今年のドラフトって史上最悪の不作だったな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/20(木) 20:49:40.15ID:AIvty+DS
もっと不作だった年ってあった?
0065名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 18:49:26.60ID:2uX9PP+R
浅野もよりによって巨人だから芽が出そうにないよな
巨人は若手が育つ前にすぐFAで補強して蓋をするから若手がチャンスを掴む余地がほとんどない
0066名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 19:13:17.19ID:1TbeAV00
>>65
岡本みたいに特別扱いすれば育つよきっと
0067名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 19:37:40.57ID:xUVf4OGB
>>66
岡本はサードだから良かった
内野は層が薄いからチャンスあるけど外野なんか誰でも出来るからチャンスは少ないと思うぞ
あと岡本は監督が由伸だったのも大きい 
ベテランばかり使いたがる原時代に入団していたらチャンスなかったかもな
0068名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 19:46:47.03ID:5uQDnpvf
>>64
お前の脳みそが異常なんやで
0070名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 21:39:49.12ID:r2P+9DQa
高卒には伸び代をまず重視して選出するもの
それを見る目が乏しい阪神巨人の昭和球団しか相手にされなかった浅野
0072名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 22:47:00.80ID:LJ9qnfOK
過去に例がない。 ドラフト前日までに12球団中9球団が1位指名を公表するという異例のドラフト。
ドラフト会議とは名ばかり
ドキドキ感もない
もはやくじ引きすらする必要さえない
ドラフトなんぞ昭和時代の残骸
即刻廃止で良い
0073名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 23:26:08.44ID:3SRpoPBl
根尾世代がショボ過ぎた
0074名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 23:30:44.03ID:If20o/zT
言ったもん勝ちのドラフト
0076名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/26(水) 06:43:53.64ID:pUNKPNsc
>>72
で?代案は?
0079名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/26(水) 14:08:47.51ID:aZPm7J0X
MLBのドラフトは、選手獲得費用が桁違いに大きい割に、
日本のような、「ショー」的要素は皆無
0080名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/26(水) 14:28:12.69ID:Aq/R7og2
岡本が育ったのは高橋由伸が監督やってたからだろうな
ずっとスタメンで固定して使って育てたし
原はちょっと使ってダメなら即2軍行きにするから浅野はどうなるだろうね
0081名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/26(水) 14:37:31.65ID:boglxkv/
>>80
大丈夫。原も長くはない
0082名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/27(木) 00:13:58.99ID:/TYzxU3J
選手自らが入りたい球団に入るべし
就職って普通そうだろう?
自分が就職先を選べんなんぞおかしな事だ
0083名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/27(木) 00:22:13.87ID:7zjx/md0
>>82
それ
そもそも就職先をくじ引きで決める事自体ナンセンス。
全てプロテスト制度にして獲得したい選手だけ内定させれば良い。
0085名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/27(木) 21:05:46.79ID:/TYzxU3J
別に人気球団に優れたルーキーが集中してもいいと思うし
その強豪チームをたまにでも倒せれば勝ったときの快感がばいぞうするってもんだ
0086名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 06:45:40.43ID:5PQ4xS6N
>>80
原は来年で終わりだろ
元々選手を育てる監督では無いから
0087名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 06:46:41.44ID:5PQ4xS6N
>>82
戦力バランスが崩れてリーグが衰退するから、それで良いならそうすれば良い
0088名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 00:46:49.23ID:+i1QtdBK
プロ野球なんか衰退していいからそれでいい
0089名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 00:37:27.01ID:v8nuxAEl
同期なら

大卒や社会人野球出身の方が

実力は上だ。

高校野球は過大評価され過ぎてただけだ。
0090名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/02(水) 03:46:14.70ID:cR4jYy+H
高卒ごときが即プロで通用するはずもない
高卒採用するほうも相当の覚悟は必要
0091名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/03(木) 23:09:59.35ID:FHuvXz0A
>>90
斎藤佑樹は高卒だったらどうだったかな?
0092名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/03(木) 23:36:37.65ID:k9zY4jCd
>>91
変わらんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況