X



横浜高校野球部応援スレ Part27

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2022/09/26(月) 21:32:53.45
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
本文の一行目に↓を挿入してください
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

純粋に横浜高校を応援している人のみで語りましょう。
節度を持って質問があれば聞いて見ましょう。

【掲示板ルール】
・横浜高校硬式野球部のファンである事
・横浜高校関係者への誹謗中傷禁止
・固定ハンドルネーム禁止
・情報提供者への攻撃禁止
・IP非表示禁止
・IP非表示者へのレス禁止(完全スルー)
・ルール遵守出来ない人へのレス禁止(完全スルー)
・投稿者の個人を特定するような質問の禁止
・過去のコメントを引用する場合は必ず>>を付ける事
・複数キャリア使用やIP・ID変更による自演行為の禁止。
・進路の話題で中学生をSランクや大トロなどのランク付けや査定した表現の禁止

※ルール守れない方は本スレへどうぞ


前スレ
横浜高校野球部応援スレ Part26
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1662284185/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0018名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-7iBc [106.131.145.93])
垢版 |
2022/09/27(火) 16:41:39.32ID:Od0jlOQna
三浦戦からよくここまで修正したわ
椎木君にはリード面でも成長して欲しいな
0021名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-qVm7 [106.130.198.74])
垢版 |
2022/09/27(火) 16:49:22.10ID:hqRdnC4Ha
走塁で状況判断のミスがいくつかあったのが気になった
なんだかんだ山崎はポテンシャルは1番だね
今日みたいに下位で育成枠として打たせた方が良さそう
0022名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47ff-u8vP [118.238.253.59])
垢版 |
2022/09/27(火) 16:54:27.32ID:1I5tGzdO0
やっぱり打線重視になるとこういう勝ち方もできる。
今までの横浜なら3点先制されたら終わりだったもんな。

負ける時も大敗の可能性もあるけど何点差で負けても負けは負けだからな。
0024名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spbf-3AyM [126.157.187.27])
垢版 |
2022/09/27(火) 17:02:17.32ID:dtnYLvnup
>>14
時折お前みたいなコメする奴いるけど脱童貞出来ずにフラれたか?
顔も性格もブスだと生きてて大変だろw
こんな所で嫌味書き込まないと自我が保てないなんて哀れな奴だなwwww
0025名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-5Axu [106.155.1.200])
垢版 |
2022/09/27(火) 17:14:52.34ID:l3b97W/Ga
>>20
打撃指導改めてほしいよな。
ナベオグに任せると貧打になるから打撃は触らせないでほしい。
10年前の4番三河は大学生の兄にアドバイスしてもらってるって言ってた。
打撃指導するなら、最新理論を研究してほしい。
0026名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 832c-25e9 [114.146.67.14])
垢版 |
2022/09/27(火) 17:27:21.93ID:HKbTqe3+0
関東5校確定。関東6位と東京2位の比較
出れるチャンスは広がった
0027名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b6d-u8vP [42.146.32.50])
垢版 |
2022/09/27(火) 17:35:07.83ID:dq08+Cgc0
2番手投手の台頭が待たれる
0028名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbf-BvfG [126.208.230.65 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/27(火) 17:45:36.17ID:xvU6E8S4r
関東まで1ヶ月弱あるわけだし鈴木が復調してくれると信じたい
1年組は一冬越えてから頑張ってくれればいいさ
0029名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 832c-25e9 [114.146.67.14])
垢版 |
2022/09/27(火) 17:49:41.09ID:HKbTqe3+0
鈴木復調しても、関東1回戦、準々決勝先発は杉山。1回戦で大差をつけて鈴木登板はある。
0031名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f2c5-QymP [117.109.40.94])
垢版 |
2022/09/27(火) 18:36:46.08ID:rte6Uv8K0
山崎は打つ時のトップの位置が頭の高さにあるのが残念よな 日本人離れした高身長の打者だと他の打者よりも必然的に低い軌道でボールが投げられてくるんだからトップの位置が高いと点で捉えることになって確実性がゴミになるんよな ギータとか見てみてもトップの位置は肩のラインをこえてない 線で捉えることって打撃の基本みたいなもんだけどなあ それに比べりゃ平田の指導は本当に良かったな 山崎はこれプラス割れもないから致命的な欠点が2つある 改善されない限りは今後も確立の低い打撃からは抜け出せない 素材は良いのに勿体ない 本人の気づきも大切だが指導者ってほんと重要だと感じるわ
0032名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b724-3AyM [60.117.233.198])
垢版 |
2022/09/27(火) 18:41:12.53ID:vLlo0E170
>>24
弱体化している現実を受け止めような!
僕ちゃん^_^
0033名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spbf-fO6A [126.182.219.144])
垢版 |
2022/09/27(火) 18:55:11.80ID:6ESF4VYAp
>>32
三浦戦での杉山の劣化創学館戦でのエラーや緒方伸び悩みとか言ってたけど今回はそのネタ使えないな
0034名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd42-hR82 [49.97.102.150])
垢版 |
2022/09/27(火) 18:55:29.86ID:HcY9xk0Nd
>>32
優勝したのにダメなの?
どうすればいいの?
0036名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f610-T82s [113.147.142.233 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/27(火) 19:06:15.41ID:5DdgiqKZ0
今日は我慢して村田が杉山を最後まで投げさせたよな
ブルペンでは紺野が準備してたけど出番はなかった
0038名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 832c-25e9 [114.146.67.14])
垢版 |
2022/09/27(火) 19:40:50.35ID:HKbTqe3+0
5ちゃんに書き込みしている甲子園球児ひとりだけじゃね
0039名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbf-g/dx [126.255.78.224])
垢版 |
2022/09/27(火) 20:06:12.88ID:W1N6YAyer
課題は当然あるが、よくこの展開を勝ち切ったと思うよ。平田時代なら負けていただろう。
序盤は劣勢でも慌てずに中盤で相手エースを捉えて逆転。ホームランでダメ押しして、エースが終盤打たれずに完投とか。強いチームの勝ち方だね
0044名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b724-QymP [60.121.220.219])
垢版 |
2022/09/27(火) 21:18:35.54ID:FQ1xNk5F0
>>43
そもそも夏からスタメン全員残ったわけでもないのにほとんど期間なく秋大に突入して優勝できたのでよくやってるよ。
0046名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spbf-QymP [126.193.97.119])
垢版 |
2022/09/27(火) 21:37:42.46ID:A8xaW7Yop
杉山が一年生夏の頃から今に至るまで課題の投手力が改善されてない時点で期待は出来ないなぁ 村田さんには投手育成メソッドがないのではと思ってしまう。
0047名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b89-V7U3 [106.73.4.130])
垢版 |
2022/09/27(火) 21:57:27.95ID:GLuRie3L0
>>46
確かに投手打者共に育成は苦戦してるね
金井を壊してしまった一昨年も、前チームの3年生投手陣も揃って上手くいかなかった
打者は言わずもがな

ただ全国の強豪を見渡しても育成ってそんなもんだよね
U15も毎年プロまで行くのはほんの一握りだし、それどころか試合にも出られなくなるほど潰れる選手は少なく無い
大阪桐蔭ですらかつての日本代表達が結構伸び悩んでる(特に投手)
ナベさんの頃も黄金期は2番手以下でもU15だったり中学球界屈指の投手達だったけど本当に育たなかった
山内なんて入学直後が1番良かったし
打者もパワーのない自動アウトみたいな選手になりさがるケースは散見された
0049名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2e9-7iBc [125.199.179.101])
垢版 |
2022/09/27(火) 22:17:36.51ID:zcL69Zca0
井上のバッティングフォームが高橋由伸に似てる
0050名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-5Axu [106.154.141.229])
垢版 |
2022/09/27(火) 22:20:32.94ID:qSw9i367a
選手は自分で技術を研究→ビデオ撮影→解析→修正しないと成長し続けられない。
大学行ってもそうだから、高校生のうちから野球系YouTube をたくさん見てチームメイトと技術論を交わしてほしい。
ビデオ解析はミノルマンとかオンラインスクールを利用するのもアリ。
0053名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spbf-QymP [126.233.222.180])
垢版 |
2022/09/27(火) 23:40:34.74ID:7zsWS45Hp
杉山は完全に松坂超えたな
ここまで完成度高い投手は初めてだ
杉山が投げている試合は負ける気がしない
0054名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd62-c5WR [1.75.239.61])
垢版 |
2022/09/27(火) 23:49:00.65ID:aEmfMgJmd
秋の神奈川優勝おめでとう。
見事な逆転勝ちだったね。

しっかり疲れを癒して関東大会に臨んでほしい。
目指せセンバツ!
0055名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-5Axu [106.154.141.229])
垢版 |
2022/09/28(水) 00:07:28.10ID:scHasaAIa
杉山は好投手だけど、松坂超えたは言い過ぎ笑
一冬しっかりトレーニングしてカーブ、ツーシーム覚えれば、前田に近づけるかもね。
0058名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spbf-QymP [126.233.198.202])
垢版 |
2022/09/28(水) 00:45:20.92ID:GgS+mZHap
>>55
いや超えたでしょ
確かに昔の選手は凄く見えがち
でもレベルが全然違う
杉山があの時代にいたら余裕で公式戦無敗だよ
杉山は完全に松坂を超えてる
0059名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd62-m0a1 [1.72.4.89 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/28(水) 00:47:35.45ID:V0tOgu5Yd
杉山くんはどうしても変化球狙いで合わせたバッティングされると弱いね

相模見たいにブンブン振ってくる方がやりやすそう。
今日は相手の4番が振ってきたから料理できたけど変化球にちょこんと合わせたバッティングされたら危なかったかも知れない。
0060名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2e9-7iBc [125.199.179.101])
垢版 |
2022/09/28(水) 01:06:47.42ID:1jConnmV0
杉山君が良い投手なことには変わりないけど流石に松坂は超えてないと思う
土屋とか川角に似てる
0061名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbf-6QEW [126.254.245.109])
垢版 |
2022/09/28(水) 02:07:25.14ID:HFsT339Qr
松坂は別格だから比較したらカワイソウ

土屋は2年秋がピークでそこから調子を崩していった感じ
秋の県大会時点なら土屋の方が良かったかも
ただ、杉山は悪いなりに試合をまとめてるから潜在能力では超えてるかな
川角は超えていると思う
川角は完投能力に乏しく連投では打たれるケースが多かった
同じ左では伊藤より好不調の波がない
0062名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07f1-zDsE [182.168.182.250])
垢版 |
2022/09/28(水) 03:35:01.12ID:+0EhjQIV0
>>58
単純に昔と今の選手を比べるのはただのアホのする事だ
トレーニング技術が向上して全体的にレベルが上がってるのだからそこを考慮する必要がある

古い例だが、ベーブ・ルースが現代に連れてこられても全く活躍出来ないだろうけど、野球史に残る名選手であることに変わりはない
0064名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/28(水) 04:31:42.44
やっぱり旗は見る目はあるよ
あの時誰が土生がプロ志望届まで見抜けたかって

965 名前:名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd42-Nc2T [49.98.225.160])[sage] 投稿日:2022/09/26(月) 18:36:28.68 ID:JJ/Fau8Kd
土生プロ志望届提出

812 :ヴィンセント ◆bZ5L60NnVlc0 []:2018/06/16(土) 23:31:29.90 ID:/eTL+DFA
土生のフォームが一番良いな<右P

この選手外れちゃうん?
俺なら残すけど。

それから左は3年まで全て見たけど度会が1番だな。
高濱兄以来だなぁ、こんな上手い左。
0065名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbf-sfyn [126.254.132.239])
垢版 |
2022/09/28(水) 06:08:37.20ID:RVLC16vYr
問題はここからなんだよな。
神奈川を出てから。
腕試しに日大三か二松学舎あたりと練習試合をしてみたら?
0066名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4e-V7U3 [133.106.160.79])
垢版 |
2022/09/28(水) 06:11:36.19ID:tcCaBAAmM
>>61
土屋の2年秋は凄かったね
選抜前に成瀬式の左手を隠すフォームに改造してから打たれまくるようになってしまった
北大津に炎上するし、夏も良くなかった
素材の良さと打者転向の可能性も含んでベイスに指名されたけど、以前のフォームに戻してたから成瀬式はよっぽど合わなかったんだろうね
田原も山内も成瀬式にして球威が無くなってしまったけど、田原は巨人に入ってやはり成瀬式はやめていた
左腕は何でもかんでもあれに当てはめようとしてもやっぱ上手くいかないな
0069名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-lbP8 [106.132.220.98])
垢版 |
2022/09/28(水) 06:40:12.98ID:7/UrvmSia
今年の関東大会は各県2位校で警戒すべき学校は少ないと思われる。
1位校は横浜、山梨学院、専大松戸、浦和学院、作新学院、健大高崎になるだろうけど、茨城は読めない。この中から5校はセンバツ行けるわけだし、何とかなりそうな気がする。
0073名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-YcJW [106.128.48.58])
垢版 |
2022/09/28(水) 09:44:05.45ID:W6/buW7Ra
津田は東芝の吉村からも長打打ったんだな
津田も度会も本来の守備位置ショートとセカンドで出れていて良かった
来年のドラフトが楽しみだ
0074名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-QymP [106.146.100.10])
垢版 |
2022/09/28(水) 09:47:39.76ID:U60lM5aIa
平田直伝ロングティーを取り入れろ
0077名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b724-QymP [60.144.81.79])
垢版 |
2022/09/28(水) 10:56:57.91ID:2+1BPbG60
横浜史上No.1投手は誰と聞かれた迷わず杉山と答えるね 他の名前だす人は言っちゃ悪いがニワカだ
0080名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 472c-fkVJ [118.9.2.12])
垢版 |
2022/09/28(水) 11:05:26.08ID:TZGkkM/S0
小野と本田いたらもっと強かったの?
0081名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b724-QymP [60.144.81.79])
垢版 |
2022/09/28(水) 11:14:42.10ID:2+1BPbG60
>>80
それはないやろ ガッツリ即戦力の選手なら逃げ出すことはないからな
0084名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 472c-fkVJ [118.9.2.12])
垢版 |
2022/09/28(水) 13:07:24.68ID:TZGkkM/S0
よこはまで見たかったか2人だね
0085名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spbf-lbP8 [126.158.44.213])
垢版 |
2022/09/28(水) 13:13:12.73ID:hFUK0bDqp
>>83
浦学に移籍する!とか言っておいて結局花咲徳栄だったしな
何がしたいのかわからない
0088名無しさん (アウアウウー Sa9b-N/Wf [106.146.49.249])
垢版 |
2022/09/28(水) 13:52:25.41ID:NrlTK42Fa
組み合わせにはマニュアルがあって今年は

(茨城1×千葉2ー栃木1×埼玉2)
(群馬1×神奈川2ー山梨1×埼玉3)
(神奈川1×栃木2ー千葉1×山梨2)
(埼玉1ー茨城2×群馬2)
0091名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b6d-ltVF [42.145.203.104])
垢版 |
2022/09/28(水) 18:36:18.19ID:eo28tCw30
慶応もそれなりの外人部隊で強かったけどよく勝てたと思う!!
0092名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd42-u8vP [49.98.128.64])
垢版 |
2022/09/28(水) 18:45:38.60ID:DhqlLycGd
なんだろうね。
もうファンとしては2勝してくれれば御の字。
昔は優勝して神宮へみたいな時代は懐かしい。

もう1人投手が出てくるとだいぶ期待できるから楽しみでもある。
0095名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-kW3g [106.128.106.33])
垢版 |
2022/09/29(木) 05:46:41.24ID:i8iyX2vXa
>>88
信じる奴いるからやめなよw
0096名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbf-zNaP [126.157.227.68])
垢版 |
2022/09/29(木) 06:31:52.17ID:i+jIwPHmr
開催地の埼玉1位のチームがスーパーシードという点だけは正解。
0098名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b724-XjGR [60.83.215.213])
垢版 |
2022/09/29(木) 15:43:17.69ID:DJ0i6UH80
スーパーシードは必ずしも有利じゃない
秋の段階から圧倒的な力があるチームには有利なのだけど
何となく開催県で1位通過したチームだと
既に1戦終えて試合慣れしたチームの方が有利になることがある
1勝すると選抜確定だから有利は有利なのだけど
初戦で固くなると思わぬ不覚をとり初戦敗退で選抜絶望というケースもあった
スーパーシードは選抜優勝候補クラスじゃないと意外と重荷になる場合があるから注意が必要
0101名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbf-BvfG [126.193.176.6 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/29(木) 17:51:40.22ID:JqPC3R+or
神奈川代表はスーパーシード勝率100%らしいね
次の神奈川開催はいつなんだろう
0102名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbf-rYdY [126.255.59.56])
垢版 |
2022/09/29(木) 17:58:28.24ID:S+TuubWFr
1勝で選抜当確なんだから有利なんてもんじゃないだろ
0103名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6783-QymP [172.225.52.187])
垢版 |
2022/09/29(木) 18:12:54.63ID:B6GShUdw0
埼玉と神奈川が当たるよ
浦学対横浜
昌平対慶応
おそらく 神奈川は敗退だ
0104名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spbf-QymP [126.233.202.172])
垢版 |
2022/09/29(木) 18:54:55.97ID:eL62VpFup
関東大会、見に行くか迷うなぁ。負けた時帰り辛いんだよね。藤平の時は参ったよ。
0105名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b6d-iSrH [42.145.203.104])
垢版 |
2022/09/29(木) 18:58:33.16ID:IoWSvbQH0
関東大会までに練習試合とかやるのかな?
0107名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b724-rYdY [60.116.237.44])
垢版 |
2022/09/29(木) 19:01:04.79ID:A4XqdASC0
>>104
鈴木の兄貴にやられた時か
道は暗いし駅まで遠いしで踏んだり蹴ったりだったわ
0108名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spbf-QymP [126.233.202.172])
垢版 |
2022/09/29(木) 19:17:37.10ID:eL62VpFup
>>107
そうそう、昼間は暑いくらいだったのに帰りは寒さが身にしみたよ。
0111名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b724-3AyM [60.118.124.15])
垢版 |
2022/09/29(木) 20:41:33.61ID:I5fvU5qt0
>>100
なんちゃってなら
そもそもセンバツに出れる実力が
元々伴ってないともいえる
0114名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b724-rYdY [60.116.237.44])
垢版 |
2022/09/29(木) 21:56:06.44ID:A4XqdASC0
>>109
今の一年生が引退したあとなのか
何となく寂しい気持ちになったわ
0115名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/30(金) 01:14:48.35ID:0ETcSTqr0
最近お前らニュー速VIPやなんでも実況Jで名無しさんに暴言吐きながら暴れ散らかさなくなったよな
0116名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd42-QymP [49.98.163.198])
垢版 |
2022/09/30(金) 06:04:35.28ID:ZF8++xEId
>>80
少なくとも本田はいた方が良かったんじゃね
0117名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b16-91Gk [202.78.184.113])
垢版 |
2022/09/30(金) 07:03:04.54ID:vscbfA1g0
 秋関は良い思い出は、最近はないなぁー
藤平の時もそうだが、及川の時もそうだった。
及川の時はひどかった。試合前小学生並みのはしゃぎよう。あの時点で勝負あった!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況