X



神奈川の高校野球 Part939

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0277名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-u8vP)
垢版 |
2022/09/27(火) 16:59:14.79ID:qtXxczLEa
やっぱり慶應のピッチャーは四死球を何連発もして試合をぶち壊すようなことはなかったな。
あれはやはり三浦や創学のピッチャーが明らかに何ランクも落ちるということだな。
0278名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b389-V7U3)
垢版 |
2022/09/27(火) 17:00:13.54ID:GLuRie3L0
カラーを変えたというのもなくは無いのかもしれないけど、そもそもこのチームからはとんでもない補強が開始された世代なんだからそりゃ神奈川程度で打てないはずはないだろ
0281名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr47-WWul)
垢版 |
2022/09/27(火) 17:20:51.82ID:H+ybtrykr
東京のレベルが低かったら関東6東京1もあり得るのか。
0282名無しさん@実況は実況板で (JP 0H8f-wXq2)
垢版 |
2022/09/27(火) 17:28:28.54ID:f69tx9o8H
都大会決勝が一方的になれば準優勝校は除外
準決勝で優勝校と接戦での敗戦ならその学校が選ばれるだけです
0283名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de9b-TAQE)
垢版 |
2022/09/27(火) 17:30:28.93ID:kzMu11Lr0
>>279
俺は日大藤沢選出まであると思ってる。。。
0284名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b2c-25e9)
垢版 |
2022/09/27(火) 17:30:37.64ID:HKbTqe3+0
関東5校確定。関東6位と東京2位の比較。
0285名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd32-HApL)
垢版 |
2022/09/27(火) 17:32:08.52ID:Z87XzpVcd
>>179
宇都宮行ってるの?
なんつってwww
>>254
PLでみの三すると監督からボロクソ言われるらしいね。
片岡が言ってた。
0286名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ded5-0wyj)
垢版 |
2022/09/27(火) 17:40:07.72ID:VvurGzxZ0
横浜も慶應も関東では勝てそうも無いな。特に慶應。
相模。日藤。桐蔭。桐光、創学の方が良かったよ。
他県は横浜慶應じゃ怖く無いからね。
あと客も慶應じゃ入らない、どうせ早慶戦に行くんでしょ。ヲタはw
創学なら休校にして全体応援だったのに。
0287名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr47-rYdY)
垢版 |
2022/09/27(火) 17:44:51.98ID:Bdqf93FWr
横浜が関東6位として甲子園に行きそうな予感がする
0288名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b2c-25e9)
垢版 |
2022/09/27(火) 17:45:23.07ID:HKbTqe3+0
清原Jr.のいる慶応は1つ勝てれば、関東6位で選ばれるかも
0289名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de9b-TAQE)
垢版 |
2022/09/27(火) 17:50:13.45ID:kzMu11Lr0
>>286
今秋の東京六大学野球リーグは9週制だから、早慶戦と関東大会は日程が被らない。
0292名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-d9EM)
垢版 |
2022/09/27(火) 17:54:27.34ID:1wL2Ebq2a
横浜は伸び代がある(今はまだ雑だな)
関東大会に勝って神宮行ってほしいね
0293名無しさん@実況は実況板で (JP 0H8f-wXq2)
垢版 |
2022/09/27(火) 17:56:53.74ID:f69tx9o8H
宇都宮·秋関·慶應...
この3つで思い出したのが6年前の前橋育英戦
0295名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-d9EM)
垢版 |
2022/09/27(火) 18:08:08.73ID:1wL2Ebq2a
しかし記念大会36校だと一回戦が8校のみか
他の28校と随分差が付くな
0296名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de9b-TAQE)
垢版 |
2022/09/27(火) 18:20:22.29ID:kzMu11Lr0
まあ、何が何でも出場校数を2のn乗にしなきゃいけないわけじゃないからな。選手権は49とか56とかだし。
0299名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-A4KD)
垢版 |
2022/09/27(火) 18:37:46.95ID:ArCr/J5Ba
東京が2だの関東が6だの、またグズグズやるんだろうなあ
どんなに枠が増えてもモメるんだから、もう東京は関東大会に出なきゃダメ

30年前ならいざ知らず、購読者を見込んだ東京優遇など完全に化石だから
そんな幻想を引き摺ってるから毎日新聞はツブれるの
0300名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-d9EM)
垢版 |
2022/09/27(火) 18:42:29.54ID:1wL2Ebq2a
>>296
ん?だからそれのためにくじにより1回戦組と2回戦組になるって言ってんの
その差が8校と28校ではどうなのよ?ってこと
夏みたいに1回戦34校と2回戦15校なら2対1程度だけど、8校と28校では8校引いた方が不運過ぎるだろ、ということ
0301名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-d9EM)
垢版 |
2022/09/27(火) 18:47:51.52ID:1wL2Ebq2a
東京優遇はその内なくなるだろ
1都7県で16チームで関東大会がスマート
そこから6校
ベスト4は確定、選考は揉めると面倒やしベスト8で負けた4校で1戦して2校やればばい
0302名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-WG7P)
垢版 |
2022/09/27(火) 18:57:37.91ID:bqeS4I2ea
>>294
東京3はない
1都道府県で3校選出は避けるルールがある
東京が神宮枠取ったら関東6東京2になるよ
関東が神宮枠取ったら関東7東京1は十分ある
0303名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd32-TAQE)
垢版 |
2022/09/27(火) 18:59:15.10ID:/88S0oPud
>>300
そんなもんわかっとるわw

8チームだけ一試合多くやらないといけないけど、まあしょうがないよね、で終わる話。
県大会の一票の格差はその比じゃないんだから、甲子園だけ切り取って騒いでもしょうがないだろ。

それ言ったら、1番クジ引いた学校とオーラスクジ引いた学校の日程の有利不利もメス入れろや。
0305名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-A4KD)
垢版 |
2022/09/27(火) 19:00:52.55ID:ArCr/J5Ba
しかし横浜は良かったね
今日は見てないけど、ランニングスコアだけを追えば強い勝ち方
杉山くんが序盤にポコポコにやられるのは、今やデフォルトになりつつあるね
しかし持ち直すのは並みじゃない
普通は回が進むごと捕まるのがピッチャーだけど、お杉はどういうポテンシャルしてんだと
0306名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-d9EM)
垢版 |
2022/09/27(火) 19:05:31.86ID:1wL2Ebq2a
堅守だからこそだよ
スクイズされてもホームでころせたし
それに比べて慶応はエラー3
やはり堅守や緻密な攻撃はトーナメントでは必要ということ
でもらしくない雑さもあったし伸びしろとしよう
0307名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c610-T82s)
垢版 |
2022/09/27(火) 19:30:06.62ID:5DdgiqKZ0
杉山は投げれば投げるほど調子よくなるタフなタイプの投手
今日はもう1試合投げれるくらい力は残ってそうだった
0308名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-A4KD)
垢版 |
2022/09/27(火) 19:31:40.17ID:ArCr/J5Ba
なるほどね
一昨日の5回はヒドかったからな
まあ本当はヒドくないし一生懸命やってんだけど、心のどこかでスキを見せるとああいうプレーを頻発するのが高校生
それは横浜レギュラーでも例外じゃなく、だから監督さんもドヤし付ける必要が出て来ると

しかし今日は嬉しかったことでしょう
目が慣れた中盤にエースを打ち、終盤には番手を打って突き放すとか
勝てるチームの理想だよ
0309名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd32-NbAO)
垢版 |
2022/09/27(火) 19:39:31.82ID:HYVvASpVd
夏秋連続ベスト4の創学館はよく頑張ってると思うけど、ここに書き込んでるヲタがクソウザい
0310名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp47-91Gk)
垢版 |
2022/09/27(火) 19:40:00.69ID:Kd90AKlpp
はい 年内の県内野球終了
次はサッカーだけど高野連より仕事をしたくない高体連は未だに無観客試合で選手権予選を進行中だからね 主催者は楽でいいけど選手人口が野球より遥かに多いサッカーくらいは、いい加減観客入れろよ
たぶん桐光、日藤の勝った方だろうけど相模、桐蔭、湘南工科までは多少の可能性あるよ 
0311名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de10-ZSBr)
垢版 |
2022/09/27(火) 19:50:14.50ID:HlLHY3Uf0
>>302
ルール上はあり得る。願望としてあり得ないと思うのとは別
一般枠は同一都県3校の選出は✕だが、21世紀及び神宮枠は特別枠なので、3校ルールに抵触しない。数年前の滋賀が3校選出されたのと同じ理屈
0312名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c610-WG7P)
垢版 |
2022/09/27(火) 19:51:16.74ID:CsPeHqNU0
>>305
横浜は県内だと多少のビハインドは跳ね返す
けど県外相手だとズルズルそのまま負ける
序盤の失点は秋関だと致命的だと思うわ
0313名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c610-WG7P)
垢版 |
2022/09/27(火) 19:52:55.20ID:CsPeHqNU0
>>311
神宮枠って一般枠なんだが…
21世紀枠との3校はOKなだけよ
0314名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-d9EM)
垢版 |
2022/09/27(火) 19:57:58.06ID:1wL2Ebq2a
>>312
何か県外は怪物だらけとでも思ってんの?
同じ高校生だよ
今夏の聖光学院戦も重苦しい展開だったが、随所に聖光学院側のファインプレイがあり横浜ペースについに一度もなれなかっただけだ
上手い子達が死ぬ気でやっててもミスはでるもの
それが全く出なかったんだよ
もし少しでも出ていたら勝てたかもしれないしそのままベスト8や4まで行ったかもしれない
結果論だけで県外では勝てないレッテル貼るのは異常とわかれよ
どれだけ県外の強豪と練習試合してると思ってんの?
どうかしてるよ
0315名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f24-rYdY)
垢版 |
2022/09/27(火) 19:58:02.01ID:eSZPdZkG0
東京も関東大会に出ろよ
0316名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fe9-fO6A)
垢版 |
2022/09/27(火) 20:02:45.96ID:De8cfDAS0
対戦相手に恵まれたとはいえ、安定感は横浜がダントツだったな
左の山の強豪にしても、その他中堅私学にしても、突如乱れて草野球どころか学童野球かよ!みたいな泥展開が多かった
0319名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-A4KD)
垢版 |
2022/09/27(火) 20:07:31.37ID:ArCr/J5Ba
>>312
そうなんだ
おれは関東他県を一度も見てないから相対比較は出来ないな
ただ心身ともに最高潮の夏を見た2ヶ月後だと、コイツらどんだけヘタなんだと感じるのも秋季大会でね
この錯覚、というか本質はなかなか習性できないモンだなと
0320名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c610-WG7P)
垢版 |
2022/09/27(火) 20:07:47.32ID:CsPeHqNU0
>>314
結果が全てじゃないか?
たらればかたれば何でも言えるよ
東海大相模は甲子園出れば結果出す
横浜は内弁慶言われるのは仕方ないこと
0321名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr47-6QEW)
垢版 |
2022/09/27(火) 20:09:04.01ID:NgQ9QT7ur
杉山は夏の甲子園でも3点以内に抑えてるからな
新チーム発足間もない秋で
こんだけの実績がある投手は県内にはいない
県外でもそんなにはいない
調子が悪いなら悪くなりに抑えてくれるのもよい
0322名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-UpFg)
垢版 |
2022/09/27(火) 20:09:08.72ID:VWSxeiq2a
対戦相手に恵まれてって慶応と創学館を倒してて、あと相模しかいないだろ
桐蔭や桐光や日藤なら創学館と同類だし、相洋や向上とか言うなら武相が同類でこれ全部と当たるのは不可能だからな
0323名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-d9EM)
垢版 |
2022/09/27(火) 20:11:30.01ID:1wL2Ebq2a
後ろのオヤジ2人が、あーダメだ、だの、ここでどうだの、甲子園では打てないだの、グダグダと序盤ば愚痴だらけだったが、逆転したら急に言ってる事が変わった笑
というか耳障りでうざかった!
まるでこのスレの住人でも来てるのか!ってくらい結果論でしか物を言えないし、完全な日和見主義者ども
杉山君のことも球速がこれじゃ通用しないだの偉そうに言ってが、後半キレてきたらコロっという事かわる笑
こんなのしかいないのか、、、と苦笑しつつの観戦だった
0324名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3d1-QymP)
垢版 |
2022/09/27(火) 20:12:04.84ID:5f2R8E2H0
イマイチ何を目指してるのか分からない
学校や監督からすれば一つでも多く勝利して実績を積みたいんだろうけど、
こうも杉山ばかり登板させると、他の投手陣はチームが勝っても複雑な心境になりそう
関東大会でも杉山ばかり投げさせたら、他の選手はモチベーション下がってやる気無くすかもね
0325名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-d9EM)
垢版 |
2022/09/27(火) 20:12:42.26ID:1wL2Ebq2a
リーグ戦じゃねーのよ、トーナメントは
甲子園のように実力が拮抗していたら初戦負けも優勝もあり得るんだよ
事実智弁和歌山は初戦負けしたろ?そういう世界なの
0326名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-d9EM)
垢版 |
2022/09/27(火) 20:15:21.52ID:1wL2Ebq2a
>>324
その辺は部外者が口出すところではない
チーム内で納得いく形がいまなんだよ
杉山で負けたら仕方ないと
もちろん何枚もピッチャーいればそれはそれでいいがトーナメントは1回負けたら終わるからな
杉山を超えるピッチャーを期待してんだろ
練習試合や部内の紅白戦とかは色々使ってるのでは?
その結果でしょ
0327名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-d9EM)
垢版 |
2022/09/27(火) 20:17:47.58ID:1wL2Ebq2a
鈴木君が出てこないのは気になる所ではあるけどな
とにかくさ、手の内をわざわざ見せる必要などないんだよ
関東大会では継投策かもしれんだろ?
手の内を晒すバカはいないって
0328名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f24-fO6A)
垢版 |
2022/09/27(火) 20:20:56.32ID:0kJ0PqxE0
鈴木は2回戦ベンチ入ってなかった時点でコンディション上がってなかったんでしょ
0329名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp47-lbP8)
垢版 |
2022/09/27(火) 20:24:53.13ID:FLwtI3F+p
>>324
甲子園につながる試合で何言ってるんだ?
夏から調整期間や練習試合なしで秋大会入ってるんだし杉山と心中に決まってるじゃん
0330名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c610-T82s)
垢版 |
2022/09/27(火) 20:29:47.03ID:5DdgiqKZ0
平田はホームラン打って帰ってきた打者にハグとキスをよくしてたけど今日の村田は
峯が本塁打打ってベンチもどってはしゃいでる選手達に怒鳴りつけてたな。
平田と村田はホントに正反対なタイプの指導方法なんだと思った。
0333名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3d1-QymP)
垢版 |
2022/09/27(火) 20:51:02.20ID:5f2R8E2H0
>>329
そうなるって分かってたら、
他の投手達は、わざわざ地元を離れて横浜になんて来ないと思うけど(スカウトで半ば強引に連れて来られた選手も少なくないだろうし)
せめて序盤は他の投手を登板させてあげても良いのにとは思う
遠くから来たのに、大事な試合で殆ど使ってもらえなくて、球団からも注目されずプロにもなれなかったら、
何のためにわざわざ横浜まで来たんだろうってなりそう
0335名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-d9EM)
垢版 |
2022/09/27(火) 20:52:51.84ID:6mo2muPXa
>>330
だから横浜は強くなるんだろうな
ベンチの真上に居たけどさ、軍隊みたいくしっかりした返事が聞こえてきた
慢心ほど恐ろしいものはない
ホームラン打って抱き合うとか相手校や関係者やファンにどれだけ失礼か、ということ
どこかの県で好き放題キスやハグしてて欲しいね
もう横浜には要らない
0336名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp47-fO6A)
垢版 |
2022/09/27(火) 20:55:21.26ID:34VpbKgjp
>>333
村田はここに書かれてるように外野にとやかく言われたくないから勝負に徹して杉山使ったんでしょ
鈴木は2回戦ベンチ入っていないからコンディション上がってないだろうし。紺野も青木も片鱗見せたしそんなボロクソ言われる結果じゃないよ
相模や桐光だって勝負所は子安中平に頼ってるわけだし横浜だけ言われるのは違うと思うけど
0338名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62c5-QymP)
垢版 |
2022/09/27(火) 20:56:07.62ID:rte6Uv8K0
>>331
そもそも今の時代の選手に合わんわな
キビキビしたり厳しくすんのはええけど肝心な指導がゴミで強いチームを作れてないなら何の意味もない
ここ近年の神奈川というか高校野球のレベルが低過ぎるからそれに助けられてるとしか
横浜素質はいいのばっかやけど何も活かせてないというか全く選手一人一人に伸びを感じない
ボーイズ野球の延長を見てるみたい
こじんまりしすぎ
0339名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f24-fO6A)
垢版 |
2022/09/27(火) 21:01:10.06ID:0kJ0PqxE0
>>338
今日の野球強かったじゃん
慶應も決して弱くないし神奈川のレベルは少しは下がってるだろうけど横浜が勝つのが気に食わなくてそういうのはなくね?
相模桐光慶應は素材かなり集めてるからそこに勝てりゃ強いよ
0340名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-d9EM)
垢版 |
2022/09/27(火) 21:01:11.88ID:Z7abW6jda
なんで優勝してこんなに言われなきゃならんのや?
アンチはある意味天晴れなくらいクソだな笑
0342名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp47-fO6A)
垢版 |
2022/09/27(火) 21:03:24.61ID:ntOm0D9+p
今まで鎌学に負けた三浦に負けた公立に負けたってネタが使えなくなったから神奈川のレベルが下がったことにしてるんでしょ本当にアンチは終わってるよ
大会前も三浦隼人創学館には勝てないってずっと言ってだし情けない自分の非を認めない
0343名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f24-fO6A)
垢版 |
2022/09/27(火) 21:04:57.33ID:0kJ0PqxE0
>>341
そうやって村田馬鹿にするけど神奈川の学校どこも勝ててないから夏秋って。村田やるじゃんアンチを結果で黙らしてる
0345名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMde-V7U3)
垢版 |
2022/09/27(火) 21:08:33.37ID:ZR/VRba8M
>>342
隼人やそうがくかんに勝てないとか言ってた連中がアホなのは同意だけど、ここ2~3年の神奈川のレベルが無茶苦茶低いのは事実なんだから仕方ないよ
そもそもナベさんがここのところの関東がこぢんまり野球ばっかりしててレベルが低いと認めてるんだし
その関東で1番弱かったのが神奈川

関東は2年連続ベスト8無し
その関東での2022シーズン秋関+選抜+春関+夏甲
茨城○○○○○○●●●●●
栃木○○○○●●●●●
群馬○○○○●●●●●
埼玉○○○○○○○○○○○○●●●●
千葉○○○○○●●●●●●
神奈○○●●●●●
山梨○○○○○●●●●●●
0349名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr47-6QEW)
垢版 |
2022/09/27(火) 21:35:46.05ID:3T71mRD+r
序盤の3失点でしのいで逆転したのは素直に評価すべき
どんな投手も常に絶好調なんてことはないし
打線だって常に絶好調なんてことはない
悪いなら悪いなりに勝てる実力は素直に認めるべきかな
横浜にとっては今日アッサリ負けなかったのは大きい
普通に期待できるバランスが良いチーム力
後は控え投手をどう育成するか

慶応は東海大相模に快勝しただけはある
打線は秋にしてはなかなかの出来
関東大会でも投打が噛み合えば快進撃もありうる
0350名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fa7-91Gk)
垢版 |
2022/09/27(火) 21:42:18.03ID:ql+9+BmB0
創学がまた横浜に大敗して「なんで横浜とやるとこうなっちゃうんだろ、、」とか森田が言ってるけど 選手は入れ替わってるんだから代々苦手意識を持たせて選手を萎縮させてるのは、あんた自身だろって
監督が過剰に意識して打倒横浜だの、横浜を倒さなきゃ甲子園はないだのと無用に洗脳してんじやないの?監督変わらない限り毎回コールド負けだよ
0353名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b310-XjGR)
垢版 |
2022/09/27(火) 21:53:05.38ID:pZavp4jq0
創学は相模・慶応・桐光・桐蔭と試合する時はそれなりに戦っているけど
横浜相手だと本当にメロメロの試合ばっかだよな
これは単に実力差以外にやはり精神的に他校とやる時とは違うへんな緊張感がそうさせてるのかね
秋のブロック予選~県大会だって厚木北に接戦した以外は全て圧勝で勝ち上がってきたのに
0354名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-d9EM)
垢版 |
2022/09/27(火) 22:00:22.49ID:M4U2VnZda
>>351
とんでもないレスしてることを自覚してる?
訴訟レベルだな
0355名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-QymP)
垢版 |
2022/09/27(火) 22:05:29.99ID:aZQe/s7ya
>>354
たいしたレスじゃねーだろw
0356名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMde-V7U3)
垢版 |
2022/09/27(火) 22:09:55.33ID:2T0mB9fkM
>>355
その人熱狂的な村田信者だからね
村田信者って基本的にやたらヒステリックだったり、異常に大袈裟だったりちょっとヤバい人多いし
この夏も仙台育英に練習試合で勝ったから実質横浜の優勝とか騒いでて流石に引いたよ
0357名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-5Axu)
垢版 |
2022/09/27(火) 22:10:01.14ID:qSw9i367a
>>254
清原カワイイな笑
0360名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62c5-QymP)
垢版 |
2022/09/27(火) 22:26:55.32ID:rte6Uv8K0
>>341
ほんまにそうなんよ… これで平田やったら銀河系軍団やったやろマジで
井上とか平田が指導してたら公式戦でホームラン連発してたやろなあ
素質は素晴らしいし天井の高そうな選手ばっかやのに指導がアレなせいで全く期待値が上がらん
どうせ来年春も夏も非力な打球連発して甲子園2回戦負け
0361名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-d9EM)
垢版 |
2022/09/27(火) 22:29:39.89ID:dpJl26LYa
>>360
今指導してる高校を応援しなさい
ここにはもうこなくていいよ?
神奈川県にはもういないよ?
しらないの?ガラケー生活でもしてんの?笑
キエロよピエロ
0362名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-5Axu)
垢版 |
2022/09/27(火) 22:31:43.32ID:qSw9i367a
>>361
言論の自由。
お前がゴチャゴチャ言うことじゃない。
0363名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-d9EM)
垢版 |
2022/09/27(火) 22:33:49.27ID:9kCp42Xva
>>362
調子にのるなよ笑
ん?
0364名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp47-YcJW)
垢版 |
2022/09/27(火) 22:35:00.06ID:BBNfW/Tdp
今日の横浜は強かった
現時点で、神奈川で横浜に勝てるチームはいない。
0365名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-5Axu)
垢版 |
2022/09/27(火) 22:35:02.24ID:qSw9i367a
>>363
中学生みたいな煽りしてんじゃねー笑
0366名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-UpFg)
垢版 |
2022/09/27(火) 22:35:32.90ID:6RgdL8Zda
横浜は各地の決勝が番狂わせ起きない限りどこが来ても大丈夫だろうけど、慶応も作新専大松戸の好投手いるとこ以外はどうにかかるだろ
0367名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-5Axu)
垢版 |
2022/09/27(火) 22:45:24.86ID:qSw9i367a
横浜の打撃指導って小倉さんがやってるの?
元プロやトップアマがYouTubeで打撃技術を解説してるから、選手にはYouTubeを見て
小倉さんの理論が理に適ってるかどうか見極めてほしいね。
鵜呑みにすると3年夏になる頃には打てなくなってる。
0368名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-lbP8)
垢版 |
2022/09/27(火) 22:46:40.07ID:xO9YUDPLa
まぁ、平田野球もたいがいだけどな。
パワーは凄いけど、粗くて酷評されてたじゃん。
2018秋の春日部共栄戦、センバツの明豊戦、夏の相模原戦と最悪の試合が続いてたし。
平田も村田もどっちもどっちだよ。
0369名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-d9EM)
垢版 |
2022/09/27(火) 22:49:21.69ID:9kCp42Xva
しかし人気あるよなぁ神奈川の高校野球は
平日の決勝戦にかなりの熱量を感じた
関東決まってるんだし一般的には興味は薄いがコアのファンなら重要度は理解している
並んでる時も席でも開設者気取りで良く喋るし、まぁまさにコアやな
この人達が伝道師になるんだよ
ネットだけでなく家庭や職場や飲み屋やあちこちで

日本は様式美の国でもある
横浜はきちんとした礼だけでなく5回終了時のグランド整備も素晴らしかった
ニワカかもしれんが、そういうチームを応援出来て誇らしく思えたね
0371名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-d9EM)
垢版 |
2022/09/27(火) 22:51:33.46ID:9kCp42Xva
様式美でいえば誤字脱字はダメだろうけど、そのために1レス使うのも5チャンでは自分に勿体無さを感じてしまうが、、、
解説者な笑
0372名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-d9EM)
垢版 |
2022/09/27(火) 22:53:52.39ID:9kCp42Xva
構って貰えるから増長するのであって、透明アボーんで即解決
負け犬の何とやらに付き合う必要もなし
0373名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9220-4OdB)
垢版 |
2022/09/27(火) 23:00:26.04ID:aDfF4GRN0
>>369
減ってるよ客
もうコロナ前には戻れないんだよ
人気も野球のレベルも
0376名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-d9EM)
垢版 |
2022/09/27(火) 23:07:25.75ID:9kCp42Xva
>>373
分からん人だなぁ
それでも来るのがコアといっている
流行りなんてものは浮き沈みがある
高校野球や大相撲はNHKがやりまくるから極端な浮き沈みがないのであって、他のスポーツや興行はモロに流行り廃りの影響を受ける
今日見ておもったのは、この道何十年の人達が来てるということ
プロ野球観戦とはまた違う人種だ
コアなファンは消えない火種みたいなものだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況