15年前の横浜は強かったが、今も当時と同じ野球をしてる。
その間に甲子園の野球、指導者のレベルは進化した。
横浜は優位性を失い、関東大会、甲子園で上位進出できなくなった。
ざっくり説明するとこういう流れ。
横浜の指導者は横浜高校出身だから、知識の獲得が苦手なんだよ。
バカにしてるわけじゃなくて、どんな分野でも競争に勝つには情報戦を制するのが大切なのに
横浜の指導者は最新理論、トレーニングを研究していない。
ナベオグは高齢だから仕方ないけど、村田さんは知見のアップデートを習慣にしないと、チームの舵取りを間違える。
夏の敗戦後に打力強化するって言ってたから来春、夏の横浜には期待してる。