X



☆☆☆☆【2022】九州の高校野球 特設会場 34 秋九開幕/1回戦・準々決勝☆☆☆☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 05:33:36.92ID:Q/gAtMDR
第151回秋季九州大会日程/組み合わせ 


【① 東福岡×宮崎商 神村学園×大分商】
【② 長崎日大×文徳 佐賀北×ウェルネス】
【③ 鹿屋中央×西日本短大附 海星×東海大星翔】
【④ 鳥栖×沖縄尚学 明豊×高鍋】
http://www.kouyaren-okinawa.jp/yoko/kyusyu/151t.pdf


開催地:沖縄県

コザしんきんスタジアム  https://www.kozapa-osi.jp/facilities/shinkinstadium/
タピックスタジアム名護  https://www.sports-commission.okinawa/sports-facility/s-30121/

試合速報サイト(一球速報.com)
https://baseball.omyutech.com/CupHomePageMain.action?cupId=20220004835

スポーツナビ LIVE配信
https://sports.yahoo.co.jp/contents/10787

前スレ

☆☆☆☆【2022】九州の高校野球 特設会場 33 秋季九州大会開幕/1回戦☆☆☆☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1665885539/
0347名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 16:02:19.36ID:Hl7IakTF
ウェルネス打線の破壊力は九州1だな
投手力が微妙。
総合力は
明豊 東福岡 長崎日大 
0348名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 16:03:06.19ID:6QsZ+drG
>>340
乞食枠が羨ましいとは...
0349名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 16:03:42.15ID:kg3juhwh
>>347
そのウェルネス沖縄の上をいくのが秋季沖縄大会決勝で19安打を放った沖縄尚学。
0350名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 16:05:14.08ID:tqmbMd8i
>>349
明豊に完封されるけど
いいの?
0351名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 16:05:41.28ID:LvbaGYVe
鹿屋中央 ※は大隅出身

1郡山 鹿屋市第一鹿屋中※
2菖蒲 錦江町錦江中※
3板敷 枕崎市立神中
4山本 兵庫・大成中
5松原 鹿屋市吾平中※
6村山 鹿屋市田崎中※
7大谷 福岡・太刀洗中
8大坂 南九州市川辺中
9黒木 鹿児島市天保山中
10豊重 鹿屋市吾平中※
11山元 南大隅町根占中※
12内村 鹿屋市吾平中※
13野崎 兵庫・大庄北中
14内薗 鹿児島市甲南中
15福岡 姶良市加治木中
16深川 霧島市隼人中
17田中 長島町川床中
18清水 鹿屋市鹿屋東中※
19谷口 曽於市末吉中※ 1年
20前原 鹿屋市鹿屋中※ 1年
→登録変更
20峯元 いちき串木野市串木野西中

監督 山本信也
鹿屋市出身 鹿児島商ー日本石油ー鹿屋体育大
0352名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 16:05:44.08ID:g0We50qa
>>347
沖縄大会では初戦コールド勝ち以外全部今日みたいなスコアで勝ってきたチーム
エルネスに破壊力なんてありません
0353名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 16:06:26.92ID:kg3juhwh
>>350
沖縄尚学なら5点以上は取れる。
0354名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 16:06:59.22ID:4Uuk8SrE
>>346
九州の21枠推薦は基本的に九州大会出場校に限られているからね。
今年可能性あるのは鳥栖と高鍋だけ

ただ鳥栖は2001年春、2002年夏と甲子園出てるし2018年も伊万里が選ばれているから佐賀からは可能性低い

高鍋も1998年春に出てるけど、今年創立100周年だし宮崎を代表する伝統校で屈指の人気校だから、
九州高野連も高鍋を選ばざるをえないだろな

まぁ、小林秀峰が選ばれたとしても二年連続の県推薦だし、
最終選考残る可能性考えれば小林秀峰のほうが可能性高いけどね!
0355名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 16:07:36.42ID:1mfMVoov
宮崎は二年連続の初戦全滅濃厚だな
弱すぎる
0356名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 16:09:54.38ID:gYCApZa5
>>354
なるほど。。。

宮崎さんは21世紀枠の九州推薦確実だから一般枠は他県さんに譲るとそういうわけですか!?

さすが宮崎さんは太っ腹ですな~(笑)
0357名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 16:12:34.13ID:I7mAmfbr
すがに福岡東はないよ笑
0358名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 16:13:32.07ID:3NLHRgPI
>>354
宮崎さんは高鍋ではなくて小林秀峰が選ばれても、
去年からの実績と全国和牛能力共進会第2位の話題性も兼ね備えて圧倒的優勢に立つわけですね!


いや〜、勝とうが負けようが関係無く甲子園のチャンスあるなら余裕のよっちゃんで大会過ごせますね


宮崎さんが羨ましいな~~~♪
0359名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 16:19:02.59ID:0ulsmV8A
多分今日の長崎日大の試合見てたら明日海星ヤバイんじゃないって思うけど 接戦だと思うよ
海星の吉田君はそんなに打たれないと思うけど
0360名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 16:19:44.38ID:XvxpaK/Z
なんだ宮崎は九州大会はただの消化試合なのか?

代表決まった時点で1月末の最終選考までチャンスありとかズルいよな

まあそういうやり方で甲子園狙うのもありだけど
0361名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 16:22:57.92ID:GPxwHYye
九州最強布陣で選抜に挑みたいから神村は居てほしかったな
神村だと他地区のやつらが名前だけでビビってくれるだろうし
0362名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 16:26:00.71ID:tqmbMd8i
>>361
ビビらんよw
0363名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 16:28:15.59ID:tqmbMd8i
神村学園は大分商の四番羽田野のガタイにビビって
完全に飲み込まれていたじゃないかよw
0365名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 16:31:29.56ID:6QsZ+drG
>>360
やれやれ熊本の乞食コロナに
宮崎の乞食枠狙いかよw
弱い県は大変だよな 笑
佐賀は弱くても物乞いはしないぜ
0366名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 16:33:54.05ID:/9xflMib
だって佐賀さまは春も夏も全国制覇してるもん
余裕よよ・ゆ・う
0367名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 16:34:21.11ID:dxJKG0cs
21世紀枠は鳥栖ちゃうんか??
0368名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 16:43:01.44ID:1pZqglUP
去年の21枠争いは大分舞鶴vs小林秀峰の一騎打ち、同じ条件同じ土俵で舞鶴に軍配上がったけど、
今年の鳥栖と高鍋は神埼清明、小林秀峰と同県内にもっと相応しい学校あるとこがミソなんだよな~

佐賀高野連と宮崎高野連がそれぞれ鳥栖と高鍋を推薦したとして、
この2校が最終選考で他地区ライバルに勝てるとは到底思えない
それならと神埼清明、小林秀峰の県大会敗退組を推挙すれば、
他県の例えば福岡高校とか熊本商業とか大分高田とか国分中央と同じ土俵となり、
それらに漁夫の利を取られてしまう恐れがある

だから、佐賀高野連宮崎高野連がどの学校を県推薦するかで大きく大勢が変わるのよ
0369名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 16:47:54.34ID:vRFaOTML
>>368
最終選考の結果とかどうでもいいんだよ。

要は『九州推薦を受けた実績』があれば今後のプラスポイントになるということ
最終選考で落ちようがセンバツ出られないようが、
そういうことはどうでもいい


『過去に九州推薦を受けたことがある』

これが欲しいのよ、鳥栖も高鍋も
0370名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 16:52:01.72ID:6QsZ+drG
宮崎商がコールド負けした癖に
宮崎の長文ヲタがウザイな
明日は高鍋のコールド負け確定だから
21c枠で長文書いてやがるw
21c枠は鳥栖でいいよ
0371名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 16:54:44.66ID:GA7r71Ar
>>368
宮崎さんは他県と違って独特の理論を持っていらっしゃいますね!

そこから攻めますか?みたいな斬新な発想が面白いw
0372名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 16:57:25.20ID:bFemYFNw
福岡 ○
大分 ○
長崎 ○
沖縄 ○
宮崎 ●
佐賀 ●
熊本 ●
鹿児島 ●
0373名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 16:58:41.29ID:LKm4y1wN
>>371
ウチは小林秀峰と高鍋が準決勝残ってから21枠がどちらになるかで論争続いていますからね!

個人の宮崎掲示板とか爆サイなどでもどちらが相応しいか?
どちらが県推薦受けたほうがセンバツ狙えるか?

もう一ヶ月前からこの話題でもちきりですよ(笑)
0375名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 17:01:34.60ID:6QsZ+drG
>>373
悲しい気持ちになったり
惨めな気持ちにならないの?
九州大会は今日開幕したばかりだぜ
明日の話をしろよw
0376名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 17:05:53.84ID:D+2r/jWl
>>373
なるほど。。。

そういう楽しみ方もあるんですね~

勉強になりました、ありがとうございます♪😄
0378名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 17:10:11.69ID:l0ligKXg
>>377
高鍋高校は熱狂的なオールドファン多いからそうなりますね(笑)

まあこの熱い熱意と声援が宮崎高野連にプレッシャーかけてるんですけどね(笑)
0379名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 17:12:21.19ID:P3ZMye1o
高鍋バカはこっちまできてんのか!?迷惑かけんなよ
0380名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 17:14:50.52ID:6+ccq6yb
宮崎土人は人権ないから両方黙れ
0382名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 17:17:54.13ID:O7NkD8fH
>>16
言い訳どうぞ。
0383名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 17:21:48.88ID:AuVGK7Us
>>352
事実を言ってるだけです
客観的に見て判断しました。
打力のウェルネス
総合力の明豊 長崎日大 
0384名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 17:27:59.09ID:SqnU+/tO
>>321
>>357
実在の高校の話しをしてください
勝手に開校させないで
0385名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 17:30:42.87ID:eDgY3V7z
宮崎はワンチャン21小林麻央にかけるしかない
0386名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 17:32:34.77ID:ZsokNrUU
文徳相手に接戦の長崎日大は強いとはとても思えない
0389名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 17:34:44.67ID:SqnU+/tO
福岡スレは余裕だな
1勝したくらいでなんだという感じ
強い強い詐欺であえなく負ける声がでかい県とは民度が違うみたいだ
0391名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 17:36:44.61ID:/9xflMib
>>381
宮崎商は1年主体の経験大会とか前にあったろ
カンムラもおなじようなもんかな
0393名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 17:44:56.92ID:O7NkD8fH
>>20
言い訳どうぞ。
0394名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 17:56:37.34ID:PFd41Lan
西短、毎試合それなりに失点はしてるけど守備と打力で勝ち上がってきたようだ。昨夏の代表、春九も決勝まで勝ち上がるなど九州内で一定のレベルがあんだろうけど、打線が抑えられたら簡単に負けそうで怖い。
エースは毎試合失点してるようだが軟投派投手なんだろうか?
0396名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 17:59:07.82ID:YrlttJhZ
西短はエースは普通
全国レベルというほどではない
県大会はコロナで万全ではなくあわや初戦で公立に負けかけた(主力がほとんど欠場)が何とか乗り切った
0397名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 18:01:43.91ID:YrlttJhZ
打線は1年生クリーンアップが話題に挙がるが、実は1,2番コンビが良い
二人とも中学時代から評判だった選手
0398名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 18:04:08.07ID:hOV00c+X
ウェルネスって選手そこそこ集まってるのは知ってたけどここまで上位に食い込むのは初めてじゃね?

なんやかんや沖縄県の8強くらいで消えてたイメージ
0399名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 18:06:36.80ID:O7NkD8fH
>>395
長崎日大が勝ったので来年以降に持ち越しだな。
0400名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 18:09:37.06ID:Er84dAWF
佐賀宮崎鹿児島は明日の対戦相手からみても初戦敗退濃厚かな
熊本も負けたら強弱半々分かれるつまんない大会になりそう
0401名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 18:16:32.40ID:O7NkD8fH
>>372
0402名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 18:23:45.98ID:LpQOyIXM
神村が無名のクソ雑魚に負けるなんて嘘だ!
俺は夢を見てるんだ夢を
0403名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 18:35:03.19ID:Rzl8i5/a
カンムラ白々しく沖縄出身の一年生に一桁番号背負わせて結局使わずじまいか
サービスか何だか知らないが勝つ気はあったんかいね
0404名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 18:37:07.96ID:IxWVgMEN
>>394
大濠戦を見たが、エース中塚はMAX130でアベレージは120後半の軟投派。決め球のチェンジアップはまずまず。ただコントロールはイマイチで、大濠の9番打者に再三四球出して、上位打線に痛打を浴びていた。鹿屋中央打線には捕まるだろ
0405名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 18:39:23.88ID:uWOpHrHj
>>351
山本晋也監督
0406名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 18:41:13.99ID:phr13myj
毎年毎年 福岡、大分、長崎だな
0407名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 18:45:37.86ID:uWOpHrHj
福岡だけど、1勝したくらいで、なんだという感じです。
佐倉を送り込まないというハンデを背負ってるので、
欲しがりません勝つまでは
0410名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 18:50:31.06ID:I7mAmfbr
🌸佐倉とかいらんよ。
今頃インスタライブ頑張ってますね。アカウント変更してまで!🌸は普通の高校野球レベル。
0411名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 18:51:37.21ID:I7mAmfbr
明日は普通に西短勝つよ‼
0413名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 18:55:49.38ID:iJBDpP8j
調べてみたらその中塚って東福岡戦も一人で投げぬいてるじゃん
U-15中学野球日本代表にもなってる
香西クラスとみといた方がいいな
危うく騙されるとこだった
0414名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 18:57:19.25ID:arqj8LTI
福岡だけど
このメンツでサッカー部で勝負しませんか?
0415名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 18:59:03.92ID:PDJE86G0
大隅国は一年生の有力選手が県内外に流出しすぎてるから2年世代の鹿屋中央に命をかけてるらしいぞ(笑)

鹿屋ビッグベアーズ
中倉→大分国際情報
愛甲→鹿児島商業

大隅ボーイズ
槇→小林西 ボーイズ九州選抜
松野下→樟南
永田→樟南

志布志ホークス
菅田→鹿児島実
下原口→鹿児島実 世代大隅ナンバー1

曽於ヤングスターズ
山村→樟南 ヤング九州選抜

末吉中学校
藤田→神村学園

など
0417名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 19:11:02.43ID:Hjwt/YIU
>>389
近年選抜ベスト8が数回あるから、九州大会を1勝したぐらいじゃね

出るなら選抜ベスト4以上を見たいし

黙ってたけど、今年の西短は投手力B、守備力A、打力A、走塁Aクラスのチームで文句なしの福岡1位校

九州大会は決勝まで普通に行ける戦力
0418名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 19:12:54.31ID:I7mAmfbr
西短選抜は35年ぶり〜
東福岡は20年ぶり〜
0419名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 19:14:00.41ID:arqj8LTI
名前だけで全国ビビらず九州大会

福岡1位 九州国際大付
福岡2位 福岡大大濠
大分1位 明豊
大分2位 大分商
佐賀1位 佐賀商
佐賀2井 佐賀北
長崎1位 海星
長崎2位 創成館
熊本1位 熊本工
熊本2位 九州学院
宮崎1位 日南学園
宮崎2位 富島
鹿児島1位 鹿児島実
鹿児島2位 樟南
沖縄1位  興南
沖縄2位  沖縄尚学
0420名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 19:17:21.11ID:arqj8LTI
>>417
去年の九国とどっちか強そう?
0421名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 19:20:44.59ID:g1Y5j0rc
>>419
いや、富島ってw
せめて延岡学園だろ
0423名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 19:28:32.53ID:Hjwt/YIU
>>420
去年の九国
あれはチート

西短の打力はあれより少し落ちるが、相手が好投手でも3巡目から確実に捉えて来るし、走塁も上手いから普通の公立じゃ勝てんと思う

あとは体格がめちゃくちゃ良い、とくに3〜5番の1年トリオ

去年の九国が破壊力としたら、今回の西短は対応力
0424名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 19:38:03.56ID:I7mAmfbr
西短は投手他に今年春投げてた村上君右投手
ポニーリーグ日本一
尾方君左投手
ソフトバンクジュニア
かなり2人も良い投手で来年再来年楽しみ😊
0425名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 19:39:45.56ID:mV90Y5r/
佐倉は甲子園で見れんと?
0426名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 19:40:43.05ID:I7mAmfbr
>>425
インスタライブ甲子園で見れますよ。
0427名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 19:42:13.57ID:ZsokNrUU
東海大星翔は西短に負けるだろう
0428名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 19:53:28.96ID:gyX5ZEEB
>>415
あと大隅国の一年生では中学軟式野球九州大会で準優勝した吾平中学校の主将も流出

吾平中学校
畠添→鹿児島玉龍

吾平中学校からは誰一人鹿屋中央に進学してないようだ。
0429名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 19:53:45.24ID:PFd41Lan
>>423
大濠がエース級3枚いて投手力は県内一と言われてたから厳しいとおもってたけど7回以降に見事に打線が繋がって見事だった。特に140超えるエース格の松尾投手を7回、8回と終盤捉えた打力は流石だった。
ただ大濠、折尾愛、東福岡とかなり打ち込まれたのが心配だな。守備は安定しているから失策で試合壊す可能性は低いけどね。
0432名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 19:57:47.13ID:I7mAmfbr
>>429
東福岡戦はかなり打ち込まれてないすよ、、
2点に押さえましたよ。
今年の西短は打ち勝つ野球です。打線はかなりしぶとい。
繋ぐ野球です。
0434名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 20:42:02.66ID:6QsZ+drG
>>423
とんでもないビッグマウスだな
鹿屋中央に負けたら面白いな
今日は大口叩いた方が負けてるぜ
0435名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 20:47:04.90ID:UEpU1OqG
明日の西短戦はクリーンナップも注目ですが、1.2番のセンスと6番バッターのスイングに期待下さい。
0436名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 20:54:18.16ID:UEpU1OqG
明日の西短戦はクリーンナップも注目ですが、1.2番のセンスと6番バッターのスイングに期待下さい。
0437名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 21:07:41.62ID:0UM1gGy+
明日の西短戦はクリーンナップも注目ですが、1.2番のセンスと6番バッターのスイングに期待下さい。
0438名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 21:11:29.12ID:7IFA7n4B
>>437
分かったw分かったww
0439名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 21:14:34.85ID:0UM1gGy+
でも、西短がそのような理想の試合運びが明日の鹿屋戦で
かのーやろーか
0440名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 21:22:53.23ID:uu2pa5n0
東福岡は筑陽学園みたいに選抜を決めそう。
0442名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 21:25:59.48ID:L/EDl+C/
大分と福岡っていつも当たってる気がする
0443名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 21:29:24.86ID:DgXz+pfS
福岡と大分を組ませないと他の県がセンバツに出れないでしょ
0444名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 21:31:32.83ID:nhnNl9MH
>>439
うまい!流石w
0445名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 21:35:40.49ID:bTb0NMri
>>434
別に西短ファンでもないんだけど

鹿児島と宮崎の1位がコールド敗退で福岡、大分、長崎とそれ以外のレベル差がかなりあるのは事実だし、強豪に連勝して福岡優勝した西短が鹿屋中央に負けるのは想像出来ないと分析してるだけだよ

せめて地元開催の沖縄1位の沖縄尚学だけは意地を見せて欲しいけどね
0446名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 21:39:14.17ID:kancg4A8
>>430
東福岡出身の元プロでエグいのは
元大阪偕星コーチ水落さんでしょうw
エグすぎ~
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況