X



◆◆◆◆◆◆関西有力中学生の進路先 part96◆◆◆◆◆◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f12-CydS)
垢版 |
2022/10/01(土) 13:07:57.74ID:AKLYzgGn0
前スレ
◆◆◆◆◆◆関西有力中学生の進路先 part93◆◆◆◆◆◆
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/hsb/1652578452
◆◆◆◆◆◆関西有力中学生の進路先 part95◆◆◆◆◆◆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1661841737/

◆◆◆◆◆◆関西有力中学生の進路先 part94◆◆◆◆◆◆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1661314935/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0114名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06bc-3UUp)
垢版 |
2022/10/09(日) 09:43:01.92ID:tE8qrFpp0
さらに、関西No.1捕手が外野守ってたな
そして、次の打者もスリーバント失敗という…
0115名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b15-pQi5)
垢版 |
2022/10/09(日) 09:58:00.18ID:teTcdcWD0
>>113
そうではないね
U15の選考に全国で300人しか応募してないから
関西でも浜寺、明石、河内長野、日高、野洲の左とかすごい選手が受けてないし
0116名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd8a-cbks)
垢版 |
2022/10/09(日) 10:21:17.02ID:2HFnz8BMd
実際、関西の野手では河内長野の子が一番良いしね
0117名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-H/N1)
垢版 |
2022/10/09(日) 11:00:33.49ID:2gt9QzKwa
近大附属の内定選手リストを挙げろ
0119名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr03-LT+r)
垢版 |
2022/10/09(日) 16:35:02.54ID:VR58ED1Ar
>>108
串木野は内野に回ると思うけどね
0120名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0712-lg4z)
垢版 |
2022/10/09(日) 16:38:31.73ID:F/EE5gVr0
しかし野手が全然、大阪桐蔭はとれなかったな。今の大阪桐蔭は、走れる選手いないから相手は盗塁ノーマークでいい。今の決定的な弱点
0121名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-H/N1)
垢版 |
2022/10/09(日) 16:52:56.27ID:fOON+Hnca
阪南大高校の内定選手リストを挙げろ
0122名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-H/N1)
垢版 |
2022/10/09(日) 16:53:49.87ID:fOON+Hnca
城南は関東?
0124名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e63-H/N1)
垢版 |
2022/10/09(日) 18:38:12.79ID:JJln8fv10
>>115
このメンバー全部鶴岡
そして鶴岡優勝
0126名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb24-LT+r)
垢版 |
2022/10/09(日) 21:00:56.32ID:IHvwGtKJ0
>>120
山田太成や境亮陽知っとるの?
決定的な弱点って笑える
毎年チームの特徴は変わっていく
0127名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bbd-v4bm)
垢版 |
2022/10/09(日) 21:03:49.49ID:k7vt2DGZ0
>>119
日高も野手としてとってる
堀江も野手かな
0129名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06bc-3UUp)
垢版 |
2022/10/09(日) 21:50:39.59ID:tE8qrFpp0
まぁ、そりゃあ串木野は遊撃手だろな
めちゃ上手い
投げたら140以上でたか知らんけど、投手なわけないと思う
昔のKKPLなんて確か全員投手経験ありだったはず
そんな感じのことだろな
0131名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e02-EVUD)
垢版 |
2022/10/09(日) 22:36:23.53ID:XxbEXdnk0
今の東海大相模に行くというのは冒険やけどな。
0132名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b49-pQi5)
垢版 |
2022/10/10(月) 07:09:37.86ID:/FKbn2AP0
>>124
鶴岡記念大会決勝
関西選抜11-1東日本選抜(4回コールド)

東日本屈指の浦和ボーイズ左腕も滅多撃ちにされる強力打線
0133名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6389-H/N1)
垢版 |
2022/10/10(月) 08:37:54.49ID:hQiG142X0
東洋新入生どんな感じ?
0134名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-H/N1)
垢版 |
2022/10/10(月) 09:12:56.86ID:+fIh/wgca
近大附属の内定選手リストを挙げろ
0135名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b324-kKoG)
垢版 |
2022/10/10(月) 12:09:36.04ID:y1fpFvaj0
>>15
これだけ集めたら優勝できて当たり前。優勝できなかったら恥ずかしいぞ!
0136名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06d5-nfWP)
垢版 |
2022/10/10(月) 15:46:33.94ID:ZZzADl4h0
>>120
今年アホ程走りまくっとるぞ
山田は海老根にほとんど負けたことない言うとるだけあってショートゴロでも少しズレるだけで内野安打になっとる
そんなに速そうにない奴までよう走っとるので会心の当たり前チームより少ないのに点はいつの間にか大量なってる
爽快感のないやらしい攻撃と集中打の印象や
0138名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ce28-mVf1)
垢版 |
2022/10/10(月) 20:20:47.99ID:Atc2YO9A0
履正社の新チームもなかなか良さそうやね
0139名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0712-lg4z)
垢版 |
2022/10/10(月) 21:50:06.02ID:13WNwin20
逆に履正社は、走ってくる嫌らしいチームになってるが、新チームの大阪桐蔭のキャッチャーは、肩弱いから、厳しいな。松尾だから封じられたが。
0140名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b2c-Z31o)
垢版 |
2022/10/11(火) 05:56:27.01ID:BD++iyVv0
現実として大阪の部員数は入学時点で1年が最も少ないからねえ。これから退部者も出るからもっと減る
これは大阪桐蔭(と履正社)が強すぎて最初から諦めモードなのか外に流出してしまうのかってとこ。突出したとこがあるとそういう弊害もあるから難しい
0142名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMeb-3UUp)
垢版 |
2022/10/11(火) 13:17:39.99ID:UFPw2D03M
>>140
違うと思うよ
1年生が一番多くて23人もいる
0144名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-H/N1)
垢版 |
2022/10/11(火) 16:42:04.35ID:WN0yjnMpa
東海大大阪仰星の内定選手リストを挙げろ
0145名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-H/N1)
垢版 |
2022/10/12(水) 09:18:15.39ID:x2xwH7pWa
近大附属の内定選手リストを挙げろ
0149名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr03-UdaR)
垢版 |
2022/10/12(水) 17:54:31.33ID:Jygw+ARir
履正社、前田に手も足も出てなかったな。
南川くんえぐない?
0150名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6389-H/N1)
垢版 |
2022/10/12(水) 19:41:47.21ID:52Zser0Z0
東洋新入生まとめろ
0151名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e63-H/N1)
垢版 |
2022/10/12(水) 21:01:15.91ID:R26g8C3s0
>>146
そこから伸びなければ本末転倒。
0154名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a6d-aKmz)
垢版 |
2022/10/13(木) 09:41:14.94ID:l51ZKMml0
>>152
河内長野、大阪箕面、草津だと誰が一番良いですか?
0155名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-Zc4S)
垢版 |
2022/10/13(木) 11:04:53.07ID:R2CtFcVIa
>>152
確かにいいバッターだね。小柄だし早熟臭な気もするんだが 森友の例もあるし分からんけどねー
0157名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ce28-86lx)
垢版 |
2022/10/13(木) 19:50:19.69ID:cDmpTszd0
履正社の高木て一年生投手
いい球投げてたね
0158名無しさん@実況は実況板で (JP 0H36-aKmz)
垢版 |
2022/10/13(木) 20:47:41.84ID:gfNNnEMgH
>>156
大阪ナンバーワン捕手は、大阪箕面だけどな。
0159名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0712-lg4z)
垢版 |
2022/10/13(木) 21:58:12.08ID:2ps1ZQlt0
>>149
しかし近畿大会、春の選抜、春の大会、最後に夏にやられそう。データがもう出回りまくり
0160名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb24-LT+r)
垢版 |
2022/10/13(木) 22:15:24.58ID:9TuzK9yk0
>>158
それは誰が決めたの?
0161名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd8a-syTv)
垢版 |
2022/10/13(木) 22:32:21.26ID:OXdNaVtKd
佐◯川って東北地区って前スレでみたけど?
0163名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp03-H/N1)
垢版 |
2022/10/14(金) 01:38:56.53ID:e8E4MZjzp
>>159
無理無理
履正社の時代は終了だべ
岡田さんが抜けてから明らかに粘りがなくなった
0164名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp03-H/N1)
垢版 |
2022/10/14(金) 01:49:35.36ID:q6k0rIhmp
2試合連続大量点差で履正社が大阪桐蔭に負けることが今まであったか?って話 監督交代で実質強化終了ですな 
0165名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0712-lg4z)
垢版 |
2022/10/14(金) 08:22:03.55ID:P9p7Wv3Z0
しかし高木ってのはとんでもないな。プロ行くな
0166名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロリ Sp03-86lx)
垢版 |
2022/10/14(金) 12:19:27.04ID:yMkUGK1Op
近畿大会で勝ち上がったて来春のセンバツに行けるかが分かれ道な気するな履正社は

来春の新入生は良い子多いらしいだけに
0167名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-H/N1)
垢版 |
2022/10/14(金) 17:11:54.85ID:CJr4eV1Oa
阪南大高校の内定選手リストを挙げろ
0168名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ded6-tXi3)
垢版 |
2022/10/14(金) 17:57:23.47ID:ZCbNMF470
《投手》
S 福○ (明石B) 中○(浜寺B)

A 左○川(日高B) 濱○(奈良西S) 上○(北大阪B)

B 長○(大阪箕面B) 西○(大阪堀江B) 奥○(野洲B)


《野手》
S 金○(関メディ学院)

A 増○(河内長野B) 高○ (野洲B) 本○(兵庫伊丹Y) 橋○(夢前Y)

B T(野洲ボーイズ) 畠○(住吉B) 宮○(伊丹B) 福○(大阪箕面B)
0170名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-v4bm)
垢版 |
2022/10/14(金) 18:38:23.27ID:oeIhnFiVd
>>169
実際に全員見たことあるの?
0171名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06bc-3UUp)
垢版 |
2022/10/14(金) 18:58:42.76ID:TuwK+zBX0
>>165
劣化しなければ…な
0172名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0712-lg4z)
垢版 |
2022/10/14(金) 19:02:23.56ID:P9p7Wv3Z0
野手の3人が履正社だもんな。ある意味、履正社が1番反則的なスカウト。大阪桐蔭は、浜寺だけ。
0173名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-H/N1)
垢版 |
2022/10/14(金) 19:38:10.51ID:+wGj6G2Va
近大附属の内定選手リストを挙げろ
0175名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e63-H/N1)
垢版 |
2022/10/14(金) 20:01:15.33ID:HTkIoD6r0
>>168
見る目ないですね。ていうか、見てないですね。
0176名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bd7-q5cZ)
垢版 |
2022/10/14(金) 20:09:13.46ID:4HDiT3up0
>>174
城南はまだだろ
0177名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0712-lg4z)
垢版 |
2022/10/14(金) 23:06:45.24ID:P9p7Wv3Z0
そもそも東練馬は、履正社じゃないのか?
0178名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp03-H/N1)
垢版 |
2022/10/14(金) 23:21:56.67ID:Xt/dXhmzp
>>177
大阪桐蔭だよ
0180名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp03-H/N1)
垢版 |
2022/10/14(金) 23:42:37.98ID:yOX1jyz1p
>>174
肩書きはあまり意味ない。いかにフォームに変なクセがなくて、潜在能力が高く、操作性に優れた選手を獲れてるかの方が大事。
0182名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db12-YePA)
垢版 |
2022/10/15(土) 01:59:59.87ID:MbwuJc1b0
>>179
なら大阪桐蔭ですかね。逆によかったです。履正社のが今回は、スカウトいいからこのままだと履正社時代がくるようになると危惧してました。
0183名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f6d-wkrK)
垢版 |
2022/10/15(土) 03:21:58.87ID:LxBK7O7o0
>>168
伊丹は投手じゃないの?
0184名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bba-zJ/g)
垢版 |
2022/10/15(土) 06:29:57.63ID:sUkan39T0
すげーな

大阪桐蔭
前田 カルリプケンU-12日本代表エース MAX140km 中学No.1左腕
南 MAX139km 身長185cmの大型右腕
中田 シニア関西選抜の右エース
佐藤 シニア関西選抜の左エース 身長190cmの大型左腕
村本 MAX140kmの二刀流
横田 MAX130km台中盤
松井 MAX130km台中盤

安福 MAX144キロ 左腕 身長190センチ
境 MAX142キロ 身長181センチ
佐々木 MAX142キロ 身長180センチ 制球力◎
平嶋 MAX140キロ 身長185センチ
賀川 MAX140キロ超
南 MAX139キロ
今井 MAX138キロ 身長189センチ
川上 MAX138キロ フォーム、制球力、変化球◎
宮入 MAX130キロ後半 左腕
ラマル MAX135キロ以上
徳丸 MAX130キロ中盤 左腕

新1年現時点
大阪堀江143km 180cm79kg
ウルスラ143km 187cm76kg
浜寺142km 178cm75kg
串木野142km 173cm70kg
東京城南141km左腕 172cm68kg
和歌山日高139km左腕 174cm76kg
東練馬137km
0185名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-TbE3)
垢版 |
2022/10/15(土) 09:14:48.97ID:wktYVtgDa
城南は横浜高校だろうよ
0187名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbbc-b/lz)
垢版 |
2022/10/15(土) 11:11:03.85ID:5x5rlJCR0
そんなに投手いても意味ない
2、3人で十分
0188名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp0f-vZDS)
垢版 |
2022/10/15(土) 11:35:04.74ID:Xh1dKjBvp
城南は132ぐらいしかでねーよ。高槻左腕のがえぐい
0189名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp0f-TbE3)
垢版 |
2022/10/15(土) 11:49:07.07ID:5qyVMCxDp
MAXだけでみたら凄く見えるけど、実際に高校でバリバリやれるのはごく僅かだろう。徳丸世代でみても徳丸、ラマルは野手、宮入、賀川、安福、佐々木、平嶋は下半身が中学の時点で太すぎて投手として伸びしろを感じない。今井は素材型すぎてモノにするのが難しい。エースは境か南か川上かな。そう考えると肩書きだけで強くなかった池田世代のようになる可能性も十分ありうる。
0190名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp0f-TbE3)
垢版 |
2022/10/15(土) 12:03:50.60ID:1ECsx3smp
城南は凄い。中学生の時点でフォームが完成されていて、なめらかさもある。高校でもはやくからバリバリやれる可能性ありそう。後、浜寺もエグイ。全身にバネがあって、まだまだ伸びしろもある。前田のように一年秋からエースやってたりしてな。
0191名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb39-TbE3)
垢版 |
2022/10/15(土) 12:32:58.38ID:PgfokngL0
智辯和歌山のライバルの4文字って智辯学園のほうがしっくりくるんだが。
0192名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-YePA)
垢版 |
2022/10/15(土) 13:13:24.68ID:cEhy1Fxnd
しかし野手は履正社のがいいから、来年秋からは履正社時代がくるな。
0193名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-Ueza)
垢版 |
2022/10/15(土) 14:13:09.14ID:/MFjSByja
>>191
文字数抜きにしたら1番のライバルは市立和歌山やけどな
0194名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp0f-fGYk)
垢版 |
2022/10/15(土) 14:18:01.20ID:JsiI2QFhp
何か監督変わってからの履正社見てたら
ちょっと良いのが集まるくらいで桐蔭と肉薄出来るのか疑問に思う
0196名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bdd-zJ/g)
垢版 |
2022/10/15(土) 16:39:48.26ID:6GfsUtB00
低反発バットになるしスカウトでは投手スカウトの重要度がさらに増してくる
これまでも投手のスカウトの方が野手のスカウトより大事だったけど

好投手を毎年4〜5人取れるチームがより強くなりそう
3人伸び悩んでも1人怪物が生まれればいいし
大阪桐蔭みたいに怪物投手ばかり取れればそれに越したことはないがw
0197名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f3a-48ip)
垢版 |
2022/10/15(土) 16:41:52.32ID:lKtk+k8s0
浜寺の子
野手やった方がいい
投手としては制球が厳しすぎるわ
野手としてなら素晴らしい
0198名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b39-hiHs)
垢版 |
2022/10/15(土) 17:34:18.44ID:4S8R7H8g0
>>191
市和歌山という表記の仕方もあるぞ
0199名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM8f-Kj/+)
垢版 |
2022/10/15(土) 18:30:01.63ID:nqJpUTHqM
>>194
前田は凄いけど、もともと前田相手に接戦に持ち込んでたもんな
それが最近は大阪桐蔭側に点差以上の余裕さえ感じるゲームばかりだしな
新チームも旧チームの経験者がいない大阪桐蔭に7-0なわけだし
根尾世代さえ苦しめた強さは感じれなかったよ
0202名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db12-YePA)
垢版 |
2022/10/15(土) 23:17:08.21ID:MbwuJc1b0
>>200
マジかよ。なら秋からは履正社時代
0203名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efbc-Kj/+)
垢版 |
2022/10/15(土) 23:38:51.96ID:tkGip94C0
明徳かもしれないらしいんだが…
0204名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fbc-TbE3)
垢版 |
2022/10/16(日) 01:05:45.40ID:Wd9+j++v0
>>203
明徳にホームランバッターは行かんやろ。
0205名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fbc-TbE3)
垢版 |
2022/10/16(日) 01:08:02.29ID:Wd9+j++v0
>>203
熊本泗水の吉◯くんのことだよね??
0206名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-TbE3)
垢版 |
2022/10/16(日) 14:50:49.67ID:ju57ViHBa
東海大大阪仰星の内定選手リストを挙げろ
0207名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp0f-vZDS)
垢版 |
2022/10/16(日) 17:29:55.24ID:HOpQyeTep
高槻ボーイズの左腕の動画みたけどえぐすぎるわ。146でるし
0208名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-aKr0)
垢版 |
2022/10/16(日) 18:21:21.13ID:RXKOMiEma
動画のURL貼って
0210名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-TbE3)
垢版 |
2022/10/17(月) 17:33:50.90ID:LKhhIaU2a
何故 東海大大阪仰星にジャパンクラスが
入ってくれないんだ
0211名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efbc-Kj/+)
垢版 |
2022/10/18(火) 00:11:11.62ID:BkoCbp1j0
串木野も熊本泗水もU15でも鶴岡九州でも無い
何をビビってるんだい チミたち

1位 相模
2位 智弁和
3位 履正社

わかってるよね チミたち 3年後期待してるぞ
0213名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f10-dA8J)
垢版 |
2022/10/18(火) 07:32:13.41ID:9R2Qez3C0
>>212
明石は鶴岡関西ではあるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況