X



千葉県の高校野球 Part996

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd9f-SRs7)
垢版 |
2022/10/03(月) 23:38:07.65ID:dOmUL4Lhd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
千葉県高校野球連盟
http://www.chbf.or.jp/

朝日新聞高校野球情報
http://www.asahi.com/koshien/chiba/

チバテレ高校野球情報
http://www.chiba-tv.com/sp/baseball/

一球速報
https://baseball.omyutech.com/HomePageMain.action?catalog=H

千葉県高校野球速報(非公式)
http://chiba.hsbflash.jp/

※前スレ
千葉県の高校野球 Part995
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1664608953/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0337名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-Pvbk)
垢版 |
2022/10/08(土) 12:14:23.29ID:ZxAr0AZGd
サイン盗みの件については習志野OBの人達が口を揃えて言うのは小林がやってないわけがないと周りから思われる
ことが学校の名誉に傷をつけることなんだ、だから早く辞めさせたほうがいいよと言ってたね、埼玉人間も同じようなこと言ってた
0338名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-7UZN)
垢版 |
2022/10/08(土) 12:49:47.26ID:X04BRTMJa
角田夏実(八千代市)世界柔道優勝おめでとう!さすが寝技クイーン
植草歩(八街市)2013ワールドゲームズ空手金メダル
並木月海(成田市)2021東京五輪ボクシング銅メダル
須崎優衣(松戸市)2021東京五輪レスリング金メダル
ウーン千葉の女は強い野球男子も負けんな
0339名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/08(土) 12:57:22.32
あの件は逮捕された事で表沙汰になっただけで、隠蔽してたんだよ
0342名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd8a-4+m1)
垢版 |
2022/10/08(土) 14:45:28.38ID:w/EiUwRLd
>>341
浦学はそれ程でもない気がする。
慶応の方が要注意かな
0344名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f10-P50M)
垢版 |
2022/10/08(土) 18:51:59.32ID:Oy297IAH0
>>334
お前の寒い書き込みばかりの今は氷河期だよ
0345名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b324-H2Ih)
垢版 |
2022/10/08(土) 22:01:33.92ID:3IgkpEZL0
としまや弁当は
旨い?
0348名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e15-H/N1)
垢版 |
2022/10/09(日) 02:04:08.76ID:UnZYC9ZZ0
>>347
確かに。チャーシューよりはまる。
0350名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb24-+SEB)
垢版 |
2022/10/09(日) 07:36:00.18ID:sfBw6vUx0
千葉県大学野球の順位(10/8現在)
1位 国際武道大 7勝4敗1分勝ち点3 残り情報大第1戦●
2位 東京情報大 5勝4敗勝ち点2 残り武道大○
3位 中央学院大 6勝5敗勝ち点2 残り経済大○
4位 敬愛大 5勝6敗2分勝ち点2 残り城国大●
5位 千葉経済大 4勝7敗2分勝ち点2 残り中学大●
6位 城西国際大 5勝6敗1分勝ち点1 残り敬愛大○
今日の武道大-情報大が優勝決定戦。情報大は勝てば13季ぶり
最下位は城国大勝ち点、経済大勝ち点落とせば春優勝の経済大が最下位。
2部は千葉商大が全勝。最下位は千葉大と理科大のプレーオフが濃厚。
3部は1敗の秀明大と2敗の日大生産工の争い。万年3部の秀明大のスタメンの出身校に沖縄尚学、健大高崎、聖光学院の名前が。強化始めた?
0352名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-6zHX)
垢版 |
2022/10/09(日) 11:21:15.52ID:iwLjnSuvd
■イカの栄養と健康効果
イカには疲労回復効果の見込めるタウリンをはじめ、多くの栄養成分が含まれています。しかし、プリン体も多く含まれているので、食べすぎによるデメリットにも注意しましょう。

イカは、高タンパク質かつ低脂質な食材で、成長期の子どもはもちろん筋肉をつけたいひとやダイエットをしたいひとにもおすすめです。ほかにも、抗酸化作用のあるビタミンEや冷えや肩こりによいとされるナイアシンが豊富で、アンチエイジングが期待できる亜鉛、美肌効果の期待できるコラーゲン、さらにはビタミンDを除くすべてのビタミンがバランスよく含まれています。

タウリンは、多くの栄養ドリンクにも含まれているほんのり甘みを感じる旨みの成分で、筋肉の疲労回復や運動機能の向上などの見込みがあるといわれています。また、肝臓の機能を正常化し、コレステロール値を下げる効能もあり、なにかと疲れを溜めがちな現代人にはうれしい栄養素です。

タウリンは水溶性の成分のため、摂取しすぎた場合でも尿や汗などから排出され、副作用などは出ないとされています。そのため、摂取上限もありませんが、一度に大量摂取もできません。広告などでよくうたわれている「タウリン1000mg」は生のイカなら約1/3杯ほど食べると摂取できます。

薬膳では、イカは血を補う食材とされ、活用されています。月経不順や貧血などの女性由来のトラブルを抱える方には、特におすすめと言えますね。
0353名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd8a-4+m1)
垢版 |
2022/10/09(日) 11:25:30.70ID:aV54Fsr9d
魚屋に買収されてる様だが
0354G ◆8oER.aBf3. (アウアウウー Sa2f-sz6J)
垢版 |
2022/10/09(日) 11:36:24.68ID:TIKUEyZ8a
おさらい!アナゴ、鮭、鱈、イカと言うか基本青魚は身体に良い。さかな君ありがとう!
昨日、石川県からイカが届いたありがとう!
新鮮なイカは旨い!タコ踊りの片野君は中日かもな…
0355匿名希望 (ワッチョイ 6f89-Zc4S)
垢版 |
2022/10/09(日) 12:21:20.45ID:f4pjcut80
>>352
イカ食べ過ぎると尿酸値上がって痛風の危険もあるから良いことばかり言って過度にある食を勧める事は危険だよイカに限らず
0358名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b324-H2Ih)
垢版 |
2022/10/09(日) 15:11:32.77ID:WwZZongT0
くるまや ラーメンは
旨い?
0360名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83dd-t2uR)
垢版 |
2022/10/09(日) 15:33:20.99ID:5bASs2Xs0
篠木足高く上げるのやめたのいいんじゃね、しかし木総のパイプ先軒並み監督がやばくてしんどいよな、小宮山もやべーしとなると東洋が1番マシなのかな、青学とか行けるといいんだけど
0361名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e15-vVH/)
垢版 |
2022/10/09(日) 15:48:19.50ID:jhu8SKTp0
どさんこラーメン
0362名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr03-UYDk)
垢版 |
2022/10/09(日) 15:49:21.25ID:dg5uU3yIr
>>347
昔のセブンイレブンの
イカフライおかか弁当
は、安くて美味しくて神だった

近年復活したけど、コレジャナイ感
0364名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e15-H/N1)
垢版 |
2022/10/09(日) 19:21:35.50ID:UnZYC9ZZ0
くるまやは中華そばもいい。ニンニク抜きのあっさりながら風味があるよ
0365名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f10-3fXN)
垢版 |
2022/10/09(日) 19:28:10.16ID:wyRAe4ud0
森野徹容疑者は、市川市立高谷中学校卒業後、高校サッカーの名門校である市立船橋高校に進学しました。

市立船橋高校ではMFのレギュラーとして活躍し、高校3年生の時には全国高等学校サッカー選手権にも出場しています。
0366めがね二世 (スッププ Sd56-SeyN)
垢版 |
2022/10/09(日) 19:43:02.86ID:2MB+J1c3d
今日は篠木と吉鶴の木総リレーで見事に昨日のリベンジを果たしたな

それにしても法政はこの二人を酷使しすぎだな。
0368名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6abd-d+Wz)
垢版 |
2022/10/09(日) 21:58:07.53ID:GT9cTE+j0
Abemaの解説者が「2年後は篠木吉鶴のダブルドラ1あるんじゃないか!」と言ってたよね。
そのくらい今日の吉鶴は良かった。「左で153kmも凄い!」と言われていた。
高校の時にそれだったら吉鶴がエースだったかもね。
0370名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 672c-0n4k)
垢版 |
2022/10/09(日) 22:05:39.16ID:vlR6C+kD0
吉鶴は左で150だからプロも視野に入って来たな
早くからプロ注の篠木だけでなく150出てる島田、復調すれば越井も150出そうだし木総出身のプロのピッチャーは何人になるんだ?
0371名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-1Qb/)
垢版 |
2022/10/09(日) 22:12:10.93ID:bLbztC/ea
すげえ簡単に言ってて笑う
パワプロかよ
0372名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdea-6zHX)
垢版 |
2022/10/09(日) 22:25:15.69ID:eozvwSgxd
ほっけは、ビタミンAが豊富に含まれており、皮膚や粘膜の機能を維持する働きがあります。感染症や風邪の予防など、免疫力向上に効果があります。
カルシウムが豊富でビタミンDも含まれます。ビタミンDは、カルシウムの吸収率を高めたり、骨への沈着を促進します。骨の筋隔(筋肉を包んでいる白い膜)にもカルシウムが含まれており、アジやサンマの約3倍と言われます。骨粗鬆症の予防など、骨の健康に良い食材です。
DHA,EPAが多く含まれているので、DHAは認知症、アルツハイマー予防、EPAは血栓を防いだり血液中の中性脂肪やLDL(悪玉)コレステロールを減らす働きをします。DHAは、頭の回転をよくしたり、記憶力を高める効果も期待できます。動脈硬化や脳梗塞、心筋梗塞などの生活習慣病に効果が期待できます。
他には、亜鉛や、アルコールの分解を促進して二日酔いの予防が期待できるナイアシンや貧血を予防したり、傷ついた神経を修復するビタミンB12も含まれています。
0376名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdea-6zHX)
垢版 |
2022/10/10(月) 01:56:28.64ID:i2oCMpgrd
ハタハタにはビタミンEが比較的多く含まれています。このビタミンEは抗酸化力が非常に強く、老化や生活習慣病の原因である活性酸素の増加を抑制する効果があることから若返りビタミンともいわれています。
また、ハタハタにはミネラルの一種であるカリウムが含まれています。カリウムには、体内の余分なナトリウムを排出する働きがあり、高血圧やむくみの予防に効果があります。
0377名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdea-6zHX)
垢版 |
2022/10/10(月) 01:57:06.59ID:i2oCMpgrd
ハタハタは、糖質の代謝を助けエネルギーをつくり出し疲労回復に役立つビタミンB1や細胞の新陳代謝を促進し、皮ふや粘膜の機能維持や成長に役立つビタミンB2、また、皮ふや粘膜の健康維持をサポートしたり、脳神経を正常に働かせるのに役立つナイアシンやビタミンB6、動脈硬化を予防しストレスをやわらげる働きのあるパントテン酸そして、貧血を予防し、細胞の生まれ変わりや、新しい赤血球をつくり出すために欠かせないビタミンである葉酸やビタミンB12を含みます。さらに、抗酸化ビタミンであるビタミンEを含みますので活性酸素の発生や酸化力を抑え、動脈硬化、皮膚や血管の老化を防ぎ、免疫力を高めてくれます。また、骨や歯を構成するのに必要なミネラルであるカルシウムやリン、マグネシウムなどを含みます。カリウムも多く含まれますので疲労回復や利尿作用、高血圧の予防に役立ちます。
ハタハタは、青魚などの脂肪に含まれる脂肪酸であるDHA(ドコサヘキサエン酸)やEPA(エイコサペンタエン酸)を含みますので血液をサラサラにし高血圧の予防や脳内の血管を健康に保つのに役立ち、良質なタンパク質や、レチノールも含む優れた栄養のある魚です。
0378名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f89-fipw)
垢版 |
2022/10/10(月) 05:41:33.76ID:sH04j7sT0
いよいよ明日組み合わせ抽選
専松vs浦学
成田vs作新or健大になったら熱いな
0380名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb24-H/N1)
垢版 |
2022/10/10(月) 08:34:33.75ID:kBNF1rIB0
浦和学院なんて絶対勝てないわ。秋の浦学は強すぎる。
0381名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdea-H/N1)
垢版 |
2022/10/10(月) 09:35:47.88ID:8uetGbw+d
>>380
自分は何もしてないのに、そうやって一生言い続けてればいいよ
0382名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb6d-vVH/)
垢版 |
2022/10/10(月) 09:43:44.33ID:db48Lya/0
秋関東って中継ある?
0383名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0610-DoRO)
垢版 |
2022/10/10(月) 09:59:21.68ID:/FZO3yDp0
>>382
準々決勝からはスポナビで見られるよ
0384名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b324-H2Ih)
垢版 |
2022/10/10(月) 10:07:46.22ID:5Rwd9+7a0
南総軒の駅弁は
旨い?
0386名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-Pvbk)
垢版 |
2022/10/10(月) 12:02:09.84ID:4ns0rwrgd
まなかの変態親父よりは魚の長文が役に立つよ(笑)
0387名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b324-H2Ih)
垢版 |
2022/10/10(月) 12:38:49.47ID:5Rwd9+7a0
珍来のラーメンは
旨い?
0388名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr03-UYDk)
垢版 |
2022/10/10(月) 12:45:08.63ID:wcm1VBiyr
>>385
東葛地域の店舗無くなったなぁ
法事の時、としまやで注文した仕出し弁当が美味しかった
0389名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb24-hi4N)
垢版 |
2022/10/10(月) 12:45:45.91ID:bEvw7Azq0
怪我人がいるんだから平野を野手で使わないかね?
0391名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b324-H2Ih)
垢版 |
2022/10/10(月) 13:01:52.50ID:5Rwd9+7a0
明日、組み合わせか
0392名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca6d-OX2o)
垢版 |
2022/10/10(月) 13:05:50.55ID:yTyBvkic0
>>390
だろうな。持丸ならエースと心中だろう。
ついでに平野は9番でいいと思う。
準決勝で6番に上げたがやはり打撃は確実性は低そうだから、当たればラッキーくらいの9番で投手専念がベストかな。
太田が無理ならパンチ力のある上迫田を5番で、でかくて一塁手として安心感のある渡辺を7番でいいのかも。
0393名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-QWsT)
垢版 |
2022/10/10(月) 13:09:00.04ID:ZjKg9Crqa
意外にも秋季関東大会はセンマツ初出場だから、先ずは初戦に勝って流れに乗りたいね。
春関とは様子が違うだろう
0394名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/10(月) 13:12:29.73
621 名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd1f-eqxO)  2021/02/23(火) 19:54:29.32 ID:CnUXMziid
専松ざまぁw

去年の秋から千葉学芸、千葉英和、鎌倉学園に勝ったあたりから気に入らなかったから、
センバツで中京大中京にコテンパンにしてもらいなさいw
0395名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/10(月) 13:12:52.09
601 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fd4-hziM)  2021/02/23(火) 18:59:51.45 ID:DarB3nQN0
中京大中京www
相手側からすれば専松との試合なんてあって無いようなもんだろwww
0396名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdea-6zHX)
垢版 |
2022/10/10(月) 13:14:22.01ID:S2QzC9Sid
楽市楽座はじめました。
0397名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/10(月) 13:15:21.57
621 名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd1f-eqxO)  2021/02/23(火) 19:54:29.32 ID:CnUXMziid

専松ざまぁw

去年の秋から千葉学芸、千葉英和、鎌倉学園に勝ったあたりから気に入らなかったから、
センバツで中京大中京にコテンパンにしてもらいなさいw
0399名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr03-f0LU)
垢版 |
2022/10/10(月) 13:45:28.72ID:Wgr5+3emr
ソフトバンク、誉のイヒネ・イツアのドラフト1位指名を公表 左打ちスラッガー 県3回戦敗退の逸材育てる!
10/10(月) 13:04配信  西スポ


 ソフトバンクの永井智浩編成育成本部長兼スカウト部部長は10日、オンラインで取材に応じ、ドラフト会議で誉高(愛知)のイヒネ・イツア内野手を1位指名することを公表した。

ソフトバンクが事前にドラフト1位を公表するのは2020年の佐藤輝明(阪神)、21年の風間球打(ソフトバンク)に続き3年連続。 強肩、強打、俊足の184センチの大型遊撃手で、夏の愛知大会は3回戦敗退。両親がナイジェリア人という身体能力の高い左打ちのスラッガーを育て上げる方針だ。

全文はこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad930dee88983df4fbf466acd258cdab61b3ff53
0400名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-OFN2)
垢版 |
2022/10/10(月) 13:51:59.60ID:ZgDzV0XSd
>>392
平野8番で9番渡辺がいいなぁ
ちょっと渡辺は打力どうなんだろう
コースヒットくらいしか期待出来ない気がする
0401名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-Pvbk)
垢版 |
2022/10/10(月) 14:02:27.41ID:4ns0rwrgd
>>397
専松の選抜の対戦相手が中京大中京に決まりましたか、専松がんばれ!
対戦日はいつですか?(笑)
0402名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/10(月) 14:05:30.16
>>401
専松はナイだろ~
まぁ、ヲタの妄想は自由だがな・・
0403名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c68d-Grrc)
垢版 |
2022/10/10(月) 15:09:20.03ID:edbysR290
エブリデイ篠木かよ
0404名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b324-ZDf4)
垢版 |
2022/10/10(月) 15:21:50.71ID:6LBx1sUa0
篠木は明治ならなぁ
法政だとこのまま酷使で終わりかな
0405名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-QWsT)
垢版 |
2022/10/10(月) 15:21:58.26ID:ZjKg9Crqa
>>398
秋関2回目でした。
2年前千葉開催の千葉県3位で出場して鎌倉学園に勝ちましたね
千葉県の秋王者が初だったので勘違いしました。
すいません
0406匿名希望 (ワッチョイ 6f89-Zc4S)
垢版 |
2022/10/10(月) 15:37:19.83ID:K/6xXLv10
>>400
前スレでも言ったが見る限り渡辺はバッティングは得意でないと思われる
0407名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/10(月) 15:55:26.65
990 匿名希望 (ワッチョイ a989-EzVQ)  2022/09/11(日) 22:40:42.32 ID:em2Z6gEm0
この秋の中央学院には実はかなり期待してる。
専松より上の可能性すら感じてる


165 匿名希望 (ワッチョイ 7789-naEF)  2022/09/21(水) 20:06:23.54 ID:Z8Q44TX/0
専松渡邉ってどんなピッチャー?
0408名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b324-H2Ih)
垢版 |
2022/10/10(月) 16:23:39.51ID:5Rwd9+7a0
明日の組み合わせか。
いつも、神奈川県と栃木県の
高野連が組み合わせをHPアップが
速い。
千葉県は、遅い。
0409匿名希望 (ワッチョイ 6f89-Zc4S)
垢版 |
2022/10/10(月) 16:32:42.02ID:K/6xXLv10
どうやらアンチができたらしくちょっと嬉しい笑
0410神曲市船ソウル (ワッチョイ 5fc9-c68H)
垢版 |
2022/10/10(月) 19:30:07.91ID:dP6o38FO0
>>404
法政監督一度シバきたいわ
篠木も吉鶴も壊す気かよ
なんのための野尻投手起用だよ
0411名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdea-6zHX)
垢版 |
2022/10/10(月) 20:05:15.63ID:rDk3y+oqd
最近の干物では柔らかいものが出回っていますが、これは食感を楽しむ現代志向によるものです。古くは保存を優先していたため、固く干した干物が一般的でした。干物と似たような種類では、素干しや煮干、味醂干し、塩干し、焼干しがあります。素干しは開き干しと丸干しがあり、前者は干す際に開いたものを指します。後者はそのまま干したもので、いずれも内臓などを除去してから行います。煮干は貝柱や小魚類が用いられ、前もって煮てから乾燥を行います。味醂干しは、調味料である醤油や味醂などに漬けた後、乾燥させたものです。塩干しは、生干しと本干しがあり、前者は水分を残存させたものです。後者は水分を全て除去して乾燥させたもので、いずれも塩を加えるか、塩水につけてから乾燥させます。焼干しは電熱や炭火を使って焼いてから乾燥させたものを言います。いずれの場合も古くは現在の冷蔵庫が存在しなかった時代に考案された保存方法であり、生活の知恵とも言うべきものです。尚、干物は別名で開き干しと呼ばれることもあります。
0412名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdea-6zHX)
垢版 |
2022/10/10(月) 20:05:39.98ID:rDk3y+oqd
ひものには、血栓の形成を防いだり、動脈硬化を予防する働きがあると言われています。含有されるヒモノの成分に特筆すべきものはありませんが、ビタミンB12やカルシウム、ナトリウムなどがあります。ビタミンB12は、コバルトを含有し、別名では赤いビタミンと言われています。補酵素として多くの反応に関わっていますが、他のビタミンに比較すると、その必要量は微量です。主な働きは造血作用で、葉酸と共に骨髄の巨赤芽球から適正な赤血球を生成する作用に関わっています。また、中枢神経の作用を保つ他、アミノ酸及び脂質代謝にも関わっていると考えられています。カルシウムは骨や歯などの硬組織にほとんど存在しており、その形成に重要な役割を担っています。また、神経の興奮を抑制する作用があると考えられており、イライラ感を鎮める働きがあると言われています。
0413めがね二世 (ワッチョイ 062c-SeyN)
垢版 |
2022/10/10(月) 20:37:43.67ID:q5rw4roQ0
阪神ファンの声出しが批判されてるけど

市船の場合は高校生がこれをやったんだから肝が座ってると言うか頭がおかしいと言うか
0415名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 672c-0n4k)
垢版 |
2022/10/10(月) 21:25:50.24ID:ZqPhqEoR0
船橋市民球場の入口に高校野球の審判員募集の張り紙がしてある
0416名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdea-6zHX)
垢版 |
2022/10/10(月) 21:26:18.32ID:BJiyIJLUd
>>414
青魚の中でトップクラスの栄養素を持つサバ。DHAやEPAという人間の体内ではつくれない不飽和脂肪酸を豊富に含みます。日本各地で水揚げされ、旬は秋で「秋サバ」が有名です。ビタミンB2、たんぱく質、脂質などを含み、生活習慣病の予防にも効果的な魚です。
サバはサバ科サバ属に分類される魚の総称で、日本近海ではマサバ・ゴマサバ・タイヘイヨウサバなどの種類がみられます。日本各地で水揚げされるサバは秋が旬で「秋サバ」と呼ばれます。通年捕れますが、脂ののった秋サバはとくに美味で、通常サバに含まれる脂質は12%程度ですが、10月~12月には20%を超えます。脂質には不飽和脂肪酸のEPAやDHAが豊富に含まれ、とくにDHAの含有量は同じ青魚のイワシやサンマよりも多く、たんぱく質も青魚のなかでトップを誇ります。イノシン酸などのうま味成分も豊富に含み、血合い肉には鉄、ビタミンA、ビタミンB1、ビタミンB2が多く含まれます。
0417名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdea-6zHX)
垢版 |
2022/10/10(月) 21:26:59.63ID:BJiyIJLUd
>>414
サバの全長は約50cmで、背側は青灰色、腹側は銀白色をしています。日本海、太平洋海、東シナ海の3系統に分かれており、それぞれの生活圏で群れをなして生息することが特徴です。水温15℃前後を好む回遊魚で、水温の変化にともなって夏に北上、冬に南下します。

・マサバ
全長約50cmで世界中の温帯から熱帯の沿岸域に分布します。日本の各海域に分布し、ほぼ1年中漁獲されます。

・ゴマサバ
全長約50cm。本州中部からオーストラリアやニュージーランドまでの西部太平洋と北東太平洋に分布します。年間を通じてほとんど味が変わらないことが特徴です。

・タイヘイヨウサバ
全長約50cm。北東大西洋や地中海、黒海に分布します。ノルウェーサバという名で市場に出回ります。
0418名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdea-6zHX)
垢版 |
2022/10/10(月) 21:27:47.28ID:BJiyIJLUd
>>414
サバの旬は9月~11月頃が旬で、この時期のマサバを特に「秋サバ」と呼びます。ちょうどこの頃は産卵を終えた後で、冬に備えてたくさんエサを食べている時期で、脂ののりが非常に良くなっています。またゴマサバはもともと脂質が少ないので、一生を通してあまり味は変わりません。しかしマサバの味が極端に落ちる春から夏にかけて、このゴマサバが重宝されます。

サバは、「サバの生き腐れ」といわれることもあるほど鮮度の落ちが激しい魚です。新鮮なものは腹にツヤと弾力があり、金色のスジ模様があります。また、調理の際にも酒や酢、しょうがで臭みを消したり、みそと一緒に調理して臭みを吸着させると良いでしょう。

サバは良質なたんぱく質と不飽和脂肪酸が豊富です。特にDHAとEPAが豊富で、細胞の老化予防や脳機能の改善、血液サラサラ効果などが期待されます。また、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB12などが多く、細胞の再生の促進にも役立ちます。
0420名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdea-6zHX)
垢版 |
2022/10/10(月) 21:36:51.37ID:rvSnHHSbd
>>414
さんまには健康や美容のために積極的に摂りたい栄養がたっぷり詰まっています。特に注目したいのが、脂質であるEPAとDHA、そしてたんぱく質など身体を作るのに欠かせない成分です。
さらに、スムーズな身体の機能や美容に欠かせないミネラルやビタミンもしっかり含まれているんです。

アジやいわし、サバなど青魚にたっぷり含まれていると言われているEPA。もちろん青魚であるさんまにもたっぷりと含まれています!

EPAはオメガ3脂肪酸という脂肪酸のひとつで、身体の中では作り出すことができないため食べ物から取り入れるしかない必須脂肪酸です。脂肪と聞くと敬遠してしまいがちですが、オメガ3脂肪酸は逆に体内の脂肪を燃やしやすくしてくれます。
実際に、オメガ3脂肪酸をたくさん摂った人は、代謝が上がってジョギングでの脂肪燃焼が高まったり、たんぱく質の合成が強化されたという研究結果もあるほど。このことから、オメガ3脂肪酸はダイエットにも役立つ脂肪と言えます。
また、EPAは血液をサラサラにしたり血管を軟らかくして動脈硬化や血栓の予防、悪玉コレステロールを低下させる働きもあります。
動脈硬化や血栓、コレステロールは日本で死因の第2位を占める心疾患の原因になります。心疾患予防にもしっかりと摂りたい栄養素ですね。
0421名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdea-6zHX)
垢版 |
2022/10/10(月) 21:37:27.93ID:rvSnHHSbd
>>414

同じく青魚に含まれているオメガ3脂肪酸として有名なのがDHAです。
よく、「魚を食べると頭が良くなる」と言われていますが、これはDHAが脳細胞の活性化に効果があると言われているからです。
EPAもDHAもフィッシュオイルなどの名前で手軽なサプリメントが売られていますが、サプリメントのオメガ3脂肪酸は製造段階や保管している間に酸化しやすいという問題があります。
酸化してしまった脂は逆に体内の炎症や老化の原因となり逆効果になので、できるだけ食べ物から新鮮な脂肪酸を摂取するほうがおすすめです。
1日に摂りたい量は、EPAとDHAを併せて1000mg程度です。
生のさんま100gにはEPAが1500mg、DHAが2200mgとたっぷり含まれているので、週に2〜3匹のさんまを食べるだけでもしっかりとオメガ3脂肪酸の補給ができますね。
0422名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdea-6zHX)
垢版 |
2022/10/10(月) 21:38:05.70ID:rvSnHHSbd
>>414
たんぱく質は筋肉を作るだけでなく、肌や髪の毛、内臓、血など身体のあらゆる細胞の材料となる重要な栄養素です。
たんぱく質はアミノ酸というさらに小さい物質が集まってできています。美容や健康のためには、身体が必要としているアミノ酸をしっかりと含んでいるたんぱく質を摂ることが重要なんです。
さんまのたんぱく質は、人間が身体の中で生成できない必須アミノ酸をたっぷりと含んでいる良質なたんぱく質なんです!
必須アミノ酸以外にも、身体の機能や代謝、免疫力アップに欠かせないアルギニン、グルタミン、タウリンといったアミノ酸もさんまには含まれています。
スポーツをする人はもちろん、美容や健康に気を使うなら、さんまのたんぱく質はぜひとも積極的に摂りたいですね。
0423名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdea-6zHX)
垢版 |
2022/10/10(月) 21:38:33.94ID:rvSnHHSbd
>>414
三大栄養素の脂質とタンパク質だけではなく、ミネラルやビタミンの点でもさんまは優秀な栄養源なんです。
特に注目したいのが、カルシウムです。カルシウムは骨や歯の健康に必須な栄養素であるだけでなく、イライラを抑えたり認知症を予防したりと、メンタルや脳の健康にも欠かせない栄養素です。
カルシウムといえば牛乳というイメージがあるかもしれませんが、実はさんまをはじめとした魚にもカルシウムはたっぷりと含まれています。
しかも、牛乳だけではカルシウムの吸収に欠かせないマグネシウムやビタミンDが不足しがちですが、さんまにはこれらの栄養素も同時に摂れるという大きなメリットもあります。
さんまのカルシウムは骨に多く含まれているので、さんまの缶詰や唐揚げで骨まで食べられるようにすれば、さらに効率よくカルシウムが補給できますよ!
0424名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdea-6zHX)
垢版 |
2022/10/10(月) 21:39:10.06ID:rvSnHHSbd
>>414
カルシウムの吸収を助けるビタミンDだけでなく、さんまにはビタミン類も豊富に含まれているんです。
たとえば、神経や血液の細胞を健康に保つ役割のビタミンB12は他の魚と比べ3倍以上も含まれています!
ビタミンB12は不足すると貧血や疲労、体力低下の原因となります。植物性の食品にはほとんど含まれていないので、さんまを始めとした動物性の食品でしっかりと摂りたい栄養素です。
他にも、目や肌の健康に欠かせないと言われているビタミンAや、強力な抗酸化力で体内の炎症や老化を防いでくれるビタミンEなども豊富なんです。
そしてこのビタミンAとビタミンEは脂溶性ビタミンなので、良質な脂と一緒に摂ることでさらに吸収率がアップします。さんまにはDHAやEPAという良質な脂質がたっぷり含まれているので、さんまを食べるだけでこれらのビタミンを効率的に摂ることができます。
0425名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0610-DoRO)
垢版 |
2022/10/10(月) 22:12:14.69ID:/FZO3yDp0
魚屋発狂してるやん
現実の世界では一言も喋らないもんね
0426名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdea-4+m1)
垢版 |
2022/10/10(月) 22:22:53.73ID:bUoq6v+Od
>>414
やはり銚子の漁業関連者か
0430名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca6d-OX2o)
垢版 |
2022/10/10(月) 23:10:39.25ID:yTyBvkic0
明日の今頃は組み合わせが決定してるから、変なキチガイが紛れこむほど過疎ってないだろう。
専松は初戦から浦学と慶応は避けたいがなんとなく引いてしまう予感がする。
成田は他県1位はどこも格上なんでSSの下に入れるかどうかだな。
0431名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd8a-Rq43)
垢版 |
2022/10/10(月) 23:23:56.01ID:+1X+uhKld
軟式は規制かな、さかなくん元気だな
さ、明日はいよいよ抽選か、専松はドッシリ構えときゃいいべ、成田はスーパーシード下に入るのは運が必要だね、入っても厳しいか…
まあ明日が楽しみ
0432名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83dd-t2uR)
垢版 |
2022/10/10(月) 23:24:23.12ID:JP0CCTMc0
案外成田がお久しぶりパターンもある気がする、専松平野がいても守備がやばいからどうなるかね、守備が悪いとエラーだけじゃなく根本的に個々の守備範囲が狭くてコースヒットが増え結果平野が打たれたように見えてしまうんだよな
0433名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e3d-VFCb)
垢版 |
2022/10/10(月) 23:45:02.16ID:6VFTfZwL0
>>432
それ、平野各試合クリーンヒットは3.4本ずつ
しか打たれてないんだよな。140中盤投げてんだから当然なんだが専松レフトライトショートの守備範囲が狭い
0434名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-eXrx)
垢版 |
2022/10/11(火) 00:05:49.02ID:3T7TeYlMd
専松は慶応引いて欲しいな

>>399
軟式東山クラブ出身のイヒネを1位宣言したか
東山クラブチームメイトの内藤(航空石川)はどの辺りかの
同じく東山チームメイトの伊藤(名電)は指名あるか、これも注目やな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況