X



【東西統合】東京都の高校野球part100【秋季大会】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa7f-0cBd)
垢版 |
2022/10/08(土) 07:12:14.94ID:n22hf3U4a
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


スレ立てする際は、上記の記号【!extend:checked:vvvvv:1000:512】を行頭から三行入れる事。

※※※時期に関わらずスレタイには必ず【東西統合】の文字を入れる事※※※

一般財団法人 東京都高等学校野球連盟 ホームページ
https://www.tokyo-hbf.com

※前スレ
【東西統合】東京都の高校野球part96【春季関東大会】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1651367000/
【東西統合】東京都の高校野球part97【2022選手権大会開催】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1656218051/
【東西統合】東京都の高校野球part98【秋季大会】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1660803007/
【東西統合】東京都の高校野球part99【秋季大会】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1662862717/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0528名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-s4oB)
垢版 |
2022/10/12(水) 21:24:39.94ID:Pr9e1tE0d
>>515
東で優勝できるようになったのもここ最近だから東西一緒の秋に勝てなくても不思議でもないかな。
0529名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de2c-dsuE)
垢版 |
2022/10/12(水) 22:43:26.61ID:BK4ht0G/0
超内弁慶二松は東東京限定
関東一は関東ではトップクラスに強いのに東東京ではヘッポコ
帝京は全国トップクラス
おわかり?
0531名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-RSzO)
垢版 |
2022/10/12(水) 22:58:08.80ID:93asus0Ta
すぐ釣れるw
0532名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-qcKO)
垢版 |
2022/10/12(水) 23:14:34.92ID:qj6xPH/Aa
天下御免の帝京は一時代を築いたからな、忘れ時のPL学園戦、池田戦
帝京オタ必然の智弁和歌山戦、数々の迷勝負、数え上げたら枚挙にいとまがない
ん、二松?!何それって感じ (酷笑) 
0533名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-MVCj)
垢版 |
2022/10/12(水) 23:24:22.34ID:5A/GmG39d
>>526
異常と言ってもこれが二松学舎だからなぁ。
やっと頻繁に夏優勝するようになって、秋も頻繁に優勝するようになったらファンは歓喜だけど、何かこう…違うような気もする。
常勝すると何故かその後3〜4年低迷したり、某みたく長く堕ちたりするから怖いよね。
0536名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b10-BXR0)
垢版 |
2022/10/13(木) 01:03:52.87ID:1OOd1Gf50
>>533
二松は対菅生、関一、久我山と秋決勝敗退を観たけど、まぁストレス溜まる負け方ばかりだった。
うち2度センバツ出場するけど、いずれも初戦でアレな負け方。
何か言ってやりたくなるのは、推しの立場からもわかる。
0537名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b51-OtBw)
垢版 |
2022/10/13(木) 01:49:37.30ID:gp/K9Lxk0
>>533
なるほどね

1勝学舎から2勝学舎に進化したけど、元々は東の銀メダル集めが趣味で都内ナンバーワンに届かない
全国的には無名校だもんな
0538名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-eP5C)
垢版 |
2022/10/13(木) 06:41:53.82ID:bhJUB04La
>>536
大丈夫。
今週末も5回コールドで
圧勝するからさ。
0542名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp03-YHCy)
垢版 |
2022/10/13(木) 14:36:08.92ID:b0KAUw2Kp
>>540
あのバックネット部分の構造は手を付けずなんですね。
なんとも見難い球場です。
0543修徳野球部OB (アウアウウー Sa2f-7CpA)
垢版 |
2022/10/13(木) 14:45:05.31ID:uBk/ApVRa
色んな方から今年の修徳強いかもって聞くんですが、今年は期待できそうな感じなんですか?
0544名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-dUIm)
垢版 |
2022/10/13(木) 14:52:03.22ID:xhmIJaKKd
岩倉も久々に強いかも
0545名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-qcKO)
垢版 |
2022/10/13(木) 15:13:01.93ID:gZKaVtbqa
優勝候補の一角なんだろうけど、二松ってセンバツ出ても勝った試合見たことないぞ?!
0547名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-aUc9)
垢版 |
2022/10/13(木) 16:37:25.58ID:7Yj0V8XYa
>>543
優勝するには総力戦なので2番投手を見てないんで何とも言えませんが、大会中盤までの一発勝負なら篠崎の出来次第で三高を食ったりすることはあり得ると思います
先日の郁文館戦では序盤は球審の篠崎へのストライクゾーンがやや狭め目の気がしましたが、球速をセーブして上手くコントロールして投げていたと思います。中盤からストライクゾーンが広めになったので、思いっきり投げられて急速も上がってた気がしました
そして篠崎がただ者ではないと思ったシーンが、走者一塁での送りバントの処理。二塁にどストライクを投げてアウトにしたプレーに身体能力の高さを感じました
そして先日も書きましたが、打線も1番打者のスビードスター染田から9番打者の篠崎まで切れ目ない感じでした
私は23日は他の球場に行く予定を変更して修徳篠崎vs三高を観に行くか迷ってます。迷ってるのは八王子球場はうちから遠いからですが
0548名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-aUc9)
垢版 |
2022/10/13(木) 16:44:28.20ID:7Yj0V8XYa
あと四番打者の逢坂も体が大きく、次戦あたりはどでかいホームランを打って驚異の1年生として名前をとどろかせるのでは
二松の四番打者も凄い一年生ですが、いいライバルになるんでは
0549名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f5a-7CpA)
垢版 |
2022/10/13(木) 16:56:46.94ID:ztkMuIar0
>>548
篠崎くんはやはりいい投手なんですね!
詳細な情報までありがとうございました!
0552名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de2c-AUlS)
垢版 |
2022/10/13(木) 17:48:01.41ID:osvkNbWW0
>>550
もう部員20人いないし厳しい
だいぶ前から「小平は終わった」とか「今は南の方が強いとか」「これからは西の時代」とか色々言われつつも
2015年前後にB8行ったり清宮の早実に善戦したり
2020夏と2021夏は連続ベスト16に入ったりはしたんだけどね……
0555名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb24-M13Z)
垢版 |
2022/10/13(木) 18:24:01.12ID:XeAC1Ojo0
>>547
日野爺さんは夏大の時も生で見た杉江が良かったから5回戦なら創価が三高に勝てる可能性があるとさんざ騒いでたよな。
結果1-8で大敗したけどw
0556名無しさん@実況は実況板で (JP 0H16-Ld1F)
垢版 |
2022/10/13(木) 18:29:29.67ID:eXbQewY0H
こうやって見ると桜美林って強豪(笑)感がすごいな
0557名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca10-aUc9)
垢版 |
2022/10/13(木) 18:32:08.34ID:8JGXBLvo0
2016秋の日野ってエースが小さな巨人小林君でテーマ曲がスマイルでしたね
で、この代は強烈に強い学年っていう印象ではなかった
そして1回戦で日鶴を破り波に乗るかと思ったら次の豊多摩には3対2の僅差の勝利。そして3回戦は修徳、準々は二松に劇的勝利した帝京だとワクワクしてましたが、立川球場に来たのは修徳ではなく東実、神宮第二に来たのは帝京ではなく前夏の甲子園帰りの八学。そして八学は何と甲子園の勢いのまま全校応援。でもその八学に日野はコールド勝ち
そして次に勝てば東京2枠目のはずだったが、準決の相手は三高。そして三高は容赦なく櫻井に完封させる。あーああの時、もし相手が早実だったら、結果は違っていたかも
とにかくあの秋は豊多摩にも苦戦しそんなに強いと感じてなかった日野があれよあれよとベスト4に
だから都大会はわからない。今秋の日野はやや谷間学年の気もしますが、こんな代こそ勢いに乗れば全員野球で上り摘めるかもしれない予感もしますよね
0559名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-cddY)
垢版 |
2022/10/13(木) 18:49:16.04ID:Rbzt3xbza
>>544
創価から岩倉に転校した大野、秋大会の20人の登録メンバーにも入っていなかったな。
0562名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr03-VKfi)
垢版 |
2022/10/13(木) 19:34:50.62ID:u/eoZjX9r
>>545
勝ったの見たよ。
長野、鹿児島商工(現樟南)、郡山(山上の母校)、中京に勝って決勝まで行ってる。
0563名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-86lx)
垢版 |
2022/10/13(木) 19:39:04.95ID:Cy3slM0Ea
>>546
けど直対では日野負けてるからな。
0565名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb24-M13Z)
垢版 |
2022/10/13(木) 20:17:29.70ID:XeAC1Ojo0
>>558
日野戦から三高とやるまで13日間も空いてたのに疲労もクソもないだろw
今回修徳の篠崎が三高に打たれて負けたら郁文館戦の疲労が残ってたと言い訳するのかな?w
0568名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca10-aUc9)
垢版 |
2022/10/13(木) 20:42:38.95ID:8JGXBLvo0
来夏の東東京の準決、決勝は凄いことになりそうですね
選手層の分厚い二松、高橋を軸にした帝京、それに充実の修徳
ただ今回の関一に関しては、ウエルネスと早実の勝ち上がりとの試合が終わらないと実力を判断できませんよね。夏が早く終わっただけに、その悔しさと甲子園に行かなかった分の下級学年の早くからの猛練習で相当、強くなってるかもしれないし
0569名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e02-EVUD)
垢版 |
2022/10/13(木) 21:22:00.61ID:OYuMr2uB0
別に早実贔屓でもないが、ウェルネスが勝ったら誰得ではあるな。

22日の八王子は好カードの可能性があるが、一気に醒める。
0570名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb24-M13Z)
垢版 |
2022/10/13(木) 21:24:28.38ID:XeAC1Ojo0
まあどんな予想しようが個人の自由だからいいんだけどね。
三高の打線がなんぼのものかは次の明八戦である程度わかるかもね。明八のエースはストレートでグイグイ押すタイプらしいから
この投手を三高打線がどのくらい打てるか?修徳の懸念材料は1、2回戦は江戸球、駒沢と人工芝グラウンドだったのが三高とやる3回戦は
土のグラウンドのTBになるのでこれの影響が守備にどう出るかだな。
0571名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de2c-AUlS)
垢版 |
2022/10/13(木) 21:38:11.02ID:osvkNbWW0
魔の二遊間がやらかさなければ明八ワンチャンあると思うんだよな
攻撃と投手は旧チームより明らかに良いし、去年春に三高と善戦したチームと似た雰囲気がある
ただ致命的に二遊間がクソい、特にショートは夏も含めて守備範囲の打球の半分くらいエラーしてる
0573名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb24-TLh8)
垢版 |
2022/10/13(木) 23:31:10.41ID:hxxSLUU60
明八もウエルネスもあっけなく負ける
0574名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b2c-SeyN)
垢版 |
2022/10/14(金) 00:58:05.71ID:xAHVbnxt0
あかさ
0575名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-qcKO)
垢版 |
2022/10/14(金) 01:47:03.94ID:j/KG4lfUa
ウェルネスごとき百年早ぇわな、笑わせてくれるぢゃねぇか
0576名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-qcKO)
垢版 |
2022/10/14(金) 01:48:11.33ID:j/KG4lfUa
ワンちゃんとか馬鹿かよ (wwww)
0577名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a10-44RT)
垢版 |
2022/10/14(金) 01:58:11.90ID:8u2oeMMj0
【2011年10月11日秋季大会二回戦】

世田谷学園 4ー3 関東一
0579名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a10-44RT)
垢版 |
2022/10/14(金) 06:59:12.79ID:8u2oeMMj0
大変失礼しました

【正】(2010年10月11日秋季大会二回戦)
世田谷学園 4ー3 関東一

(2011秋季大会 関東一優勝→選抜ベスト4)

訂正してお詫び申し上げます
0581名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-aUc9)
垢版 |
2022/10/14(金) 07:27:24.10ID:ACGNYu47a
>>565
思い出しました
日野と創価の初戦は猛暑の中、壮絶な試合で、競ってる終盤に日野の主砲廣岡は足の故障でセンターの守備が出来ず退場。杉江も8回から足を引きずっていて、9回は登板しないで日野にラストチャンスが来るかなと思ったのを覚えてます。結局、杉江は足を引きずりながら最後まで完投
0585名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a5d-q5cZ)
垢版 |
2022/10/14(金) 14:58:52.68ID:+ZPXS1ji0
>>559
なんで転校したんですか?
理由知ってる方いらっしゃいますかね?
0586名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM86-OtBw)
垢版 |
2022/10/14(金) 15:27:50.71ID:h9wSjb5oM
外野が詮索する話じゃないやろ
知らんけど
0590名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a10-44RT)
垢版 |
2022/10/14(金) 16:02:21.39ID:8u2oeMMj0
また出場辞退校が出たね
0595名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-H/N1)
垢版 |
2022/10/14(金) 18:45:50.23ID:DheQK9bvd
既にみてるかもだけど、帝京と二松の初戦ハイライト動画。

【帝京】
https://youtu.be/1vTJB0Jfj0k

【二松】
https://youtu.be/B3VkRQQ9AS8

まだ、これからだろうけど、初戦を見る限りは二松の方が一枚上手な希ガス。

帝京の高橋君については、不調の書き込みあったけど、初回の失点は2番バッターをヒットにした外野守備と一点目のタイムリーが少しアンラッキーだったから、言われるほどダメではないような。

それ以上に打てない方が‥。あと、ファーストの川本君が10番つけてたから、ラストシーズンはピッチャーやるのであれば少し楽しみ。
0596名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-eP5C)
垢版 |
2022/10/14(金) 18:49:20.81ID:WjmBpmxaa
10月22日
二松学舎ー実践学園
早稲田実or日本ウェルネスー関東一高

今から楽しみだ。
0597名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-cddY)
垢版 |
2022/10/14(金) 18:58:58.29ID:1roEEtVda
岩倉に転校した大野は創価では、1年生からレギュラーだったのに岩倉ではダメなのかな?
0599名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp03-Hr1C)
垢版 |
2022/10/14(金) 19:03:55.48ID:jGIhle9Rp
豊多摩はつよいな
1回の攻撃は強豪校のよなそつのない攻め
こんなに簡単に打たれる高橋は微妙だな
0600名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca10-aUc9)
垢版 |
2022/10/14(金) 19:05:44.21ID:Jeskq1fX0
>>595
こんな動画がアップロードされてるんですね
私は生観戦した修徳と二つの観点で見させてもらいました
まずは1年生主砲の二松の片井と修徳の逢坂。逢坂の方が体が大きい分、怖さを感じました
次に帝京の高橋と修徳の篠崎。タイプが違うので比べられないですね。ともに凄いと思いますが、将来的にプロが欲しがるのは篠崎の気がします
まあ自分は高校野球玄人ではないのであてになりませんが
0601名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca10-aUc9)
垢版 |
2022/10/14(金) 19:13:02.18ID:Jeskq1fX0
>>596
ウエルネスvs早実は、どっちに勝って欲しいっていう感情を除いて、現戦力からの客観的な予測はとにかく難しいですよね
2試合目は今回の代の関一の力がある程度わかりますよね。今秋は世田谷学園は狛江、駒場学園、日野、荏原、富士森JAPANが同じぐらいの力だと思います
夏に3試合は見たことありますが、秋の3試合は見たことないので、寒さに体が持つか心配です。あと立川市は傘マークも出てるし
0602名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b51-OtBw)
垢版 |
2022/10/14(金) 19:42:02.26ID:9PqxRxMi0
>>594
そうなるのか

東京ベスト16に一番乗りとは、国士舘ラッキーw
0603名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cac5-Fyq9)
垢版 |
2022/10/14(金) 20:07:40.59ID:bsWwmI3l0
>>596
二松学舎対実践は二松学舎のコールド勝ちだろ。
0604名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb24-TLh8)
垢版 |
2022/10/14(金) 21:13:21.62ID:69KDnObj0
阪神が明八みたいな野球してて草
0605名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-cddY)
垢版 |
2022/10/14(金) 21:18:43.70ID:59FNSeoFa
>>602
運も見方につけないとな。
0609名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de2c-iD5l)
垢版 |
2022/10/14(金) 23:44:57.93ID:LIOI+xJl0
土曜日ってたいていの私立校は授業日だけど吹部とか球場に来るのかな。
明日は明明と明八が八王子で神風をやるのを見たいなあ。
0611名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-jO3N)
垢版 |
2022/10/15(土) 00:42:01.54ID:T2r15PXWd
2回戦
10/15
東海大菅生-明大明治
佼成学園-大森学園
岩倉-八王子
立正大立正-国士舘
桜美林-東農大一
海城-堀越
修徳-錦城学園
明大中野八王子-日大三
10/16
二松学舎大付-東亜学園
多摩大目黒-実践学園
早稲田実-日本ウエルネス
世田谷学園-関東一
帝京-片倉
王子総合-国学院久我山
目黒-日野
足立新田-日体大荏原
0612名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-0pFi)
垢版 |
2022/10/15(土) 00:42:29.47ID:0poVr/sFa
>>593
実績上げてから引き抜くんぢゃなくて自前で育てろやw
0616名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fc5-r/6/)
垢版 |
2022/10/15(土) 01:48:43.51ID:cWS6tocZ0
>>608
センバツ終わって二松学舎部員のレギュラーの何人かがコロナにかかって実践学園戦前日まで練習出来なくて
直前まで辞退するかどうかの試合でしょう。
0617名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-0pFi)
垢版 |
2022/10/15(土) 06:32:51.46ID:EttaiA08a
>>615
小倉君を育てたのはワシじゃ   by 守屋理事長
0618名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f10-A9ef)
垢版 |
2022/10/15(土) 07:57:57.54ID:LVHio3qq0
今日は岩倉と修徳に注目してます
もし岩倉が日鶴、八学連破となれば古豪復活と判断でき、来夏の東東京は更に面白くなりますね
修徳に関しては次の三高戦を見据えて、できれば今日は篠崎温存で勝って欲しいです
0626名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-SdI5)
垢版 |
2022/10/15(土) 09:09:55.80ID:r+i5RezRd
>>601
カンイチはお相撲さんがエースだから世田学かもよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況