点が見えない
状況打開の方法が「打つ」だけ
指摘している人がいるが9回の中飛は2塁ランナーはタッチアップしないといけない

守備で一番気になったのが振り逃げの場面で
投手伊藤が逸れたボールの場所を捕手に指示していなかった事
他にも内野手全般の印象として捕球が不安定
守備の質で言えば横浜は浦学の打者毎に細かく守備位置も変えていて
打った瞬間はヒットだと思った打球を何本かアウトにされた

良かった点としては県大会と比べてストライクの見逃しがかなり減った印象を受けた
0202名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fd10-duL+)
垢版 |
2022/10/22(土) 20:48:59.72ID:hUygNvLd0
来年城南の佐◯が来てくれるなら夏から安心
来てくれるといいな
0203名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1d0-72Rk)
垢版 |
2022/10/22(土) 20:51:51.88ID:FGZnu5rn0
>>196
埼玉は神奈川&千葉より格下の海無しゴミ県なので大したお店はありません
この後もロクな紹介はないです
0204名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx11-zh4g)
垢版 |
2022/10/22(土) 20:52:23.94ID:y45Je+yhx
埼玉は高野連も酷いが野球も酷いな
チケット発券をいつまでもやらず球場3周の行列作って、試合開始を遅らせる始末
あの時点で野球も勝負は見えてた
マナー含めて、全ての面で神奈川の足元にも及ばない
0205名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3924-oHEk)
垢版 |
2022/10/22(土) 20:56:19.14ID:RrNxoNk60
東海大相模
浦和学院
が選抜絶望で飯ウマ
0206名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2124-hkHb)
垢版 |
2022/10/22(土) 20:59:21.43ID:iQefaROs0
初回の小林のライナー
3回の喜屋武大飛球
6回の喜屋武のファール
惜しいのが多いんだよな
裏を返せば、横浜の方が一人、一球ごとにシフトかえてるみたいに質が高い野球してた気がする
0207名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 065d-nerx)
垢版 |
2022/10/22(土) 21:11:59.35ID:Vg5o7i+J0
今なヤクルトとオリックスみてるけど、プロってすげえなと
0208名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMd2-4uI/)
垢版 |
2022/10/22(土) 21:31:20.55ID:LdTADtx4M
共栄戦の伊藤はスライダー、チェンジアップでカウント取れるし
決め球にもなるしエースで安泰だと思ったがな
なんでこんな短期間で変わってしまったのか
共栄戦が上振れだったのかな
0209名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2124-iXgQ)
垢版 |
2022/10/22(土) 21:38:26.95ID:9nZKHumU0
>>206
惜しいけど取られるのは横浜の守備が何枚も上手だから
偶然ではないんだよな
0214名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 026d-duL+)
垢版 |
2022/10/22(土) 21:57:43.17ID:g5fkrweE0
>>198
たった1試合荒れただけで兆候とかもうアホ過ぎてww
0215名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-Bq7Q)
垢版 |
2022/10/22(土) 22:05:41.98ID:5ZnIwIP3a
>>196
焼き鳥でよければ、川越若松屋はおすすめ
0216名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-Bq7Q)
垢版 |
2022/10/22(土) 22:10:51.11ID:5ZnIwIP3a
しかし荒れてるねーw

伊藤、田中が全国屈指の横浜相手にやれるってわかっただけでもいい敗戦だと思うがな。しかも横浜と今年のチームカラーが似てる。だいぶ参考になったはず

伊藤、田中なら3点取れるチーム目指せばいい
そのかわり守備はしょーもないミスがない、安定した守備を目指してほしい。
0217名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2124-80Lh)
垢版 |
2022/10/22(土) 22:18:49.18ID:cYH5Y0uC0
報知の雑誌では月野が来年のドラフト候補で挙がってたんだけどどうかね?
0218名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6532-TAkT)
垢版 |
2022/10/22(土) 22:23:55.48ID:Iqso3Qvn0
>>216
横浜が本当に全国屈指なら良いのだけれど…
0219味玉軍艦 (ワッチョイ 1220-duL+)
垢版 |
2022/10/22(土) 22:26:38.47ID:XV2MxHsz0
伊藤は轟のほうが合ってるんじゃん?
相性的には
0220名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 065d-nerx)
垢版 |
2022/10/22(土) 22:30:52.52ID:Vg5o7i+J0
村上とマクガフいたら一度も負ける事ないだろうな
0221名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1d7-nerx)
垢版 |
2022/10/22(土) 22:32:42.95ID:ED25GAe20
>>216
アンチが一杯来ているからなw
0222名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d16-TJeW)
垢版 |
2022/10/22(土) 22:39:16.78ID:sZqeh6Td0
横浜と浦学との差はそんなには無い
守備力は横浜の方が上だと思うが
横浜も打てないし、特に左バッターの膝下に沈むボールは全くと言って対応できていなかった。
0223名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8615-7Uyy)
垢版 |
2022/10/22(土) 22:41:42.84ID:cXcnhaHM0
>>196
ラーメンなら西口のどでんって二郎系がおすすめ。
0224名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d16-TJeW)
垢版 |
2022/10/22(土) 22:43:16.19ID:sZqeh6Td0
監督は若いな!
お父さんの様に勝負師には程遠い印象!
数年経つと凄みも出てくるのだろうね?
0225名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f910-duL+)
垢版 |
2022/10/22(土) 22:52:59.66ID:ZvYVNf7O0
横浜が関東で優勝するかはわからんけど、各県一位どことやっても勝てなかった気がする
運良く選抜出れたとして1-2回戦勝てれば御の字レベルだから、初戦敗退で良かったよ
0227名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c666-duL+)
垢版 |
2022/10/22(土) 23:31:16.42ID:6yimjUrO0
>>206
3回のキャンは横浜の守備にやられたな
まぁ終わったことだしラストサマーに向けて頑張ってもらうしかない
0229名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa8a-G7HC)
垢版 |
2022/10/22(土) 23:46:11.53ID:3Lesv+Xsa
≫228
あくまで自分の感想だけど、イニング間で内野がファーストからゴロを受け取る練習してるじゃん
横浜の選手はゴロを受け取る姿勢を意識してやってるのに対して、浦学の選手がダルそうこなしてたのが納得いかなかったの
0230名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa8a-G7HC)
垢版 |
2022/10/22(土) 23:50:41.83ID:3Lesv+Xsa
>>228
イニング間で内野がファーストからゴロ受け取って返球する練習あるでしょ
それが横浜の選手はゴロを意識して構えがしっかりしてるのに対して、浦学の選手が適当にこなしてた感じがしたの
これで今日は負けたなって感じたんだよ
0232名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 026d-duL+)
垢版 |
2022/10/23(日) 00:59:06.32ID:Z1KNXY9I0
やっぱモリシみたいな厳しさも必要なのかな
0233名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 022c-duL+)
垢版 |
2022/10/23(日) 01:11:28.50ID:hkMzGc4Z0
>>232
そりゃそうだろ
厳しさ取って出来上がったのがゆとり世代よ
0235名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr11-r+ux)
垢版 |
2022/10/23(日) 03:48:32.78ID:G3uCYmM8r
横浜もそうだったのだけど
やっぱり県代表クラスは県予選とはレベルが違う
横浜も県予選は全試合6得点以上している
そんでも相手が浦和学院だと4安打2得点しかできてない
横浜のタイムリー打った選手も神奈川県内にはいないレベルの投手と浦和学院の投手を評していた
浦和学院も杉山クラスの投手と公式戦で対戦したのは新チームでは初だろう
ほんとに横浜が勝ったのは杉山の経験が僅かに上回ったから
0236名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr11-Q2OG)
垢版 |
2022/10/23(日) 03:58:09.46ID:zlXW7AwFr
初回に三井が凡退した後、守備についてからもずっと打撃フォームを気にする仕草ばかりしていて集中してないなと感じた。そしたら案の定、緒方に三塁線を抜かれた。浦学と相模は監督変わって緩くなったな。
0238名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1d7-nerx)
垢版 |
2022/10/23(日) 05:23:14.86ID:lVxzNkT30
>>234
その考え方が古いんだよ
0239名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fd10-duL+)
垢版 |
2022/10/23(日) 06:42:23.48ID:VupD49PU0
貴さんはいたかな?
0241名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7122-8ME2)
垢版 |
2022/10/23(日) 07:29:02.43ID:9JJ6wkjU0
前監督の退任前ぐらいから守備が雑になってきた印象が有るのだが
何年か前に見た投稿で守備錬で乱れ打ちをやらなくなったというのを見たが
この影響はないのだろうか?

ちょうど守備力低下の印象と
乱れ打ちをやめたという情報を見た時期が同じぐらいだった記憶があるのだが

前チームの大内やその前の吉田の様に個人で上手い選手はいるが
全体のレベルは一時期と比べて落ちてきている印象
0242名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1d7-nerx)
垢版 |
2022/10/23(日) 07:30:26.82ID:lVxzNkT30
>>240
早稲田だろ
0245名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d165-jOkU)
垢版 |
2022/10/23(日) 08:08:50.42ID:dJFE2tJZ0
経験者ほとんど残ってないし、発展途上のチームだから仕方ない。4安打に抑えたのは収穫。8四死球も出してよく2失点に抑えたわ。正直もっと惨敗すると思ってた。

埼玉で横浜に勝てるチームはないだろうし、浦学だっていつも強いわけではないし新チームに完璧を求めるのは酷。

打撃と守備。課題は明確になった。若いチームだから伸びしろに期待。新入生にも期待。あくまでも本番は夏。もっと暖かく見守りましょう。
0247名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d165-jOkU)
垢版 |
2022/10/23(日) 08:26:42.26ID:dJFE2tJZ0
たかが新チームになって2試合負けただけでああだこうだいうやつの多いこと。
夏にちゃんと合わせてくれればいいよ。ファンならもっと長い目で見なきゃ。前向きな話した方が建設的。
0248名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 08:33:31.88
森大監督になってから森士の貯金を徐々に使い下降線だから皆んな心配なんでしょ
いきなり名監督にはなれない監督も成長するものだから10年位は暖かく見守るしかないよ。
0249名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1d7-nerx)
垢版 |
2022/10/23(日) 08:36:15.30ID:lVxzNkT30
>>247
アンチが大半だろ
本当に心配しているファンもいると思うけど
0250味玉軍艦 (ワッチョイ 1220-duL+)
垢版 |
2022/10/23(日) 08:38:29.07ID:7WMqh2zb0
あとは市内大会か
0251名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1220-duL+)
垢版 |
2022/10/23(日) 08:40:18.68ID:sI6OPnjm0
>>249
アンチとウンチと
カミセイボウが浦学批判!
負けたのは悔しいけど仕方ない
勝てば官軍負ければ賊軍
0252名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 696d-xAfq)
垢版 |
2022/10/23(日) 08:49:16.45ID:1VhBJCIe0
93 浦和学院5-7佐野日大
00 浦和学院2-3水戸商
05 浦和学院3-4常総学院
06 浦和学院3-4日大藤沢
16 浦和学院2-7横浜
22 浦和学院0-2横浜
0253名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d165-jOkU)
垢版 |
2022/10/23(日) 09:05:05.51ID:dJFE2tJZ0
>>241
それはないわ。秋だけ見て言ってるでしょ。夏なんて7試合でエラー1つしかなかった。浦学は冬越えれば守備は仕上げてくる。

モリシみたいに朝練やって厳しくしろとか言う人いるけどモリシは秋強く、夏になると勝負弱かったし、いいとは思えない。睡眠は大事。

浦学は夏にピークを合わせるのが課題だからちゃんと夏に合わせてくれればいいよ。秋や春がピークでは困る。

新入生入ってきたらまた戦力変わるし分からない。
0254味玉軍艦 (ワッチョイ df20-TbE3)
垢版 |
2022/10/23(日) 09:12:44.31ID:CioiMU/y0
男にパラサイトしながら2000年からこんなしょーもない事やってんのかいな

しかも365日年中無休で24時間書き込みww
1日あたりの書き込み数がトータルで100レス超えは当たり前とか
誰かさんなんて年間書き込み数で100いくかいかないかだよw
健常者ならそれが普通
0255196 (ワッチョイ fd89-+0Nt)
垢版 |
2022/10/23(日) 09:23:46.18ID:iaLAytH50
>215
>223
>237
ありがとうございます
火曜にまた行くのでそのときに寄ります(勝ち続けたら土日も行きます)
近いうちに甲子園でまた戦えたらいいですね
0256名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1d7-nerx)
垢版 |
2022/10/23(日) 09:30:32.63ID:lVxzNkT30
朝日新聞の埼玉欄に田中の記事あったけど、夏にエースとなって帰ってきて欲しいなと思った
大した記事ではないからわざわざ買ってまでとは思うけど、読む機会がある人は読んで欲しい
0257名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8989-9vwd)
垢版 |
2022/10/23(日) 09:44:52.59ID:gX3rR9FU0
キャンの長打率やばいな
ヒット8本中6本が長打内2本がホームラン
昨日も市営なら2本ともホームランだったし
0258味玉軍艦 (ワッチョイ 1220-duL+)
垢版 |
2022/10/23(日) 09:53:10.18ID:7WMqh2zb0
田中も伊藤もまっすぐと変化球のコンビネーションが売りだと思うのだが、なぜまっすぐばかりのインコース攻めだったんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況