日大の左打者(右打者はそこまでは感じなかったが、個別に
判断する必要あり)は、極端にベース寄りに立つ。

なので、徹底的な対策が左打者に対して必要。例えば、右投手
ならインサイドにカットボール、外はツーシーム。左投手は、
インサイドにツーシーム、外はスライダー、カットなど。

昨秋県準決勝の1-1で迎えた8回ウラ1死満塁の場面を思い出し
て欲しい。小林(配球は土屋)左打者にスライダーと外の直球
の出し入れと他はチェンジアップを使う組み合わせだったと。

この場合、インハイに直球を突っ込んで欲しいんだよね。
(カットは持ち合わせてないと思うので)

土浦日大の打者には、上記内容を含め県内他校と共に徹底
した対策が必要だと思う。