X



【東西統合】東京都の高校野球part100【秋季大会】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa7f-0cBd)
垢版 |
2022/10/08(土) 07:12:14.94ID:n22hf3U4a
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


スレ立てする際は、上記の記号【!extend:checked:vvvvv:1000:512】を行頭から三行入れる事。

※※※時期に関わらずスレタイには必ず【東西統合】の文字を入れる事※※※

一般財団法人 東京都高等学校野球連盟 ホームページ
https://www.tokyo-hbf.com

※前スレ
【東西統合】東京都の高校野球part96【春季関東大会】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1651367000/
【東西統合】東京都の高校野球part97【2022選手権大会開催】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1656218051/
【東西統合】東京都の高校野球part98【秋季大会】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1660803007/
【東西統合】東京都の高校野球part99【秋季大会】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1662862717/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0211名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr03-2mVv)
垢版 |
2022/10/09(日) 12:26:39.73ID:PiA+DKKUr
八学ご自慢の保くん!
0212名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca10-aUc9)
垢版 |
2022/10/09(日) 12:27:06.48ID:osx/v+L90
明日、修徳の篠崎を観に行こうか迷ってますが、きっと祝日でも修徳は吹奏楽は来ませんよね。葛飾ラプソディーを一度も生で聴いたこと無いので聴きたいのですが。たぶん修徳が吹奏楽をあまりよこさなくなったのは大学進学に力を入れだした影響なんでしょうね
0213名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-qcKO)
垢版 |
2022/10/09(日) 12:27:20.23ID:EETctSO7a
西東京の田舎っぺの舌戦だけなのな下?!
東の人間は冷めとるな
0214名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-qcKO)
垢版 |
2022/10/09(日) 12:29:58.17ID:EETctSO7a
吹奏楽部が野球部を応援する時代は終わった、時代は変わるのだよ
0222名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr03-2mVv)
垢版 |
2022/10/09(日) 13:14:27.83ID:PiA+DKKUr
佼成は強そうだな
0224名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb24-M13Z)
垢版 |
2022/10/09(日) 13:18:30.24ID:I4bqpKcn0
立正大立正が町田に初回終わって3-1と苦戦。今日は波乱含みですな
0229名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca10-aUc9)
垢版 |
2022/10/09(日) 13:34:36.81ID:osx/v+L90
今秋は再入場ありですよね
昨日、一本杉で1試合で帰る時に、再入場の方はスタンプ押しますよって係りが言ってました
寒い日の3試合観戦はずっと急内にいるのは辛いから助かります
0231名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca10-aUc9)
垢版 |
2022/10/09(日) 13:38:49.00ID:osx/v+L90
日比谷と海城も競ってますね。どっちが頭いいのかな?
海城って海軍から生まれた学校で、臨海学校ではフンドシだったんですよね。昔はそばにロッテの工場があって山手線の窓から見えましたよね
0232名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e02-EVUD)
垢版 |
2022/10/09(日) 13:40:57.25ID:XxbEXdnk0
再入場ありは常時どの会場でもそうあってほしい。寒さ(夏は暑さ)を凌いだりランチに出かけたりもするし、目当てじゃない試合を挟む時もある。

お客さんの便宜をはかるという事は、結局お客さんをより多く呼ぶという事と直結する。

運営にとってもさほど手間でもデメリットでも無いはず。
0234名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b51-OtBw)
垢版 |
2022/10/09(日) 13:45:26.47ID:PA+kgR7I0
ここまで秋季1回戦、ベスト32の完封&コールドはニ松・東亜・カンイチ・王子総合だけ
0236名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr03-2mVv)
垢版 |
2022/10/09(日) 14:05:37.52ID:PiA+DKKUr
大盛学園強すぎだろ
0237名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb24-M13Z)
垢版 |
2022/10/09(日) 14:26:03.44ID:I4bqpKcn0
立正大立正逆転したな
0238名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a02-Grrc)
垢版 |
2022/10/09(日) 14:30:45.76ID:KO9lO0Jy0
>>188
福原はあんな小柄で非力だし肩もそれほど強くない。
高校まではセンスで何とか誤魔化せたが、プロで通じる訳ないだろ。
0240名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0736-dvbp)
垢版 |
2022/10/09(日) 14:57:02.76ID:KDGB8Vnt0
菅生のブロックは佼成か岩倉あたりが来そう
0241名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b51-OtBw)
垢版 |
2022/10/09(日) 15:02:05.95ID:PA+kgR7I0
第3シードの荏原新チームも
こんなもんなのか

秋季の都ベスト4は、シード校の順当ではなく荒れるかもな
0242名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-Oy3V)
垢版 |
2022/10/09(日) 15:17:30.98ID:KAn3GZvbd
10/10
修徳-郁文館
錦城学園-紅葉川
拓大一-明大中野八王子
豊島学院-日大三
※2回戦
10/15
東海大菅生-明大明治
佼成学園-大森学園
岩倉-八王子
立正大立正-国士舘
桜美林-東農大一
海城-堀越
修徳・郁文館-錦城学園・紅葉川
拓大一・明大中野八王子-豊島学院・日大三
10/16
二松学舎大付-東亜学園
多摩大目黒-実践学園
早稲田実-日本ウエルネス
世田谷学園-関東一
帝京-片倉
王子総合-国学院久我山
目黒-日野
三鷹中等・足立新田-日体大荏原
0243名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ af6d-UdaR)
垢版 |
2022/10/09(日) 15:20:35.94ID:SiOQ1J7O0
>>238
肩はめっちゃ強い印象はないけど、捕ってからの握り替えが抜群に早かった
2塁送球が確か1.8秒台連発していた
0244名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a10-44RT)
垢版 |
2022/10/09(日) 15:23:17.20ID:a8b2SuXE0
>>234
本戦64校になった平成28年大会以降
一回戦で0封&コールド勝ちした学校が優勝した例は…無いw
唯一準優勝して選抜されたのが平成28年大会の日大三
0246名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-KDk6)
垢版 |
2022/10/09(日) 15:46:10.93ID:Tz5v/Tj7a
>>245
見事に私立ばっかやな
次で都立はほぼ全滅しそう
0248名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b51-OtBw)
垢版 |
2022/10/09(日) 16:14:25.75ID:PA+kgR7I0
>>247
それな

旧制ナンバースクールの名門
日比谷・青山・立川が全滅で、東京の21世紀枠は期待薄
0249名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b51-OtBw)
垢版 |
2022/10/09(日) 16:18:48.26ID:PA+kgR7I0
>>244
なるほど

そのジンクスで言えば、今年はニ松やカンイチの優勝は無いなw
0250名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0712-lg4z)
垢版 |
2022/10/09(日) 16:28:53.12ID:F/EE5gVr0
菅生は、東京ではスカウトは1番かな。あと毎回ここは、苦戦するし、準決勝までくればほぼ優勝なもん。日大三がかなりの谷間な今チャンス。
0251名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0712-lg4z)
垢版 |
2022/10/09(日) 16:29:20.32ID:F/EE5gVr0
菅生は、東京ではスカウトは1番かな。あと毎回ここは、苦戦するし、準決勝までくればほぼ優勝なもん。日大三がかなりの谷間な今チャンス。
0252名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-qcKO)
垢版 |
2022/10/09(日) 16:51:29.20ID:EETctSO7a
あそこは全国からスカウトするからなあ、カッペどころか外人部隊の誹りを受ける
0253名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-qcKO)
垢版 |
2022/10/09(日) 16:54:53.07ID:EETctSO7a
>>234
相手についてはチッとは骨のありそうな相手だったかな?!明中以外骨のありそうなところは無かったのでは?!
0256名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca10-aUc9)
垢版 |
2022/10/09(日) 17:09:59.12ID:osx/v+L90
前にも書きましたが21世紀枠はウエルネスも勝ち上がれば有力では
定時制に行くってのは、家庭での勉強環境を含め何かしらなハンデのある生徒達が多いはず
そんな境遇を乗り越えて早実、関一を倒してのベスト8だったら一応は選考対象になるんでは
0258名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca10-aUc9)
垢版 |
2022/10/09(日) 17:13:14.71ID:osx/v+L90
あとよくわからないんですが、21性器枠ってのは文武両道が条件ってなってるみたいですが、過去の地方からの21枠で決定された高校って、全てが勉強の出来る学校なのかな?地方から選ばれてる学校のことは本当にいつもよくわかりません
0260名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b51-OtBw)
垢版 |
2022/10/09(日) 17:22:36.66ID:PA+kgR7I0
>>254
海城は名門だけど公立じゃないから21世紀枠はハードル高いかと

>>255
確かに

仮に東京2校がMAXだとしたら、
東京からは21世紀枠よりも準優勝校に出てもらいたいよな
0270名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr03-iNiG)
垢版 |
2022/10/09(日) 18:06:24.73ID:s3N/fhNIr
神宮枠が来ても東京最大2枠?
0271名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca10-aUc9)
垢版 |
2022/10/09(日) 18:09:00.13ID:osx/v+L90
ウエルネス調べました
総合コース、ペット専攻、音楽専攻。そしてスポーツ専攻も
スポーツ専攻だと、主に週5日、登校するパターンと週2日登校するパターンがあるようです
そして週5日登校は午前中は数学や英語、国語などを勉強して、午後はスポーツ演習で硬式野球も選べるようです
週2日登校は午前中は週に二日間、数学や英語などを勉強。えっ、なんと午後は週に2日間ではなく5日間スポーツ演習がありますね!
つまりスポーツ専攻の週2日パターンだと、午前中は数学などを週に2回。午後からは野球演習
そして野球スタッフは部長は駒場学園や日大や青森山田でコーチ、監督経験の方
監督は岩倉で監督時代に甲子園出場

これはハンデどころか勝って当たり前のシステム
21枠など利用しなくても、いずれは実力で甲子園に出そうな充実ぶりでした

16日は早実、大丈夫ですかね
0276名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca10-aUc9)
垢版 |
2022/10/09(日) 18:59:04.27ID:osx/v+L90
話しを反らして迷惑なのは重々承知なのですが、ウエルネスを調べて思い浮かんだのが東都大学リーグです。東都の魅力は1部の優勝の行方は勿論ですが、もう一つは入れ替え戦。そして今秋、2部リーグのチームは入れ替え戦回避で死に物狂いになっています
理由は今年の春から帝京平成大学が東都に参入してきたから。そして春はまず4部で優勝し、3部の成蹊大を倒して昇格。そして今秋は今のところ首位で多分優勝して入れ替え戦に
対する2部のは今のところ最下位が国士舘、5位が拓殖大
もしかしたら、帝京平成はたった2シーズンで2部に昇格になるかもしれません
0283名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM4f-OtBw)
垢版 |
2022/10/09(日) 19:28:00.58ID:dR8c5Nl5M
同意

>>276
スレ違いのうざい長文は迷惑
0286名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f310-+J3j)
垢版 |
2022/10/09(日) 19:31:56.10ID:KRAca8DR0
>>271
日本ウェルネスの週2コースでは、硬式野球部には入れません。
全選手、週5コースです。
0287名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb24-TLh8)
垢版 |
2022/10/09(日) 19:32:36.15ID:sNZjlHGs0
成徳は多目なんかに負けたのか…
やはり一過性だったようだな。弱小に逆戻りか…

てか久我山勝ってたんだな
0288名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb24-M13Z)
垢版 |
2022/10/09(日) 19:33:12.02ID:I4bqpKcn0
>>251
毎回同じこと言ってるね。谷間は今日の試合見ても菅生だと思うけど。三高は明日の試合見てみないとわからないけどね。
ただ三高や関一みたいに上級生主体のチームは毎年それなりのチームを作って来る傾向があるように感じるんだよね。
そんなに谷間がなくて毎年戦力がフラットな感じがする。逆に菅生みたいに毎年下級生をそれなりに入れて来るチームは
下級生の時に試合で出てなかった代が最上級生になった時はモロ谷間になってる感じがする。
0290名無しさん@実況は実況板で (JP 0H3a-EVUD)
垢版 |
2022/10/09(日) 19:45:12.53ID:P2zAWjmfH
通信制で野球の技量を上げて、プロに進むという進路も当然あって良い話。

けど、通信制は甲子園大会と別にすべきと思う。

ここで言っても仕方ないが、強化に有利な通信制が勝ちまくったところで、喜ぶ同級生やOBも無ければ、盛り上がる地元も無い。

高校野球の衰退を意味するだけ。(甲子園でのウェルネス対決など誰が見に行くだろうか)
0293名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロリ Sp03-ZDf4)
垢版 |
2022/10/09(日) 20:01:57.96ID:EZniMu+Xp
>>271
ペット専攻ってヤマザキ動物短大みたいな感じなのかな?
0294名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr03-2mVv)
垢版 |
2022/10/09(日) 20:03:54.41ID:IZjZdOdIr
菅生は使える左Pが居ないのは致命的だよ
日當頼みでベスト4までは行けるかもしらんけど
0295名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロリ Sp03-ZDf4)
垢版 |
2022/10/09(日) 20:05:25.10ID:EZniMu+Xp
なーんか二松学舎一強だとつまらんな
0297名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-qcKO)
垢版 |
2022/10/09(日) 20:15:41.55ID:EETctSO7a
>>277
江戸Q (笑!
0300名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr03-iNiG)
垢版 |
2022/10/09(日) 20:30:47.22ID:s3N/fhNIr
今回は久しぶりに神宮枠が来る予感がするんだよね。なんとなくだけど。
0302名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c689-blU8)
垢版 |
2022/10/09(日) 21:17:58.12ID:MP5XlUM30
>>299
有名な三高アンチの菅生ファンですよ
0303名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp03-dvbp)
垢版 |
2022/10/09(日) 21:19:57.23ID:7E945FzNp
>>302
前の代で三高に秋春夏3タテ喰らって気狂ったのかもな
0304名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr03-2mVv)
垢版 |
2022/10/09(日) 21:44:48.62ID:IZjZdOdIr
日當に打球強襲したときの若林の顔みたかったわ
のこり宮本しか居なかったしかなり焦ったやろな
0305名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b02-H/N1)
垢版 |
2022/10/09(日) 21:54:38.98ID:k2381TCC0
あの瞬間の絶望感はすごかったよ
俺の近くの席に熱烈な菅生ファンらしきおっさんがいて失点の度に文字通り地団駄踏んでたんだけど、あのときだけは暴れるでもキレるでもなく「マジかよ…」って静かに呟いてたもの
0306名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ af6d-UdaR)
垢版 |
2022/10/09(日) 22:02:15.19ID:SiOQ1J7O0
>>294
一応1年でサウスポーが1人入ってはいるけど、信用できないということかな
あと菅生・三高のキャプテンは渡部・二宮と両者世田谷西シニア出身とのこと
0307名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a87-sOJ+)
垢版 |
2022/10/09(日) 23:41:32.32ID:zKfs2Nj20
明日の江戸球は出てくる高校すべてほぼ同じ実力って感じなのが凄いな
ザ・中堅というか中の上というか
本当なら修徳が格上だけど、最近はあやしいからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況