X



長崎県の高校野球 106

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0010名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/10(月) 13:35:00.85ID:1y7AxNxJ
やっぱ日大強い。初回でいきなり2点先制
0011名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/10(月) 13:37:25.28ID:KpFtn//Z
>>10
初回じゃなくて2回裏ね
0012名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/10(月) 13:48:38.58ID:1y7AxNxJ
すまん、間違えた
0013名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/10(月) 14:54:28.89ID:KpFtn//Z
海星負けそうやな
0014名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/10(月) 15:10:08.66ID:1y7AxNxJ
日大優勝!良い試合でした。
0016名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/10(月) 15:19:35.90ID:kNezvHmY
廣田に完封されたのか?
廣田ってどう?観戦者教えてm(_ _)m
あと高野も。
0017名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/10(月) 15:41:12.27ID:AZKk6r6F
今年の九州大会は実力伯仲でどこがセンバツ切符を手に入れてもおかしくない
もちろん長崎日大、海星にもチャンスは十分ある
0018名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/10(月) 16:47:16.20ID:CvZRMi6N
>>9 海星が1位とかギャグですか…
センバツで大恥かくだけですよ。

強い長崎日大がこのスレでは応援されず、
長崎日大より弱い、創成館、海星、大崎が負けてガッカリするスレ人多いですね。
非常に残念。
日大は付属高だから?
0020名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/10(月) 17:04:25.94ID:U4j0CPRd
長崎日大先発は背番号11廣田
海星の先発は背番号11高野
平均球速は廣田130前後 高野135前後
長崎日大ヒット7本
海星ヒット6本で共に貧打
準決勝からの打順の変更は
長崎日大6番ライト1人変更のみ
海星は1番と3番9番(投手)以外の野手6人変更
新チーム公式戦11試合と経験を積んだ日大
公式戦5試合目の海星は色々と試してる印象
0021名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/10(月) 17:18:15.90ID:AqAspRbq
>>18
文盲乙
0022名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/10(月) 18:11:49.31ID:tU7kJsKb
>>18
ハヨ シネ
0023名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/10(月) 18:17:48.80ID:AZKk6r6F
>>18
バーカバーカ
0024名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/10(月) 19:16:03.58ID:CvZRMi6N
海星をディスってるわけではありません。

近年の戦いぶりを見ると海星は強い。
創成館は最強世代の大阪桐蔭を神宮大会で倒したし、実績も十分。
ただ、今年は九州大会はあんまり期待出来ないんじゃないかな。

海星は好きだけど、言い方悪いですが、優勝はギャグレベルじゃないすか?
0025名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/10(月) 19:19:50.00ID:CvZRMi6N
海星、創成館は校名がカッコいい。

長崎日大は付属校ゆえ、〇〇日大って名前だけ見るとカッコ良くはないという意味です。
0026名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/10(月) 19:22:02.26ID:CvZRMi6N
すみません。
読み直したら、文盲でした。
許して下さい。
0027名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/10(月) 19:35:44.44ID:KpFtn//Z
>>26
ワイの存在の方がギャグレベルじゃなかとか?
0028名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/10(月) 20:24:40.67ID:lUECPRQR
日大も海星も1年生が多く活躍してるみたいだししばらくはこの2つが長崎を牽引するのかな?
今年の世代もこの二校が甲子園出たし
0030名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/10(月) 21:41:37.86ID:1y7AxNxJ
>>18
このスレはなんだかんだ言って創成館関連の話が1番盛り上がるからね。オタとアンチが勝っても負けても大騒ぎする。逆に日大オタはほとんどいない気がする。
0031名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/10(月) 21:47:00.25ID:Z5uKpXsf
海星の2番手の陣内投手は、どんな投手?
0032名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/11(火) 00:34:21.49ID:ySgK5Six
>>30
たしかに。長商オタはいるけれどね
0033名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/11(火) 01:00:09.85ID:Gnz6jq0k
なんか創成館って可哀想だな。日大なんか10年くらい低迷してたのに、創成館は2年くらい甲子園出てないだけで終わっただのなんだの言われる。
0034名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/11(火) 07:34:02.34ID:p8dmJVWI
大崎が強化して県北は選手が散らばって結局どっちつかず 九州文化にもいきだすやろう
鹿町も強化してきた 共倒れ
0035名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/11(火) 12:04:07.30ID:GuAI2s1f
>>33
元々県外部隊って嫌われるとこ多いから。
それでも圧倒的な強さあったらそこまで嫌われんかもしれんが、中途半端なしかも最近はさっぱりだと色々言われるわな。
0036名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/11(火) 12:46:23.39ID:F+SV4yiD
YouTubeで決勝みたが海星は田川がバッターの時にホームスチールって。また大胆な。アウトだけど。
0037名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/11(火) 20:17:51.95
日大も甲子園から遠ざかった金城監督末期の頃にはもう終わってるとか
日大はスポーツ振興止めて学業に力を入れ始めたから甲子園はもうないとか
このスレでも創成館以上に言われていた
あと創成館が悪く言われるのは9年で6度の甲子園出場の実績からすると
ここ3年は秋九にも出場無しと確実に衰退しているのが見えるからと思う
もうかっての勢いはないよ、という意味で
0038名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/11(火) 20:42:01.42ID:1o11oRoE
毎年夏のシードには入ってたしもう甲子園無理とまでは言われてないだろ
そのレベルになるには清峰や佐実くらい落ちぶれないと
0040名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/11(火) 21:18:44.84ID:QDRUU7qg
>>38
佐実は清水監督が居なくなってから弱くなりましたね。清峰もかw
しかし佐実は昔より選手集めてるのに弱くなりましたね。清峰は公立なので仕方ないとこはあるかと思いますけど
0041名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/11(火) 21:20:38.74ID:zjHbistG
>>39
島中は相変わらず関西から3流集めてる。
結果はご存じよくて2回戦。関西では通用しなくて長崎くれば通用すると思ってか知らんが長崎でもどこにでもいるレベルだから勝てんわな。
0042名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/11(火) 21:39:46.66ID:zjHbistG
決勝で海星が1イニング2点取られたけど県内で1イニング2点取られたの久しぶりな気がする。前チームじゃ無かったような。
0043名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/11(火) 21:52:29.08ID:BwMCsapq
去年の秋くらいはあったか。
0044名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/11(火) 22:10:14.96ID:4Qt988xL
海星長崎日大は県大会5試合で
全ての試合2点以下の失点だな
0045名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/11(火) 22:32:22.24ID:7BIwXXes
創成館は県外から根こそぎ集め部員100人超える大所帯であの貧打だからな

そりゃネタにされるわ
0046名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/11(火) 23:02:53.76ID:kTuJivis
最強海星や最強創成館には及ばないけど、今年の両校はそこそこ期待できると思ってる
0047蝶勝長商
垢版 |
2022/10/12(水) 18:39:58.59ID:0cfqwMRJ
大坪迅選手報知高校野球に紹介されてた嬉しい(*^ω^)
0048名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/13(木) 07:17:24.03ID:B8h0RsjJ
日大はどこ引いても初戦は
勝てそうだけど
海星は厳しいな
佐賀ぐらいか
今年は1位が順当に
強いとこきてる
0049名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/13(木) 07:39:03.25ID:8Xc+K1Dk
そうなんか?
俺は両校とも勝ち負けだと思ってるけど
それくらい今年は各校の戦力が拮抗してると思う
0050名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/13(木) 08:13:08.82ID:+V2Sfx8R
海星の初戦が西短明豊だったら厳しそう
他は勝てるとは言えんが試合にはなるやろ
0051名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/13(木) 09:45:19.26ID:rWm63ZKD
>>50
確かにこの2つは避けてもらいたいな。
ただ1位校はどこも互角以上と思ってるが頑張ってほしい。
0052名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/13(木) 16:32:13.92ID:K5/BD9eD
西短や明豊に勝てないようじゃ甲子園でも勝てないわ
0053名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/13(木) 17:43:47.75ID:0WOaNRnK
>>52
有田工に負けても天理には勝てるからそれでいいわ。
0054名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/13(木) 18:25:22.09ID:3cVKR7/+
沖縄尚学とウェルネスあんま当たりたくないな
地元の応援は威圧感あると思う

>>52
そういやそうだな
0055名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/13(木) 20:19:53.08ID:Z8iNC0Rj
西短はそんなに強いか?
明豊と沖縄尚学、その次は神村学園が強そう
0056名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/13(木) 21:30:06.25ID:U49sboMb
明豊には新チームになって練習試合で負けてる
神村はそんなに脅威では無いよ
にしたんと宮崎商業と明豊を避ければ勝てる
0057名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/13(木) 22:40:51.05ID:LRDg5odm
一年生大会も始まるみたいだけど、トーナメント形式?
0058名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/14(金) 05:19:49.45ID:2AcVFqKo
日大…当たりたくないところ
東福岡、大分商、鹿屋中央

海星…佐賀北以外全部

決勝のスコアを見る限り西短、明豊、神村といい試合しているこの3校は強いと思われる
0059名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/14(金) 07:32:15.89ID:zdLg49mf
>>58
練習試合で北に負けたごたっばってん
0060名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/14(金) 07:44:40.22ID:DyJrprnG
>>58
>>52
0061名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/14(金) 09:12:03.63ID:astJ4MKM
鹿児島決勝とかアプリで見たけど例年の強さは神村なかったぞ。
まぁ、九州内弁慶は凄いから九州大会だとあたりたくはないのは確かだけど。
0062名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/14(金) 12:53:15.21ID:AGhwwT2M
去秋の組み合わせ抽選会はネットで中継流れてたよな?今年はないのかな?
0063名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/14(金) 15:05:37.21ID:sJxXTDHf
また日大がチャンスブロックに入ったな。
海星は西短もいるし大変。
0064名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/14(金) 15:15:02.16ID:AGhwwT2M
日大はチャンス。
海星は厳しいか?
東海熊本も通常ならボーナスだけど今年は強そうだし。
0065名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/14(金) 15:41:58.21ID:9tfhC/k2
両校とも初戦の相手は熊本代表か
どっちも負けたら長崎が最弱になるな
0066名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/14(金) 15:42:39.74ID:x8rJjmfV
秋季九州大会(一回戦)・10/22の試合予定

◎コザしんきんスタジアム
(1)10:00 東福岡(福岡2位)―宮崎商(宮崎1位)
(2)13:00 神村学園(鹿児島1位)―大分商(大分2位)

◎タピックスタジアム名護
(1)10:00 長崎日大(長崎1位)―文徳(熊本2位)
(2)13:00 佐賀北(佐賀1位)―ウェルネス沖縄(沖縄2位)
0067名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/14(金) 15:46:23.35ID:x8rJjmfV
秋季九州大会(一回戦)・10/23の試合予定

◎コザしんきんスタジアム
(1)10:00 鹿屋中央(鹿児島2位)―西日本短大付(福岡1位)
(2)13:00 海星(長崎2位)―東海大星翔(熊本1位)

◎タピックスタジアム名護
(1)10:00 鳥栖(佐賀2位)―沖縄尚学(沖縄1位)
(2)13:00 明豊(大分1位)―高鍋(宮崎2位)
0068名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/14(金) 16:09:41.11ID:2AcVFqKo
日大はクジ運いいな
海星は厳しいだろう
やっぱり1位にならないとこうなる
0069名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/14(金) 16:09:42.48ID:sJxXTDHf
しかし日大は去年の秋の県大会から九州大会まで
言っちゃ悪いがくじ運いいな。
0070名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/14(金) 17:19:30.55ID:AGhwwT2M
>>68
日大はこのブロッククリアしないとな。
海星も悪くないんだけど、
今年の東海熊本は大阪部隊か。通常ならボーナスだけど。
接戦に強い西短もヤワな相手ではないな。
福岡一位だし。
0071名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/14(金) 17:37:42.86ID:zdLg49mf
やってみらんばわからんばい トーシローの予想はあてにならんばい
去年のごたっこともあるけんが
0074名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/14(金) 19:07:20.56ID:GYM3W8rP
東海大熊本は大阪人ばっかだけど中学時代は大半はベンチ。普通に考えたら、関西でも上手い子は東北か中国の強豪私学で特待取るわな。甲子園常連でもない九州の私学に普通は来ないよ。俺は次に恐らく勝ち上がってくるであろう西短の方が怖い。
0075名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/14(金) 19:36:54.35ID:l5uMcx+d
>>74
なるほど。長崎でいう島原中央か。中央よりかは実績は出してるし強そうだが。
0076名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/14(金) 19:40:38.03ID:/hUQfuq5
中央と比べて地元からも良い選手集まってるらしいからな東海は。中軸は熊本県民だし
145キロサイドスローエースもいるし怖いのは間違いないよ。舐められてるけど現在の九州では上位レベルだと見た。
文徳はエースの動画見たけど安パイだな。長崎日大ならコールドで勝てそう。エースは130キロ前半のコントロールタイプの右腕。普通にしてりゃ勝てる
0077名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/14(金) 21:25:54.11ID:VlJAzhE8
>>76
145キロのサイドスローって、コントロールが良ければヤバいピッチャーだな
0078名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/14(金) 22:02:57.21ID:PiKrsexu
夏の天理エースを思い出した
立ち上がりを突いて運良く点取れたけどその後は抑えられたもんな
0079名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/14(金) 22:07:11.08ID:lDamUXgD
ウェルネス沖縄の
身長180センチ
サイドハンドの上原投手は
平均アベレージでは138キロ位
2試合連続無四死球
コントロール抜群
ポニーリーグでは全国優勝投手

県大会5試合で防御率1.00

逆に沖縄尚学より
ウェルネス沖縄のBブロックが
沖縄選抜実力枠1番近い
0080名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/14(金) 22:08:14.25ID:GYM3W8rP
海星が勝つから安心しろ。九州スレに書いてある球速はほぼ盛っている。実際は130中盤くらいがほとんど。
0081名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/15(土) 01:12:33.25ID:5m1A3xPV
玉木はアベレージで138〜142だね。コントロールはアバウトだがコンスタントに140は出してくるから注意
文徳森平は余裕に攻略できる
0083名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/15(土) 09:50:19.90ID:rd/H5vpZ
まだオーダーどころかレギュラーさえ定まらない今年の海星の未完成打線が果たして
明徳からヤクルトにいった市川悠太をさらに打ちにくくしたような変則フォームの玉木を打ち崩せるか
難しいと思う
去年の有田工戦の三振を倍増しにしたようなおそまつな戦いぶりになると思う
日大も地元のウェルネスが厄介
雰囲気にのまれたら確実に負ける
0084創成魂 ◆wIGwbeMIJg
垢版 |
2022/10/15(土) 10:00:10.10ID:KtNnTytw
日本文理の田中は、戦う前はドラ1レベルで150の剛腕。三振ショーになるとか言われてたけど、終わってみれば11ー0の圧勝。大量得点しなくても、エラー絡みでもなんでもいいから、2点3点とって守り勝つのが海星の野球だから恐れる必要は何もない。
0085名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/15(土) 10:36:45.67ID:rd/H5vpZ
そら旧チームほどの打力があれば恐れる必要は何もないし、
旧チームほどの投手力があれば恐れる必要は何もないよwww
0086創成魂 ◆wIGwbeMIJg
垢版 |
2022/10/15(土) 10:54:52.57ID:KtNnTytw
投手力と打力が落ちてようが、海星の守備の固さは継続されている。エースの吉田は県大会でほぼ失点していない。打線も旧チームが異常だっただけで新チームも十分強いと思う。投手陣も左腕含めて4人いるし、バランス良い。失敗したけど、この間のホームスチールとか最近の海星は足を使った野球を取り入れているし、カトちゃんも進化している。
0087創成魂 ◆wIGwbeMIJg
垢版 |
2022/10/15(土) 11:14:50.82ID:KtNnTytw
まぁ海星はやってくれるよ。ちなみにホームスチールのやつ→https://youtu.be/s-H7NOjx4gM
0088名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/15(土) 12:52:31.65ID:7c0OIdb8
>>86
俺もそう思う
さすがに去年の最強チームと比較するのは可哀想
ここ数年の2位代表の中では十分に戦える
0089名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/15(土) 12:53:58.02ID:7c0OIdb8
げっ、創成ヲタと同意見とか最悪w
0090名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/15(土) 14:26:17.85ID:dgRflLnY
海星も長崎日大も来年が楽しみだね。
0091名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/15(土) 14:27:13.17ID:dgRflLnY
また自演かよ。
0092名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/15(土) 15:27:01.09ID:NRsxm0l0
>>89
おいおい、自演バレバレやないか。
0093名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/15(土) 15:29:47.02ID:b0ks5hTz
自分にツッコんだとかやない?
知らんけど
0094創成魂 ◆wIGwbeMIJg
垢版 |
2022/10/15(土) 15:32:31.89ID:KtNnTytw
俺は自演なんてしてないが、
0095創成魂 ◆wIGwbeMIJg
垢版 |
2022/10/15(土) 15:38:30.79ID:KtNnTytw
光星戦でスーパーバックホーム見せた松尾君は、関学で大活躍してるな。打力3割7部9厘。創成館から九産行ってプロ志望届出した野口も3ランホームラン。
0096名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/15(土) 16:06:42.12ID:AlNl8ndk
>>93
ほんと頭悪いな
誰とはいわんが
0097名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/15(土) 16:19:27.94ID:W0dT5JNm
長崎日大は初戦の文徳は行けそうだね。
0098名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/15(土) 16:22:23.54ID:W0dT5JNm
創成魂のレスに返した89の人が自演失敗したってこと?良くわからんな。松尾君はドラフト引っかかるかもね。
0100名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/16(日) 00:37:18.38ID:wi4NCsdu
>>89
最悪さで、あんたに勝てる人はいないさ
0102名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/16(日) 06:46:18.64ID:gYe7xbZA
>>101
そうやな。その大小かどうかは知らんが小さな大打者若松もいたしな。
0103創成魂 ◆wIGwbeMIJg
垢版 |
2022/10/16(日) 09:28:39.72ID:8UIe9wdw
野口は4球団が興味有りらしい。創成館3人目のプロなるか。九州スレに創成館が明豊を練試でボコったと書き込みあるが本当なのだろうか。あの極貧打打線が140越えが何人もいる明豊の投手陣を打ちまくったとは思えない。短期間で良くなったのか。
0104名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/16(日) 09:44:39.07ID:7NeNgUT7
ガセだろ
0105名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/16(日) 09:51:09.36ID:QzflUl4v
>>104
ホークスは4軍ばつくるらしかけん育成ば大量にとるらしかばい
0106創成魂 ◆wIGwbeMIJg
垢版 |
2022/10/16(日) 10:57:18.60ID:8UIe9wdw
野口バケモンだよまじで。昨日はサヨナラグランドスラム。今日はサヨナラタイムリーツーベース。これで昨日の試合から10打数9安打。こりゃ引っ掛かるだろ。
0107創成魂 ◆wIGwbeMIJg
垢版 |
2022/10/16(日) 10:58:20.93ID:8UIe9wdw
海星出身の荒木君と長商出身の一ノ瀬君久しぶりに見た。
0108名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/16(日) 15:55:17.62ID:ajjRWnam
今日長崎日大と九国大附属、鎮西学院と東福岡が練習試合してるみたいだけど、誰か結果知ってる?
0109名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/16(日) 17:49:06.40ID:v1Pe9E7y
西短vs東福岡、沖縄尚学vsウェルネスの動画見た
どこも普通に好チームだけど飛び抜けてはいないな
明豊が少し抜けてあとは横一線
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況