まるで監督の一存で強さ弱さがコントロール出来ると勘違いしてんじゃないのか?
このへんがバカなんだよ
偶然性の高い野球ゲームで実力が拮抗していたら県大会敗退すら起きても驚かないわけよ

国体に夏のベスト8が出ている
國學院栃木、下関国際、秋季大会敗退してるよね
監督やコーチがどう考えどう指導しようがこういうものなんだよ

結果がでないだけで、監督がわるい、無能!こういうバカがこのスレには多過ぎる
相模が今夏横浜に負けたのも監督というより、単なる運だ
そりゃ采配ミスも出たかもしれんがここでいってるのはチーム作りの戦略だよね?
別に相模がチーム作り間違ったわけではない、運です

もういい加減にしとけ
野球は運の要素が大きい
相対性の話はね、実力近いとこらが全国的に増えてるのだし、なぜベスト4が当たり前といえるのだね?
トーナメントだし初戦敗退も優勝もありうるんだよ
いい加減頭つかえよ