X



【福岡代表は】福岡県応援スレPart137【常に本命で】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0800名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/18(金) 19:42:27.30ID:gSulOg7e
>>798
筑後の田舎ハゲデブw
気持ち悪いからw
0802名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 02:48:40.25ID:KXEOGT9F
谷川引退か、、お疲れ様。筑陽のコーチになったりしないのかな。
0804名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 07:59:53.71ID:xVKktFn+
>>800
ダサっ カッペちゃん
0805名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 11:00:59.57ID:8yCX+QAj
神宮枠無くなりました
期待してなかったけど
0806名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 11:03:12.12ID:KZEsxFOz
九国なら勝てたのにね
0807名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 11:14:57.84ID:3+gY7Cb/
近大が九州推薦とれるはずないよな。
0808名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 11:22:02.13ID:YQ9ST8pD
この仙台育英なら九州国際は楽に勝てる
0809名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 12:33:20.33ID:8yCX+QAj
福岡からの選抜出場は100%無くなったな
次の楽しみはどーでもいい大会だけど春九でどこまでやるか
0810名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 13:08:07.64ID:suuSPg66
>>806
九国も若松戦は4点リードを9回にひっくり返されたよね。
0812名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 13:52:46.43ID:YEefP7st
>>810
仙台育英と九国は似てるね
0813名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 13:53:58.96ID:YEefP7st
沖縄尚学に佐倉が居れば勝てたし
沖縄尚学に池田が居れば勝てた
0815名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 15:13:36.98ID:HLxDA4nR
>>812
沖縄尚学と九国は似てるだろ
0816名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 15:32:51.76ID:NMsaEFQE
>>813
池田は凡Pに成り下がったから無理
佐倉は…ねぇ
0818名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 16:35:35.56ID:JtyobCbL
八幡南から國學院大で3年秋に東都のMVPか
立派だな
0820名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 20:19:00.04ID:mh/HpO+X
九国は公立チワワだから無理
0822名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 21:54:31.32ID:APHpk+9l
>>821
4-0リードで9回裏に5失点のサヨナラ負け
0823名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/20(日) 07:06:47.76ID:V92Sp5RV
>>821
その九州地区でベスト4にはいれん福岡 おまえがでれば優勝だぞ
0824名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/20(日) 12:58:02.57ID:VddMFVO9
>>808
仙台育英からしたら九国なんて眼中にすらないだろう。
どこからそんな自信がくるんだ
0825名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/20(日) 13:12:30.59ID:RKHu9xFf
仙台育英 春夏通算甲子園43回出場
通算 55勝41敗 勝率573
優勝1回、準優勝3回

九州国際大付 春夏通算甲子園11回出場
通算 12勝11敗 勝率522
準優勝1回
0826名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/20(日) 14:37:30.92ID:F6ptP8Qv
>>825
だって宮城とか雑魚県だから、甲子園に出るハードルが低いやろww

比べてるデータがアホすぎワロタwww
0827名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/20(日) 14:38:20.60ID:F6ptP8Qv
仙台育英が福岡に来たら、
5年に1度くらいしか甲子園出れません
0829名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/20(日) 15:55:32.23ID:sF0QjpIW
>>828
だって宮城は雑魚県だから、甲子園出たい奴が、安易な気持ちで1校2校に集まるやん(^^)

分散してないし。
若生が言ってたやろ
「宮城は楽って」
0832名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/20(日) 20:37:26.06ID:yH5nWLrm
若生「宮城は仙台育英だけマークしてれば甲子園に出れるけど、福岡は別。普通の公立高校にも140キロ投げる投手がいて、全試合気を抜けない。」
0833名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/20(日) 21:24:22.59ID:VddMFVO9
福岡って弱い事を分散とかいっていつも逃げるよな、いい言葉だわ。
弱い九州でろくに成績残せない雑魚県こと福岡
明豊みたく福岡じゃ勝てんだから関西から集めればいいやん
0834名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/20(日) 21:33:37.14ID:V92Sp5RV
宮城は育英 東北以外は勝てないだろう 出場回数が多いのは当たり前
0836名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/20(日) 21:53:18.01ID:UnzB4+Nn
>>578
一回で済んだらいいけどな。
3年連続選出なしもあったからね。
http://bibijr.com/koya/s50
0837名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/20(日) 21:56:29.82ID:YEOZOfUO
珍しく他県からお客さんが来てるんだな
0838名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/21(月) 00:01:15.67ID:b7fYMftF
>>835
育英の不祥事知らんとや きさん
0839名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/21(月) 00:14:34.47ID:QwhcS8S5
>>832
途中から捏造してるけどバレないとでも思った?
0840名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/21(月) 00:36:09.84ID:IfW8VM8a
>>835
2016夏以降はその通りだな。
0841名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/21(月) 08:52:06.69ID:zh/xO3Cx
秋に西短なんかが優勝する今年の福岡のレベルが心配だわ。案の定西短は九州大会ベスト4にすら残れんし
0842名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/22(火) 00:06:14.16ID:sO5lwoKH
>>841
秋春はそこそこの成績を残せるんだけど夏の大会となると途端に打てなくなるか打ち合いに持っていかれて勝ち抜けないのがここ近年の福岡。2019の筑陽学園は期待してたけど初戦から作新だったのと三塁塁審のクソジャッジで試合ぶち壊されたのが返す返すも惜しまれる。
0843名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/22(火) 06:10:16.54ID:KWJ/+vR0
高校サッカーの初戦の相手は明桜
0844名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/22(火) 21:05:49.14ID:YLgbqkXu
>>833
その通り
レベルが低くてどんぐりの背比べだから分散してる感じがするだけ
愛媛や岡山が良い例だよ
愛媛も強かった頃は済美や今治西、松山商が代表校になっていたがこの3校が弱体化してから
聖カタリナや帝京五、松山聖陵、新田、小松などが出るようになった
岡山も強かった頃は関西、理大付、倉敷商が代表校になっていたがこの3校が弱体化してから
おかやま山陽、興譲館、創志学園などが出るようになった
福岡も同じこと
強い学校がなく全体のレベルが低いから戦力が拮抗していて分散してるように見えるだけ
0845名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/22(火) 21:33:24.20ID:shevL7np
>>844
ここで分散分散とバカの一つ覚えみたいに言ってる奴は「九国馬鹿」とあと一人ぐらい。他の良識ある人間は分散が福岡低迷の原因と思っていない。バカと一緒にしないでもらいたい。
0846名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/22(火) 22:05:45.92ID:97UwoNC0
九国、大濠、筑陽、東海福岡など近年選抜ベスト8に行ったチームでも夏はチーム力としては伸びてないままなのは練習方法が問題なんかな?九国、筑陽は夏も甲子園に出場出来たが春の経験を活かした上位進出は出来ていない。
他地区は春から夏にかけて戦力アップしてるのに福岡のチームは終わってみたら秋がピークだったというチームばかり。
夏に伸びてくるのは東筑だけど県内限定だし。
0847名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/22(火) 23:32:22.70ID:sEcgeOCf
秋は仕上がりの早さ(とりあえずその時点で一番計算できる布陣で戦う)
春は投手力(+守備力)
夏は打撃力
0848名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 13:10:31.56ID:KyNHBHoI
明豊が甲子園に出るハードルって
北九州市で1枠ってくらいの話だと思う。

そうなると九国は5年に4回は甲子園に出るから
全国からも九国(もしくは真颯)に集まると思うよ
0850名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 23:29:44.61ID:JPYvJ6cj
>>849
でも事実なんだよなぁ
0853名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 08:29:10.18ID:Dzg7bnRb
>>852
北九州市で1校
大分県で1校


同じwww
そんな楽な甲子園あるかよw
0854名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 08:29:35.55ID:Dzg7bnRb
大分で甲子園出るのと
北九州で1位になるのは


難易度は同じです
0855名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 15:26:59.32ID:4bLtO6Vy
練習試合が足りないのではと想像している
難しいだろうが関西、関東、東海、東北に出向いて
強豪校と試合したらいいと思う

近いところとの試合ではレベルアップしにくい
0856名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/25(金) 10:58:55.78ID:VO7x2YFs
九国は5、6年周期でしか甲子園に出れない。しかもインスタ問題で選手の低意識が浮き彫りとなった。
福大大濠は素材型の選手が多いが高校では無理をさせない。自主性に任せた練習の為予選が厳しい福岡では勝ち抜けない。
西短は練習量も豊富で粘れる野球をするが毎度のごとくエースと心中型でエースがヘバレばそこで終焉。
飯塚はベンチ内がうるさい。問題外。
東福岡はプロ出身監督でも戦力が充実しているとは言い難いが良く頑張っている方。選手が集まれば久し振りの甲子園出場も近い。
真颯館は低迷期に突入。
0857名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/25(金) 11:04:58.46ID:/RZOjLXr
>>856
お前が一番うるせーわ
0858名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/25(金) 11:46:49.31ID:VO7x2YFs
>>857
くやしいのうwww
0859名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/25(金) 15:27:36.05ID:mEJsCGgK
大濠 九国 二強時代だろうよ
0863名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/28(月) 08:33:59.79ID:7TihXx1k
>>862
2005年に初めて監督に就任
0866名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/28(月) 17:49:35.23ID:7SMTvgZQ
>>865
あー見えてまだ59歳やぞ
0868名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/28(月) 20:25:30.69ID:7TihXx1k
60を前にして監督を退いたのは尊敬できる。どっかの監督みたいに病気なのか怒りっぽくなって怒鳴りちらして続けるのも迷惑千万。
0869名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/29(火) 12:32:21.07ID:DOZoKIOe
>>864
もう一線は退く
0870名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/29(火) 20:47:19.37ID:mboMN8CP
東福岡の野球部バスが事故って部員2名が怪我したとニュースで報じられている。怪我は軽症のよう
0873名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/01(木) 04:58:13.03ID:8imliRH/
>>4
0874名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/03(土) 13:21:59.88ID:gQUDjGfJ
有望な中学生は九国とか大濠とか筑陽とかの中途半端なとこじゃなくて下関国際で活躍したほうが賢い
0876名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/03(土) 20:22:02.47ID:lR5e5mQb
今年の有望中学生の進路どうなってるの?
0877名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/04(日) 10:34:21.25ID:NdWhNCZk
選抜未選出年の前年秋九出場校→春九出場校→夏県優勝校
2006 戸畑商、大濠、祐誠→久留米商、八幡、筑陽→城東
2008 沖、自由ケ丘、飯塚→東福岡、飯塚、福岡工→飯塚
2009 九国、大濠、九産→九国、城東、九州→九国
2012 自由ケ丘、城東、大牟田→自由ケ丘、久留米商、九国→飯塚
2013 久留米商、門司学園→東海、香椎、久留米商→自由ケ丘
2014 九国、西短→東福岡、西短、久留米商→九国
2016 九産、小倉→西短、大濠、九州→九国
2020 第一、城東→コロナで中止→コロナで独自大会
0878名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/04(日) 10:57:09.88ID:uosxZb5y
糸島ボーイズの鶴岡杯代表は二人とも浦和学院で県外流出
0880名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/04(日) 12:31:29.24ID:L0U/0u+4
サッカー
九国0-9神村
東福岡0-5神戸ユース

野球
来春センバツ出場校0

レベル落ちすぎ
0881名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/05(月) 21:19:09.52ID:ezuEZVB7
九国様が甲子園で撃破したチーム
常総学院 樟南 前橋育英 日本文理 北海 日大三 鳴門 大阪偕星 作新学院 クラーク国際 広陵 明徳義塾

錚々たるメンツだな
県内他校なら1勝もできないだろう
九国最強
0882名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/05(月) 22:03:09.24ID:PHltDVGE
>>881

 ミ
0884名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/06(火) 02:59:42.06ID:wmtRSGXv
大阪桐蔭、横浜、東海大相模、仙台育英、中京大中京、東邦、履正社あたりに勝たないと全国では強豪として認められんわな
0885名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/06(火) 03:30:22.07ID:B5JQmXtc
>>881
プッw
0886名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/06(火) 10:19:51.60ID:IIXJOpQF
>>881
選手集めまくって5、6年に1度しか福岡県代表になれない九州国際大附属にしては良く勝てたなと言う相手ばかり(笑)

その程度なんだから
>>884
みたいな名門相手に勝つ事など想像出来ないね
0887名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/09(金) 16:36:15.12ID:YK/enVrJ
>>770
無理だったな。
九州地区推薦は秋九出場の高鍋。
0888名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/09(金) 17:18:52.03ID:2x5RDJ2m
>>745
カビだらけの部屋で泣いてんのか?
哀れだなおいw
0889名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/10(土) 08:51:57.31ID:JD7WASU3
>>884
大阪桐蔭 外人部隊 プロで全く通用しない
横浜 外人部隊 近年甲子園1,2回戦負けばかり
仙台育英 外人部隊 素行最悪
中京大中京 監督無能で弱体化
東邦 近年甲子園出れてない
東海大相模 外人部隊 門馬退任で弱体化
履正社 外人部隊 岡田退任で弱体化 

全部ザコじゃん
九国は地元部隊で強いけどな
0890名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/10(土) 09:43:02.24ID:5LIo9952
九国強いって思ってんの九州内だけだろ。
甲子園常連でも無く、全国から見たら九国など甲子園で初戦敗退か1~2勝のイメージで特に強い印象は無いよ。
0891名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/10(土) 09:53:37.76ID:wwhaIebO
>>889
九国は全国で優勝した事が1回もない。何勘違いしてるんやww
0894名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/11(日) 16:26:51.89ID:0KOMUbDD
>>889
お前ってさ
小学生までイキってお山の大将
中学校でフェードアウトしたクズだろw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況