X



【2022秋~2023センバツ】 有力校敗退情報スレ part4

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0810名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 22:25:11.82ID:zwCsoest
>>808
ありがとう

「複数の学校の評価が並んだ場合
 できるだけ多くの都道府県から出場できるよう地域性も考慮する」

評価が並んだ場合、やな
0813名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 22:26:42.70ID:lQatOM5v
大垣日大が優勝して
大垣日大、東邦、三重の選出が1番丸く収まる
反対側のブロックがレベル低すぎた
0814名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 22:29:36.02ID:zwCsoest
選考ガイドライン
選抜は招待大会であり、予選を持たないことが特色と明記
秋季大会の試合結果は重要ながら、あくまで参考資料と位置づけ、
選考委員は選出理由を客観的に説明できるよう努める
評価のポイントとして、
「試合結果、内容をもとに評価する。その割合は同程度とし、総合的に判断する」
「複数校の評価が並んだ場合、できるだけ多くの都道府県から出場できるよう地域性も考慮する」
ことなどを挙げた。
0815名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 22:29:44.38ID:mJSuc8tP
むしろ去年の件で地域性ってのはより強固になったと思うから
東邦がコールドで大垣ボコったぐらいじゃ材料として弱すぎるわ
さらに決勝で東邦がボコられてやっと5分レベル
0817名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 22:34:11.60ID:MX7b+le3
大垣とか横浜とかマジで出てくんなよ
こいつらが関わるとセンバツ選考マジでめんどいことになるから
0818名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 22:37:35.02ID:cHj0Pi3B
>>810
だーかーらー…
地域性言うなら宮城や石川の二校選出どう説明すんのって
バカなの???
0819名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 22:37:47.49ID:MX7b+le3
野球もサッカーもラグビーもバスケも全国大会は常連校しか出てこなくなったからな
無名校がノーシードから地方大会優勝して全国大会初出場なんてもう二度と見れない
0820名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 22:42:42.10ID:MX7b+le3
今年
ドラフト指名者1人の大阪桐蔭野球
プロ内定者0人の青森山田サッカー 福岡第一バスケ 東福岡ラグビー
あまりにもプロの世界で通用しなさすぎてプロスカウトから完全に見限られたなこいつらw
そのくせ高校レベルでは全国から無駄に選手集めまくって勝ちまくるからタチが悪い
0822名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 22:47:23.72ID:MX7b+le3
前田が近江に行ってれば山田もあれだけ酷使されずに済み近江が今年の夏優勝してた
青森山田がロングスローのような卑怯な戦法をやり始めなければ小川航基の桐光学園が選手権優勝してた

大阪桐蔭や青森山田は全国の野球少年 サッカー少年を不幸にさせるだけの存在
0824名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 22:51:09.42ID:MX7b+le3
大阪桐蔭神宮連覇選抜連覇+WBC早期敗退で野球人気完全終了
ワールドカップ3戦全敗+青森山田選手権連覇でサッカー人気完全終了
確実にこうなるよ
他スポーツは既に終わってる
0826名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 22:52:06.77ID:MX7b+le3
前田を打てる学校はない
ユース以外で山田に勝てるチームはない
はいオワタ
0828名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 22:54:14.75ID:zwCsoest
>>826
前田が全試合全イニング投げられるのならな
それに夏の下関国際戦みたいなチームが新チームにもいるかも知れんやん
0829名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 22:55:08.12ID:cHj0Pi3B
>>821
間違いなく落ちる、公立とかいう忖度なしに

柴田
000000010=1
01481400X=18
仙台育英
(柴)南條(3.1)、谷木(0.1)、日下(4.1)-舟山
(仙)古川(3)、松田(1)、小林(3)、中村(2)-木村、小野
▽本塁打 秋山=満塁、八巻、吉野=満塁(仙)
▽三塁打 八巻2、島貫(仙)
▽二塁打 秋山、松田(仙)
*安打 柴4 仙15 *四死 柴5 仙7
*三振 柴12 仙2 *失策 柴1 仙1
*犠打 柴0 仙2 *盗塁 柴0 仙3
*併殺 柴0 仙0 *残塁 柴9 仙5

※準決勝(10/18)
仙台育英
000100000=1
000000000=0
花巻東


ちなみに宮城予選も仙台12-2柴田
秋だけで2回大敗

地域性言うならなおも0-1の花巻選ばなきゃおかしい
0830名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 22:56:21.03ID:wF7mYwLH
花巻東は準決勝に弱過ぎる。昨秋も八戸工大一に負けそうになってたし。
0831名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 23:00:12.40ID:zwCsoest
まずは東北大会優勝の仙台育英が当選
エース伊藤に松田、古川ら140キロ超を投げる投手がそろい、
攻撃も4試合37得点11盗塁と走攻守レベルが高く大会でも優勝候補にあがる。
2校目は準優勝の柴田と準決勝で仙台育英に惜敗した花巻東の比較
柴田はエースの谷木が球数制限の影響で決勝では19球しか投げられず大敗したが
公立校でありながら3県の1位校を撃破したことなどが評価され全会一致
で2校目で当選した

評価がまず並んでないわな
0833名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 23:04:02.35ID:JiBzTyA1
すげえ23時過ぎまでやってるよ
これだからあまりプロは好きになれん
0834名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 23:04:21.53ID:zwCsoest
花巻東は打線が大会通じて振るわなかったのが推しきれんとこやったな
柴田は谷木が県大会後にマスターしたチェンジアップが東北大会で炸裂したやん

学法石川、八学光星、東日大昌平、日大山形
0835名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 23:06:08.18ID:zwCsoest
学法石川、八学光星、東日大昌平、日大山形を倒して決勝進出の柴田
鶴岡東、角館、八戸西を倒して準決勝敗退の花巻東

東北大会全体での戦いぶりからして柴田で妥当な選考やろ
0836名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 23:21:45.18ID:6I/u4TbJ
大阪の雑魚ばかり要らんからたまには一流よこせや
0837名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 23:32:33.50ID:v01OOkTA
鹿児島のレベル低下が著しいな
0838名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 23:41:05.48ID:hhn8XcE6
>>833
3対3延長12回引き分けだったようだな。
0839名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 23:46:45.62ID:F30OBWzf
大阪は長年人材流出した結果、2強以外のチームは近畿最弱レベルまで落ちてる。

あのPLの清原をして、ベスト8以上の試合は甲子園の序盤より苦しかったと言わしめた、全国一の激戦区大阪の姿はもう無い。
0840名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 23:54:21.83ID:zwCsoest
近畿大会の垂れ流し動画みてるとあれやな
神戸国際大附は幾分勿体ないな
うんで履正社はコールド勝ちはしとるけど
府大会より打撃は西を除いて良くないな
そして二枚看板の1人今仲、力感もキレもまったく消えてるやん
もう増田に託すしかないやんけ
0841名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 00:19:13.96ID:BFYdhjSO
>>840
しかし、2番手の中村は147キロ投げていたよ、まだ1年だぞ!
0843名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 00:31:24.67ID:9RRDRkjh
>>826
今年の青森山田は、桐生第一、前橋育英、帝京に公式戦で負けましたよ
0844名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 00:46:29.03ID:E5zVX/oN
>>833
むしろ最近はプロ野球の方が面白いけどな
この前のパリーグの大逆転優勝とか劇的な展開が最近多い気がする
0845名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 00:48:06.30ID:E5zVX/oN
加藤学園は前回選抜出たのが中止だから選ばれてほしいな
まあ神宮枠でラッキーな選出ではあったけど
0846名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 01:21:34.11ID:kFpjMQnb
清原息子、本人に罪は無いとはいえテレビで映しても大丈夫かな
甲子園期間中にまた何かやらかしたら可哀想で目も当てられない
0847名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 01:25:26.28ID:HbearFsT
>>815
東海大会が2枠で決勝が東邦ー愛工大名電か中京大中京みたいになって
1点差の試合になっても負けた方は必ず落選させられると思う?
0848名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 01:26:26.80ID:HbearFsT
そもそも地域性を言いたいなら関東や近畿や九州など枠が多い地区も
同一府県から2校選出は禁止にするべきだろ
0849名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 01:34:21.21ID:HbearFsT
今回の北信越大会はベスト4に福井3校長野1校だったけど
福井と長野から1校ずつ選んで3校目は準々決勝で決勝進出の
敦賀気比を試合終盤までリードしていた新潟の中越にする?

各地区の選考基準のばらつきをなくし同様の基準で選考するという
ことも決定してたんじゃなかったっけ?
0852名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 01:53:14.81ID:ylldDkgR
空手部のやらかしで練習試合自粛してた仙台育英やけど
解禁したんやな
神宮大会制覇に向けて視界良好か
0853名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 01:54:51.99ID:ylldDkgR
大阪桐蔭は近畿大会優勝まであと3試合
全部前田でいくんか?
さらに近畿代表は神宮大会優勝まで4試合
全部前田でいくんか?
0854名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 05:54:10.09ID:gdXowbrj
>>853
次戦は選抜出場かかってるから確実に前田で以降はあくまで連勝にこだわるか他の投手に経験詰ませて層を厚くするかの方針次第
0855名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 07:23:17.46ID:7rJDMmvD
>>854
そんな事して前田が打たれたらどうするの?
0857名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 08:03:18.65ID:/6kuw2Aq
>>856
絶対はないんだから
0858名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 08:12:23.04ID:3AttJ1OR
■≪第95回記念選抜高等学校野球大会≫■ 
【北海道】1クラーク国際、2滝川(21枠)
【東_北】1仙台育英、2東北、3能代松陽
【関_東】1横浜、2昌平、3専大松戸、4山村学園、5作新学院
【東_京】1二松學舍大附、2東海大菅生
【東_海】1東邦、2常葉大菊川、3大垣日大
【北信越】1敦賀気比、2北陸、3氷見(21枠)
【近_畿】1大阪桐蔭、2履正社、3智辯和歌山、4龍谷大平安、5報徳学園、6天理、7高田商(神宮枠)
【中_国】1広陵、2広島新庄、3おかやま山陽、4三刀屋(21枠)
【四_国】1明徳義塾、2高知、3鳴門
【九_州】1西日本短大附、2東福岡、3明豊、4長崎日大
0861名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 09:31:53.26ID:cVQaL+01
一般枠で初出場有り得そうなのもう埼玉の2校くらいしかないのかな
能代様も一応選抜は初出場か
0862名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 09:44:45.93ID:4SFHAmz4
>>861
彦根総合は桐蔭戦の内容次第で十分にチャンスあると思う
名将が率いてるしユニはなかなか特徴的だし、かなり楽しみ
0866名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 10:35:27.72ID:e6EpNqm6
敦賀気比先制。
0867名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 10:59:31.63ID:CR7trfXV
敦賀気比って選抜優勝したあと一回落ちかけたけどすぐに持ち直してきたよな

全盛期ほどの強さはないが1、2勝はするし
0868名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 11:03:44.09ID:cMWxsU3N
竹田140近く出てるな!ええで!
0869名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 11:33:15.35ID:gdXowbrj
北陸はどうにかして1点欲しいねえ。松商は0点だから差別化できるし。まだ安全圏には入ってない
0872名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 11:44:51.98ID:od3FWUlr
広陵 12-0 米子東〈5回〉
三刀屋 9-1 宇部鴻城〈7回〉
益田 2-1 鳥取城北
おかやま山陽 10-1 神辺旭(7回)
浜田 8-0 光〈7回〉
創志学園 6-5 広島商
米子松蔭 4-3 岡山学芸館
広島新庄 5-3 高川学園
0873名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 12:02:06.49ID:EBpzEevS
>>871
他地区だが、出ると負け松商より北陸の方が新鮮味ありそうだな。
0874名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 12:02:48.87ID:Hle5gIh2
北陸が追いついてる!もうこれで気比北陸で確定だろう
0876名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 12:09:52.68ID:oG13Gm3i
北信越は福井2校で決まりよ
バランス悪いから21世紀枠で富山の氷見選ぶだろ
0877名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 12:18:33.19ID:gdXowbrj
北陸は負けてもサヨナラしか無くなったしエース投げさせないでこれだけやれたんだからまあ大丈夫じゃないかな
0878名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 12:25:16.59ID:kci6mczC
福井同士の談合試合成功
松商おつかれ
0880名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 12:29:30.36ID:JvlswyMG
>>876
北信越嫌いの選考委員が2年連続で北信越から選ぶわけない
残念ながらバランス悪いけど福井2枠のみかな
0881名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 12:40:47.33ID:rjESegtb
>>784
森祇晶の本名と同じでややこしいね
0883名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 12:44:39.69ID:+BRbzf0M
友廣はケヒでも打てん、ええピッチャーやわ
0884名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 12:48:38.98ID:e6EpNqm6
>>879
北海道決勝も延長試合だったな。
0885名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 12:50:21.15ID:2bKmxWWu
センバツ云々はともかく、こうなってくると同じ福井の強豪同士、この試合をなんとしても勝ちたいだろうね
0886名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 12:52:37.40ID:zdU4Arn0
北陸は友廣、竹田の2人がいるしオールB評価にはなりそう
0887名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 13:00:59.40ID:kAVe02JA
>>886
どうだろうな
奥川のとき星稜をA評価にしときながらそこと引き分けた啓新に何食わぬ顔でCつけるとこもあるしな
0891名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 13:31:36.49ID:GOywIbJO
>>890
気比が優勝したら気比無双の北信越つまんねって言うんだろ
0892名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 13:33:23.98ID:gdXowbrj
気比は最後北陸に譲ったような負け方だったな。これで決勝の2つと神宮優勝すれば松商で収まった
0893名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 13:33:33.55ID:zdU4Arn0
北信越の神宮枠は松商かね?
0895名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 13:34:13.91ID:YNJ8bb+U
北信越神宮枠とっても福井商が出てくる
福井3校は草
0896名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 13:34:24.24ID:b9vdXXec
元からショボい大会だったが
松商のコロナクラスターで一気に茶番と化した
0897名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 13:34:51.84ID:LJMbZv17
ただタイブレークの気比の作戦は酷かった
満塁になってからスクイズしに行って失敗
押し出し望んで突っ立ってて見逃し三振
これでエラーの数が逆だったら選考で叩き落とされるレベル
0898名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 13:34:52.05ID:ZgNQGwLj
3位校が地区大会優勝、ほぼ毎年出てないか?
これだと開催地以外の関東と九州が不憫に思う
0900名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 13:36:44.18ID:gORddcvm
一般枠2校と末代枠1校の同じ県3校はあるけど、一般枠3校は規定によりないらしいから松商で確定か
0901名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 13:39:56.83ID:DM/VIYJ3
常総水戸商藤代だかで一般枠で3つ出た年なかったっけ
かなり昔の話だが
0902名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 13:41:37.05ID:M3hmh87U
北信越のハイライトは北陸ー航空石川
まさか航空石川が敗れるどころか完封されると思わんかった
0903名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 13:42:40.23ID:YNJ8bb+U
関東大会で茨城3校がベスト4入りして全部出たことあったよな
0904名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 13:47:50.45ID:NnbsnbmG
>>901
あったよ2001年選抜
前年秋関茨城県開催で1位常総2位藤代3位水戸商で常総優勝水戸商準優勝だったんだが4強止まり藤代本来なら地域性理由に落選流れだったんだが
21世紀枠創設相まって一般枠現状維持32校のままだったのと公立校かつ春夏通じて初出場掛かってたので幸運にも出場出来た
翌年以降一般枠減枠に伴い同一都道府県一般枠3校出場不可能となったが21世紀枠込み3校出場なら2018年滋賀県が達成してる(近江・彦根東・21枠膳所)

尚、40年前神奈川県開催1982年秋関でも同様の事象発生し1位桐蔭学園3位横浜商決勝進出し両校翌春選抜選ばれたが4強止まり2位横浜地域性理由に落とされた
秋関神奈川県開催で無ければ横浜商秋関出れなかったし翌春選抜準優勝する事も無かった
0905名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 13:48:06.80ID:gm1RGpj1
>>902
補欠2位で航空あるかな。中越は7エラーが痛過ぎる。言うて航空も7回のエラーで接戦が崩壊したけど。
0907名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 13:50:13.18ID:8DpvZhWo
藤代落として、大竹が観たいと3位校の水戸商に負けた浦和学院選んでてもおかしいだろ。藤代おとしてまで選ぶところ実際無いからあの年
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況