X



【東北の高校野球】Part237

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f3c-Onsc [115.65.253.165])
垢版 |
2022/10/16(日) 12:25:52.73ID:jCYG4UNa0
目指せ選抜
秋季東北大会開催中
https://i.imgur.com/I1BXlwF.png
──────────────
推奨NGName…「アウアウ」
推奨NGWord…「信者」「(笑」「兄さん」
──────────────
前スレ
【東北の高校野球】Part236
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1665721344
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0469名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 973c-wkrK [124.45.113.82])
垢版 |
2022/10/21(金) 00:26:34.06ID:k3hTSYvv0
楽天は今年の成績だって厳しかったし、岩手のメタボデブなんかネタで獲得する余裕なんかないと思うよ
もっと真面目にいい選手を狙うと思う
0470名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-XfAj [49.98.17.178])
垢版 |
2022/10/21(金) 00:26:49.95ID:JHKi+9FOd
>>465
1人も東北出身でもないのは草
0474名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-wkrK [1.75.208.138])
垢版 |
2022/10/21(金) 00:49:20.82ID:4jJ+wg64d
>>468
18歳の段階で将来よく分からないものに大金は出したくないって考えが浸透してる気がするね
そんな中で1位だった松尾や浅野は凄いけど、松尾や浅野がコケたらさらにこの流れは加速するかも

大阪桐蔭はもう実力以外の部分で避けられてる要素あるんじゃないかとすら思える。最強世代の中川や山田ですら指名されてないし
0475名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-F92f [49.96.48.66])
垢版 |
2022/10/21(金) 01:10:00.23ID:FAoA7WqTd
>>469
オマエ秋田岩手必要以上に持ち上げてアンチ作ってから叩くってやべーなw
その原動力なに
0476名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-Lzfq [106.180.24.251])
垢版 |
2022/10/21(金) 01:44:29.58ID:hJRnhiwda
育英兄さんの活躍早く見たいね
0477名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-wkc8 [106.131.229.80])
垢版 |
2022/10/21(金) 02:52:16.61ID:SloD03U0a
今年のドラフトで指名受けた高校生を俯瞰で見ると強豪校で良くも悪くも手垢がついてる選手より非強豪校だが素材型の無垢な選手の方が好まれる傾向なのかね
となると来年は身長185cm、現時点最速146kmの弘前工業・成田晴風あたりが思いの外、良い位置で指名受けるなんて事もあるかもしれない
0478名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-IVNg [106.146.1.12])
垢版 |
2022/10/21(金) 07:20:40.13ID:wmWsVUb6a
>>423
出身は神奈川
0481名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-/HtX [1.75.199.39])
垢版 |
2022/10/21(金) 09:55:23.95ID:tvOJgiUtd
意外と強豪高校ってドラフト不利かと

弱小校なら周りヘボいので超絶上手く見える
逆に強豪校なら「あれっ?思ったよりも…」
強豪校と対戦する機会が少ないので個人成績が良い
スカウトが「俺の神眼」「第二の千賀」言いたい
0485名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-EMpt [1.79.86.75])
垢版 |
2022/10/21(金) 10:06:42.52ID:x1MwEbNgd
ヤンキースに負けたが
ガーディアンズのクワンの祖父母は山形県人。
PSで大活躍だった。

父方の祖父母は中国の広東省出身の中国系アメリカ人であり、母方の祖父母は日本の山形県出身の日系アメリカ人である。
0487名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-wkc8 [106.131.228.35])
垢版 |
2022/10/21(金) 10:42:26.32ID:HNKSD5cRa
オリックス3位の盛岡中央・斎藤響介は身長、指名順位、甲子園未出場と共通項のある山本由伸に少しでも近付けるように励んで欲しい
幸いオリックスは投手育成NPBトップで監督は秋田出身で同じ東北民の中嶋聡氏と彼にとっては良い環境と言えるだろうし
0488名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9724-EMpt [60.112.238.162])
垢版 |
2022/10/21(金) 10:56:37.74ID:S/WBmUhU0
>>483
届けを提出できる選手がいなかった。
0490名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-XfAj [1.75.234.196])
垢版 |
2022/10/21(金) 11:23:09.36ID:EDQFia+dd
育英出身で楽天の入江は神宮大会での豪快なホームランでプロ注目になったが、やっぱドラフト後の新学年での初の全国大会でインパクト与えたいな今年の育英も
0491名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 973c-wkrK [124.45.113.82])
垢版 |
2022/10/21(金) 11:25:28.82ID:k3hTSYvv0
>>488
うん、仮に届出出しても育英は一人も指名されなかったと思うよ
0492名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa4f-D6FB [27.85.204.9])
垢版 |
2022/10/21(金) 11:57:35.75ID:l75g7K50a
マスゴミ「来年のドラフト注目株は麟太郎と仁田だ!」

東北民「東北大会見てねぇだろ?どう見ても高橋と武田陸だろ」
0493名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-Lzfq [106.180.27.10])
垢版 |
2022/10/21(金) 12:00:27.46ID:6lD+5waea
>>486
山田はともかく中川なんか置物の3番だったろ
あの世代は宮崎山田藤原がよく打った
ネオなんかそもそも高卒ドラ一の価値ないわな

浅野は当たり
0494名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff54-ftSM [153.221.20.10 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/21(金) 12:46:12.54ID:0pu1zYQU0
斎藤蓉は完成型の低身長左腕で高卒ではドラフト対象外になったが大学でモデルチェンジして左の
リリーフに特化していけば元楽天高梨のように4年後プロ入りは可能だと思う
0496名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-wkc8 [106.131.228.35])
垢版 |
2022/10/21(金) 13:59:45.22ID:HNKSD5cRa
>>494
斎藤蓉は辛島に憧れてるみたいよ
顔は広島の森
0497名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-EMpt [1.79.86.75])
垢版 |
2022/10/21(金) 14:44:28.83ID:x1MwEbNgd
>>490
入江、苦戦してる。
守備上手くないし、打撃のコンタクト率が低い。

育英には珍しい大型選手で指名もらったが
今のメンバーでは
180超えてこないと来年の指名は難しい。

左腕であれば小さくてもいけると思うが
山修くらいかな指名くるのは。
0498名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 973c-wkrK [124.45.113.82])
垢版 |
2022/10/21(金) 14:57:51.33ID:k3hTSYvv0
今年は北海道の投手の評価高かったよな
苫小牧中央の斎藤とか
0499名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 973c-wkrK [124.45.113.82])
垢版 |
2022/10/21(金) 15:00:42.26ID:k3hTSYvv0
>>495
でも、秋田のポテンシャルの高さとDNAレベルでは東北で一番だということは示せたとは思う
やっぱり、今後も東北の野球は秋田中心に回るような気がする。
山浅も聖光だから伸びたというわけじゃなく、むしろ明桜とか秋田商業や能代松陽に進学してたら、ドラフト一位になってたような気がする
0500名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-EDZu [106.129.187.145])
垢版 |
2022/10/21(金) 15:44:22.05ID:TRQ7jY4Ra
>>499
いや、秋田に居ては伸びないと思ったから、楽天に行き、聖光に進んだんだろw
0501名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-EMpt [1.79.86.75])
垢版 |
2022/10/21(金) 16:20:46.62ID:x1MwEbNgd
>>500
そう思います。

彼は楽天シニアで野球をする為に、小学生で故郷に別れを告げ、仙台で下宿をし聖光学院に進んだ。  
両親には感謝だね。

苦労と努力が身を結んだ。
0502名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-wkrK [1.75.233.47])
垢版 |
2022/10/21(金) 17:23:58.32ID:MQ/JC/D1d
>>500
>>501

今年の東北大会見て山浅も秋田で野球してたら自分がどれだけ伸びてたか後悔したと思う
0503名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-wkrK [1.75.233.47])
垢版 |
2022/10/21(金) 17:26:27.49ID:MQ/JC/D1d
あと、やっぱり重要なのはDNA
今年の夏の甲子園
山浅のホームラン見て、これは福島の打球ではないなぁって思ったら、案の定秋田出身だった

東北の高校野球あるあるだけどね
0504名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-EMpt [49.98.172.62])
垢版 |
2022/10/21(金) 17:50:04.73ID:8gjzzFtLd
>>503
山形の打球
宮城の打球

教えてくれ。
0505名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-EDZu [106.129.187.145])
垢版 |
2022/10/21(金) 18:07:46.64ID:TRQ7jY4Ra
>>503
山浅のホームランか
ふ〜ん
0506名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-zJ/g [126.205.224.153])
垢版 |
2022/10/21(金) 18:10:01.04ID:jgu19P6hr
>>503
東北全県初戦突破を3度も阻止した直近10年勝率東北最下位の秋田は反省しろ
0507名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 172c-F92f [118.7.161.131])
垢版 |
2022/10/21(金) 18:17:40.90ID:w4z1+9Ur0
>>503
コイツ無駄に秋田岩手持ち上げるアンチだぞ
スルーした方がいい
0508名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7710-V7FC [106.165.90.231])
垢版 |
2022/10/21(金) 18:19:00.98ID:MrmnPqUp0
東北勢6校初戦突破を阻む秋田
しかも相手が雑魚なのに勝てなかったね

初戦突破組
八戸光星
一関学院
仙台育英「V」
鶴岡東
聖光

負けた 
能代松陽
0509名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-wkrK [1.75.211.154])
垢版 |
2022/10/21(金) 18:30:59.27ID:Ygo7Os3Gd
>>508
聖光学院がベスト4いけたのは秋田のおかげ
秋田出身の山浅のワンマンチームだった
0510名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-EDZu [106.129.187.145])
垢版 |
2022/10/21(金) 18:45:46.98ID:TRQ7jY4Ra
>>507
山浅のホームランとか言ってる時点で、勅使河原以上の嘘つき野郎かボケ老人のどちらかだからな
0512名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-zJ/g [126.205.224.153])
垢版 |
2022/10/21(金) 19:28:01.20ID:jgu19P6hr
東北6県の県民でまだ全国制覇したことないのは秋田民だけなんだけどな。
他の五県民は一応育英のメンバーになってたしな
0513名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7710-V7FC [106.165.90.231])
垢版 |
2022/10/21(金) 19:46:26.64ID:MrmnPqUp0
>>512
もしかしたら秋田県民が昔の優勝ティームにいたかもしれないだろ
花咲徳栄とか作新学院高校前橋育英とかさ
0514名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-mP76 [1.75.239.226])
垢版 |
2022/10/21(金) 19:48:32.38ID:wU54K+E3d
>>500
父親の転勤らしいよ
ソースは秋田魁新聞
0515名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-mP76 [1.75.239.226])
垢版 |
2022/10/21(金) 20:10:58.58ID:wU54K+E3d
>>512
最高にくだらないなお前は
0517名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-wkc8 [106.131.228.80])
垢版 |
2022/10/21(金) 21:03:22.99ID:66Bp7A/ua
>>498
1位が苫小牧中央の斉藤優汰と札幌大谷→専大の菊地吏玖
2位が東海大札幌の門別
4位が知内の坂本
今年3勝した日ハムの苫小牧中央出2年目19歳の根本に昨年ソフトバンク3位の北海出の木村大成に来年のドラフト候補リストに挙がってくるのは確実な北海の熊谷

近年の北海道は投手供給が凄いなと素直に思う
0518名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9710-EMpt [124.209.175.164])
垢版 |
2022/10/21(金) 22:26:17.62ID:PqGrmSN70
秋田に必死にイチャモンつけてるのは
恐らく3枠目で決めたことに対する嫉妬だろうけど
無様に負けた青森辺りか?
0519名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-dnWu [106.154.9.228])
垢版 |
2022/10/22(土) 00:09:04.82ID:E6E1CIISa
>>518
秋季東北大会過去10年で1回しか準優勝以上できてない秋田に嫉妬する県はないでしょ
イチャモンつけてるって言うより、秋田強い!秋田最強!って思い込みを秋田ファンが無理やり押し付けてきて東北他5県が困ってる
0520名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdc3-K51d [1.75.231.203])
垢版 |
2022/10/22(土) 00:50:51.28ID:oUDhbnQkd
青森
光星山田聖愛ハエ…県ではどこが勝つかわからんが甲子園で勝つのはほぼ光星のみ
秋田
明桜が番長らしいがドコが出ても不安しか。公立校大会なら東北No.1?
岩手
花東盛附の絶対2強に陰り?
学院含めた3強になるか
宮城
育英東北の2強時代に戻る?それとも東北はただの確変か?
山形
従来なら群雄割拠県なのだが鶴東の1強っぽくなってきた?
福島
学石復活?…やっぱ学石でした
全国No.1の1強県揺るがず
0521名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d10-Bq7Q [124.209.175.164])
垢版 |
2022/10/22(土) 01:45:10.32ID:JQjzRT5H0
>>519
申し訳ないけど秋季東北大会とか言うクッソどうでもいい指標大好きなのは青森猿確定🐵
0522名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-M8lQ [106.131.228.80])
垢版 |
2022/10/22(土) 01:47:06.00ID:J/83ZAOea
クラークは大黒柱のエースを筆頭に東北人多いから神宮で育英との試合を見てみたいが近畿王者と当たるから無理目だろうな
育英も空手部の不祥事のせいで1ヶ月間、練習試合無しのぶっつけ本番だしな
0523名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d3c-llFL [124.45.113.82])
垢版 |
2022/10/22(土) 03:15:38.48ID:DB66AInk0
秋田に対する嫉妬はリアルにあると思うよ
明桜、秋田商業、能代松陽、由利、秋田
全国で戦えそうな実力ある高校がこんなにたくさん揃ってる県は東北では秋田だけ
イメージ的には聖光や花巻東より強いチームが5チームぐらいあるのが秋田県
金足農業が復活したら、全国でも屈指の激戦区になるんじゃないかな
0524名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdc3-CyY9 [1.75.213.54])
垢版 |
2022/10/22(土) 05:04:01.72ID:Yu7wKBz9d
>>523
秋田県民だか流石にそれはないよw
0527名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d3c-llFL [124.45.113.82])
垢版 |
2022/10/22(土) 05:49:52.86ID:DB66AInk0
>>524
それは秋田県民自身が秋田のレベルの高さに気付いてないだけだよ
0528名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b1a-cyR/ [111.171.228.89])
垢版 |
2022/10/22(土) 06:24:05.42ID:6UJyFSCZ0
流石にメンバーの出身地がどうこう言ってる奴は知能低そう
0531名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-pBkb [106.180.24.86])
垢版 |
2022/10/22(土) 11:38:00.21ID:EnQkeCQha
下らない書き込みで埋めるのは良くない
育英兄さん、東北兄さんの圧倒的強さ
あれよあれよと決勝カード最強宮城県が蹂躙

ハッタリ東や爆泣き聖光すらも止められない

他県民は情けなくないの?って話
0532名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fd89-T+R2 [14.9.64.65 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/22(土) 11:47:20.70ID:E6t8W4zN0
某YouTubeチャンネルより
21世紀限定センバツ大会における"勝率"ランキング(同率の場合勝利数でランキングが決まる)

東北1位宮城(全国18位)
https://i.imgur.com/wBiubk8.png
東北2位山形(全国21位)
https://i.imgur.com/nB2RENx.png

──ここから勝率5割未満──

東北3位岩手(全国32位)
https://i.imgur.com/mL6kLlq.png
東北4位青森(全国33位)
https://i.imgur.com/P0kLm1X.png
東北5位秋田(全国34位)
https://i.imgur.com/ahglXvt.png
東北6位福島(全国38位)
https://i.imgur.com/KQBrxbt.png
0535名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd03-KTlu [49.98.143.153])
垢版 |
2022/10/22(土) 13:32:02.14ID:FjgMLQhtd
西巻戦力外
やっぱプロではあれだな育英
0536名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-pBkb [106.180.24.159])
垢版 |
2022/10/22(土) 13:46:06.45ID:uVxOq/rZa
結果分かってたし
そもそも非力で打球飛ばないしサイズは小さいしプロなれただけ奇跡

だからと言って育英兄さん時代が輝きを失うことはない
0537名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src9-y/hX [126.166.193.209])
垢版 |
2022/10/22(土) 14:30:21.05ID:E+FH8h+Jr
育英のプロとか今年湯浅が大ブレイクした聖光にも劣るだろ
0538名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdc3-CyY9 [1.75.237.215])
垢版 |
2022/10/22(土) 14:52:32.33ID:K877uLGvd
>>531
宮城県民の悪い所を凝縮したような人間だなお前は
0539名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-AXNA [106.133.83.247 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/22(土) 14:56:46.03ID:EtnoNdQBa
高校野球からプロに行くのが必ずしも成功ではないからな
0543名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-+c1m [133.106.142.235])
垢版 |
2022/10/22(土) 15:52:14.80ID:cEQRE/6uM
上林は4年目5年目レギュラーでやってただろ
だから年俸7500万まで上がったよな特に5年目の成績は規定打席の数字でホームランは20本以上打って三塁打の記録作ったよな
0544名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d24-8ME2 [60.111.181.18])
垢版 |
2022/10/22(土) 16:54:37.90ID:tDLUUMdY0
福島県から多数ドラフトにかかっていてワロタ 学石黒田まで笑い
レベルの高い?秋田県の高校や大学あるいは企業から今回どのぐらい選ばれたのでしょうか
0546名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-HHOY [106.129.181.202])
垢版 |
2022/10/22(土) 18:28:37.83ID:znNQweJja
ホークスは九州人を大事にするが

イーグルスはトーホグ人を大事にしないのか?相変わらず好きになれない!
0549名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d24-8ME2 [60.111.181.18])
垢版 |
2022/10/22(土) 18:37:44.98ID:tDLUUMdY0
>>546
そのうち身売りだろ あそこは
0550名無しさん@実況は実況板で (ワイーワ2 FF13-M8lQ [103.5.140.140])
垢版 |
2022/10/22(土) 18:40:36.56ID:Yetbq2+9F
>>547
引退した人だと大魔人佐々木と斎藤隆もな
0551名無しさん@実況は実況板で (ワイーワ2 FF13-M8lQ [103.5.140.140])
垢版 |
2022/10/22(土) 18:41:57.48ID:Yetbq2+9F
>>544
一番驚いたのが喜多方高校出の東農大北海道オホーツクの伊藤茉央
0552名無しさん@実況は実況板で (ワイーワ2 FF13-M8lQ [103.5.140.140])
垢版 |
2022/10/22(土) 18:50:14.73ID:Yetbq2+9F
>>517
4位指名の帝京長岡・茨木も北海道民
0553名無しさん@実況は実況板で (ワイーワ2 FF13-M8lQ [103.5.140.140])
垢版 |
2022/10/22(土) 18:54:21.96ID:Yetbq2+9F
>>545
現在はブルペンで湯浅につきっきりの阪神一軍投手コーチ
0555名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src9-Q2OG [126.205.224.153])
垢版 |
2022/10/22(土) 19:07:22.98ID:IidueR+1r
OBの活躍とかも含めた東北の名門四天王
仙台育英
東北
花巻東
八戸学院光星

高校野球の実績だと仙台育英がNo.1だがOBの活躍だと仙台育英が最弱だな
0556名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d5a-+c1m [222.228.24.94])
垢版 |
2022/10/22(土) 19:16:27.98ID:4ahfPTHU0
今後の須江監督の育成に期待でしょ
なんか校名で一括りしてるけど監督が代われば中身も代わるんだよ
須江育英は佐々木監督の育英の頃とは中身が全然違う
0557名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src9-Q2OG [126.205.224.153])
垢版 |
2022/10/22(土) 19:22:27.36ID:IidueR+1r
>>556
東北も元プロ監督なので技術的な指導は知識が深いだろうし、
花巻東の佐々木監督も雄星、大谷翔平育ててセンバツ準Vの実績あるからまだ今後に期待

スエの教え子がプロでどうなるかはまだ未知数
0558名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d5a-+c1m [222.228.24.94])
垢版 |
2022/10/22(土) 19:42:03.76ID:4ahfPTHU0
須江監督は育成と勝利の両立をモットーにやってまだ5年目だけど勝利の方は順調でしょ
監督になって初めて1年生から指導した今の大学1年生組も伊藤、吉野、秋山あたり3年後にドラフトにかかればいいわけだしね
0559名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-+c1m [133.106.33.44])
垢版 |
2022/10/22(土) 19:54:19.78ID:UDR1VyzjM
花巻東って毎年大所帯の割には大谷だけだろカープの高橋クビになって花巻東出身のNPBプロ野球選手0人だぞ
0560名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-H32s [49.97.15.151])
垢版 |
2022/10/22(土) 19:56:52.64ID:jGzK1Fw5d
大谷1人だけでNPBの選手100人以上の価値あるからなぁ
0563名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src9-Q2OG [126.205.224.153])
垢版 |
2022/10/22(土) 20:14:31.00ID:IidueR+1r
>>559
NPBって書き方がおかしい、
MLBには2人いるしな。雄星も東北の高校野球のレジェンドだぞ。
0565名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d5a-+c1m [222.228.24.94])
垢版 |
2022/10/22(土) 20:16:29.17ID:4ahfPTHU0
須江監督はまずは大学経由させたい人だから高校からプロあるかな?本人次第だらうけも
湯田くんは東京6大学の某大学のスカウトから声かかってるから大学進学だと思う
0568名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-M8lQ [106.131.231.220])
垢版 |
2022/10/22(土) 20:34:01.14ID:YwkhkooNa
>>561
今年のドラフトで指名された高校生を俯瞰で見たら弘前工業の成田は大方の予想以上に良い順位で指名される可能性ありそう
無名公立、身長185cm、現時点最速146km
近年のスカウトが好む素材
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況