3年生の進路はどうなっているのだろう? 太田和は何処へ?
ここの処、常総は看板選手を明治に送り込んでいる。今年は大川・三輪、昨年が菊地竜・中山。
複数で明治に送り込める高校なんて全国でみても珍しい。
今年はそれ以外では立正に秋本・伊藤琢、日体に田辺、拓大に柴田・・・
ただ???だったのが中央・青木、法政・宮原だ。
中央も法政も大学野球の名門だ。どちらの大学もそれぞれを指名してきたとは到底思えない。
推測だが「誰か好選手を推薦してください」と言うことで監督推薦となったのではないか?
「元プロ野球選手が監督」という暗黙の信頼があったように思える。
しかし青木は最後は代打要員だし宮原は打率2割にも届かない下位打者だ。
どちらの大学も野球部入部者は各地区で名をはせた選手ばかりで、青木や宮原はやれるのか?
と言うか、島田が監督をしている限り中央や法政はもうないと思っている。