今年の名電
■投手
エースは2年の笹尾でMAX143キロながら実際には130キロちょっとがほとんどで緩急が得意の軟投派
コントロールがよく県大会では全試合先発して27回投げて四死球0
球威がないから結構打たれる
笹尾が6回くらいまでのらりくらりと投げて左の大森→右の伊東の両1年生投手に繋ぐのがパターン
大森は小柄だけど投げっぷりがよくMAX140キロのキレのあるストレートとスライダーで力勝負
実質エースの伊東は長身から常時140キロ超をマークする速球と小さく曲がるスライダーで三振を取るタイプ
他に1年の143キロ左腕の古谷もいる
■打線
2年生が谷間世代と言われており迫力はない
特に下位打線は甲子園レベルから遠い
その上3番と5番が一年生なので非力感が強い

横浜としたら関東大会前の対戦相手としたら手頃かも
そんなに打てるチームじゃないけど投手は十分関東大会レベルにはあると思うので打線にとっては良い調整相手になるのでは