去年の21枠争いは大分舞鶴vs小林秀峰の一騎打ち、同じ条件同じ土俵で舞鶴に軍配上がったけど、
今年の鳥栖と高鍋は神埼清明、小林秀峰と同県内にもっと相応しい学校あるとこがミソなんだよな~

佐賀高野連と宮崎高野連がそれぞれ鳥栖と高鍋を推薦したとして、
この2校が最終選考で他地区ライバルに勝てるとは到底思えない
それならと神埼清明、小林秀峰の県大会敗退組を推挙すれば、
他県の例えば福岡高校とか熊本商業とか大分高田とか国分中央と同じ土俵となり、
それらに漁夫の利を取られてしまう恐れがある

だから、佐賀高野連宮崎高野連がどの学校を県推薦するかで大きく大勢が変わるのよ