X



【東西統合】東京都の高校野球part100【秋季大会】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa7f-0cBd)
垢版 |
2022/10/08(土) 07:12:14.94ID:n22hf3U4a
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


スレ立てする際は、上記の記号【!extend:checked:vvvvv:1000:512】を行頭から三行入れる事。

※※※時期に関わらずスレタイには必ず【東西統合】の文字を入れる事※※※

一般財団法人 東京都高等学校野球連盟 ホームページ
https://www.tokyo-hbf.com

※前スレ
【東西統合】東京都の高校野球part96【春季関東大会】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1651367000/
【東西統合】東京都の高校野球part97【2022選手権大会開催】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1656218051/
【東西統合】東京都の高校野球part98【秋季大会】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1660803007/
【東西統合】東京都の高校野球part99【秋季大会】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1662862717/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0095名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp03-YHCy)
垢版 |
2022/10/08(土) 15:01:05.23ID:UIgDGiTwp
地味に名勝負を繰り返す世田谷学園vs都狛江。
0100名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp03-hgv/)
垢版 |
2022/10/08(土) 15:40:58.57ID:zZzkE3vyp
せたがくと狛江の試合、ほんと内容が酷かった。どちらにしても関一にボコられる展開しか見えない
0101名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e02-EVUD)
垢版 |
2022/10/08(土) 15:45:37.03ID:D227Agyd0
実績豊富な各名門校の監督も次々世代交代してるのに、そこまでの実績でもない監督が延々居座り続けてるようでは、早実もジリ貧になるのは自然の理。

早実ファンでもないが、東京の勢力図から早実が脱落すれば、大会への興味からすれば寂しくなる。

ブランドで有力選手が集まるうちに、体制を一新して生まれ変わってほしい。
0108名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0732-fE5F)
垢版 |
2022/10/08(土) 18:11:42.99ID:Q6g3wUdM0
神宮球場を六大学が作った、は間違い
六大学は建設費の一部を寄付したのと
拡張工事費を出した
0109名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0736-dvbp)
垢版 |
2022/10/08(土) 18:17:30.48ID:0y3keEC60
冗談抜きで、早実は手の施しようがないレベルまで来てしまったな。
次普通に負けるんじゃないか?
0111名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06e8-Iynf)
垢版 |
2022/10/08(土) 19:40:33.64ID:taAvNHNy0
帝京の高橋駄目だな。
0112名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb24-WqAE)
垢版 |
2022/10/08(土) 19:42:08.70ID:ywcUrfSW0
>>110
今日の試合見ると二松もスコアほどの強さはない。
控えをどんどん試している感じだけれど、強豪には厳しい選手ばかり。
層が厚いと思いきや、レベル的に強豪相手に通用しそうなのはあまりいない。
この後、ころっとこけてもおかしくはないで。
0113名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb24-M13Z)
垢版 |
2022/10/08(土) 20:19:54.62ID:Um7ej0rH0
>>110二松スレからの受け売りで申し訳ないけど
今年の二松は例年より落ちるみたいだね
特に投手が弱いみたい
今日投げた二人がエース格だと上位進出は難しいのでは
左ブロックは関東一‐帝京で鉄板

右ブロックは明日の試合を観てから予想するけど菅生と日大三を脅かすダークホースに期待する
0114名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-+J3j)
垢版 |
2022/10/08(土) 20:24:39.50ID:SQdIoQYKa
帝京!高橋…大丈夫かなぁ💦
0116名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-cddY)
垢版 |
2022/10/08(土) 20:41:55.01ID:WRm5Eyura
創価は小泉がベンチ入り出来るようになると投手陣に厚みがますかもね。
0118名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a02-Grrc)
垢版 |
2022/10/08(土) 20:46:28.59ID:UdphjsPe0
高橋は豊多摩にも簡単に合わせられたな。速いだけの棒球だし、もし運良く準決勝までいけてもニ松にはボコボコにされるんだろうな。
0120名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-+J3j)
垢版 |
2022/10/08(土) 20:48:21.36ID:d5XQlLYKa
>>118
ダメかぁ
0121名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-cddY)
垢版 |
2022/10/08(土) 20:58:42.59ID:WRm5Eyura
>>117
土居が足を捻ったあとで、相手のバント処理が甘くなったといか、かき回された感じがした。
素直に継投していれば、失点はなかったのではないような気がしたね。
0122名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a02-Grrc)
垢版 |
2022/10/08(土) 21:01:05.41ID:UdphjsPe0
帝京で打てるのは3番稲垣、6番大石ぐらい。
豊多摩のエース出た途端ぱったり打てなくなってたね。
正直、他の打者はパッとしないし、そもそも高橋が5番の時点でね。あの打線で強豪校相手には厳しいね。
左ブロックは二松関東一が鉄板。
0124名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-AUlS)
垢版 |
2022/10/08(土) 21:46:14.09ID:P1qu0AYSd
今日見たピッチャー①

・木津(左腕/久我山)
打撃センスも高い本格派左腕。
最速140キロとの噂だったが、今日は130キロ前半くらいに見えた。
ステップは小さくやや開き気味?投球を終えた後の体の開きが少し気になったかな。
制球は夏と比べてだいぶ改善された印象を受けた。

・松本(右腕/久我山)
昨秋も投げた小柄な右腕。
特別ストレートが速い感じはしなかったが、纏まった投球で創価打線に反撃の隙を与えなかった。
普段は1番ライトなので、木津からならシード変更のみで繋げられるのも便利。

・土居(右腕/創価)
180cmある本格派右腕。
ストレートは130台くらい。縦カーブのような変化球には落差があり、制球も安定していて1年生にしては完成度が高い。
走者が出ると少し球が浮く。イマイチなフィールディングは足を捻った影響かもしれない。

・森山(左腕/創価)
細身の1年生左腕。
左腕にしては珍しくアウトステップで、体を開いてから腕を振り下ろしていく。
ストレートは120台後半くらい?打たれそうで意外と打たれかなった。
0126名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e10-eP5C)
垢版 |
2022/10/08(土) 21:59:44.01ID:SEy5sWcJ0
>>112
いや
ニ松は次の試合では
キッチリ修正して
更に打ち出すよ。

5回で16点ぐらいは
取るでしょう。
0127名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-AUlS)
垢版 |
2022/10/08(土) 22:04:31.67ID:P1qu0AYSd
今日見たピッチャー②

二見(左腕/世田学)
インステップに踏み込む左サイド。
サイドにしては球威があるが、制球はだいぶ荒れている印象を受けた。
左打者は凄く打ち辛そう……だったが当ててしまう場面も屡々。
ちなみに打撃も上手いようで、打っても5番を任されている。

石橋(右腕/世田学)
オーソドックスな右腕。
ストレートは130行くかいかないかくらい、制球もまずまず。
ブロック予選では、絶不調だった二見に代わって活躍したらしいが、今日は良いところ無く滅多打ちにされてしまった。

佐藤(右腕/狛江)
打っても4番のスーパー1年生。
駒大高を3安打完封した投手だが、今日は初回からストライクが入らず大乱調。
インコースこそ使えてたが、外でのストライクが全く取れず、甘く入った球を痛打されてしまった。
野手としては打って走って大活躍だったので、次は投手としての活躍に期待したい。

三竿(左腕/狛江)
打っても5番の小柄な1年生左腕。
今日は落差のあるカーブを武器に好リリーフ。ストレートも走っていて、才能の片鱗を感じ取れた。
本日は2巡目で失点し、スパッと代えられてしまったので、恐らく課題はスタミナだと思われる。

杉本(右腕/狛江)
1年夏から出ている本職ショートの右腕。
ストレートは120後半、変化球は変化の大きい球が一つある。
割と居がちな内野手ピッチャー。
0129名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb24-M13Z)
垢版 |
2022/10/08(土) 22:34:26.58ID:Um7ej0rH0
二松が万が一センバツ出れば四期連続なんだよね
東京だと荒木大輔の早実以来じゃないかな

ただ冷静に観て今回は厳しいかな
二回戦の東亜に負けてもおかしくない
今日投げた二人がエース格なら厳しいぞ
0130名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a02-Grrc)
垢版 |
2022/10/08(土) 22:47:27.53ID:UdphjsPe0
二松は控えの一年P2人。エース、2番手は登板無し。
0132名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-RSzO)
垢版 |
2022/10/08(土) 23:08:58.11ID:VF4tgTT1a
>>129
帝京が平成3年春夏、平成4年春夏
4季連続出場(平成4年春選抜優勝)
0133名無しさん@実況は実況板で (バッミングク MMdf-CcO4)
垢版 |
2022/10/08(土) 23:21:27.95ID:uv1M42nzM
>>122
なぁ?なんで打てる奴がそれくらいしかいない~なんて打者が6番なんだ?お前に限らずここにはそういうのゴロゴロいるけど、その日その場の結果だけ見て決めつけ(しかもそれが次回打てない、投手なら今回抑えてたのが次回打たれるとコロコロ評価が変わる)はそろそろやめようや
0134名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM86-XciQ)
垢版 |
2022/10/09(日) 00:16:31.51ID:ri19QRdnM
>>115
建て替えで全部リセットw
0137名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca10-aUc9)
垢版 |
2022/10/09(日) 06:09:15.73ID:osx/v+L90
昨日のそれまでのチャンテは雨上がりの夜空で得点してたのに、10回裏は回が始まると同時に切り札の寿司演奏が起こり、ベンチもスタンドも先頭打者が立つ前から三塁側全体が押せ押せムードになり、そしてサヨナラ勝ち
日野で昨日みたいな演奏タイミングや曲順は初めてでした。演奏リーダー(先生?)のセンスの素晴らしさを感じ、やはり高校野球に吹奏楽は欠かせないと思いました
もし次も勝っての3回戦の荏原との決戦は残念ながら鳴り物禁止の駒沢球場。数年前の関一に競りませ負けた試合も駒沢で何度かの得点チャンスで寿司演奏無し
荏原戦は多くの人が日野の劣勢予測をしてるだけに、そんな時こそ寿司演奏があれば百人力なのに残念です
そんなことを考える前にまずは次の目黒に勝つことですが
0138名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca10-aUc9)
垢版 |
2022/10/09(日) 06:24:46.99ID:osx/v+L90
昨日の池内は8月の練習試合の佼成戦の時より球のスピードが出てた気がしました。またカーブ(?)でもストライクが取れふようになって、大きな成長を感じました
ただ昨日は内外野ともに野手のミスが目立ちました。それは夏の練習試合の時の5失点場面と同じ
打撃は前学年のような森、廣岡のような大砲はいないけど、やはり今秋もどこからも長打の可能性がある強力打線は維持
とにかく劣勢予想の荏原に勝つためには守備ミスで池内を消耗させないことだと思います
0140名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de2c-wYK8)
垢版 |
2022/10/09(日) 06:35:23.96ID:a3xjw4O90
>>133
同感です
0141名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca10-aUc9)
垢版 |
2022/10/09(日) 06:38:32.75ID:osx/v+L90
昨日は日野戦で頭がいっぱいでしたが、他も僅差の勝負か多かったようですね
1点差敗けの創価と狛江、2点差敗けの東京成徳は果たして吹奏楽応援はあったのか気になるところです
日野に関しては相手の駒学がメガホン応援だったのも幸いだったと思います
今日は農大一の大根踊りを観に行きたいと思っていましたが、うちからは一本杉、上柚木の連続はさすがに遠くて断念です
また狛江が昨日残念だったのは延長で先攻だったこと。日野は後攻でした。別に100%、延長で後攻が勝つわけではありませんが、やはり競ってたら後攻がいいと思います
0142名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca10-aUc9)
垢版 |
2022/10/09(日) 06:52:06.58ID:osx/v+L90
駒学について
昨日の左腕は1年生だったとは知りませんでした。それなら今後とても有望だと思います
そして内外野とも守備も凄く良かったです。特に日野の何度かの得点場面を外野手の好守備で食い止めていました
最後の日野のサヨナラ場面は一球速報で三失になってますが、あれは三安だと思いました
0144名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b51-OtBw)
垢版 |
2022/10/09(日) 07:12:53.24ID:PA+kgR7I0
>>133
俺も同意

高校野球、特に打線は水物
ニワカの寸評はスルーしてるわ
0147名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca10-aUc9)
垢版 |
2022/10/09(日) 07:35:41.49ID:osx/v+L90
今後、気になるカード

ウエルネスvs早実 上り龍と下り気味
帝京vs久我山 近年、好調どうし
日野vs荏原 日野が劣勢予想を跳ね返せるか
桜美林vs堀越 古豪ライバル対決
三高vs修徳 プロ注篠崎の実力が計れる
0148名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-Oy3V)
垢版 |
2022/10/09(日) 08:34:49.46ID:KAn3GZvbd
10/9
三鷹中等-足立新田
小川-日体大荏原
東海大菅生-日大豊山
聖パウロ学園-明大明治
国分寺-佼成学園
大崎-大森学園
日大鶴ヶ丘-岩倉
小平-八王子
町田-立正大立正
駿台学園-国士舘
桜美林-駒込
東農大一-日大桜丘
日比谷-海城
小岩-堀越
10/10
修徳-郁文館
錦城学園-紅葉川
拓大一-明大中野八王子
豊島学院-日大三
0149名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr03-2mVv)
垢版 |
2022/10/09(日) 08:35:21.15ID:PiA+DKKUr
今日やらかしそうなのは菅生くらいかな
国士舘、八王子、堀越、桜美林、佼成、鶴はこのレベルには負けないだろう
0153名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr03-2mVv)
垢版 |
2022/10/09(日) 10:02:18.83ID:PiA+DKKUr
控え先発させるから豊山あっさり先制しとるやん
0156名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a02-UdaR)
垢版 |
2022/10/09(日) 10:26:57.03ID:iNyIShza0
豊山には夏にカンイチがコールドしたけど城東にあっさり負けた。
0158名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-H/N1)
垢版 |
2022/10/09(日) 10:29:12.11ID:tiOFvRPma
豊山Pの制球が怪しいのもあるけど、際どい直球はファールにして変化球は見極めて打てそうならすぐ打ってと菅生打線が仕上がってるな
日當の次の投手が良ければ優勝狙える…と書いてる途中で末吉がまたヒット打たれた
0159名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b324-blU8)
垢版 |
2022/10/09(日) 10:29:33.08ID:U5g/wm+c0
豊山、エラーと四死球の自滅
0161名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp03-dvbp)
垢版 |
2022/10/09(日) 10:31:54.51ID:tZVsRluyp
菅生もだらしないなぁ
例年より力は劣るよ
0163名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr03-2mVv)
垢版 |
2022/10/09(日) 10:49:22.94ID:PiA+DKKUr
豊山逆転しそうやん
日當以外はあかんな
0164名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca6d-dvbp)
垢版 |
2022/10/09(日) 10:50:41.43ID:526DE3kx0
菅生はこのピッチャーじゃ中堅以上は厳しいな
0165名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-5ZSd)
垢版 |
2022/10/09(日) 10:53:21.69ID:okKgGQhPd
秋は基本的には週1なんだからエース先発が鉄則
菅生は日當君先発じゃない時点で舐めすぎ
0166名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr03-2mVv)
垢版 |
2022/10/09(日) 10:54:07.00ID:PiA+DKKUr
久々に若林混乱しそうだな
0167名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca6d-dvbp)
垢版 |
2022/10/09(日) 10:54:43.14ID:526DE3kx0
菅生ちょっと酷いぞ
日當投げないのかね
調子悪いのかな
0169名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr03-2mVv)
垢版 |
2022/10/09(日) 10:57:09.14ID:PiA+DKKUr
福原の抜けた穴でかすぎて草
0171名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-H/N1)
垢版 |
2022/10/09(日) 11:00:21.95ID:aqwpacGia
エース一枚じゃ三高に勝てないから日當抜きで豊山倒して成長させる、ってプランだったのかもだけどバッテリーエラー多発とか含めてバタついてるな
打線はまたフライ連発モードになってきたし日當も結局ブルペンにいたから投げることになりそうだし
0173名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a87-sOJ+)
垢版 |
2022/10/09(日) 11:02:50.62ID:zKfs2Nj20
まさか堀越、小岩にやられるんか
0176名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr03-2mVv)
垢版 |
2022/10/09(日) 11:07:16.88ID:PiA+DKKUr
日當まで燃えたら大波乱だな
0179名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr03-2mVv)
垢版 |
2022/10/09(日) 11:12:25.11ID:PiA+DKKUr
小池の穴もでかいな
サードの1年大丈夫か
0180名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a87-sOJ+)
垢版 |
2022/10/09(日) 11:16:59.40ID:zKfs2Nj20
>>177
前チームは年明けた春も夏も弱かったろ
0181名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca6d-5gFZ)
垢版 |
2022/10/09(日) 11:20:42.05ID:3WYs/Wco0
そもそも岩倉ってこの20年ぐらい上位に来たことある?96年以降ほぼ見たことない。
0182名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca6d-dvbp)
垢版 |
2022/10/09(日) 11:23:06.31ID:526DE3kx0
>>181
97年に甲子園行ってなかった?
0184名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca6d-5gFZ)
垢版 |
2022/10/09(日) 11:27:12.08ID:3WYs/Wco0
>>182
すまん、97年以降だった。
毎年、名前出るけど上位に来た記憶ない謎学校なイメージ。
0187名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca6d-5gFZ)
垢版 |
2022/10/09(日) 11:31:44.13ID:3WYs/Wco0
>>183
なくはないのか。
ま、でも基本そんな上位にくるような学校じゃないよね。
0188名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd8a-lg4z)
垢版 |
2022/10/09(日) 11:35:40.63ID:hriHH5QHd
>>169
てかプロださなかったね。u15だし確実にプロ行けると思ってたが。そういや2017年に全国制覇する為に集めたメンバー小山もプロ行かなかったし。やはりu15とればいいってもんでもないのかな。確実に菅生の独占だと思ったが。日大三がスカウト谷間の中頑張ってるな
0189名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-mVf1)
垢版 |
2022/10/09(日) 11:36:58.49ID:q2miVUMbd
荏原も苦戦してるな
0190名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de2c-AUlS)
垢版 |
2022/10/09(日) 11:38:22.74ID:k5FNsHzs0
日鶴は投手3人残ったけど
中村は三高にボコられてアンダーに魔改造され
比江島と佐々木は富士森にボコられたPだったからキツかったな

比江島は右オーバーで130でないから、制球とかキレ以前の問題で厳しい
逆に佐々木は左で135出るが恐ろしいほど制球が破綻してる
3人共に身長はあるから一冬越えてどこまで伸びるか……
0193名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b51-OtBw)
垢版 |
2022/10/09(日) 11:42:06.30ID:PA+kgR7I0
秋は新チームで情勢が読めないが
今日も接戦や予想外が多いな

豊山は菅生に追いつくか?
0194名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-mVf1)
垢版 |
2022/10/09(日) 11:43:41.22ID:q2miVUMbd
>>192
そうなんだ…
一方的な試合なると思ったけど…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況