X



愛知県の高校野球+253

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0805名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/19(水) 08:36:34.58ID:XYOhNhph
ガン表示のない庵原でやるなよな
0807名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/19(水) 16:56:28.99ID:QhRhE1F8
>>806
来年も良い子入ってくるのか?
0809名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/19(水) 18:37:00.08ID:tw1rCEIJ
東邦が心配ですけど常葉大橘がすごくプンプン匂うですけど。
東邦が勝てる根拠教えてくれ笑
不安を消したい。
0811名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/19(水) 21:11:16.11ID:ytK1MwxR
東邦名電が同じゾーンで良かったかも。
どちらかは決勝まで進んで愛知センバツ0
はないだろう。
0812名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/19(水) 21:43:07.35ID:mbgpuhhp
2011年夏
2017年春
2023年春?  

至学館の6年周期で甲子園に行く法則
今回は発動するのか否か見物
0817名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/20(木) 12:34:50.70ID:1KJJV+pT
東邦は初戦に勝てば準決勝で負けても3枠目でセンバツ選出される可能性は高いと思う。ただし、準決勝に名電が上がって来て負けた場合や反対側から至学館が決勝へ行った場合には決勝へ行かないと苦しくなる。
初戦の相手が常葉橘か海星かという点ではむしろ、海星の方がやりにくいのでは?海星には東邦OBで健大高崎を強豪校に仕立て上げた策士・葛原氏が付いているから。
0820名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/20(木) 13:26:27.74ID:zg6IWq6d
>>817
反対側は普通に行けば岐阜中京が来るんじゃない?
0821名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/20(木) 13:41:54.84ID:hKUTTqKG
>>819
一応Twitterに出てるけどなんとも言えん。

ttps://twitter.com/syota012323/status/1582898930358325249?t=f1AvzuOSNX9CKc5F4smi9g&s=19


>ボコボコにされたとも聞いたが?
それがどこ情報だよ
まさかガセが横行してる智辯和歌山スレとかw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0823名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/20(木) 15:12:46.03ID:Rvp7Ab/7
>>812
至学館てその2回しか甲子園出てないやろ笑
0825名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/20(木) 17:27:42.55ID:dtyI65YH
東邦のエースは調子はいいのか?
夏頃より調子が大分落ちていると思うが
?どうよ!情報はどうなっているの?
0827名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/20(木) 18:26:25.89ID:1//x8p85
イヒネ本当に一位で指名されたのか
西尾東戦は確かに別格だったけど強豪の主力より評価されてるんだなな
0828名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/20(木) 18:27:59.40ID:1//x8p85
イヒネ本当に一位で指名されたのか
西尾東戦は確かに別格だったけど強豪の主力より評価されてるんだなな
0829名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/20(木) 19:17:01.14ID:b5r0Fx/q
名城大野口、指名漏れか
順位縛りをしてたのかな
0830名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/20(木) 19:36:13.99ID:T7l5FqFQ
高校、大学で指名漏れはメンタルやられるな。
0831名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/20(木) 19:40:11.55ID:+vW2YBuT
中京OBの長谷部指名されとるやん。
広島は中京卒多いな笑

名電OBの藤村と秋山はダメやったか
0833名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/20(木) 19:45:11.41ID:1KJJV+pT
今回指名された中では林琢真が一番活躍しそうな気がする。
2019センバツ優勝世代よりも強力打線だった2018東邦の中でも一番センスある選手だと思っていた。確か招待試合でも大阪桐蔭・根尾からホームラン打っていたな。
0834名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/20(木) 19:56:39.34ID:F0rQs9fX
時習館出身のピッチャーは西武に育成枠で指名されましたね
三河地区出身の投手はプロで成功してるイメージがあるから頑張ってほしい
0836名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/20(木) 21:15:21.60ID:0T1lsxNG
>>833
林は脚も速いから、プロでレギュラー取ったら盗塁王候補
0837名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/20(木) 22:23:19.09ID:+vW2YBuT
>>835
指名漏れ
0838名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/20(木) 22:55:41.44ID:IUYWklcr
>>808
浜松だと静岡県東部地区から遠い
それに4年に1回の事だから我慢しなよ
静岡県からだと三重、岐阜は遠いしね、でもそんな事でいちいち文句言わないぞ
沖縄は他県開催は飛行機✈移動でかなり遠いぞ
0840名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 08:23:41.83ID:BqojxbXx
明日から東海大会か。
0842名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 12:16:05.90ID:xqjF4nUA
>>841
普通にやったら突破できるだろう。
だけど普通にやらないのが愛工大名電野球。
0844名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 17:17:00.78ID:nK66Ylwc
今日は一年生大会の抽選だったんだな。
0845名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 18:37:12.36ID:/Ws5pBNa
>>842
イチローも寄り付かない
何かがある名電
0847名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 19:20:44.99ID:LvraNxhG
>>844
名電の1年生楽しみ
0848名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 19:23:03.71ID:LvraNxhG
至学館の話題が少ないな
0850名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 19:28:14.67ID:ttvCzF5Z
不人気カシオペア
0851名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 19:29:09.11ID:Ko5Bba95
>>846
今静岡のホテル  @愛知県民
0852名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 19:41:19.05ID:ZeC0cxbt
2022年秋季東海大会
明日(土曜) 1回戦

【清水庵原球場】
10:00 大垣日大(岐阜2位) vs 愛工大名電(愛知3位)
12:30 常葉大橘(静岡2位) vs 海星(三重3位)

【草薙球場】
10:00 津商業(三重2位) vs 市立岐阜商業(岐阜3位)
12:30 至学館(愛知2位) vs 加藤学園(静岡3位)
0853名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 19:41:27.14ID:ZeC0cxbt
2022年秋季東海大会
10月23日(日曜)   準々決勝

【清水庵原球場】 
10:00 三重(三重1位) vs (大垣日大-愛工大名電)
12:30 東邦(愛知1位) vs (常葉大橘-海星)

【草薙球場】
10:00 常葉大菊川(静岡1位) vs (津商業-市立岐阜商業)
12:30 中京(岐阜1位) vs (至学館-加藤学園)
0854名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 19:42:02.24ID:ZeC0cxbt
№259 清水庵原球場(静岡県)
2013/10/17 07:27

メモ  
高知・春野球場などと同様の半掘り下げ式で、外周部とコンコースが同一面になっていて、アプローチがとてもし易い野球場。メインスタンドは、外野定位置ぐらいまでとやや小さく、そこからポールまではブルペンになっていて、内野芝生席はなし。
シートが場所によって色分けされていて、なかなかカラフル。
ネット裏の屋根やバックネットの形状、内野フェンスの高さ、シートの全てが背もたれ付き独立タイプなど、観戦の為の好条件が揃った、とても良い球場だと思う。外野芝生席も広々としていて、観戦し易そうだった。
アクセスはあまり良くなく、バス路線はあるが本数が少ない。高速ICからは近く、駐車場もまずまずの広さだが、人気カードの時などは要注意。
照明あり。売店のスペースはあるが、訪問時には出ていなかった。

初訪問日 2012/3/11
高校野球練習試合 常葉橘-武相

https://sho2.at.webry.info/201310/article_17.html
0855名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 19:42:14.31ID:ZeC0cxbt
№073 草薙球場(静岡県)
2013/04/14 18:32

メモ
歴史は非常に古く、NPBの公式戦も数多く開催された実績のある、地方球場としてはかなり有名な野球場。
個人的には、古い球場に良く見受けられる、スタンド前方部分の傾斜の緩さ以外は特に不満もなく、古さもそれほど感じなかったが、老朽化やセンターが115mと狭隘なグラウンドなどの理由から現在大規模改修中で、今夏完成予定。
どのように生まれ変わるか、今からとても楽しみ。アクセスは、最寄駅から5分程と非常に良いが、駐車場は球場の規模からすると少し小さい気がする。
屋根あり。照明あり。売店あり。

初訪問日 2006/11/5 NPB パリーグ東西対抗


新球場再訪
2013年6月に改修されて以来初の訪問。もっと大規模な改修かと思っていたが、大きく変わったのはグラウンドを広くした事による、木製ベンチシートが設置された外野スタンドと、フルLED式のスコアボードくらい。
メインのスタンドは、フィールドシートが追加されたのが主なもので、あまり大きな変更はなく、ちょっと拍子抜け。
外観も、鉄骨の梁がブルーからグリーンに塗り替えられたくらいで、殆ど変化なしだった。
個人的には、気に入っていた外観に変更がなかったのは嬉しいが、緩い勾配のスタンドの前方に追加されたフィールドシートにはやや不満。
近年の流行ではあるんだろうけど、過剰なフェンスも折角の臨場感が台無しな様な気がする。

再訪問日 2014/5/11 高校野球静高静商定期戦

https://sho2.at.webry.info/201304/article_16.html
0858名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 20:24:49.13ID:6B0j+pyb
>>804
なんなら沼津の愛鷹球場と裾野にしてあげようか?小旅行がんば!!関東からなら近いけどな
0859名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 20:26:41.10ID:6B0j+pyb
愛知の奴ってお出かけって言うと三重とか京都なんだろ?静岡の富士山に海の幸山の幸、堪能してこいよ(笑)
0860名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 05:22:04.27ID:iUhiC8Ep
2022年秋季東海大会
10月22日(土曜) 1回戦

【清水庵原球場】
10:00● 大垣日大(岐阜2位) vs○ 愛工大名電(愛知3位)
12:30○ 常葉大橘(静岡2位) vs● 海星(三重3位)

【草薙球場】
10:00○ 津商業(三重2位) vs● 市立岐阜商業(岐阜3位)
12:30● 至学館(愛知2位) vs○ 加藤学園(静岡3位)

静岡2勝、愛知1勝1敗、三重1勝1敗、岐阜0勝2敗
0861名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 06:42:16.22ID:GUa9lm0E
静岡県は甲子園でても勝てないからやめてくれー
0862名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 07:32:25.85ID:pWcr7ytE
初戦全敗は勘弁な
0863名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 07:57:57.57ID:0ldn5thm
愛知勢、予想が難しくてばらけてるな
ただ名電至学館両方●予想はほとんどないかな
個人的には名電●至学館○とみてる(>>860とは真逆)
ちなみに歯ぐそは両方○
0865名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 08:50:22.47ID:Z9LcFlRL
愛知にとって三重と静岡開催は嫌な思い出あるなあ
前回の静岡開催の時はダブルコースケと澤井、伊藤と4人の後のプロ選手を擁して圧倒的優勝候補だったのに至学館にまさかの逆転負け
三重はちょっと前になるけど伊藤隼の中京、柴田章の名電、東邦が準々決勝で全敗とか
岐阜開催は縁起いいのにな
堂林中京、濱田名電、藤嶋東邦、高橋宏中京と過去4大会全部優勝
0866名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 09:46:29.73ID:hcTN3bMY
名電不動のオーダー。
下位が弱いから笹尾が打たれたら終わり。
0870名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 10:07:35.00ID:hcTN3bMY
横浜を抑えてるんだから自信持っていってほしいな、大垣日大は横浜より数段下だろう。
0872名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 10:10:33.18ID:YwV/lTwQ
よく一点ですんだわ
大垣のチアとブラバンのすごい応援にびびったか?
あんだけボールがコントロール出来ない笹尾は初めて見た
0873名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 10:10:43.39ID:5tREmnWQ
横浜ってあの事件以降崩壊してるやん
0874名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 10:11:02.67ID:hcTN3bMY
>>871
少なくとも東海地区の高校と比べれば強いんじゃないか。
0877名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 10:15:12.21ID:fHMN02Cq
大垣日大のほうが明らかに強いぞ
0879名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 10:23:24.45ID:YwV/lTwQ
大垣の山田の伸びのあるストレート有名なのに名電は全く対策してこなかったような振り遅れぶりだな
鹿児島行ってる場合じゃなかったな
0881名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 10:40:11.91ID:pMGwyyAx
バントヒットのみ
全く打てないな
0883名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 10:41:57.35ID:IHwgKlLz
なんか今年も去年の二の舞になりそうな嫌な予感が...
0884名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 10:42:08.55ID:Bp/hsg1e
岐阜決勝
中京11安打
日大4安打

名電弱くね?
0887名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 10:46:25.87ID:kWze162+
外野にライナー飛ばされてるな
0888名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 10:47:47.27ID:YwV/lTwQ
>>886
石見は左方向多いよ、広角に打つイメージ
石島は速い球打てないかな、夏からずっと
大垣の投手は宮國より球速は少し落ちるけどボールの伸びは上だね
0889名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 10:50:48.21ID:tkxdQ79l
あーあこの世代の名電は甲子園無理そうやね
センターサードに打力ある選手がいなきゃだめなのに
投手陣はもちろんのこと打撃を徹底的に鍛えないとダメ過ぎるわな
0890名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 10:51:13.84ID:0V9N59Xj
山田って今年のセンバツストガイだったけど変化球投げれるの?
0894名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 11:04:15.25ID:YwV/lTwQ
どん詰まりの内野ゴロと振り遅れファールフライの山
捉えた打球はこれまで0

県大会貧打だったけど新チーム曲もないし守り優先起用かと思ったら東海大会も全く同じメンバーだもんな
そして先週は鹿児島まで行って大島の1年サイドハンドに11イニング4安打無得点
0895名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 11:05:40.87ID:4jAr2jUy
野球の流れとしては名電勝ちそうだけどな
大垣に大チャンスが訪れて、それを上手いこと抑えたら逆転するパターン
0896名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 11:07:48.78ID:6xHN7PUf
>>895
やれやれ
0897名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 11:08:15.41ID:YwV/lTwQ
名電の投手はエース→二番手左腕→三番手抑えの右腕、と段々良くなるからな
だけど中日の試合見てるような錯覚を覚えるくらい打たん
0898名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 11:08:41.37ID:bHezpbaI
外野にすらまともに飛ばんから泣けてくるな
0899名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 11:10:39.20ID:tkxdQ79l
もしかして東邦も山田に抑え込まれるパターン?w
0900名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 11:14:24.77ID:YwV/lTwQ
>>899
去年は享栄もやられてる
大垣日大はエースの山田も4番の米津も愛知だしスタメン半分以上愛知なんだよな
阪口さん早く引退してくれよ
0901名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 11:19:32.52ID:YwV/lTwQ
一死1塁であんなに内野が前進守備敷かれてなめられてセカンド正面へのどん詰まりゲッツーとか
0902名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 11:20:14.73ID:b8iXk4nU
名電打線酷すぎるな。
0903名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 11:22:13.25ID:0ldn5thm
阪口さんでもさすがにもうそろそろでしょ
再来年には80歳だし
80代での監督なんて、広島の迫田兄さん(現竹原高校)しかきいたことがない
木内さんでも80歳でやめてるし
0904名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 11:23:29.21ID:f1rrij1u
なんかドラゴンズ観てるみたいだ。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況