長崎県の高校野球 106

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0794名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 14:53:55.69ID:BnXP3Fgx
九文は練習場からして古賀先生と生徒の手作りだったけど、やはり古賀先生の下ではじまった
西海国立公園九十九島杯はまだやっているのだろうか
これが中九州高校野球フェスティバルのようなイベントになればいいのだけれど(コロナが逆風)
いい意味で古賀宣先生がやっててこられたバントや小細工をしない伸び伸びゴリラ野球は卒業、
香田監督に代変わりして、緻密な野球ができるようになってきた
あとは例の「背番号総選挙」がどうなるのかw
0795名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 15:00:14.80ID:BnXP3Fgx
鎮西学院は旧チームで140オーバーを記録していた本来のエース和久田投手が故障から立ち直って復帰した
敗れはしたものの大崎との県大会3位決定戦に登板
これで鎮西は秋に創成館を完封した木下と和久田の二枚看板になり、戦力さらにアップ
鎮西と九文はもう少し打力が上がれば九州大会には手か届きそうだ
特に日大と海星がいない春の県大会は両校にとって大チャンス
0796名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 16:43:39.46ID:I/H3FUro
>>794
香田監督が総選挙するか?するわけないよ。
前の糞監督でお腹いっぱいだろ(笑)
0797名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 16:46:17.54ID:OAWTHbbX
>>792
色々突っ込みどころがあるな。長崎商業が去年のように選手が揃うと全国で戦えるとあるが、良い選手がたくさんいれば全国で戦えるのはどこのチームも同じでしょ。集めるのが難しいんだよ。だからあの世代終わってから苦しんでるんでしょ。創成館もだけど去年のチームは日大に練試で普通に勝ってた。秋大で海星と同じブロック入ってなきゃ九州大会出れてた。波佐見が地元宮崎に勝ったというが相手は3位代表の日章学園、九国に接戦と言っても勝たなきゃ意味ない。君の嫌いな創成館は九国に練試で11ー5で勝ったよ。鎮西学院に負けたから終わった扱いするけど海星と日大にコールド食らった長商と波佐見には全く触れないよね。波佐見に関しては君が嫌いな創成館に夏大で負けたしね。ただの創成館アンチだとバレバレ。終わったのではなく勢いがなくなっただけのこと。
0798名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 16:47:12.31ID:I/H3FUro
それより来年はアベック出場多い方なんかな?
宮城、福井、香川、長崎、
あとたぶん大阪。
0800名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 21:13:16.65ID:OAWTHbbX
>>799
頭悪いのはクソ長い中身のない長文書いたお前だよw創成アンチは馬鹿しかいねーなw
0801名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 23:56:42.13ID:tSSiffHU
>>798
センバツでは
大阪 宮城は初戦突破2校
香川 福井は初戦一勝一敗

長崎は弱いから2校とも初戦敗退濃厚
0802名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/07(月) 02:01:08.35ID:NSX/64t4
>>801
日大は近江と13回タイブレークまでおいこんだ 海星は天理に勝ったやっかー
わい甲子園出たことあっとや わいの1流プレーば見たかばい
0803名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/07(月) 11:26:44.91ID:yJstnYff
いずれにせよセンバツで2校見られたらうれしいよ。こんなことなかったから。
0804名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/07(月) 16:20:35.86ID:VG/fJWST
>>803
弱小が2校出場すれば2回恥かくよw
2回恥かくのがデフォになってきたな

近江に2回惨敗
沖縄尚学に2回惨敗
0805名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/07(月) 16:53:01.44ID:EajXEiRU
>>804
おまえが出ればもっと惨敗 練習にもついていけんヘタレはおとなしくしとけ
選手の前じゃなんにも言えんくせに
0806名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/07(月) 17:00:07.20ID:msIAfL8X
相手にする阿呆
同レベル
0807名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/07(月) 17:05:45.08ID:eYe6WliU
>>806
くいつくお前も俺も阿呆
0808名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/07(月) 17:09:00.69ID:w4SGFcCI
じゃあ俺も阿保になる
0809蝶勝長商
垢版 |
2022/11/07(月) 17:58:32.80ID:urDD8p3e
今年の長崎日大は僅差だよな負けるのが恥かく基準ならドMの俺はどうすればいいんだ二回も恥ずかしい思いをさせられるんだぞだけど興奮しねーからな
0810名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/07(月) 18:14:19.56ID:36RMu883
>>809
長崎ってこと自体が恥ずかしいぜよw
長崎 島根 鳥取 福井 富山 山形 秋田 青森
以上が八強w全て日本海側だね

参照 : 新 日本海側の考察(日本第八出版)より
0811名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/07(月) 20:12:36.68ID:NSX/64t4
>>810

イジメられっこちゃん かまってちゃん 哀れなネカマちゃん
0812名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/07(月) 20:31:54.72ID:s6PU8zKe
>>810
長崎は東シナ海だふうけもん
0814名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/08(火) 10:18:53.83ID:4u3leAxL
>>810
アホやな。
0815名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/08(火) 13:54:56.02ID:Xy/Uq9dQ
>>814
カッペちゃん 得意の田舎話はどうした ボケー
0816名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/08(火) 15:08:31.99ID:mNXb48z3
すみません。
質問なんですが、春のセンバツ1回戦で日大ー海星ってカードは有り得るんですか?

大崎と福岡大大濠を思い出してしまって...
0817名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/08(火) 15:10:23.69ID:lxTOa2T/
>>816

同県の初戦対戦はないでしょう。
0818名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/08(火) 15:12:08.19ID:4u3leAxL
>>815
アホやな。もっと捲し立てろよ。
相当アホやな。
0819名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/08(火) 15:17:02.58ID:4u3leAxL
>>816
九州勢同士の対戦はあるけど、
同県対決は決勝までないよ。
0820名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/08(火) 15:22:43.27ID:mNXb48z3
>>817
>>819
ありがとうございます。
とても安心しました。
0821名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/08(火) 15:53:03.53ID:Xy/Uq9dQ
>>816
同一県があたらんごとしなっばってん
0823名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/08(火) 20:20:37.05ID:7LLqzWxC
大阪桐蔭と履正社の決勝は見応えあったよね。
もし長崎両校が決勝進出とかなったら、県内はものすごい盛り上がりになるだろう。
0824名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/08(火) 20:35:55.39ID:Xy/Uq9dQ
>>823
夏の海星やったらベスト4くらい行けたかもしれんばってん 選抜はひとつ勝つことたいね
0825名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/08(火) 20:50:24.96ID:YhVhr5DU
>>824
確かにね。一つ勝てば満足。二つ勝てば大満足。
0826名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/08(火) 22:28:35.32ID:88C6HC9e
最近このスレも盛り上がってるね!
この調子で春まで突っ走ろう!
0827名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/09(水) 07:37:19.66ID:9nR9ecvJ
>>826
わいもがまだせよ
0828創成魂 ◆wIGwbeMIJg
垢版 |
2022/11/09(水) 18:28:46.38ID:MXl7Qa6r
https://youtu.be/wSkEbOispK4
川原陸、コメント欄で結構期待されてる。岡島秀樹みたいなフォームで投げっぷりが良い。怪我さえなければ支配下狙える。
0829蝶勝長商
垢版 |
2022/11/10(木) 12:41:04.71ID:Y6tvgBtZ
現場の確かな筋から聞いた話によると長崎商業は1年生大会を圧倒的な力で制するとありました
0830蝶勝長商
垢版 |
2022/11/11(金) 16:38:54.67ID:UQph9XmG
僕は長崎商業が1年生大会優勝することを前提として前もって優勝祝いの準備をしないと帝王の変動はあるかなぁ
0832創成魂 ◆wIGwbeMIJg
垢版 |
2022/11/12(土) 09:33:16.18ID:3s5y6vq6
今日1年生大会の準決勝がビッグNでありますね。第一試→長崎商業(長崎地区1位)vs九州文化(佐世保地区1位)。第二試合→創成館(中地区1位)vs海星(長崎地区2位)。
0833名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/12(土) 10:09:13.67ID:7QXR0Vbn
21世紀枠は九分らしいね。
0834創成魂 ◆wIGwbeMIJg
垢版 |
2022/11/12(土) 10:28:55.99ID:3s5y6vq6
長崎商業の野原君は球は早いんだけど、2回から出てきて4回途中でもう四球4個目。
0836創成魂 ◆wIGwbeMIJg
垢版 |
2022/11/12(土) 10:57:02.92ID:3s5y6vq6
九州文化の馬場君は6回まで無四球被安打3。九文は毎年良い投手出てくるな。
0837創成魂 ◆wIGwbeMIJg
垢版 |
2022/11/12(土) 11:05:59.21ID:3s5y6vq6
野原君ついに7四球目。ヒットは0本で抑えてる。
0838創成魂 ◆wIGwbeMIJg
垢版 |
2022/11/12(土) 11:31:16.07ID:3s5y6vq6
試合終了。3ー0で九州文化が決勝進出。3人の継投でほぼ完璧に抑えました。香田さんの指導力が早速現れてるのか。
0840創成魂 ◆wIGwbeMIJg
垢版 |
2022/11/12(土) 12:17:42.84ID:3s5y6vq6
創成館の捕手は串木野ドリームズの郡山君。鹿児島から創成館は珍しいような。
0841創成魂 ◆wIGwbeMIJg
垢版 |
2022/11/12(土) 12:58:43.71ID:3s5y6vq6
極貧の創成館まさかの覚醒。5連打。
0842名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/12(土) 13:32:33.45ID:lpTA/JaY
>>841
今スコアどんな感じですか?
0843創成魂 ◆wIGwbeMIJg
垢版 |
2022/11/12(土) 13:42:32.61ID:3s5y6vq6
5回終了で10ー3で創成館リード。打線がとんでもないっす。5回で12安打。
0844創成魂 ◆wIGwbeMIJg
垢版 |
2022/11/12(土) 14:06:20.12ID:3s5y6vq6
創成館が13安打毎回得点の猛攻で海星に11ー3、7回コールドで勝利。1年生世代は西尾がいる日大と永田田中がいる海星と思っていたけど、もしかして来年の創成館は黄金世代なのか?
0845名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/12(土) 15:12:43.91ID:7FskDXyn
>>844
創成、九文がこんな感じなら、
来年以降もレベルの高い激戦区になるな。
0846創成魂 ◆wIGwbeMIJg
垢版 |
2022/11/12(土) 15:29:40.98ID:3s5y6vq6
>>845
ですな
0847蝶勝長商
垢版 |
2022/11/12(土) 17:24:03.11ID:e/yeqKcF
野原くん奪三振ショー最高明日の3位決定戦も頑張って
0848名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/12(土) 17:48:08.40ID:5XvdotB+
長崎商業は10番が初回3失点
2回頭から登板の野原君が8回を完封
被安打はバントヒットの3本最速133k
九州文化の先発馬場君は120k中盤
右で制球力はあるが三振は取れない
創成館の先発柴田君も左右の違いは
あるが馬場君と同じタイプ
海星は3人登板したが揃って全くセンス無し
強いて言えば先発と3番手は多分180c超え
のガタイくらい
野手は海星が抜けている先発のライトが?
だったが早い回に交代
0849蝶勝長商
垢版 |
2022/11/12(土) 17:54:30.93ID:e/yeqKcF
明日の3位決定戦はありますか?
0850名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/12(土) 17:57:11.86ID:lpTA/JaY
柴田君って球歴見ると捕手登録になってるけど投手転向したか?糸島ボーイズの村田君と佐賀県屈指の左腕の呼び声が高かった中島君はどこ行ったんだろ。打線は近年で1番良いかもね。
0851名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/12(土) 18:05:52.57ID:/g9QInbu
秋季県大会と今日の準決勝を観戦した上で感じたのは、この世代は創成館、九州文化、長崎商、海星、日大、大崎等を中心に大激戦。今年の秋以上に面白そう。
0852名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/12(土) 18:11:52.38ID:0rZEu4Em
海星、沖尚、明豊、西短で決まりみたいだな
0853創成魂 ◆wIGwbeMIJg
垢版 |
2022/11/12(土) 18:43:05.53ID:3s5y6vq6
創成館で良いと思った選手は、早くも秋に試合に出ていた3番の森君(福岡門司ボーイズ)、1番の山口君(長崎リトルシニア)。長崎リトル出身の選手はどこの高校で活躍してるね。最後に4番の井口君(出身不明)広陵に行く子がいる広島山口ヤング選抜に選ばれていた小森君が8番の時点で層が厚い。貧打の創成館のイメージをひっくり返す事ができる試合だった。この創成館に加えて日大、九州文化、海星、大崎、長崎商業、波佐見がいるんだから来年の秋も激戦区すぎる。
0854名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/12(土) 19:11:04.49ID:LQiZmXD7
>>852
アホ 嫌がらせか
0856名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/13(日) 08:54:28.00ID:wgXJIGab
>>855
海星のような糞学校のセンバツは勘弁
雑巾色靴下や日本人の癖にフランス国旗
不祥事隠蔽と最低やな
0857名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/13(日) 09:36:47.44ID:bO9UBVch
今日は試合は中止?
0858創成魂 ◆wIGwbeMIJg
垢版 |
2022/11/13(日) 09:38:42.93ID:5Ak5zEVr
10時から海星ー長崎商業の3位決定戦。その後に九州文化と創成館の決勝。同じくらいからサッカーの決勝。創成館はダブル優勝なるか。今まで上位には進出していたが、優勝は出来なかった九文が優勝するといよいよ勢力図が変わってきたと感じる。
0859名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/13(日) 11:39:47.31ID:rPTC4RKa
>>856
おまえずーと悪口書いてるな 対面じゃなんにもいえないくせに
0860創成魂 ◆wIGwbeMIJg
垢版 |
2022/11/13(日) 13:26:36.93ID:5Ak5zEVr
長崎商業が4ー1で海星に勝利、3位確定
0861創成魂 ◆wIGwbeMIJg
垢版 |
2022/11/13(日) 14:23:31.56ID:5Ak5zEVr
あらー、創成館はサッカー負けたのか。ちなみに今九文1点リード。
0862創成魂 ◆wIGwbeMIJg
垢版 |
2022/11/13(日) 15:07:19.91ID:5Ak5zEVr
試合終了。九州文化が1ー0で初優勝!!
0863名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/13(日) 16:03:02.67ID:PDIZ4Vx2
>>856
小セえ奴。落ち着け。
しかし九文、2試合連続完封?
香田やるな。
0865名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/13(日) 18:19:14.71ID:X/ELHg5K
去年優勝した大崎と準優勝した清峰がさっぱしだから来年の参考にはあまりならんけど、九文からすると上位進出しても優勝することが今まで出来なかったから、今回の優勝は特に意味があるな。
0866名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/13(日) 18:23:55.81ID:OeZ0p/Jp
九州文化は2試合完封とか凄いな
長崎商業創成館の打力が極端に低い
とは思えないし
香田監督の手腕かな
0867名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/13(日) 19:22:35.59ID:7vT4vY1e
元プロ野球選手が高校野球の監督になって急に強くなるはずないだろうw 脳天気なシロウトばかりだな
完封負けした学校のレベルが低いだけじゃねえかよw
0868名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/13(日) 19:36:14.52ID:pNAicFD7
あひゃ創成館サッカーでも負けちゃったwww
今年は12年ぶりに国見だそう
伝統の縦じまユニで全国も盛り上がること必至
0869名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/13(日) 19:38:06.16ID:wODe64aH
国見が優勝したとか、すっかり落ち目になったのかと思ったけど大したもんだな
小嶺監督時代の強さはないだろうが、全国でどれだけかてるのやら
0870名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/13(日) 20:26:58.52ID:z3xFa5/c
国見は長髪は時代もあって仕方ないけど今のあのユニは何だ
縦縞太くてダサいし背番号も見にくい
そして兎に角弱そう
昔に戻して欲しい
0871名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/13(日) 20:36:40.00ID:rPTC4RKa
>>867
わいが監督ばしわゆっとや 豪腕投手ばつくらんや 口だけのボンクラが
0872名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/13(日) 20:39:44.14ID:X/ELHg5K
言っちゃあれだけどさ、ユニフォームは創成館が1番かっこいいよな。どっかのブランドに頼んでるって聞いたことがあるような。
0874名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/13(日) 21:27:30.57ID:akkmzGxi
>>866
110キロ台の球速で優勝したの凄くないですか?
何がよかったんですかね。
守備はよかったですよね。
0877名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/13(日) 21:58:06.71ID:v6QrHQUr
>>871
なんでおたく標準語で書いたり方言で書いたり?
0878名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/13(日) 22:53:29.16ID:rPTC4RKa
>>877
わいのごたっゴギブリ害虫は処理せんば
0879名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/14(月) 00:01:43.28ID:BHvzirPQ
長崎南山はさすがにもう厳しい?
1997甲子園での、古木がいた豊田大谷との試合が忘れられんのだが。
0880名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/14(月) 00:11:20.32ID:RO7IUqH+
>>879
OBですけど流石に厳しいです。甲子園出るのは今後10年無理だと思います。去年の鹿町戦もそうですが、エースを先発させず、控えの子が大量失点しても変えないので勝つのはほぼ不可能。2000年代は海星長商よりも南山の方が強い時期もあったんですけどね。今では差がとんでもなく着いてしまいました。
0882名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/14(月) 00:24:11.82ID:BHvzirPQ
>>880

ありがとう。
また甲子園で見たいんだけど、今の長崎は激戦なので厳しそうですね。

そういえば瓊浦も見たいですが、こちらも厳しそう。

ただ、長崎南山、瓊浦あたりも強くなると混戦になりすぎる。
0883名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/14(月) 07:43:33.06ID:LRM1C/Oh
>>882
その前に監督ば変えんばっさねー
0884名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/14(月) 07:50:39.72ID:kWImuk6u
野球こそ海星日大だけど他のスポーツは公立多いよ長崎は
サッカー国見
ラグビーはどうせ北陽台だろうし
バレーは大村工業
0885名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/14(月) 08:13:35.09ID:RO7IUqH+
>>884
バスケは長崎西、長崎工業、長崎東と公立だらけ。ただ去年強化指定部活にバスケを入れた創成館が外国人留学生とか呼び始めたら太刀打ち出来んやろうな。
0886名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/14(月) 08:13:56.24ID:V8m+SBfJ
>>878
変な書き込みは別の奴だけどな。客観的に方言読みにくい。標準語も書いてるんだったらずっと標準語で書け。
0887名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/14(月) 08:53:13.59ID:idewT+Tn
おはよー 長崎猿w
0888名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/14(月) 10:06:49.48ID:P+sgtQ3n
長髪は時代の流れたけど
決勝ゴール後にダラダラ陣地に戻ったり足つったフリしてタンカ呼んで時間潰ししてるのを見て全く国見らしくなかった
小嶺さんはそんなの許さないだろ
0890名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/14(月) 11:01:02.82ID:RO7IUqH+
>>889
長商入れてあげてー
0891名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/14(月) 11:21:13.22ID:aUhMF66q
南山は
2001秋県優勝、九州4強
2004秋県優勝
2005春県優勝、九州4強
2006夏県4強
2007NHK準優勝

この間に一回でも甲子園に出てればね
0892名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/14(月) 11:39:43.59ID:gsxg8fPA
S 海星 日大
A 創成館 大崎
B 長崎商業 波佐見 
C 九州文化 鹿町工業 鎮西学院
D 諫早農業 南山 小浜 清峰
E 佐世保実業 長崎総大付 大村工業
F 長崎西 瓊浦 長崎工業
G その他

こんなもんじゃね?昔だとSだった大崎創成館清峰みたいに、年ごとに変わるから数年経ったら大幅に変わってるかも。
0893名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/14(月) 11:53:44.85ID:RKdjeRba
>>891

2001秋は九州4強に残ったにも関わらず、選抜選考から漏れたんだっけ!?
あれは長崎にとってトラウマだよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況